• ベストアンサー

サプリメントの選び基準

gomainnyの回答

  • gomainny
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

サプリメントを選ぶ基準ですが、値段、メーカー、成分、すべて総合してだと思います。 とにかく調べてみることです。かたっぱしから。といっても、どこから調べればいいかわからないと思うので、製造元、メーカーに電話して聞いてみるといいと思います。電話の対応一つでその会社の姿勢がわかります。 原産国は勿論のこと、完全無農薬であることも必須条件です。合成のビタミンよりは自然のものからのビタミンのほうが(値段は少し高いですが)吸収率が断然いいです。(含有量よりはむしろ、合成か自然のかをチェックしたほうがいいですね。)又、何処の土地でどのように作られたかまできちんと説明してもらえる会社がいいと思います。あと、できたばっかりの会社は、そのサプリメントを実際に飲み続けた人が10年後20年後どうなっているかというデータがないのでおすすめできません。 サプリメントはこれから一生、うまく付き合っていきたいものですから、じっくりとあなた自身が納得のいくまで探してみるといいと思います。本当に納得して気に入って飲んだサプリは、”このサプリでいいのだろうか?”と思いながら飲んだものよりずっといいと思いますよ。

関連するQ&A

  • サプリメントについて

    サプリメントを飲もうかと検討中です。最近、いろんな種類のものが販売されていて値段もまちまちで、どれがいいのかさっぱりわかりません。 何を基準に選べばいいのでしょうか。 飲みたいサプリの種類は亜鉛とビタミンEとマカです。 成分を見ても、いろんなものが少量ずつ含まれていたりして、よくわかりません。 何かアドバイスお願いします。

  • どこのメーカーのどんなサプリメントを飲んでいらっしゃいますか?

    みなさんはどこのメーカーのどんなサプリメントを飲んでいらっしゃいますか? (価格、成分表など 比べてみると いろいろ在りすぎて) サプリメントだから どのメーカーも同じ事 と言われそうですが、あえて お尋ねします。 ちなみに私は、ブルーベリーのサプリを購入しようと思っています。

  • 信用できるサプリメントは?

    以前にサプリメントの表示内容と配合されている成分がまったく違うというメーカーがテレビで紹介されていました。 しかし、サプリメントはとても便利で利用したいと思っています。 そこで、信用できるメーカーのサプリはあるでしょうか?。 利用しているメーカーやお勧めがあれば教えてください

  • 安心できるサプリメントは?

    皆さんが服用している、サプリメントは何ですか? 安心できるサプリメントを教えてください。 値段の安い物は、加熱されていて栄養素がないのか? 天然物は絶対条件ですよね。 化合物は身体に悪いのではないか? 摂取しないほうが良い、化合成分など教えてください。

  • 外国製サプリメントの信用性

    最近体調が思わしくないのでサプリメントを数種類飲み始めました。例えば日本のメーカーよりアメリカのサプリメントなら個人輸入すれば一粒内の有効成分が濃く値段も安く魅力的です。 でも会社名が聞きなれない為、信頼の置けるメーカーかどうかいまいち実感が持てません。問題や事故を起こしているメーカーなのかどうかという不安も否めません。 ☆ダグラスラボラトリース ☆バイタルケアース ☆ファーマバイト そこで海外サプリに詳しい方に質問です。上記の3メーカーの評判等教えていただけないでしょうか。 体験談でも構いません。 又お勧めのメーカーが有ったら教えて下さい。(アムウェイ、ハーバーライフ、ニュースキン以外で) よろしくお願いします。

  • 妊娠中のサプリメント服用について

    現在、妊娠8週目です。妊娠がわかる前から、毎日カルシウム600ミリグラムと吸収をよくするためのビタミンD200.葉酸・鉄剤を一日の摂取量を守って服用しています。わたしのように、このようなサプリメントを服用しているかたいますか?また服用していて奇形等なく元気な赤ちゃんを出産したかたいますか?わたしはサプリメントでとれる栄養素のほかにも食事に気をつかっているので、それを含めると一日の必要量を越えてしまっていることもあります。昨日しったことですが・・とりすぎると奇形のでるビタミンDの摂取は妊娠時300が基準だそうです。卵一個で100から200のビタミンDの摂取ができるそうですが、わたしはほぼ毎日、卵を一日一個摂取し、ほかの食品からも摂取しさらにサプリメントからも摂取していたことになります。いまとても不安です。あまり気にするのもどうかとは思いますが・・妊娠中にサプリメントを服用している人はそんなにいないのでしょうか?のまないほうがいいのかな・・ともおもいますが、食事だけではやはり栄養不足になってしまいます。近くに妊婦さんがいないので他の人はどうしているんだろうと気になってながながとかいてしまいました。すみません。よろしくおねがいします。

  • セラミドのサプリメントの選び方(他についても)

    セラミドが入っているサプリメントを購入を考えているのですが、サプリの選び方がよくわかりません、、、 含んでいる量とか、吸収率とかもサプリを栄養として体に摂取するのにはきっと大きく関係してると思うんですが、どうやって選べばいいのかわからないのです、どうか教えてくださいな。 他にはコラーゲンとかヒアルロン酸、スクワラン、ビタミンC、コエンザイムQ10とかも考えてるんですが組み合わせとか量とかでも吸収率が違うようなんです、、、組み合わせとか含んでいる量とかどうやって選んだらいいのか頭が混乱しそうです。 商品のどのあたりを見て他のものと比べたり判断すればいいのでしょう? お詳しい方いらっしゃったらぜひ教えて頂きたいのでお願いします。

  • 天然サプリメント

    合成ではなく天然物のビタミンCとマルチビタミンのサプリメントで何か良いものはないかと探しています。合成のものは明らかに値段が安いですよね、その価格の安さには惹かれますがやはり「合成」という響きが気になります。気持ちの問題かもしれませんが少々高くても天然サプリメントの方を使ってみようと思っているのですが、いろいろ探しているといろんなメーカーがありますね、どれが良いのか分からなくなってきます。皆さんはどこのメーカのサプリメントをお使いですか?天然サプリメントでお薦めのものがありましたら教えてください。個人的に気に入っているからというだけの理由でもかまいません。

  • ここのサプリメントショップってどうでしょうか。

    コラーゲンドリンクを探していて、ここのサイトを見つけました。 取り扱っている商品はあまり、魅力的に見れないのですが、コラーゲンドリンクは良さそうに思います。 でも、サイトがいまいち、大丈夫なのかどうかが心配です。 皆様の購入基準はどのように判断されますか? 商品構成?サイトの信用性?価格? 後、比較する場合は、単純に成分量とかなのでしょうか。 サイトはこちら http://www.shop-online.jp/heartfull/

  • どこのサプリメントがいいのでしょうか?

    今、サプリメントを探しています。 目的は「ジムの前に代謝をよくする」 「かさかさとしわをなくす」「生理前の肌荒れをなくす」 なんですけど、アミノ酸とコラーゲンとビタミンBが いいかと思ってるんですが、どこのがいいでしょう? アスカ・ファンケル・小林製薬・オルビスをネット等で 比較してみたのですが、アスカの冊子を読んでいると 他のメーカーのはどこもだめな気がして…。 個人的には小林製薬は薬屋さんにおいてあったりするし 良さそうな気がします。 ファンケルは他に比べて安めだと思います。 オルビスはいくらでも送料無料なのが好感もてます。 この間100円ショップでも売ってるのを見ましたが、 やっぱり成分量が少なかったです(質も疑問です)。 品質と価格、成分量など比較してみるとどこがいいん でしょうか。教えてください。