• ベストアンサー

口内炎ができている時のご飯

こんにちわ!はじめて投稿させて頂きます。さっそくですが口内炎ができている時って何を食べてもおいしくないですよね!うちは二・三日前から主人と子供が手足口病になって困っています。どうかいい食事方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

口内炎の治療には、ヨード系の消毒薬が覿面に効果があります。 よくあるうがい薬で、イソジンガークルという薬がありますが、あれそのものと思っていいです。 (消毒薬との違いは、メンソールが入っているだけ) 直接綿棒で塗布したり、濃い目に薄めて口をゆすぐだけでいいです。 痛みはすぐに退き、3日もすればほとんど気にならなくなります。 痛みが和らぐ分だけ、食事もとりやすくなりますよ。 食事内容は、物理的な刺激のあるものを避けるようにしたほうがいいです。 熱いものや、フライなどの細かな突起があるようなものは最悪です。 患部にちくちく当たって痛いです。 イソジンをお持ちだといいんですが。

flowerocean1219
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。さっそく参考に昨日からやってみました!家族共々わくわくしながらいい結果待ちです。本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#174737
noname#174737
回答No.1

私も口内炎の常習者でした。 よく自分で頬っぺたの内側や、舌の横を食事中にガブリとやってしまって、大きな血豆がプックリ ・・・ その後、針の先でツンと突いて中の血を抜くのですが、それから数日はまともに食事ができません。 水を飲んでもしみる事がありました。 まず、熱いもの、ウンと冷たいものはダメ。 更にダメなのが、醤油からいもの、酸っぱいもの、あるいは煮物も× ・・・ また固くて、よく噛まなければいけないものもツライです。 仕方ないので私の場合は、治るまでの辛抱で、ぬるくしたお粥、これだと最悪そのまま飲み込んでもOKでした。 あと、おかずとしては、刺激が一切なくて柔らかいもの、そうですねえ、出し巻きとか、子供の場合でしたら、焼き魚の身をほぐしてお粥の中にまぜて食べさせる事もいいかも知れません。 要は、口内炎が回復するまでは、そのまま飲み込んでもいいようなメニューを考えるしかないように思います。 参考になれば幸いです。 

flowerocean1219
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます!食事方法とても参考になりました!子供の食事が気になっていたのですがさっそく試した所よくたべとても参考になりました!

関連するQ&A

  • 子供の舌にできた口内炎?について悩んでいます。

    子供の舌にできた口内炎?について悩んでいます。 3歳の男児です。5日前からできた舌先の口内炎?が全く治る気配がありません。3センチくらいの白っぽい潰瘍のようなものが舌の先にできています。食べ物はおろか、水さえも嫌がり、ほとほと参っています。口内炎に?としたのは、手足にぶつぶつができたため小児科では手足口病と診断されたのですが、耳鼻科では口内炎に見えない、手足口病の口内炎とは違うようだといわれたためです。 こういった場合、他の口腔外科などに相談したほうがいいのでしょうか?いずれの先生も、一時すれば治るという見解ですが、普通の口内炎の場合5日もあれば治癒力の高い子供なら何らかの快方の兆しがあってもいいように思います。ですが私から見ると全く持って治っていないように見えます。 今日は患部から出血があり心配です。 このような症例のあった方、いらっしゃいますか?

  • 子供の口内炎

    いつも参考にさせて頂いております。 1歳8ヶ月の息子なのですが、 今日ふと口の中を気にしている仕草をしていたので 歯磨きの際に除いてみたら、 舌の根元?近くに小さな口内炎が一つありました。 小さい子供が口内炎、、となると何か病気の前触れなのか、 栄養バランスが偏っているのか、、、土日は病院もやっておらず、 近くに聞ける人も居ないので困っております。 ちなみに昨年ヘルパンギーナはやっており、 今の健康状態も特に問題なく過ごしてはいるのですが。。 手足口病であればもっと目立つ口内炎になったり、発熱も あると思うのですが、このくらいの月例の子供の口内炎は あることなのでしょうか? 病気の心配もさることながら、 自分の食事のバランスが悪かったのでは、、 と反省しているところです。 同じようなご経験がある方など、 よろしければアドバイス頂けるとありがたいです。 また、この時期の食事で特に気をつけている事や 副菜で積極的に取り入れている食材があれば是非教えてください。

  • 口内炎?

    口の中に白い斑点ができています。食事をするときにいたみのようなものを感じるのですが、これは口内炎でしょうか。  最近 よくできるのですができる原因は何でしょうか。  また、口内炎なら予防する方法と治療方法を教えていただけませんでしょうか。

  • 口内炎について

    口内炎になって、食事などもしみて(特に飲み物)しまって困っています。口内炎は口の中のために、薬はなく、直るのを待つしかないと聞きました。口内炎が速く直るのようにするのはどうすれば良いですか?

  • 口内炎

    子供がここ数日熱をだして体調が悪くよだれが多くなりました。病院で診て頂いたところ口の中にぷちぷちとしたものが出来て口内炎になっているからと言われました。ちなみに口のまわりにも熱が吹き出したように出来物が少しあります。いずれも一週間位で治りますと言われました。ヘルパンギーナや手足口病とは違う様です。でも具合が悪くなる前は普通の色だったのによくみると歯茎が真っ赤になっています。もしかして歯磨き不足で歯槽膿漏?と不安になりました。今の状態で歯磨きはしない方がいいのでしょうか?歯医者にも行った方がいいのでしょうか。病院からは飲み薬だけで口の中に塗る薬はもらっていません。

  • 口内炎(おでき?)が大量に!!

    口の中に口内炎(おできみたいなの)が四つほど出来ていて食事の時などとても痛くて困ってます。治す方法、予防法など教えて下さい

  • 口内炎

    旦那が一年程前から頻繁に口内炎が出来るようになりました。 それまではほとんどできた事がなかったのですが、一年程前に一時期仕事がものすごくハードスケジュールな時があり睡眠不足が続きその頃から頻繁にできるようになりました。 一個や二個位ならまだいいのですが、5個も6個も一気にできてそして一つ一つが大きい。 本人はしゃべるのが苦痛らしく帰宅してからは必要最低限話しませんし、食事も美味しく食べれないようで辛そうです。 口内炎にいいとされいるビタミンのサプリは一年前から毎日飲ませていますし、イソジンなどで口の中を消毒させたり、栄養が偏らないようね食事にも気をつけています。 今日、友達に相談したら口内炎はばかに出来ないから医者に連れて行った方がいいと言われ何だか怖くなりました。 頻繁に口内炎が出来るのは何かの病気でしょうか? もし病院にかかるのであれば何かを受診すればいいのでしょうか? とにかく根っからの病院嫌いで行こうとしないので何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 口内炎が痛くてつらい。

    44歳の男です。 食事中、時々口の中を噛んでしまいその後口内炎になって痛みに苦しみます。 たぶん疲れている時に噛んでしまうと思います。 何かいい薬や対処法があれば教えてください。

  • 治らない、口内炎のようなもの

    数年前に手足口病にかかりました。多分、2年くらい前です。そのとき赤っぽい口内炎が、下唇の内側に出来ました。口内炎かは分からないんですけど・・・。 その時は病気だったこともあり、口内炎がしみて、痛かったんです。でも、病気が治ると共に痛みはなくなり、小さくもなりました。でも、同じ場所にまだ残ってて、痛みがない白っぽい口内炎になりました。 心配になって、調べてみると、「口腔がん」という言葉に出会いました。 口腔がんとは、口内炎と似ていますか?病院にはいってません・・・。 「痛みがない場合がおおい」とか、「口内炎と勘違いする人がいる」とか、なんか自分に当てはまっているような気がして、怖いです。 口内炎の塗り薬をぬると、一時小さくなって、また戻ります。 それと、最近1ヶ月ほど前から、朝ごはんの量を少し増やしたんです。すると、前より随分小さくなり、今は0.5センチほどです。 口内炎のなかには、液体が入っている気配はなく、どちらかというと、しこりのような感じです。 今は、口腔内に1つしか、口内炎のようなものはありません。 時々0.2ミリほどのできものが出来、痛みもありますが、なにもしなくてもすぐ治ります。 口腔がんなんでしょうか。病院にいかないと分からないと思いますが・・・。 私は中学2年生の女です。 1年に1回、学校で歯科検診があります。今年もありましたが、異常なかったです。 とても心配です。なかなか治らないし・・・。 がんだったらどうしようと、下で口内炎に触れたとき、いつも脳裏をよぎります。 まだ中学生だし、がんになんかなりたくないです。 口腔内にあっても、そんなに存在感はなく、違和感もありません。 口腔がんだと思いますか?

  • 口内炎

    最近食事中に、口の中特に頬の裏(?)や舌をかむことが多く口内炎がたくさんできてしまっています。 口内炎の予防法とかご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう