• ベストアンサー

ビジネス用語

上司や先輩から、何か指示をされてそれについて、「はい、わかりました」と言う、この「わかりました」は間違った言い方なのですか?本当は「了解しました」と言わなければいけないのでしょうか? 先輩方を見ていると「了解です」などといっています。 例えば、上司から「この書類を○○して、~~~・・・・××へ持って行って、持って行ったらその時点で、一度連絡くれる?」と言われ、 僕は「はい、わかりました」と答えたとします。 僕はいつもこういった感じで「わかりました」を使っています。でも、先輩方は多分「はい、了解しました」や「はい、了解です」と言っていると思います。 僕はこの「了解」と「わかりました」の違いがハッキリとわからないので、了解しましたと言った方が良いと思っていても、その理由がわからないので、わりましたと言っています。 本当は間違っているのでしょうか? また、使い分けがあるなら、 どういった時に、「了解」でどういった時に「わかりました」を使うのでしょうか? また、「わかりました」が間違っているのなら何で間違っているのか理由も教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 意味は同じですよ。  また、「わかりました」が間違いで「了解しました」が正解、 なんてこともありません。  ただし、なんとなく思うのは「了解しました」の歯切れの良さです。  日本語の問題点としてよく言われるのが、肯定・否定・疑問、 どれを示すのかが、文末にあり、しかも尻すぼみで聞き取りにくい ということがあります。  「わかりました」  「わかりません」 発音するとわかるのですが、まったく正反対のことを言っているにも かかわらず、響きがよく似ています。  これに対し、「了解しました」は明解です。 「了解しません」という表現は一般に使いませんので、 「リョーカイ」という最初の響きだけで、意志が明確に 伝わります。

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 わかりやすい説明でした。 どちらでも良いとの事なので、あまり気にしないでいようと思います。 深い意味は無いようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんちは、 ・わかりました ・了解 ・ラジャー ・ウッス! ・ホイホイ ・まっかせてください ・(無言で)「ニヤッ」とか「ウィンク」とか 何でも良いじゃないですか、要は先輩なり上司なりが、「まかせて安心」と思えばいいんです。 まあ、社風とか、年配の方への言葉遣いとか面倒なことは沢山ありますが。 私の経験では、できないとわかっているのに、了解する者、不安点があるのに「わかりました」と言う者、これだけは絶対許しません。一時間は説教します。 会社生活、がんばってください。

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 OK牧場が入っていなかったのが残念です(ー_ー)!! というのは冗談で・・・。 あまり深い意味はなさそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

どちらも意味は同じだと思います。 どちらが間違っているわけでも、失礼なわけでも何でもないと思いますし、今のままで通しても構わないと思います。 ただ、「了解しました」の方がかしこまって聞こえますし、「わかりました」よりはビジネス用語としては 適切という気もします。 両者の差って今まで考えてみたこともないので、あまり気になさらなくてもいいと思います。

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 あまり深い意味も無い感じですね。 気にしなくてもよさそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビジネス用語?でなんて言えばいいのでしょうか?

    今転職活動をしていて、Webから応募した企業の採用担当の方から、 書類選考通過したので、○月○日に面接したいとメールで連絡がきます。 その時に、メールで返信する時に、”その日時で大丈夫です。”と伝えたい時にはどう言えばいいのでしょうか? ”大丈夫です”ってなんかビジネス用語として変かなと思ったのですが、なんて言えばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 私の行動は合ってますか?

    上司の指示より 先輩の言ってる事の方が合ってる場合、どうすればよいでしょうか? 私は新人の社員なのですが とある案件でAにすればいいのかBにすればいいのか判断に迷って、上司に聞きに言ったら 「Bにしてください。」と指示をもらいました。 そのあとすぐ、先輩も私と同じ案件を持っていて 先輩が私が迷ってる事に気づいて、 「それAだからAにして」 と言われました。 でも私は上司に確認してBと指示をもらってる事を先輩に話したら、 「○○でこういう理由でAになる」と言われました。 たしかにその理由は納得できるのですが 権限的に先輩より上司の指示に従うべきなのかなと思ったのですが 私の分もまとめて先輩がAの方法で処理しました。 その時上司はすぐに外出してしまって 先輩と意見が相違してる事を確認できないまま 案件の処理期限が迫っている状況でした。 ちなみに私がBの方法で処理したとしても 履歴に「上司の指示により」と入れるので 私の責任ではなくなるのですが この対応で良かったのかわからないので質問します。

  • ビジネスメールについて お知恵を貸して下さい。

    ある依頼書の送付をメールと郵送の両方で行うよう、上司に指示をされました。(本当はメールだけで済ませたいのですが、メールが着かなかった時のことを懸念して、郵送でも出すことに決めたようです。返信は郵送ではなく、メールもしくはFAXのみとしているので、依頼相手にとっても本来はメールの方が都合がよいのだと思います。※この依頼書を出す人数は200~250人程度です。) その際、”メールと郵送とで同じ依頼書が届く”ことを記載するよう指示をされ、メールの方には「○○委員の××(←上司の名前)よりお願いがございます。同内容の封書を、本日ご施設宛に発送させていただきましたが、取り急ぎましてメールにてご連絡申し上げます。」という文章を入れるよう言われました。意味は分かるのですが、文章がおかしいのではないかと思い、首をかしげていると「文章は君に任せるから、こういった意味のことをメールに書いて欲しい」ということでした。 この場合、メールにどう書けばよいのでしょうか?(上司の文章で私が特にひっかかっているのは”お願い”という言葉、”取り急ぎましてメールにてご連絡申し上げます”という一文です。上司自身も自身が文章を書くのがうまくないと日頃から公言なさっている方なので、上司の文章を全く残さなくても構いません。) どなたかお知恵・アドバイスをお願い致します。

  • デートのキャンセル

    数日前に見積もりの仕事を急に上司から指示されデートの約束をキャンセルしてしまいました。上司には以前からその日は断っていたのですが、上司に無理に指示されて、引き受けることになりました。 彼女にわびて、早めに伝えて理由を説明したのですが、「しっかり拒否していない」「私とは関係ない」と怒ってしまいました。 仕事とはいえ、こっちの事情だし、理由の説明が多くて言い訳が多かったかと反省しています。 いつも、このようなとき不安になって、何度も連絡して謝罪して、かえってうまくいかない感じです。 こういうとき、どのように謝罪したり、穴埋めの約束をしたらいいでしょうか。今回も少し不安になっています。

  • 会社で不条理に責められたら

    会社員女性です。ムシャクシャと悲しい気持ちが収まりません。 先輩A……同じ部署の別のチーム 上司B……同上 (1)先輩Aから、“今忙しいので、(先輩Aのチームの)懇親会の出欠を取るメールを代わりに流してくれ”と頼まれて、200名程に私が出欠確認メールを出しました。 (2)そのメールを読んだ上司Bから私と先輩Aに、「出席はほぼ強制だと思ってるのになんでいちいち出欠を聞いているんだ!?今回はもうメールしてしまったので、欠席連絡があった人に個別に欠席理由を聞いてくれ」と怒りのメールがありました。(上司Bには先輩Aの指示だったことは伝えましたが) (3)後日欠席者が確定したところ、先輩Aから「欠席理由を聞くメールも、○○さん〈私〉から流して」と依頼されました。 私は「任意参加のようなメールを送った手前、欠席理由を疑っているようで感じが悪い気がします…。電話でこちらの事情を話して聞くならいざ知らず、メールは良くないのではないでしょうか?もしメールすると言うなら、私は別チームで本来は担当外なので、残りはAさんのチームでやってほしいです」と提言しました。 しかし「大丈夫、別に悪く思う人なんていないからとにかくメールして!」と言って逃げられてしまい、結局私から欠席理由を聞くメールをしました。 (4)欠席理由確認メールを知った上司Bに私が呼び出され、「何でこんなメールを出したんだ!これじゃ理由を聞いて欠席を許容することになるだろ!!あと一件一件電話しないと失礼だろ!?」と怒鳴られました。先輩Aの指示&私自身は反対もしていたことは今回も伝えましたが、怒りが収まらないようでした。 (そこまで怒るなら(2)の時点で明確に指示すればいいのに…とも思いました) (5)翌日、私が欠席理由を聞いた人全員に、上司Bが「本来なら電話すべきところ、〈私〉が事務局の指示を理解せず不遜なメールを送って大変申し訳ありませんでした。」「〈私〉が気分を害させてしまい、今後このような事はないように指導します。」というような、私に全ての責任があるという長文平謝りメールを送りました。 私の独断で失礼メールを送ったと思われ、見せしめにされた気分です。 自分の判断からのミスで怒られるのは素直に反省できるのですが…、また、内情を知らない人々から私が失礼で仕事ができない人と思われるのが辛いです。 “先輩Aと上司Bは同じチームなのだから、そこの間の連携が取れてないのがそもそも悪いんじゃないか”と、先輩Aにも上司Bにもとてもイライラしてしまいます。 こういう不条理な怒られ方をした時は、どうしたら良いでしょうか。対応や考え方をお聞かせいただきたいです。 会社員なのでそんなこともあるよ、と思うようにしたいのですが、こういう事が何度か続くと怒りと悲しみが湧いてきてしまいます。 このようなストレスで、精神的に弱ってきている自覚があります…。優しいアドバイスをいただけると有り難いです。 ここまで長文を読んでくださり有り難うこざいました。

  • (会社における)個人情報について

    社内の緊急連絡網に自宅の電話番号が記載されました。 入社時の暗黙の了解だといいますが、本人にあらかじめ事前の通知は 必要ではないでしょうか? 上司は入社した時点で個人情報については了解しているものとみなされる、といいますが一言「社内連絡網を作ります」のアナウンスがあってもいいのではないか、と納得いきません。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ビジネスメールについて!

    役職付秘書を突然任命され、テンテコ舞状態です。 前職は長く社内業務ばかりを担当していた為、ビジネスマナーを一から勉強しており、取引先へのメールを打つのにもネットで検索しながらやっとの事で送信しています。 そんな折り、取引先の方から上司宛に同行願いのメールが届きました。 指定されいる日程では調整が難しく、お断りのメールを送るように指示されています。 お断りのメールは初めてです。 どういった文章でご連絡差し上げれば良いでしょうか。 自分としては 「指定されているお日にちでは○○(上司名)のスケジュール調整が難しく、ご同行致しかねます」といった風に送ろうかと… しかし、何か失礼な感じもします。 どうか、助けてください!! お願いします!

  • これは何かの専門用語があったかと思うのですけど…

    今自分は介護施設のパートで働いているのですが職場で必要な物を買う時に 最近事情が変わって職員で話し合ってから経理に物品を購入してもらう形になっています。 しかしこの申請の書類を作ったのがダメ上司で 「お伺書」なる物でやっているのですが、どうも府に落ちず 職員でいつも笑っています。 こういう申請を出す場合は どのような言葉が適切なんでしょうか?

  • 目茶目茶になってきました・・

    こんばんは。 先日、退職の件で下記のご相談をさせて頂いたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3670828.html 出向先上司に退職を了解頂いたものの、その上司は関連部署への通知を 行いませんでした。 自社に相談しても、「出向先の許可が必要」と動いてくれません。 その後ですが・・ その上司からは、結果的にサジを投げられてしまいました。 他の同僚(部下)に「何とかして」と泣きついたようです。 私としては、事は円満に、大きくしたくなかったためその上司のみに 相談したのですが(自社からもそういう指示でした)、もう全てダメになった気がしています。 上記の上司はもう切り捨てて、 他の同僚にも話を全て説明して、無理にでも出して頂く方向に 努めたほうが良いでしょうか?。 引継ぎなどで困るようなら若干の延長も、と考えてもいましたが、 なんとも馬鹿馬鹿しくもなってきました。 また自社にも、退職届など必要書類の提出をしたい旨を連絡した方が 良いでしょうか?。 転職先にも入社日が連絡できず、本当に困ってきました・・。 度々すみませんが、アドバイス頂けると助かります。。

  • 上司と話す時、胸がキリキリします どうすればいい?

    10月から事務職をしています 事務職は初めてです。 社長夫妻や、他の上司は優しいですが 私に仕事の指示を出す上司Aさんは、いつも怒ったような口調で話します。 Aさんに出来上がった書類を見せて確認してもらう時とか、すごく胸がキリキリします。 ミスしたらその時点で見てもらえず返されるので、どうか最後まで見てもらえますようにって祈ってしまいます。 入って2週間くらいの時、ミス直すのにもたついて 「話にならん!」 って言われた時は本当につらくて、その後急に寒くなったのもあいまってなのか?体調崩しました。 コロナ陰性なのもあって、仕事のストレスのせいで体調崩してると思われました。自分でもあの時の体調不良はなぜなのかわかりません。 Aさん以外と話す時はそんな事はないのに、なぜこんなに胸がキリキリするんでしょう??

専門家に質問してみよう