• ベストアンサー

郵便切手

thekeyの回答

  • thekey
  • ベストアンサー率40% (58/145)
回答No.1

URLページ右上で確認してください。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/kuwatyan/ryoukin.htm
noname#19553
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 郵便局で切手の換金は可能?

    余ってしまった大量の切手を換金したいんですけど、 郵便局でも換金ってできますか? 換金した場合って額面通りの金額で返って来るんですか?

  • 郵便切手の使い道

    亡父の残した膨大な量の郵便切手の処分を考えていますが、額面のせいぜい7~8割でしか買い取りされないと聞きますので、額面通り使いきりたいと思っていいます。 そこで聞きたいのですが、郵便局で「ゆうパック」等の送料として切手で支払いできるものでしょうか。 郵便切手は郵政省で発行した金券だと思うので、郵便局でかかる費用は現金の代わりに切手で支払ってもいいと思うのですがいかがでしょうか。

  • 切手

    家のなくなった父が集めていた切手が沢山あるのですが調べたら 価値は額面しかないということなので切手が無いときに使おうと思いますが細長く金額が800で00の下に棒が引いてあります 鳥が飛んでる記念切手のようですがこれを封筒にはって送れるんでしょうか 結構古いような気がします80円なのか800円なのか8円なのか8円なら10枚貼ればいいんだろうか

  • 郵便局での切手交換

    郵便局では手数料を支払えば切手を交換してもらえると聞いたので そのことでもう少し詳しく知りたいと思い質問させていただきます。 額面の小さい切手がかなり手元にあるので、使いやすいように もっと大きな額面に交換したいと思っています。 (1)身分証明書は持っていく必要がありますか?  また、窓口で何かしらの確認を求められたり所定の用紙記入などがあるのでしょうか? (2)切手自体に不備がある(端が切れている・折れている・傷があるなど)場合は  受け付けてもらえないのでしょうか? (3)手数料は1枚につき5円と聞きました。ということは例えば…  切手を50枚持っていって交換を求めれば現金で250円払えばOKということでしょうか? (4)交換する額面・枚数に規定はあるのでしょうか?  何十枚何百枚も持っていったら受け付けてくれないとか…  例えば、20円切手を500枚持っていって「50円のシート2枚にして」とか可能ですか? (5)切手を収入印紙に交換ってできますか?

  • 切手の売り買い

    私の知人は、約30年前頃に、切手趣味収集にハマり(今はしていません)、今でも未使用の切手を、大量保管しています…現状の時勢なので、それら切手を売りたい訳だそうで、金券ショップ買い取りでは、額面の何割かは評価下がるといいます。…切手趣味収集家は額面通り、ないしは、額面に限りなく近い金額で、買い取るものなのでしょうか。…切手コレクターにも、色々なスタンスで取り組んでいるかと、察しますが、未使用品のみをコレクターしている方って存在しているものですか?

  • 切手の価値観…

    普通切手とシート式の切手…同じ額面でも価値観は変わりますか?年代物でもない限り金額も変わらないのに普通切手の方が価値は高いのでしょうか?何か違いはありますか?

  • この切手は本物?

    オークション落札者から、代金として切手が届きましたのですが、この切手について疑問が。本物なのか? 切手は額面\120と\80なんですが、どちらも同じ絵柄。稲穂の上に鳥がおり、右手に花。 「日本郵便」「NIPPON」ともに表記がありますが、額面が後から印刷された感じです。また、金額の前に*がついています(*120と*80) 上下にミシンがありますが、左右は無し。 私が知らないだけで、最近は郵便局その場で額面を印刷するような切手が販売されているのでしょうか?(そう考えると、全てが納得行くのですが) オークション落札者を疑っている訳では無いのですが、真相を御存知の方がおみえでしたら、私を安心させてあげてください。

  • 記念切手を郵便局で買い取ってもらえますか

    亡父が切手収集ブームに乗って記念切手を大量に買ったのですが、その処分に頭を悩ませていなす。切手商などで額面の70~80%で買い取ってもらえるようですが、郵便局では買い取ってもらえないのでしょうか。

  • 切手を額面よりも安く売る方について

    オークションやフリマアプリなどで、未使用の切手をその額面よりも安く売っているかた(例4800円分→送料込み4500円など)がいます もちろん使わないから、額面より安くても収入になるのならと言う方がいる思います が、その人のプロフィールを見ていると「切手は入れば定期的に出品します」とあったので、もしかしたらどこかで安く買えたりしているのかなと思いました 一般人でも切手や葉書などをその金額より安く買える場所や方法があるのでしょうか?

  • 郵便局での切手交換について

    超大量の切手があります。諸事情でどうしてもこれらすべて現金化しなくてはいけません。 切手の種類がばらばらで(1円~1000円切手)金券ショップでも額面の半額くらいと言われました。 ショップの店員さんから郵便局で全部80円切手のシートに変えたほうが 買取率がいいと言われました。 ここで質問ですが、郵便局の窓口で一度に額面100万円以上の切手交換は嫌がられますよね? 色んな郵便局で3万円ずつくらいなら大丈夫でしょうか? ちなみにこの切手はDMを出す予定で購入した切手ですが このたび廃業するため、従業員さんたちへの給料に当てたいのです。