• 締切済み

飲み会の誘いを上手に断る方法

くだらない質問かな…と思いつつちょっと困っているのですが、飲み会にしつこく誘う会社の同僚(女性)に困っています。私は体質的に酒がまったく飲めません。それを知っているにもかかわらず誘ってきます。しかも、スキあらば私にお店の予約をして幹事をやってもらいたい様子です。見た限りその女性は飲むのは大好きですが、幹事などは得意じゃなさそうです。1度だけ飲み会に付き合ったことがありますがそれがいけなかったのか、その後事あるごとに誘ってきます。”その日は友達と会うからだめ”と断っても”じゃあ、その友達も一緒に!!!゛と言います。一度”私飲めないから行かないよ”とはっきり言った事がありますが、その時は了解してくれても、数週間後にまた誘ってきます。ちょっと疲れてしまってます。どうか助言をお願いします。

  • daewoo
  • お礼率97% (141/145)

みんなの回答

  • be-clip
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

お酒を飲みに行くのがただ単にいやなのか、それとも同僚さんのことが苦手なのかどっちなのかわからないのだけどど、飲みに行くのがただ単にいやなら、私だったら、飲めないから、飲むだけの席ってつらいんだよね。カラオケとかだったらいいけど、そういう時があったら誘ってねっていうかな。 あんまりきつい言い方とかして、今後の仕事とか会社の人間関係がうまくいかなくなるのも嫌だしね。

daewoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お酒を飲みに行くのも同僚も両方苦手です。私の体質を理解してくれている人は飲み会に誘ってはきません。それでいいのです。同僚は”同じグループなのに誘ってあげないとかわいそう!!!”と思うようです。だから苦手なのです。嫌いにはなれないですよね、だって、悪気はないのですから。ほんっと会社の人間関係って難しいですよ。しみじみ。。。

  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.6

お気持ち、お察し致します。 >トマトジュースとウーロン茶それぞれ1杯飲んで、焼き鳥2本食べて、お刺身2,3口で4,000円払う切なさ..嗚呼! =これをそのまま言えばいいと思いますよ。これほど明快かつ正当な理由はないのでは? ついでに「時間がもったいない」とでも言えば、まず誘われないでしょう。

daewoo
質問者

お礼

はい!まさに先週、同じ事を言いました。今、歯列矯正をしていて飲めない+食えない状態なのにみんなと同じ料金を払う飲み会はもう二度と行かないと。私は酒飲んでくだらないエロ話をするぐらいだったらひとりで部屋の中で本を読んでいたほうがまし!と言い切りました。しかも笑顔で!目は笑っていなかったと思われます。その後の誘いはまだ無いのですが不安は残っています。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.5

「アルコールが駄目だから正直辛い」とはっきり言い続けるしかないと思います。 「友達と会う」というのは「都合がつけばOK」でしかないわけですから、誘うのを控えるという発想にはならないです。 酒飲みは飲めない人の辛さがわからないし、自分が楽しいことだからブレーキが効かないのです。「飲めない」と言うことはすぐに忘れるので、その都度言うしか無いと思います。 楽しいことに誘ってるわけですから一応悪意はないと思いますよ。

daewoo
質問者

お礼

ありがとうございます。酒が飲めない人間の辛さもありますが金銭的な辛さもあるんですよねー。トマトジュースとウーロン茶それぞれ1杯飲んで、焼き鳥2本食べて、お刺身2,3口で4000円払う切なさ… 嗚呼!

  • non_milky
  • ベストアンサー率34% (93/268)
回答No.4

私もお酒があまり飲めない体質で、あまり飲み会には行きません。 普通なら、何度か続けて断るうちに、誘われなくなるものだと思うんですけどね… その同僚さんは、ちょっとしつこいですよね。 こういう女性というのは、誘いを断るのに男の陰をチラつかせると 興ざめする傾向にあると思うのですが、その手は使えませんか? 例えば、 「今日デートだから」とか「彼に怒られちゃうから」を繰り返す。 その内、だんだんと誘われなくなると思うのですが。 あとは、私の同僚で絶対に酒の席に呼ばれない人がいます。 「酒の臭いが嫌いだ、酔っぱらいが嫌いだ」 を公言している人です。 ちなみに「お酒は強いけれど、大嫌いだから飲まない」そうです。 彼女は誘われないどころか、呼びたくないと思われているようですね。 場がしらけるから。 そんな訳で、「飲めないから」ではなくて、 「お酒の臭いが嫌い」「飲み会の場にいるだけで気分が悪くなる」など お酒を生理的に受け付けないことを伝えるのも、 試す価値はあるかもしれませんね。

daewoo
質問者

お礼

ありがとうございます。お酒のにおいが嫌い、気分が悪くなる、も使えますね。飲めないから…だとソフトドリンクがあるでしょーーって言われてしまうから、もう、そのお酒の場がダメだと言わないといけないかもしれませんね。

noname#254326
noname#254326
回答No.3

#1さんも言ってますが、便利屋さん扱いのような感じですね。 来なくても平気、来て幹事までやってくれたらラッキーくらいに同僚は考えてるので、断られた事が記憶にあまり残らなくて何度も誘ってくるのではないでしょうか。 こういう困ったちゃんには毎回同じフレーズで断ると、印象に残ってちゃんと嫌がってるのをわかってもらえるかも。(笑) 「あなたのおごりなら参加しても良いよ」オンリーとか、 「酒臭いの嫌い。ノンアルコールの店なら参加しても良いよ」オンリーなど。 飲めない、友達と先約などdaewooさんの都合で断るのではなく、同僚の方に断らせる方向で対応してみてはどうでしょう。あ、もちろん言う時は笑顔で。(笑)

daewoo
質問者

お礼

同僚の方に断らせる方向で対応してみてはどうでしょう。 ↑これ、いいですね。以前、「ごめん、金無い」とひとこと言えば断れたのですが、これだとお金ある時(給料日直後など)にまた誘ってくるんですよね。。。そうですね、笑顔でお断りすれば角はたちませんね。

  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.2

あなたは男性ですか? ちょっとたかられているような気がしますね。 「飲めないから行かないよ」ではなくて、「いい加減にしてください」くらい言ってもいいのでは。

daewoo
質問者

お礼

ありがとうございます。心の中では”いいかげんにしてください”と言えてるのですが、なんせ同じ職場の同じグループの人ですから言いにくいのですよ…

daewoo
質問者

補足

私は女性です。金銭的にはたかられてはいないのですが、幹事やってほしい素振りの同僚を見ると精神的にたかられている気はします。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

向こうは便利屋さんを探しているのでしょう。 三回断った後、 「やかましいわい!せ~へんってゆーとるやろうが!ボケ!」 とでかい声で怒鳴りつけてやりましょう。 と言うのは最終手段として、、、、、 次回からは 「飲み会?興味なし。」 とだけ言いましょう。 向こうは言い続けてくるでしょうが、今後はそう言う対応だけするように決めておけば大丈夫です。 こういう人は最低十回くらい断られないと、気が付かないものです。

daewoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。この同僚の女性は断られるのは平気みたいです。”どうして楽しい飲み会に参加しないのかしら…おかしい!”とそっちの方向へ考えが行ってしまうみたいです。

関連するQ&A

  • 会社の飲み会を断る方法

    1/16日に会社の飲み会があります。 私は20代ですが他の社員はみな50代以上で、うち女性は1人です。 以前1度、歓迎会の際に飲み会へ参加したのですが、酒をつげコールがすごく大変嫌な思いをしました。 飲み会の話が出たときに、欠席を決めていたのですが、私に何の話もなく、幹事にされていました。「無理です。」と伝えましたが、うちの会社では新人が幹事をする決まりだと言われました。 その為、断れずにいたのですが、やはり4000円も会費を払い、嫌な思いをする必要はないと思い、「じんましん持ちで最近お酒を飲むと悪化する為医者に落ち着くまでお酒を控えるよう言われた為、欠席したい」と交渉しました。しかし、ジュースでも飲んでればいいと言われ、付き合いなんだから、との事でした。 しかし、安月給の中から社長などと同じ額のお金を払い、お酒も飲まず、上司に酒をついでまわらないといけない事がどうしても納得できません。 社会人として当然と言われればそれまでですが、私はやはり断りたいと考えています。1度断って、再度断りの交渉をするにはどうしたらいいのでしょうか?みなさんなら諦めて参加しますか?もしくは何と言って断りますか?

  • 会社の飲み会幹事について

    女子社員(十数人程度)で飲み会を行うことになり幹事をやることになりました。 訳あって会社がお金を出してくれることになったのですが、社長に確認したところ大体3千円くらいなら良いそうです。 飲み放題を付けた場合、3千円では難しいです・・・。4千円のコースを頼み、各自千円負担する案も考えましたが、それはそれで社長に何か言われてしまいそうで・・。かといって4千円のコースを頼んで領収書を社長に手渡した際に、図々しい奴だと言われるのも(涙) 男女合同の飲み会幹事の経験はあるのですが、女性のみの飲み会幹事は未経験の為、飲み放題を付けるか否か悩んでいます。女性は男性ほどお酒を飲まないので、付けない方が安く上がるのでしょうか・・? 会社の行事以外に居酒屋に行くことが殆ど無い為、よく分からないのです。 また全員車で来るので、飲まない人もいると思います。 以前に飲み会幹事で社長とトラブルになった事があったので、怯えています・・。幹事をすること自体は苦ではないのですが、根回しが下手で要領が悪いため、後々怒られたらどうしようかと心配なのです・・。 尚、同僚に相談しても所詮は人ごとと思っているので、あまり参考になりません。 ご助言を頂けないでしょうか。お願いします。

  • 飲み会でアドレスを聞かれる

    私はお酒は弱いのですが飲み会が好きで、よくいろいろなところの飲み会に参加しています。 たいがいは5人~20人ぐらいの男女が集まるような飲み会です。 友達に誘ってもらってそういう飲み会に参加するのですが、 中には、男性も女性も初対面(友達の友達)のひとがいます。 わたしは、飲み会ではその場が楽しく過ごせて飲めたら良いと思っています。 また、たいがいはその場かぎりで縁が切れてしまうひとも多いかなと思います。 しかしいざ帰ろう!とすると、初対面の同性(女性)のひとが 「あっ待って!メールアドレス教えて!こんどご飯行こう!」と言ってくれたりします。実際にそのあともご飯行ったりすることもあります。 飲み会に行くたびに友達が増えてそれは嬉しいコトなのですが、異性(男性)から聞かれるようなことはありません(笑) ふと、こういう自分は周りから見てどういうキャラなのかなと思うようになりました。 女性側、男性側の視点からご意見お願いします。

  • オフィシャルではない飲み会って?

     会社員です。得意先の実務担当者から、「偉い人は除いて、実務レベルの担当者で飲み会をしよう」と誘われました。双方4名ずつくらいです。私は女性ですが女性の参加者は私と先方の1名の計2名です。 この飲み会について、先方では上司が了解しているようです。この飲み会はオフィシャルな飲み会ですか?上司に報告したり、参加の了解を得る必要がありますか? 当方の上司は先方の上司に比べ、陰湿でねちっこいタイプなので、あとでうるさいことを言われるのも嫌だし、先に報告して反対されるのも嫌だし・・・ オフィシャルな飲み会とプライベートな飲み会の線引きはどこでするのでしょうか?

  • 飲み会について詳しい方 お願いします。

    バイト先の飲み会の幹事をまかされたのですが、一応大人(30代)から大学生までとかなり幅広い感じの飲み会です。 どちらかというと大学生が多く、女子もいます。 飲み会の場所やどういったお店を選べばいいのかがよくわからないので質問させていただきます。 ・居酒屋みたいなところがいいのでしょうか?(男子のほうはいいのですが、女子からしたらどういった店のほうがいいのかなぁと思いまして・・・。女の子はみんな大学生です。) ・具体的な参加者数は未定ですが、たとえ8人ぐらいだとしても予約は取っておくべきでしょうか? それとも予約なしで行くものなんでしょうか? いろいろと書きましたがよろしくお願いします。 また、大学生ってどんな感じのお酒を飲むのでしょうか? 初めにドリンクを頼むときどんなのにしたらいいのかがわかりません。 お酒はあまり強いほうではないと思います。

  • 私だけ職場の飲み会に誘われませんでした。

    飲み会ごときで、と思われるかもしれませんが精神的に参っています。 職場の非公式な飲み会に以前は参加していたのですが、今回は同じ部のある女性が幹事になり、私だけにメールがまわってきませんでした。 プライベートな飲み会だからこそ、同僚達が楽しそうに仕事中に飲み会の話をしていたことが、苦痛です。 同僚みんなが自分を避けているわけではないのですが、幹事の女性からは何となく距離を置かれています。 私はそれが悲しくて。 仕事のほうが大事なんですけど、どうしてこんなにも自分が傷つくのかよく分かりません。 心を強く持ちたいのですがどうしたらいいでしょう? 私と幹事の女性のことを言えば、お互いに仕事は充実していると思います。 ただ、同世代でお互い役職がついており、周囲から何かと比較はされます。 入社当時は同じ仕事をしていましたが、私は自分の専門を新たに見つけ、現在は彼女とは違う分野で仕事をしています。 私は彼女と同じ部署だし、仲良くする努力をしましたが、何となく距離を置かれるんです。 お互いに女性とも男性とも仲が良く、二人ともタイプの違う美人だと言われます。ただ彼女のほうが積極的で幹事もするし、人付合いも良く私はそれが羨ましくもあるのですが。。。 私は職場ではちょっと変わり者だと思われていて、天然と言われることもあり、仕事では一目置かれているほうです。 それゆえ、幅広い年齢層から気軽に話しかけられますが、特定の誰かとツルむことはないです。 飲み会に誘われなかったことが、こんなに身にこたえるなんて自分でもどうかと思うのですが、淋しかったです。 皆さんならこんなとき、どのように気持ちを強く持ちますか?

  • 飲み会を頼まれて・・・。

    先週、私の友人達(女)から飲み会を頼まれ、私の取引先の男性の職場の人達と3:3で飲み会をすることが決まりました。 日程や時間も決まり、あとは当日を待つだけの状態でした。 ところが、今朝になり突然男性幹事の方から、飲み会を中止してほしいというメールが届きました。 内容は、私の友人(女性)の中に、「あまりタイプではない子がいるので、別メンバーならOKしたい。」との事でした。 友人たちは、この飲み会をとても楽しみにしていたので、どう話したらいいのか分かりません。 あと2日後に飲み会を控えていたのですが、どう友達に伝えたら良いのか困っています。 幹事には腹だたしい気持でいっぱいです。

  • 職場の飲み会を楽しむには?

    カテゴリー違いでしたら、ご容赦ください。 4月から、新社会人になった者です。 僕は、職場の飲み会が得意ではありません。 はっきり言ってしまうと、苦痛です。 体質的にアルコールが苦手で、あまり飲めないというのもあります。 カクテルのような甘いお酒だと、少しは飲めるのですが、 飲み会に付き物のビールだと、グラス1杯で気分が悪くなってしまいます。 それ以上に、飲み会の決して安くない会費や、 日が替わってしまうまで拘束される時間のことを考えると、 「これを自分の好きなことに使えれば…。」と思ってしまい、 なおさら苦痛になってしまいます。 職場の雰囲気が“若手は飲み会(二次会含む)に強制参加”ということもあり、 まして新人の自分には、飲み会を欠席するという選択肢はありません。 他の若手の同僚は、自分以上に積極的に参加してい(るように見え)ます。 仕事は変えたくないので、どうにか職場の飲み会の苦痛を少しでも減らして、 楽しめるような、そんな気の持ち方・考え方があれば、ご教授ください。 乱文失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • 飲み会の誘いをかける時に、呼ぶ範囲を悩んでいます。

    友達Aさんにお祝い事があったので、Aさんのお祝いを兼ねて同窓会っぽい飲み会を開こうと思っています。 できれば、Aさんと仲の良かった人や、Aさんが呼びたい人を中心に集めようと思っていますが、声をかけた友達Bさんから「○○さんは呼んでいないの?」と聞かれ、「呼んでいない」と答えました。 たぶん、Bさんは「○○さん」を呼びたいのだと思いますが、Aさんにとってそれほど仲が良いわけでは ない人なので、Aさんに呼んでいいか聞いたところ、「呼んでもいいよ。もう同窓会にしちゃってもいいかも。」と答えてくれました。 でも、よくよく考えると、Aさんは「その人は呼ばなくていいよ」と言いづらいだろうし、本当に同窓会になってしまうと、「Aさんのお祝い」という本来の目的が薄まってしまいそうです。 こういう場合、幹事としてはどうすればいいのでしょう? 悩んでいくうちに、Aさんと格別仲良くもない「○○さん」の名前を出したBさんが、Aさんの飲み会に便乗して自分の呼びたい人を私に呼ばせようとしているだけのような気がして、そういう勘ぐりをしてしまう自分が嫌になったりと、楽しいはずの「お祝い会」で悩んでしまっています。 どのような助言(私の考え方の間違いも含めて)でもかまいませんので、お知恵をお貸しください。

  • 飲み会なのに飲まないのは非常識なのでは!!

    先に言って置きますが、飲めない人が無理やり飲むって事ではありませんよ 先日職場の同僚と飲み会の話しになりました ゴールデンウィークなので久々にワイワイやろうかって事でした 歳の近い8名が参加する事になり、一人は飲めない事を事前に知らせてもらいました 自分が幹事したのですが 頭にきてるのはココからなのですが 8名参加で7名飲むを前提に 事前に駅から近い居酒屋を予約して全員に通達しました で、いざ当日になると 5名が車で来てました、初めから飲まない人を入れると お酒を飲むのは自分入れて2名だけ・・・ 8人いるのにですよ お酒が飲めない訳ではなくて、集合に間に合わせるために車で来たって話でした 事前に言ってもらえたら居酒屋じゃなくて おいしいレストランなんかでもよかったと思います 今後の参考にさせて頂きたいのですが 何がわるかったのでしょうか? 飲み会って名目でもほんとに飲むか確認しないといけないものでしょうか?