• 締切済み

重なって外れなくなった器を、傷つけずに上手く外す方法・コツを教えて下さい!

chun851の回答

  • chun851
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.2

こんばんは。 私の場合は、桶にお湯をはってその中に入れたら取れました。(空気が膨張して離れるようです) うまく外れるといいですね。

関連するQ&A

  • 器が割れたアロマキャンドルを復活させる方法

    器が割れたアロマキャンドルを復活させる方法はありますか? 誕生日に彼氏からアロマキャンドルをもらったのですが、縁起の悪いことに、 開けたときから器が割れていました。 ガラス製で、破片は剥がして使ってみましたが、やっぱりだんだん不安定になってきました。 既に元の半分くらいしかガラスは残っていません。 高さ約10cm、直径約7~8cmの円柱型です。 できれば陶器に移し替えたいのですが、可能でしょうか? 折角いただいたものなので使いたいです!

  • 茶碗蒸しのうつわ

    我が家には茶碗蒸しのうつわ、蓋がついている陶器がありません。以前に作った時は、入れ物にお皿をのせたのですが、やはりうまくできませんでした。蓋の代用になるものをご存じでしたら教えてください。

  • 器がはずれない

    器がはずれないで困ってます。 どんぶり鉢に別の鉢がはまりこんでしまい、油を流そうが洗剤を注ごうが全くはずれません… 何かの番組でやっていた、器を熱湯につけ、内側の器に氷を入れるという方法も試しましたが、全くはずれません… 気に入っている器なので割りたくありませんので、皆さんのお知恵をかして下さい!よろしくお願いいたします

  • キャンドルの塊?

    キャンドルを入れてる器の中に(陶器、ガラス)キャンドルがたくさん 流れて固まってしまいました。 削ったり叩いたりしてのですが、なかなか綺麗にはとれません。 これを何とかスポッと取り除く方法は無いでしょうか?

  • 食器が2つ重なってとれない;;

    ガラス製の器(大)と陶器の器がちょうどピッタンコ重なってどうしても取れません・・・・ もうがっちりはまっちゃってどうすれば取れるでしょうか??どなたかお知恵をお貸しください!! よろしくお願いします。

  • 手動で回転する泡だて器

    昔、祖母の家にあった泡だて器なのですが、 垂直に立てた状態のまま、持ち手の部分を握って上下させると、取っ手に内蔵されたバネの力で、そのまま羽が回転して泡立てができる…という泡だて器を探しています。 素材は樹脂で出来ており、羽の形は四枚の板状のものを十字に重ねたものだったと思います。 いろいろと検索してみましたが見つからず、またその泡だて器ももう手元にない為、どのこのメーカーで作っているのかもわかりません。 ご存知の方、お持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • キャンドルの器作り

    子供と頻繁にキャンドルだけでお風呂へ入ります 結構キャンドルの減りも早いし、一度自分でキャンドルを作ってみたいと思いました キャンドルのつくり方はわかりましたが、器も作りたいのです 7歳の子供と一緒に簡単にできるキャンドルの器は無いでしょうか 粘土のようなもので作りたいと思うのですが、耐熱が気になります 多分粘土だけでは熱で溶けてしまうかな? 竹筒(あまり高さが無いもの)などの周りに粘土を貼り付けて 絵の具で色をつけてニスを塗るのも大丈夫でしょうか 粘土も種類があると思いますがもし適しているものがあれば教えて下さい 竹筒の表面を和紙で包むことも考えましたがやはり燃え移る可能性はありますよね・・・ ガラスは使用したくないので、他に適した材料がございましたら教えて下さい どうぞ宜しくお願い致します

  • アロマキャンドルの蝋を取る方法

    こんにちは。アロマキャンドルをガラスの器に入れてましたが、溶けた蝋が凝固し、芯もなくなってしまった状態です。この蝋を取り除きガラスの容器をキレイにしたいのですが、上手に除去する方法をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 写真のような陶器製の器がどこで売られているか、ご存知の方はおられますで

    写真のような陶器製の器がどこで売られているか、ご存知の方はおられますでしょうか? バターを入れて卵を焼き、醤油をかけて食べています。3つあったのですが、2つが割れて しまい、追加で買いたいものの、どこで売っているか分かりません。 色んなHPを探し回ったのですが、見つからず… 知人が東京にいるときに買って送ってきてもらったのですが、 その知人も記憶していないため、質問させて頂きます。 情報がありましたらよろしくお願いします。

  • 握り寿司の器と軍艦巻きの海苔について

    私は趣味で週一回寿司を握ります。器に綺麗に盛り付けるのですが、どうしても陶器の器にご飯が付く事が多いです。握り方がいけない?器がいけない?ご飯が付くのを少なくする方法ありましたら教えて下さい。そして、軍艦巻きの海苔ですが、現在21×19サイズの一般の海苔を使用しています。どのようなサイズにカットすれば効率良い軍艦用海苔が出来るか教えて下さい。