• ベストアンサー

舌の痛み

祖母が、いつも舌が痛いといいます。お医者さんは、年を取るとそうなるとのことでした。何か痛みが緩和される方法をしっておられませんでしょうか?毎日、祖母の辛い姿をみるのがつらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

《歯医者さんの口腔内科に何件か行きましたが》と言うことで有れば、舌そのものには器質的異常は無いと言うことを前提に考えますと、「舌痛症」と考えられます。 これは心身のバランス異常と考えられます。 漢方治療をお勧めします。 近くの漢方を得意にしている先生に相談してみて下さい。きっと治ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

>お医者さんは、年を取るとそうなるとのことでした。 そのお医者さんは耳鼻科医でしたか? もしまだ耳鼻科で診察を受けていないなら、一度耳鼻科で診察を受けてもらってください。 解決できるかどうかは分かりませんが、一応、舌は耳鼻科の領域ですので。 できれば質問者さんが付き添ってあげてください。

nikochiyannma-ku
質問者

補足

歯医者さんの口腔内科に何件か行きましたが、まだ耳鼻科には、いっていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 舌が腫れて何も食べられない

    うちの祖母(89才)が何年か前から突然舌が腫れて何も口にできない状態になることが時々あります。 痛くもかゆくもないらしいんですが、一日か二日経つと自然に治るらしいのです。 年のせいにしてしまえばそれまでですが、毎回疑問が残ります。 医者にも相談しましたが「原因不明」で「なぜそういう風になるのかわからない」と見放されています。 年だから・・・と言ってしまえばそれまでですが、少しでもその状態がわかる方、 あるいはその原因など教えて下さる方がいらっしゃれば、と思っています。 ちょっとした奇病なんで難しいとは思いますが是非教えて下さい! 祖母には長生きしてもらいたいので・・・ よろしくお願いします!

  • 舌を削られたことありますか?

    今日いつもの歯医者にいって、虫歯を治療していたときのことです。 結構ガリガリドリルみたいので削られていたのですが、私の舌がその削り機?に接触して、ものすご~く痛い思いをしました。 ハンパじゃなく痛いです! 私は年齢が30代なのですが、中学生の頃から、何年かにいっぺん歯医者に行くようなことありまして、いろんな歯医者に行ってましたが、舌を削られたのは生まれて初めてです。 普通削り機が舌に当たらないように配慮したりしますよね? 歯医者は「ああごめんねー。塗り薬出しておくから」と口内炎にもきく薬をだされましたが・・・ その後ご飯を食べるにも不便で、今も不快感があります。 もう歯医者を変えたいのですが、削っているところの歯型を今日とったのですが、治療途中でも他の歯医者にいっても大丈夫ですか? あと、削り機が舌に接触して削れることなんて頻繁にあることなのでしょうか? とても痛くて、なんだか腹がたっています。

  • 舌が白い

    舌が白い(横側も)のですが病気なんでしょうか いつも白いなーと思うのですが、歯医者で指摘されたこともありませんし、内科の先生に喉を見ていただいた時もなにも言われませんでした。

  • 舌を噛むクセを治すには?

    もう10年以上、舌を噛むクセが続いており、自分でも治そうと思っていますが、中々治せません。 昨年、白い腫瘍っぽいものが出来たので医者に見てもらって、そのときには2週間の塗り薬で白い出来物は直ったのですが、その際、舌を噛むクセを治さないとガン化するかもしれないと言われました。 我ながら意思が弱いなぁと思いつつ治せずにいます。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 舌ブラシ不要の舌にはなれない?

    口臭が気になるのでお医者さんに行ったら、舌の汚れが原因と分かりました。 お医者さんオススメの舌ブラシでキレイにすると和らぐのですが、完全には消えません。 (喋っている相手には分からず、自分でにおって分かる程度です) 家族は歯磨きだけで、近くでハーっとやってもらっても、無臭です。 それに、みんな何もしなくても舌は赤々としているのですが、私は舌ブラシをした直後でも、白みがかったピンクです・・ それに一日中外に出ていると舌ブラシができないので、夕方くらいになるとにおってきます。 1日2~3回はしなくてはならないので、正直面倒くさいです。 どうにかして汚れの溜まりにくい舌にはなれないのでしょうか? ちなみにお医者さんには「カーペットにゴミが埋もれてしまうようなイメージだと分かりやすいと思います」と言われました。

  • 舌がおかしいです。

    18歳女子です。 私の舌表面周囲を囲む様に、切れ目(?)のようなものが無数にあります。なんと言いますか、手相のようなしわみたいな感じです。 少しくぼんでいる部分もあります。家族や友達の舌にはこんなに無いので怖いです。病気だったらどうしようと思うと不安です。。。 実はこれ気付いた時(2,3年前)にはあって、時々思い返しては病気、もしくは大きな病気の予兆ではないか!?と凄く不安になるときがあります。食事も運動も心がけていますが、夜中まで起きていることがあります。また歯磨きをしないことがよくあります。 でもたまに風邪などを引いて医者へ行き、「あーん」をさせられても舌について指摘されたことは無いです。歯医者へも通っていますが、指摘されたことはありません。体調も好調です。 口内を不潔にしているせいでしょうか!?原因は分かりますか?病院へ行ったほうがいいのでしょうか?? ネットで調べてみたのですが、該当するものが無かったので質問させていただきました。 ご回答、改善方法などありましたら、お教えください。

  • 舌が白い病気

    3ヶ月ほど前から舌が白いのに気付きました。特に痛み等はありません。 胃腸が悪いからだと思ったのですが、半年前に胃潰瘍を起こしたときでも、舌は異常がありませんでした。汚れも毎日、電動ハブラシの舌をクリーニングするやつで掃除しています。なにが原因でしょうか?また、なに科の医者に診てもらえばよいのでしょうか?

  • 寝ている時に舌を噛まないようにするには

    寝ている間に舌を噛んでいることに気がつきました。 舌の側面を噛んでいるようです。 歯医者さんに相談してみましたが、どうしようもないと言われました。 舌癌などが心配なので、噛まないようにしたいのですが 何かいい方法はないでしょうか?

  • 舌の口内炎は歯医者で焼いて貰えますか?

    いつも舌以外は口内炎治してもらってるのですが 舌の口内炎は歯医者でやって貰えますか?

  • 舌の痛みは何科?

     舌が痛いのですが、何科の医者にいけばよいでしょうか。外科? 口腔外科?(でも、近くにそんな医者がなさそう) 内科ではないと思いますが。

このQ&Aのポイント
  • スマホを変えたらアプリからプリントできない問題について解決方法を教えてください。
  • MFC-J738Dでスマホからプリントする際にオフラインになる問題が発生しています。
  • 無線LAN接続で使用しているバッファローのWi-Fiルーターに問題があるのか、設定が必要なのか教えてください。
回答を見る