• 締切済み

ゆで卵何個食べられる?

ポールニューマン出演の暴力脱獄という映画の中に、主人公が賭けのためにゆで卵50個を無理矢理食べるというシーンがあります。 もちろん個人差はありますが、実際人はゆで卵を一度にいくつぐらい食べることができるのでしょうか。ゆで卵は好きなのですが実験する勇気がありません。体験談でも結構です。教えてください。

みんなの回答

回答No.1

“太陽王”というニックネームで知られるフランスのルイ14世という王様は30個くらいを平気平らげたことがあるそうです。理由は彼が造ったベルサイユ宮殿にて、週末に宮殿の内部を庶民たちに公開していたらしいのですが、その影響で「王様(ルイ14世)のゆで卵の召し上がり方はとても上品なものらしい」という噂が広まり大勢の人々が押し寄せた結果、彼はゆで卵の食し方を何度も披露してみせたそうだからです。 王様が30個くらいはイケルのだから相撲取り、プロレスラー、フードファイター…etc.は50個くらいは余裕なのでは(…無論、一般の人々にはお勧めしません)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポール・ニューマン「暴力脱獄」について

     スパイク・リー監督の「25時」の中で、主人公エドワード・ノートンの部屋に、ポール・ニューマンの「暴力脱獄(Cool Hand Luke)」の大きなポスターが貼ってあります。  題名は忘れてしまったのですが、以前にも、「暴力脱獄」のポスターが貼ってあるシーンが出てくる映画や、主人公のルークのことがせりふに出てくる映画を見たことがあります。それも決して映画好き同士の会話ではなく、ありふれた日常会話の中に引用されていたと思います。  私は大好きな映画ですが、日本では決して誰もが知っている作品ではないので、ちょっと意外に思いました。アメリカでは、誰もが知っている一種伝説的な映画になっているのでしょうか?あるいは、反権力のシンボル的な映画として、映画ファンのみならず、広く知られているのでしょうか?事情をご存知の方、教えて下さい。

  • クール ハンド

    ポール・ニューマンの「暴力脱獄」はcool hand Luke ですが この「hand」のニュアンスの解説お願いします。 訳は「冷静な」ですがそれだとハンドは?

  • ポール・ニューマン出演映画について

    ポール・ニューマンの出演する「追憶」(1953年?)という 映画は、DVDなりビデオなり、メディア化されているのでしょうか??レッドフォードのリメイク版「追憶」は見つかるのですが、ニューマンの「追憶」が見たいので、もしあれば教えて欲しいです。

  • 映画のタイトル

    ポールニューマン演じる男と女(女優名?)がソ連?かどこかの国にスパイで侵入する映画です。ラストに近いシーンで、ポールニューマンが数式か物理学かを、その国の教授のような役柄の人間と論議し、暗号になるような数式か物理学かを憶えて脱国すると言う映画のタイトルを教えて下さい。お願いいたします。

  • 知っててやるのと知らないでやるのどっちが悪い?

    暴力脱獄という映画を観ました 囚人のポールニューマンが看守に何をやられてもニコニコしているのですが一回だけ怒るシーンがありました それは看守に「こんな扱いお前にしちゃってごめんな」と言われる所です 今までの看守は上からの命令でやらされているだけ、目隠しした競走馬と同じ状態で、酷い仕打ちをしていただけなので彼らには罪はないと考えていたのでニコニコしていたのですが、後者の方の看守は「お前気付いているのに、やるのか!」と、そういう怒りらしかったです でも実際囚人からしたら後者の看守の方が自分には温情のある態度を示す、一見良くみえる看守です 私だったら「しょうがないよ、それがお前の仕事だもんな」とか言ってしまいそうです 会社なんかでも無知で意地悪してくる上司と、命令でしかたなく自分を窓際においやる上司に置き換えても良いかもしれません どっちが悪いと考えますか?

  • 脳にインストールする映画のタイトル

    近未来物の映画で、主人公はビルから飛び降りるシーン、再生機を外して自殺ものなんて見せるなよ?的な発言をします。他人の体験記憶を取り出して、インストールして自分の経験にできるような始まりだったと思います。 ずっと気になっていて思い出すたびに検索してみるのですが全く見つかりません。 どなたかご存知の方いたら教えてください。 ここ10年前後の映画だと思うのですが、怖そうで見るのをやめたのか、最初の方のシーンか何かの予告なのかストーリーや出演者など何も覚えていません。なぜか定期的に思い出しては、その映画を見てみたいと思っています。 よろしくお願いします

  • 昔見た映画のタイトルが思い出せません

    10年ぐらい前にビデオで見た映画のタイトルが思い出せません。 主人公がギャンブラーで、「俺の知ってるボクサーならこの街のヘボボクサーなんて10人倒せる!」とか何とか言って、その街の賭けボクシングを取り仕切ってる人(だったと思う)と10人抜きできるかどうかで賭けをする、というものです。映画の後半1時間ぐらいはずっとボクシングシーンだったと思います。 検索エンジンでいろいろキーワードを変えて検索したりもしましたが分かりませんでした。 すごく面白かったことは覚えているので、もう一度見てみたいのです。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  • 映画「グリーンマイル」って感動できる映画として認知

    グリーンマイルを見ました。 友人に「感動できる名作映画」と聞いて見てみたのですが、 この映画ってそういう区分に分類される映画なんですか? 私はそうは思えませんでした。 「この映画は現代の悪に満ちた社会を批判した映画だったのかなー」 くらいにしか感じられませんでした 悪を裁いて人々を救うためにやってきた神の遣いジョンを 本来なら感謝をする側であるはずの人間が、あろうことか彼を「悪」として罰してしまい、 そしてその報いは、善良な人間でいてそして神の恩恵を一身に受けた主人公に返ってくる、という どこまでも「救い」がなくて、 そして現代に生きる短絡的で悪に満ちた人間たちを批判した映画だと思いました 少なくとも、「泣き」を全面に押し出したような映画には思えませんでした。 そもそも、この映画に「感動の名作」と呼べるほどの感動シーンがあったのでしょうか この映画の泣き所というのは、おそらくポールがジョンを死刑執行するシーンだと思うのですが、 このシーンは「感動の名作!」と呼べるほど、感動できるシーンなのでしょうか。 あのシーンの感動ポイントは、 ・ポールはできることなら死刑を執行したくないが、 「生きていたくない」というジョンの本心を聞いて泣く泣く第二スイッチを入れるという「葛藤」。 ・何故善良であるポールが死ななければならないのかという「不条理さ」 この2つだと思うのですが、 前者については、 感動できるほどジョンとポールの二人の関係性は深いものではなかったし、 後者については、 ポールの善良さは取ってつけたような感じがして説得力が無いと感じるのは私だけでしょうか ここまで言っておいてこんなことを言うのもおかしな話ですが、 このシーン自体はとても良かったともいます。 シーンそのものを批判したいわけじゃないんです。 ただ、、「感動の名作!」といえるほどのシーンとは思えなかったんです。 「感動した!」といってる人は、ただ映像の迫力に騙されて感動してるだけのように思いました 私は見方を間違えているでしょうか

  • この映画のタイトルなど教えてください

    何人かの女優さん(メグ・ライアン等)が出演して 体験談などがストーリーになっている映画は何というタイトルでしょうか? CMで少し流れたのですが。

  • 映画のタイトルを教えて下さい

    小学生の頃何かの再放送で見た、 映画のラストシーンが頭から離れず、ずっと気になっています。 タイトルは「幻海」だと思ったのですが、検索しても出てこなかったのではずれていると思います。 (たしか、夜の暗い海のシーンがあったと思うのですが) カラーなのですが、日本の昭和のもので古いものだと思います。 この映画の情報(タイトル、監督名、作られた年等)を教えて下さい。 最後のほうしか覚えていないのですが、、 最後、一人の男性が主人公の男性に賭けを持ちかけます その賭けは、主人公の男性の持っていたお金(主人公の有り金全部で一万円札か五千円札?賭けを持ち出した男性の有り金総ても入っていたかも)を半分に切り 切ったお金の片方づつをお互い持ち、 自分がこれから火山の火口の周りを歩いて、戻ってきたらこの金は全部きみ(主人公)のものできみ(主人公)の勝ちで 自分が火口に飛び降りたら自分の勝ちだと言って、火口の周りを歩いてゆきます 主人公はその男性が歩いているのを見ているのですが、やがて自分も火口の周りを歩き出し 最後、霧のような、火山の煙?に紛れて二人とも見えなくなって終り、、だったと思います。 死ぬ死なない自殺するしない、といったような話題が出てきていたと思います 幼心に衝撃的で、生きているのか死んでいるのか、生々しさに暫く夜が眠れず、、 なんともいえないもどかしさで胸がいっぱいになりました。 最後のシーン、主人公が、賭けをもちかけた男性を追いながら死ぬなよ、 といってた気がしたのですが、うろおぼえなので違うかもしれません 今でもその時の感覚を思い出すと胸が詰まります、、小さい頃は思わず目をそらしてしまったのですが、もう一度、今度はしっかり見たいです。 非常に曖昧な質問で申し訳ないのですが、 ピンときた方いらっしゃいましたら、是非に宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう