高齢者医療について
次の事が良く分かりません。教えていただけませんか?
http://www.asahi.com/health/news/TKY200506070339.html
高齢者医療制度で日医が新案 給付費の2割を高齢者負担
2005年06月07日23時35分
>日本医師会(植松治雄会長)は7日、医療制度改革の焦点となっている新たな高齢者医療制度について、給付費の2割を高齢者の負担でまかなう新たな案を発表した。残りの8割は公費(税財源)や現役世代で負担する。公費で9割をまかない高齢者負担は1割にとどめるとしていた従来の主張を転換した。
日医案では、給付費の1割を高齢者自身が支払う保険料、さらに1割を患者自身の窓口負担でまかなうとしている。これまではそれぞれ5%としていた。制度の対象者については、従来通り75歳以上とした。
と上記のような記事がありました。
>給付費の1割を高齢者自身が支払う保険料、さらに1割を患者自身の窓口負担でまかなうとしている。
例えばある病気で治療し、病気全体で一万円のお金が費やされたとします。今までの高齢者医療制度では窓口で老人は一割の千円(高所得者は二千円)だったのはどうなるのでしょうか?
>給付費の1割を高齢者自身が支払う保険料、
これは保険料としての掛け金のことですか?
>さらに1割を患者自身の窓口負担
これは上記例では窓口で高齢者は二千円(高所得者は三千円)ということですか?
給付費と窓口負担との関係がわかりません。教えていただけると有難いのですが...
お礼
ありがとうございました。 75歳まで、保険の対象にならないんですね!