社員以外が契約者の場合の家賃

このQ&Aのポイント
  • 法人成りした個人事業主と彼氏が共同起業し、マンションを事務所兼住居として借りる場合、家賃や光熱費の一部を会社の経費にすることは可能か。
  • 個人が契約者としてマンションを借りる場合、社員ではないため社宅として借りることはできるか。
  • 役員や社員ではない借主が本社登記をする場合、貸主の了解が必要か。
回答を見る
  • ベストアンサー

社員以外が契約者の場合の家賃

今年1月に個人事業主から法人成りしました。 私はシステム開発の仕事をしており、彼氏がHP作成の仕事をしていたので、二人で起業しようということになったんですが、HP作成の仕事はそれほど多くないので、私が全額出資して取締役となり、彼氏はアルバイトでも社員でもなく、仕事があった場合にだけ個人外注として作業をしています。(他に従業員も役員もいません) 法人化に伴い、事務所を法人契約で借りて本社登記しています(ほとんど使用しておらず、実際は自宅で作業が多い)。 今月、彼氏が引越しすることになり、引越し先のマンションを事務所兼住居にして、家賃や光熱費の一部を会社の経費にしたいと思っています。 法人契約でもいいのですが、住居用のマンションだとなかなか難しいので。 今借りている事務所は解約し、登記先の住所も変更します。 1.彼氏が契約者の場合、事務所相当分の家賃/光熱費を会社から個人(彼氏)に経費として支払うことは問題ないでしょうか? 2.私個人が契約者としてマンションを借りた場合はどうなりますか?(社員じゃないので社宅っていうのも変な感じがして) (以下はここでの質問は妥当ではないかもしれませんが) 3.貸主の了解が得られたら本社登記しようと思いますが、借主が役員でも社員でもない人間でも問題ないでしょうか? 4.借主の了解が得られなければ私の自宅(実家)住所を本社登記します。そうすると、登記住所と事務所の住所が異なることになりますが、事務所の家賃は経費となるのでしょうか?事業所として届け出が必要なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohsamui
  • ベストアンサー率73% (17/23)
回答No.2

すみません。補足の仕方がよくわからないので、新たに回答します。 まず光熱費の計算方法は合理的な説明がつくのなら固定金額でもいいと思いますよ。税務調査が将来入ったときにちゃんと説明(説得)できれば問題ないかと思います。 支払についてはできれば振込みがいいですね。通帳に振込先の個人口座名がでますので(出ない場合は振込時のATMの明細で、振込先がわかるもの)それを保管しておけば問題ない(領収書は必要ない)と思います。 現金の場合は客観性が少ない(ほんとに払ったの?と疑われやすい)ので、お勧めはしませんが、やるのであればその際には領収書なり、家賃受領書?(うまく説明できませんが、冊子になっているようなもの。)に押印と受領日はもらっておいた方がいいと思います。

minami99999
質問者

お礼

丁寧に解答いただき有難うございました。 無事引越し先も決まり、登記の変更などまだまだややこしい処理が残っていますが、心配してたことが解決できてよかったです。 起業するときは知人のお父様が税理士さんで、いろいろ助けて頂いたんですが、無償でして頂いているので、忙しそうだとちょっとしたことでも聞き辛くて・・。 これからもこのサイトでお世話になることもあると思います。 本当に助かりました。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • kohsamui
  • ベストアンサー率73% (17/23)
回答No.1

こんばんは。 状況が詳しくはわかりませんが、わかる範囲でお答えいたします。 1.合理的な基準を設けていただき、毎月きちんと精算していけば問題ありません。たとえば彼氏さんの家賃15万、借りている家の住居面積に対して事務所としての使用部分が3分の1なら、毎月5万円を支払う等。光熱費等についても明確に区分が難しいようでしたらおおむね3分の1使用として毎月請求額の3分の1を支払う等。(あきらかに事務所としての使用=たとえば専用の電話回線であれば全額会社経費にしてかまいませんが) 2.従業員が何人かいらっしゃる会社で、皆さん社宅制度を利用しているならともかく、従業員なしの法人で社宅は無理があります。となると、社長が個人住居として借りており、あとは1のケースと同様、会社使用部分を経費算入する形が妥当だと思います。 3.問題ありません。 4.事業所として届出を出さないと、経費算入は難しいと思います。なお、事業所が増えますと、赤字でもかかる税金(地方税均等割)が増えます。おそらく有限会社で資本金300万の会社ではないかと思いますが、そのような前提ですと、ご自宅と彼氏の新居が同県内であればおおむね5万円、他府県ですとおおむね7万円の税金UPとなります。(お住まいに市等によって若干ばらつきがありますが。) 法人成りとなると、税務署への各種届出のほか、税金がらみでいろいろ決めること、やらなければならないこと、検討することが出てくると思います。(源泉所得税や青色申告、もっといえば今回のケースのようにどうすれば税金が抑えられるか、等)顧問税理士等をお願いして相談するのがベストかと思いますが、それが金銭的に無理であっても今の段階でどなたか知り合いの税理士さん(あるいは同じ法人成りされている経営者の方)に少し相談料等を払ってでも相談されたほうがよろしいかと思います。思わぬところで税金が増えたりしますので。 最後は蛇足でした。ご参考までに。

minami99999
質問者

補足

大変参考になりました。有難うございました。 やはり登記住所とは別の住所だと経費算入は難しいんですね。 1,2のどちらかにして、そこを本社として登記しようと思います。 そこで、再度質問させてください。 会社使用部分の支払いを行う場合、領収書などは個人(部屋の借主である彼か私)が発行すれば良いのでしょうか? 光熱費などについては、きちんと毎月の請求額から例えば1/3などを計算しなければいけませんか?大体、毎月いくらぐらいかかるか計算して、毎月固定金額を支払うのは駄目ですか?。 現在借りている事務所が光熱費込みの賃料だったので・・・

関連するQ&A

  • 一人法人で自宅で仕事をする場合 必要経費の処理

    いつもお世話になります。 個人事業が法人成りし、一人法人で自宅で仕事をする場合の質問です。 実質、自宅でのみ仕事をします。 個人事業の時は、自宅=事務所という扱いで経費処理しました。 (面積比率で全体支払額の3割を経費扱いとした) 支払い形態は以前と変わらず、家賃、光熱費などは個人名義の引き落とし・カード払いですが、 その場合の会社負担分を経費として落とすことは出来るのでしょうか? 出来る場合、その仕訳はどのようになりますか? ちなみに会社の登記住所は自宅とは異なるが、バーチャルオフィスのため、登記住所では仕事はしません。あくまで仕事をするのは自宅です。 現在の住まいは条件付の賃貸で、法人名としての契約が出来ません。あくまで私個人の名義で、住居や公共料金の契約をすることが前提です。

  • 起業する前に借りたアパートを事務所にする

    分かりづらいタイトルですみません。 起業(法人)するには色々と準備がいりますが、私も開業半年前以上から準備しており、 安アパートを借りて、会社員の忙しい中、こつこつと準備をしてきました。 今月、登記を済ませました(本店は違う住所で、この安アパートの住所ではなく)。 実際にはこの安アパートを事務所(作業場)として使いたいと思いますが、 不動産屋さんと契約したの時は会社員でしたので個人名です。 家賃は振込のみでありまして、領収書の発行はありません。 質問ですが、開業前の家賃、その他の光熱費等は経費で落とせるのでしょうか? また、今後はどうなるのでしょうか? 賃貸契約を再度結ばなければいけないのでしょうか? 先ほど契約書を見ましたら、事務所使用はダメとなっていました。 これは大家さんに相談すれば良いでしょうか? ちなみに不動産屋さんは仲介のみです。 また、ド素人的な質問ですが、事務所の家賃は経費で100%落ちるのでしょうか? 経費としての領収書は必要ですか?振込の通帳でもOKでしょうか? ちなみにパソコンと周辺機器、電話、ファックスがあればできる仕事です。 ※質問をまとめると  (1) 開業前の家賃、光熱費等は必要経費で落とせるのでしょうか?  (2) 法人として賃貸契約を結びなおさなければいけないのでしょうか?  (3) 契約書に事務所使用不可と記載がありますが大家さんに交渉すればいいでしょうか?  (4) 事務所の家賃は経費で100%落ちるのでしょうか?  (5) 領収書は発行しもらうのでしょうか?振込の通帳で構いませんか?  (1)~(5)までの多くの質問ですので、返答頂けるのは幸いと思いお待ちしております。

  • 事務所の家賃について

    今年の1月からマンションの一室を事務所として借り、登記もして事業を始めました。この事務所の家賃についての質問なんですが、訳あって、このマンションの名義が私ではなく、社員の人になっています。家賃の引きおとしの口座の名義もその社員の人になっています。このような場合は、まず開業費にあてられますか?発起人と名義が違うと経費にならないのでしょうか?また、仕訳はどうなるんでしょうか?経理初心者なので、よく分からなくて困っています。教えていただければと思います。

  • マンションの家賃について

    こんにちわ、私はフリーで働いています。現在旦那の会社のほうで「法人契約」という形でマンションを借りています。ですが、この契約も10月末までの契約で、11月からは個人で払わなければいけません。この場合は、旦那の会社から家賃補助(8,000円)をもらった方がいいのか、もしくは家でも仕事をしているので私の方で家賃を払い確定申告で家賃を経費という形で申告した方がいいのか、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 自宅の家賃を法人の経費とする場合

    現在、一人で株式会社を経営しています。 以前は自宅とは別に法人契約で事務所を借りており、その賃料は全額法人の経費として計上していました。 しかし、このたび引っ越しを行い、自宅兼事務所に変更することになりました。 自宅兼事務所なので、家賃の半額は法人の経費、残り半額が個人の出費(経費ではない)にする予定なのですが、この場合のお金の処理で質問があります。 自宅兼事務所の契約は個人で行うため、家賃は一旦個人の口座から全額引き落とされ、その後、借入金の清算という形で法人から私個人に支払が行われます。 例えば私の役員報酬が30万円、家賃が10万円とすると、役員報酬の30万円と家賃半額の5万円が毎月個人口座に振り込まれることになります。 この場合、私個人が法人から「賃貸収入を得ている」状態になると思うのですが、この状態で個人の月収を聞かれた場合、「35万円」になるのでしょうか?それとも、家賃は肩代わり金の清算に過ぎないため、月収は「30万円」でしょうか? 気にしているのは、例えば毎月の源泉徴収を行う場合、30万円を基準とするか35万円を基準とするか、といったことです。また、クレジットカードの審査などで年収を問われた際に、「30×12=360万円」なのか「35×12=420万円」なのかも気になります。 このあたりに詳しい方、ご回答をお願いします。

  • 社員が契約している住居に対する家賃補助額の課税について

    社内規定により、ある社員の住居の家賃の一部(半額)を負担しようと思います。現状、住居の借主は社員個人になっています。 会社を借主とした借上社宅にしてあげて、会社で家賃全額を支払い、残り半額(社員負担分)を社員の給与から天引きすれば、 税負担がなく良いのでしょうが、 大家さんが会社からではなく、契約主(借主)である社員から、家賃は払ってほしいと言っています。 社員に全額家賃を払ってもらい、給与に家賃補助額(家賃の半額)を上乗せ支給すると、課税されてしまうと思われるのですが、 それでは他の社員と違い課税されてしまい、申し訳なく思っているのですが、合法的に課税なしにする方法ありますでしょうか? たとえば給与とは別のタイミングで家賃補助額を支払うとか。 つたない質問ですみませんが、税法に詳しい方など、ご教授ください。

  • 自宅で仕事をした場合の家賃や光熱費など

    私は大阪で法人を設立して、本店は大阪のみで役員が二人いる状態です。私は大阪に住んでいますが、もう一人が奈良に住んでいる状態です。 このような状態で奈良に住んでいる者が、自分の名義で賃貸しているマンションで仕事をしている場合は、家賃や光熱費を経費として計上できますか? 奈良のほうには事業所としての届出はしていません。あくまで本店の大阪だけです。 もし家賃や光熱費等は事業所の届出が必要なら、仕事とプライベートで共有している携帯電話やインターネットの接続料金だけでも経費として扱えますか? よろしくお願いします。

  • 法定調書[不動産の使用料等]の記入(家賃を個人で払ってた場合)

    個人で使用(賃貸)していた物件を法人設立を気に法人で使用しはじめました。 法人の登記もこの住所となります。 契約は[貸主]-[社長個人]間で結ばれており、支払い期の途中までは個人口座から、途中から法人口座より支払っています。 (大家さんの了承済) この場合法定調書の不動産の使用料のところはどのように記載すればいいのでしょうか? 実態が法人の経費なので法人が大家さんに支払ったものとして記入するのでしょうか? それとも契約者が個人なので大家さんに支払ったのは社長個人で、法人はその社長個人に家賃を支払ってるという形で支払先は社長個人にするのでしょうか? 実態が事業用のみであれば個人名義でも法人の経費とできると聞いていたので、特に名義変更をしなかったのですがこういうところで迷ってしまいました ちなみにもともとは個人の作業場として借りていたものであり、自宅とは別で、法人で使うようになってからは一切個人的な利用はありません。 また大家さんは会社で使用する旨も伝えていて了承をもらっています よろしくお願いします

  • 事務所の家賃について

    当方、法人設立のため個人名で事務所の賃貸契約を結んだのですが、この事務所の家賃を設立後の会計上の経費として処理することはできるでしょうか? またこの賃貸契約に於いて掛かった保証金や諸費用等についても設立後に会計処理しても問題がないのかどうか詳しくお教え願えませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 

  • 個人から法人へ貸した家賃

    社長個人の賃貸マンションの一部を借りて 会社をしている一期目の法人です。 毎月法人から社長個人に賃貸料(月10万)+水道光熱費 を支払っているのですが、その件でいくつか質問です。 (*)社長個人と法人の負担金額は使用スペースや使用 している時間で按分してます。賃貸契約書締結済。 (1)法人から受け取った家賃は社長個人の収入となり 確定申告が必要でしょうか。 (2)法人が負担した分を経費として処理するのに、 そろえておくべき書類はありますでしょうか。 後で税務署等に何か言われてもちゃんと正当な経費 だと言えるような必要書類です。 (3)社長個人が家主へ支払う場合は、当然非課税なので 消費税は支払っていませんが、社長個人から法人への 請求額には消費税は発生しますか。 100,000円(税込み)or 105,000円(税込み)? ちなみに、家主との賃貸契約を個人から法人に変える ことは不可でした。ただ、このマンションはもともと SOHO用なので、会社を行うことはOKです。 アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう