• ベストアンサー

市町村によって小学校の始ま(終わ)る日が違うのは何故?

大阪市の小学校に子供が通っています。 三月は24日まで、四月は8日からでした。 知り合いの子供さんが神奈川県(何市かは知りまん)の小学校に通われています。 すると、三月は大阪より遅く終わって、四月は大阪より早く学校が始まると聞きました。 親としては、1日でも多く学校に通って勉強を教えてもらえたほうがオトクやなあ、と思ってしまいます。 どなたがどういう理由で決めていらっしゃるのかしら? ぜひとも教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.2

私は千葉ですが、もしかしたら知り合いのお子さんの学校は「2学期制」を導入しているのではないでしょうか。 うちの子の学校は、県民の日は休みなし、個人面談は夏休み中。夏休み前日まで給食ありの普通授業…代わりに秋休みが5日ほどありました。体育の日を絡めてですが。 冬休みの終わりは1月4日(5日から始業6日から給食開始)、今年度の始業も4月5日で6日から給食ありの通常授業でした。 2学期制ですので、夏・冬休み前・後に「始業式・終業式」はなく、通知表も年2回しかありません。 大阪にメル友がいるのですが「2学期制?こっちにはないよ」と言われたことがあります。

narashikamaru
質問者

お礼

いろいろと教えていただいてありがとうございました。 二学期制という言葉自体、初めて聞きました。 また、個人面談も夏休み中だなんていいですね。 大阪もそうなってくれると親としては助かるんですが・・・。

その他の回答 (2)

noname#20579
noname#20579
回答No.3

既に回答が出てますが、「学校教育法施行令29条」により「公立の学校(大学を除く)の学期及び夏季・冬季・学年末・農繁期等における休業日は、当該学校を設置する市町村又は都道府県の教育委員会が定める。」と定められています。 http://www.houko.com/00/02/S28/340.HTM

参考URL:
http://www.houko.com/00/02/S28/340.HTM
narashikamaru
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございました。 参考URLも見てきました。 漢字がいっぱいならんでました・・・。 あとでゆっくりじっくり読ませていただきます。

noname#11423
noname#11423
回答No.1

長期休業日の決め方は、それぞれの教育委員会で決められることになっております。これは法令上明確にそうなっています~ 過去にどこかで見ました。県民の日(祭日)や、行事があったりしたら早めに始めるとか。東北の方では夏休みが短くて冬休みが長いそうです(雪で通えないから)

narashikamaru
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。 教育委員会で決めているんですね。 初めて知りました。 疑問が解けて喉につかえていたものがとれたようにスッキリしました。

関連するQ&A

  • 現在、学校休校が5月31日までになっているのが、愛

    現在、学校休校が5月31日までになっているのが、愛知県、岐阜県を含め、全国では限られた県だけですが、東京や神奈川、大阪などは5月7日から本当に学校が始まるのでしょうか?

  • 学校の創立記念日

    創立記念日をご存知の方、教えてください。 大阪市立菅原小学校 大阪市立東淀中学校 大阪市立啓発小学校 です。 よろしくお願いします。

  • 現在、中学校3年の子供を持つ親です。

    現在、中学校3年の子供を持つ親です。 質問ですが、神奈川県の県立高校と、東京都の都立高校を 併願で受験することは可能でしょうか? 神奈川県相模原市在住で、可能でしたら推薦も含めての併願を 検討しております。 ご教示お願いします。

  • 10月第一土曜日は学校休業日

    去年から10月第一土曜日は学校休業日第二土曜日は出校日になりました。 私は愛知県安城市に住んでいますが・・ 愛知県安城市だけですかね?こんなの・・・

  • 学校の存在意義について

    こんにちは! 大阪府在住の30歳男です。 教育に関して常々感じていたことなのですが、私は岡山県の田舎の非常に教育熱の低い地域で育ちました。学校の授業もまじめに受けている子は数名、むしろ知識がないことを自慢するような傾向さえある、そんな環境で育ちました。私は幸い、父が非常に厳格だったので、周囲に白眼視されながらも勉学に励み、そんな環境から脱しようと高校は市外の新学校に進学しました。地元には願書を出せば受かる、高校生にもなって、正の数、負の数の勉強をしている、そんな高校しかなかったのです。私が思うに、このような学校があるからこそ、勉強をしない、なぜ勉強をしなくても高校に入れるのに勉強するの?、そんな子供がいるのではないでしょうか?そんな子供たちにお金を使うくらいだったら、勉強したくても経済的な理由でできない、そんな子供たちにお金を使うべきだと思うのですが、私の考え方は間違っているでしょうか??

  • 中学校を探しています。

    転勤族で今は大阪府に住んでいますが、来年3月に子どもが小学校を卒業後、 主人の実家がある富山に転勤になりました。。  実家は狭く同居は難しく、主人も地元のわりには高校卒業から他県にいたので 学校のことなど全くわかりません。。 富山市内、県内で みなさんが良い学校と推薦できる中学校を探しています。 学校が決まれば、住む場所も決められるので、 年内には決めたいです。 情報がある方ぜひ教えてください。。

  • 神奈川県に引っ越すことになりました

    転勤で4月から急に神奈川県に行くことになりました。大阪のほうでしか暮らしたことがなくどこに引っ越せばいいのか見当がつきません。勤務地は横浜市港北区です。幼稚園に入るくらいの子供がいるので安心して入園や小学校に行かせることができるような環境のところで暮らしたいです。希望としては自然や公園が多く子供も多いところがいいのですが・・・通勤圏内でと思うとなかなか難しいのでしょうか?

  • 水泳の強い私立中学校

    神奈川県横浜市に住んでいるものですが、子どもが来年中学校を受験します。本人の希望は水泳部が強い所がいいということですが、私立中の中で、水泳部がすごく強い学校がありましたら、教えてください。

  • 神奈川県の葉山町立南郷中学校、逗子市立逗子中学校について教えてください。

    神奈川県にある、葉山町立南郷中学校、逗子市立逗子中学校について教えてください。現在お子さんをこれらの学校に通わされている親御さん、もしくは現在通われている生徒の皆さんにお聞きしたいのです。学校の中で、同級生や上級生によるいじめなどがあるのを聞いたことがありますか。先生方と生徒たちとの関係は良好ですか。毎日楽しく通っていますか。

  • 相模原市の小学校と蚕

    神奈川県相模原市の小学校では、3年生が授業の中で蚕を育てると聞きましたが本当でしょうか? 蚕の博物館等を作って授業参観で発表する小学校があるとも聞いたのですが、具体的にどの小学校かわかりますか? また、相模原市以外を除く神奈川県の市町村の小学校では、蚕を育てる授業はないのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、御存知の方、宜しくお願いします。