• ベストアンサー

電気関係で結線図の基礎を教えてください。

今、冷却FANを勉強してます。探しているFANは製造中止で代替品を探そうと思ってるのですが、結線図(回路図)の基礎が分らなく困ってます。 製造中止になったFANは山洋電気の109-105ULという冷却FANでアラーム付きのFAN(BALL ベアリング)です。初心者なので分らないので結線図の基礎から教えてもらえないでしょうか。 FANの端子についても何が、どれなのか分らないので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

昔販売していた記憶が・・・ AC120角38mm厚のファンだと思いますが。 この製品レベルで回路図の基礎なんてないです。 3端子側 AC入力2点とグランド 2線リード・もしくは端子(アラーム出力) 現在の代換品 山洋電気なら 下のアラーム付き http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/acfan/output_list.php?select_size=120&select_thick=38 でもアラームなんて必要あるのでしょうか? また行きつけの店によっては山洋を取り扱っていない場合があります。 日本サーボ  http://www.japanservo.jp/digital/general/g_fab/index.html オリエンタルモータ http://www.orientalmotor.co.jp/cgi-bin/WebObjects/OM_Fan.woa/wa/f2?cid=4 松下電工 http://www.naisweb.com/j/connectj/new_fans_jpn/index.html 角サイズは全社共通です。120角  厚さもほとんど共通です。38mmor27mm ネジの位置と既に開いているファン穴の寸法を確認すること。 静圧・流量が若干違う程度。 静圧・流量の必要なスペックを選定してください。

その他の回答 (1)

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.1

なにごとにかかわらず、素人修理は危険です。電気関係は、へたをすれば、発煙、発火、災害を招くおそれがあります。 初心者のあなたが、なぜ修理(?)しなくてはならないのか、疑問です。 あなたのまわりに詳しいひとは、いないのですか。

関連するQ&A

  • 結線図の書き方

    度々、質問してすいません。 冷却FANの結線図の書き方を教えてもらえないでしょうか。電気記号なども詳しく教えてもらえると光栄です。 AC100Vのアラーム信号内蔵のFANです。

  • ずいぶん昔のリレーのピンアサイン? 内部結線について。

    ずいぶん昔のリレーのピンアサイン? 内部結線について。 現物があって、一部の装置が故障したので、基盤を見ながら 回路図を描いてるのですが、リレーの内部構造がわからなく 困ってます。わかってることは、 基盤に実装されているリレー メーカー:ナショナル 品番:NF4-24V 型式?:AE1354 1200オーム 6500T 14ピン 以上です。よろしくお願いします。 代替品の品番でもわかればいいのですが。。。。

  • 溶接機の冷却水ポンプ故障

    溶接工程中に、アラーム1(冷却水ユニットに問題)が表示され、緊急停止しました。 冷却水ユニットの内部を確認すると、ラジエター冷却用ファンが上下2箇所あり、下側のファンは動作していましたが、上側ファンは停止していました。 上側ファンのモーター部の導通がないことが確認できたので破損したものと思われます。 また、羽を手で回すと、下側のファンより少し抵抗が高い状態でした。 しかしアラームがでるのは、冷却水ユニットの流水センサーの導通がない場合であるので、よく確認するとポンプが動作していないことがわかりました。そこでサーマルを押すと、カチッと音がしたので、過負荷で切れたものと思われたのですが、サーマルを戻してもポンプは動作しませんでした。 また、故障してから私が確認したのが、1時間後くらいだったのですが、冷却水タンクの水温はさほど高くなく(30~40℃くらい?)、モーターとポンプも異常発熱しているという感じではなかったです(室温27℃)。 結局、別の冷却水装置に交換すると、溶接仕上がりが向上したので、ここ最近は冷却水温度が高かったものと思われます。 またこの2日前から異音が発生していました。しかしファンは上下とも動いていたような感じでした(おそらく)。 また、工場内は綺麗に保っているつもりですが、ほこりがたまりやすい感じはあります。装置は12年くらい稼動しています。 おそらく、ファンとモーターポンプが相互に関係したことが原因だと思われますが、どういうメカニズムで故障したと考えられますか?ご見解を聞かせて頂ければと思います。 追記:仮にキャビテーションが発生していたとして、ポンプのベアリングまでやられてしまうことがあるのでしょうか?

  • 【電気系資格】電気初心者の勉強方法

    電気系の資格 ・エネルギー管理士 ・技術士1次試験(電気電子) ・電験3種 に合格したいと考えている社会人で、 現在 : 省エネ調査や新エネの調査・設計の仕事 電気の知識 : 初心者で電気の勉強は高校入試以来触れてきませんでした(高校では化学、生物選択)。 いちおー数学のベクトル・複素数、三角関数は理解できているつもりです。 まずは電気の基礎的な勉強が必要とおもいますが、おススメの参考書、問題集などありましたらご教示いただけませんか。 ・「図解でわかるはじめての電気回路」 という本を読んでいますが、試験に結びついた内容を勉強できているか実感できません。単線結線図の読み方もよくわかりません。このような状態ですが、よろしくお願いします。

  • CPUクーラーのような冷却ファンのベアリングの電…

    CPUクーラーのような冷却ファンのベアリングの電食は本当に発生するのでしょうか CPUクーラーのような冷却ファンのベアリングの電食は本当に発生するのでしょうか。問題視する必要はあるのでしょうか。 もし発生するなら、どのような方向の交番磁界によってどういう経路に 電流が流れるからでしょうか。 皆様のご意見を聞きたく、質問した次第です。 (この質問はokwaveに投稿したものですが、回答が付かないためあちらは削除 して、こちらに再投稿しました。ご容赦ください。) モーター本体と回転軸が大きな電流ループを構成する金属構造体に取り付け られたり、大地間と強く静電結合しているような動力モーターのベアリング では電食はよくある話のようですが、 弱電器機内部の不要輻射が原因でCPUクーラーのモーターのようなものでも 発生することはどう考えても私にはあり得ない気がします。 情報源は以下のwebページです。 http://www.sanyodenki.co.jp/products/sanace/fanden.html 以下は同社の防電食ファンのリーフレットですが、 http://www.sanyodenki.co.jp/news/2003/pdf/ElectrolyticCorrosion.pdf 電食を起こす電流ループを構成しうるのは、ベアリングを納めている シリンダーとベアリングとシャフトのみです。 全体でせいぜい直径1センチ、長さ2センチ程度の大きさです。 ファンの停止時にはシャフトとシリンダーはボールを介して導通があります が、回転時にはボールが油膜をまとうため、シャフトとシリンダー間に1~3V 程度の電圧をかけないと油膜が絶縁破壊して電流が流れることはありせん。 回転によって常に油膜が形成されるため、油膜がツェナーダイオードの ような特性を持ちます。 シャフトとシリンダー間に電源をつないで電流を流して回転させておくと 20mA程度の電流でも数日でベアリングがダメになるのは実験で分かって います。

  • 昇圧回路の迂回

    ノートPCを外から12Vファンで冷却する為に考えたのが下の図ですが UBS(5V)-A-調整式昇圧回路(9V~12V)-B-12Vファン(5V起動) 1 この状態でAにON-OFF-ONのスイッチを入れ昇圧回路を迂回し  Bからファンに給電するには、2回路2接点タイプで良いでしょうか? 2 スイッチで迂回した場合、Bから5Vが昇圧回路出力側に  逆流することになると思いますが、その場合の対策とは? 3 別の方法がある 以上について、よろしくお願いします

  • 可変抵抗について

    車のエンジンルームに冷却ファンを設置して、ファンの回転数を車内で調整できるようにしたいと考えています。電子部品にあまり詳しくないので、できるだけ簡単に(部品数が多くなっても構いません)取り付けられる仕組み・部品を教えていただけないでしょうか。 (条件) 1 冷却ファンはDC12V、7.2A、86.4Wです。 2 LEDランプの調光キットのようなコード付スイッチユニットが理想ですが、電圧が対応できるレベルではありません。http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12850 3 車のダッシュボードに穴をあけて、ネジ止めなどでスイッチが付けられれば 4 高温には耐えられないとかファンは役に立たないというようなことは考えないでください。 回路図もなく、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 結線図

    写真の回路をR,Sらか電源をとると考えたら、実際にはどのような配線になるのでしょうか? リレーはオムロンのMY4Nを使用するとして、実際の機器への配線の図を教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 結線図が描けません・・・・

    換気扇の回路に、タイマー(24時間型)とマグネットと、3ノッチスイッチ(自動―切―手動)を、取付するのですが、結線図が、書けません、どこと、どこをむすぶのか、いまいち解りません、 教えて下さい(単相100V回路)(負荷と、電源は同一回路です) お願いします><

  • 結線図が描けません・・・

    換気扇回路に、タイマー(24時間型)とマグネットと3ノッチセレクタスイッチ(自動―切―手動)を取付けるのですが、結線が解りません、どなたか、教えて下さい (単相100V)(負荷どタイマーの電源は同一回路です) よろしくお願いします。