• ベストアンサー

世界でいちばん低い場所

dokokaniの回答

  • ベストアンサー
  • dokokani
  • ベストアンサー率29% (92/311)
回答No.3

世界で最も低い陸地のことですか? それなら、死海です。 その次が、トルフアン盆地のアイティン湖は、海抜マイナスの154メートルで、中国の陸地で最も低所にあり、世界で二番目の低い土地です。

Nankitsu555
質問者

お礼

やはり死海ですか。 さらには地上で二番目に低い場所まで教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • すぐに回答お願いします!(数学)

    正負の数のことです。 死海の湖面の標高は-400mです。これは湖面が海面に対してどうなっていることを表していますか?

  • 天の川が見える場所

    天の川が見える場所 こんにちは、東京から周囲150km圏内くらいで、★★栗山村・治山駐車場 (栃木)標高1620m。空の暗さは一級。 との情報がありましたが、場所を教えて下さい。住所や座標、地図上でなどなんでもかまいませんので宜しくお願い致します。

  • 【山の標高】富士山の標高の3360mは東京湾の海面

    【山の標高】富士山の標高の3360mは東京湾の海面を0mとして高さを出しているそうです。 エレベストの標高の基準は何ですか? オーストラリアのゴールドコースとアメリカのマイアミと日本の東京湾の海面は同じ高さなのでしょうか?

  • 琵琶湖とカスピ海の湖面標高について

    こんにちは。 娘の学校の宿題で、ちょっと気になったので教えてください。 琵琶湖の湖面の標高は、86mです。 これは琵琶湖の湖面が海面より86m高いことを示しています。 カスピ海の湖面の標高は-25mです。 これはカスピ海の湖面が海面よりどういう状態を示しているか。 という問題です。 答えは「カスピ海の湖面が海面より25m低いことを示している」だと思うのですが、 琵琶湖の湖面の標高が、海面より86m高いのはなぜですか? 琵琶湖の中心から水がわき出る量が、周りの川を伝って外海に流れ出る量より多いからでしょうか? また、カスピ海の湖面が海面より25m低いのは、周りの川からカスピ海に流れ込む量よりも、蒸発したり地中にしみこむ水の量が多いのでしょうか? そうすると、琵琶湖は常にすごい量の水がわき出ていて、カスピ海は常にすごい量の水が蒸発したりしみこんだりしているということでしょうか。 うまくバランスが取れていないと、たとえば琵琶湖の水が周りの海を巡り巡ってカスピ海に流れ込み、そのうち世界中の海面・湖面の標高は同じになってしまうのですか? たいへんわかりにくいたとえかもしれませんが、教えてください。

  • 琵琶湖を形成した断層は正断層ですか?逆断層ですか?

    湖面の標高より水深が深く,湖底は海面下にありますからね。(湖面の標高84m、水深103m)近畿のあんな内陸に、海面下の窪地を作るんだから、正断層が落ち込んで出来た湖と言うことになりますよね?

  • 標高1000Mもある場所に住むことはできますか?

    標高1000Mもあって、雲が見える場所に住むことは可能ですか? 気圧が低いから生活するのはきついですか?

  • 琵琶湖の成因を教えて下さい。

    なぜ,近畿のあんな内陸に、湖底が海面よりも下になるような窪地(湖面の標高84m、水深100m以上)が出来たんですか?カルデラですか?

  • 高度計のあわし方教えてください

    高度計がいつもおかしくて・・登山口で合すのですが すごい大きい差が出るのです 気圧も関係があると言われますが なにしろ全くそういうことわからないので ただ 今標高どれぐらいかなと・・見るだけで 後なん百m登ればいいんだ― と思う程度に使いたいのです 使い方を見てもなかなかよくわからないのです 海面レベル 気圧に合しておくといいのですか? 海面レベル気圧とは1013ぐらいと書かれてるのですが・・ 高度計なら気圧も感知しないのですか・・ 全く分からないので わかりやすく 教えてください

  • 世界地図のようなもので場所を調べたい

    ~国は、~島は、~山脈は、~海はどこにあるのだろうか? と思ったときインターネットでその場所を調べることはできるのでしょうか 名前からその場所を調べるという世界地図のようなものです

  • 日本のそれぞれの場所の標高を調べるサイトってありますか?

    自分の住んでるところや行きたい場所などの標高(海抜○m)など を住所などから調べる事が出来るサイトってありますか?