• ベストアンサー

ヤフオクのクレームについてお知恵をお貸しください!

1ppoの回答

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.2

(+。+)アチャー。大変ですね。 私も子供のおもちゃを落札して届いた商品の ランプがつきませんでした。 私としては当然つかないのだから評価は「普 通」にしました。 でも出品者は、なんで発送時に点いたのに評 価が普通なの?となっとく行かなかったみた いです。 やりとりした結果、ランプの球切れというこ とで、豆電球を交換して事なきを得ました。 と、前置きが長くなってしまいましたが、髪 を結ぶゴムに心あたりがあるなら、修理代金 だけでもいいと思うのですが。 修理って、家電屋に持って行けば送料とかか からないですよ。 でもその髪を結ぶゴムに心当たりがないなら、 落札者が落とした!とも考えられますよね。 輪ゴムみたいにありふれたモノではないので すから・・・・。

mashama-sha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それがですね~・・・ゴムに心当たりがないこともないのです。子供がいますので、もしかしたら、プリンターのところにいれてたのかも・・・など。 修理は、落札者の方が、だされたみたいなんです。 修理代を負担で話してみようとおもいます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ヤフオクの返品について

    皆様こんばんは。 先日ヤフーオークションでフィギュアを落札しました。 商品説明にはパーツの欠品なし、ノークレーム・ノーリターンでお願いしますと書かれていたので、それに了承して落札をしました。 しかし届いたものを開けてみると本体を固定するためのシャフトが1個足りませんでした。かなり大きいフィギュアなのでこれがないと飾ることができないので返品を頼もうと思っているのですが、この場合返品は受け付けてもらえるのでしょうか?また返品が可能だった場合送料などはこちらが負担するべきですか? 回答宜しく御塩害いたします。

  • ヤフオクに出品したのですが・・・

    先日ヤフオクに液晶部分に不具合あるノートPCを出品して、落札されたのですが落札者のほうに発送する前に電話で液晶部分に不具合が有る事を伝えてその際相手方もその事については承諾されたので発送したのですが、落札者の方が届いた商品を見て返品したいと言って来たのですがどう対応したらよいのでしょうか? 電話で確認した際落札者の都合で評価に「悪い」が付くのは嫌だからノークレーム・ノーリターンで受け取ってくれると言ってくれました。 オークションの記載事項に液晶部分に不具合が有ることは明記しておりました。またノークレーム・ノーリターンとも明記していました。 勿論液晶部分の画像も載せていたのですが・・・ 分かりにくい文章ですみません・・ 宜しくお願いいたします。

  • ヤフオク 商品説明と違っていたら・・・

    こんばんわ。 先日、ヤフ-オークションで化粧品を購入しました。 商品説明には「半分近く」と書いてあったので落札したのですが。 届いて見てみると「半分近く」どころではなく・・・ 誰が見ても4分の1も残っていない状態でした。 出品者に返品のお願いのメールをしたところお返事に 私のほうで、商品説明が細かになかったのは申し訳ありません。 ですが、ノーリターンを了解していただいた上て、オークション取引きを行っいるので、申し訳ありませんが、頂いた内容に答えられません 。 発送手数料をお客様の方で、負担という形でのノーリターンのみお受けいたします。 その後、いただいた金額お振込みさせていただきます。 という返事がきました。 確かに商品説明には「ノークレーム・ノーリターン」と書いてあったのですが。 それは商品説明に虚偽がなかった場合ではないのでしょうか? はっきり言って、こちらからすれば騙されたようなものです。 このような場合、商品代金・送料などの返金、返品はできないのでしょうか? もめるのも嫌なのですが。。 あまり言うと、評価が悪くついてしまうのではないかと心配にもなります。 私が悪いのでしょうか?出品者の対応は正当なのでしょうか?

  • ヤフオクでのトラブルについて

    ノークレーム・ノーリターンの商品に対し、 返品した事のある方アドバイスお願いします! 先日ある方から本を落札したのですが、直に封筒に 入れられていたので雨に濡れて本が何冊か歪んでいました。 「返品の希望を出品者に伝えよう」と思うのですが こちらがこの取引に要した全額(商品代金・送料・振込手数料) に加え、返品する際の送料も加えて請求したい のですがどうでしょうか? 今回の件に対してこちらの過失は「ビニールに入れて下さい」と伝えなかった事だと思っているのですが… もしくは返品は無理でしょうか? 初めてのトラブルなので、返金の基準が判らなく質問させて頂きました。 よろしくお願いします><

  • 落札者からクレームがきましたが・・・

    先週、商品が届いたであろう日の夜中に、落札者からクレームがきました。 18日午前2時に、 「商品の状態が悪すぎる、ここまでとは思わなかったので返品したい、至急連絡をくれ」との内容でした。 18日午前7時前に、 私は、「落札代金、送料、振込手数料、返品の際の送料を送金するので、振込先を教えてください」と連絡をしました。 もちろん、返金の際の手数料は私が持つということで。 取引ナビを利用しているのですが、いまだ落札者からは連絡がありません。 落札者の評価欄を見ると、18日の夕方に他の方の評価をしているんです。 落札者はかなりの怒りようだったので、ノークレーム、ノーリターンと書いてあったので返品には応じないとか、商品説明と落札者の思っていた程度の違いや、出品中に質問をしなかったことなどは書きませんでした。 私が少しでも反論すれば、神経を逆なですると思ったので素直に返品に応じ、「ご迷惑をおかけしました」と書きました。 もう丸4日たっているのですが、再度連絡をしようかどうか迷っています。 でも、返品したい、至急連絡してくれと言って来たのは落札者、私はすぐに返品に応じるという連絡をしている。 私は相手の要求を全て飲み、相手にとって損のないようにと全額負担すると言っているのだから、わざわざ私から連絡することもないかな? などと意地の悪いことも考えています。 だって、やっぱり本心は違いますから・・・ 相手からの連絡を待つか、再度こちらから連絡するか、どちらかしかないんでしょうけど、みなさんでしたらどうしますか? アドバイスをお願いします。

  • ヤフオクで落札2週間後のクレーム

    4月にヤフーオークションでバイクを出品して落札されました。その後2週間後にフォークのオイル漏れが発覚、8月になって修理代金半額を請求してきました。出品時にはオイル漏れはありませんと明記してあります。引渡し時も十分試乗して車両のチェックも落札者側がしています。私もこの時点でオイル漏れのないことをチェックしています。修理代金を拒んだところ評価を悪いに変更するとか、今度は全額請求してきて応じなければ少額訴訟の手続きをとると言っております。出品欄にはノークレーム、ノーリターンとは謳っていませんが保証するとも謳っておりません。修理代金を払う義務はあるのでしょうか?

  • ヤフオクでのトラブル。返品は不可能???

    先日、ヤフオクにて5,000円で落札した化粧品が届いたのですが・・・ 中身が変色しており、においも変です。 ですが入札時、下記のようにノークレーム・ノーリターンと書いてあったので、返品はやっぱり無理なのでしょうか?評価には900件のうち2件だけ悪い評価がありました。 ○発送は新品未開封の商品です。 ●商品は手元にありますので入金確認後、即日発送出来ます。 ○新品ですのでノークレーム、ノーリターンでお願いします。 ●個人出品なので落札金額だけで(送料込み)他、消費税・落札手数料などは頂きません。(振込み手数料のみご負担下さい) 送料込みだし、迅速な対応だったので信頼できる出品者様だと思ったのですが・・・ショックです。 評価を悪くするとこちらの評価も悪くされるのでどうしようか悩んでいます。まずはメールで連絡してみるべきでしょうか? どのような感じで送ったら良いでしょう。「ノークレ-ム・ノーリターンで出していたはずです」 「変な言いがかりをつけないで下さい」と言われればそれまででしょうか?? アドバイス宜しくお願い致します。

  • オークション トラブル

    数回使用した中古ですが、クリーニング済みです。 ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 このような内容の毛布を落札したのですが、届いてみると 虫食いが7ヶ所くらい有りました。 返品は無理だろうと思って虫食いがある事を伝えたところ、出品者から 確認を怠って申し訳ないと返品OKと言われましたが、送料はこちらもちで 商品代金しか返さないと言われました。 往復送料をこちらが負担すると商品代金よりも高くなってしまいます。 ノークレーム・ノーリターンと説明にあるのにクーレームをつけてきているのだから、 商品代金のみの返金に応じられないなら、返品はお断りさせて頂くと言われました。 質問をしなかった私にも問題があるとは思いますが、確認をしなかった出品者にも 問題があるかとおもいますので、納得できません。 私としてはこの条件では返品をしたくないので、クリーニング代と修繕費を 請求できないかと思っています。 クリーニング済みと書かれていますが、 虫食いの跡があるということは虫や虫の糞があると思いますので、クリーニング済みの 意味がないとおもいます。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクのクレーム→返品について

    ヤフオクでのトラブルですが 2月17日に落札者より「説明にないダメージがあるので対応してほしい」とのメールがありました。(¥60の商品) 「対応させていただきます。同品がありませんのでご返品ください」と返信しましたところ 「現在出品中の商品落札価格からマイナスしてください」との申し出があり了承しました。 「予定のオークション終了後ご連絡ください」とメールしました。 が、1ヶ月たっても返品されず昨日 落札者からのメールで 「どうなっていますか?」と言われ 「クレーム商品の返品がございません。予定のオークションはすべて終了されましたか?」と伺ったところ 「まだ1つ落札予定です」と返事があり返品についての記述がなかったため再度メールで返品のことを伺ったのですが何の返事もいただけませんでした。 現時点で1点の落札商品があります(¥110の商品)。 こちらとしては1ヶ月もの間、返品も連絡もなく困っていました。 しかし、落札者様は返品は申し出てない交換してほしいと言ったとおっしゃっています。 しかしメールの文章に「交換」といった言葉はなく落札金額から「マイナス」してほしいとありました。 落札者様も仕事が忙しかったらしいのですが だいぶご立腹の様子でしたので 「返品は結構です。現在落札の品のみ発送いたします」とメールしました。 まだ落札予定の商品があるようですが入札はありません。 どのように対応したらいいでしょうか?

  • オークション落札後にトラブル

    オークションでテレビゲーム機本体を出品し、落札されましたが、 落札者から、ゲーム機が壊れているので返品したいと連絡がありました。 もちろん、出品前にそのゲーム機本体の動作チェックはしていたのですが、 あいにく、そのゲーム機のソフトを持っておらず、 ソフトの動作チェックは出来ませんでした。 そのことは、オークションのページにそのまま記載し、 「返品不可です」と表示しました。 しかし、落札者の言い分は、 「壊れている物を売って返品不可は納得できない」 ということでした。 今から思えば「もし動作しなくても、ノークレーム、ノーリターン」 と書いておくべきだったかもしれません。 そこで、お聞きしたいのですが、 どのように対応するのが、妥当かを教えていただきたいのです。  1.返品に応じ、商品代金を返却し、往復分の送料も負担する。  2.返品に応じ、商品代金を返却し、片道分の送料も負担する。  3.返品に応じ、商品代金のみ返却する。送料は落札者負担。  4.返品に応じないが、商品代金をいくらか返却する。例えば、半額。  5.全く返品に応じない。 宜しくお願いします。