• ベストアンサー

オフィシャルではない飲み会って?

 会社員です。得意先の実務担当者から、「偉い人は除いて、実務レベルの担当者で飲み会をしよう」と誘われました。双方4名ずつくらいです。私は女性ですが女性の参加者は私と先方の1名の計2名です。 この飲み会について、先方では上司が了解しているようです。この飲み会はオフィシャルな飲み会ですか?上司に報告したり、参加の了解を得る必要がありますか? 当方の上司は先方の上司に比べ、陰湿でねちっこいタイプなので、あとでうるさいことを言われるのも嫌だし、先に報告して反対されるのも嫌だし・・・ オフィシャルな飲み会とプライベートな飲み会の線引きはどこでするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

第1のポイントは、誰が払うか。 割り勘で個人的に払うならプライベート。 相手が持つ可能性があるなら、接待を受けることになるので、了解を求めるべき。 (こちらにおごってもらうつもりがなくても、相手が「こちらから誘ったから」と言う可能性があることに注意) 第2のポイントは、自社の他の3人がどうするか。 上司が同じなら一緒に話をしに行けばよいので、話は簡単かも。 上司が違う場合、他の人の上司が知ってて、自分の上司が知らないとなると、ひがむ可能性大。 一般的に、仕事上で付き合っている社外の人と飲みに行ったりするときは、プライベートであっても、一応上司に報告しておいた方が無難な気もします(別に許可を得る必要はないでしょうが)。 その日、社外の付き合いなら上司も配慮するだろうから、他の人より早く退社するのに気を使わなくても良くなる(その日残業させられたりすると困るし)。

optimsun
質問者

お礼

誰が払うかは解りませんが(私は割勘でいいと思っていますが)結果的には先方のおごりになってしまう可能性大です。 自社の他の3人(全員同じ上司です)がどうするのかについては、皆が様子を伺っているというか、自分以外の誰かが上司に話してくれるのを待っているような状態です。 こんなことを考えていると、考えることが嫌になり、いっそのこと誘いを断ろうかと思ったりもしますが、上司に気を使う理由でそうなるのもばかばかしいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.4

>「偉い人は除いて、実務レベルの担当者で飲み会をしよう」 この時点で仕事の話になってません? 偉い人を本当にのぞいて、プライベートな飲み会なら、「仕事抜きで飲み会をしよう」と誘いますよ。 「行っても良いですか?」ではなく、<決定事項>として「先方にこのように言われたので<行ってきます>」と上司に言って置いたら良いんじゃないでしょうか。楽しいことの後に嫌なことを言われるより、嫌なことの後に楽しいことの方が、打ち消してくれるので気分的には楽だとおもいますよ。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。 プライベートだと割り切れるのであれば、上司に言わなくても構わないでしょう。そういう粘着質の上司なら、言っても言わなくてもゴチャゴチャ言うものです。  何か言われたらプライベートですからと言い切れればあとは何を言おうと関係はないと思いますが、そこまで割り切れる自信があればそれで良いと思います。  上司の顔色を見ながら自分の出世も考えているのであれば、上司に得意先から誘われているのですが、無下に断わるのも失礼ですがどうしたら良いでしょうかと下駄を預ける方法でも良いと思います。  あとは、先方は質問者さんを目当てにアプローチしたいからプライベートで誘っているのかもしれません。そういう場合は上司は無視だと思います。恋愛にまで職場の上司に口出しされたくないですよね。この辺りはいかがですか。  質問者さんが社内でどうしたいかですね。いわゆる処世術だと思います。

optimsun
質問者

お礼

いわゆる処世術というところが痛烈ですね。 恋愛にまで上司に口出しされたくないのは勿論です。 yu-taroさんがおっしゃるように、上司は結局ごちゃごちゃ言うか、他のところでねちねちいじめられるかの様な気がします。 よく考えてみます。ありがとうございました。

回答No.1

相手先の人とお友達というのでなければ、 上司に断った方が良いと思いますよ。 反対されたらわざわざ行くこと無いでしょう。

optimsun
質問者

お礼

反対されてまで行くことはない・・・ですか。 自分の上司や同じ部署の人たちより先方の方が楽しい方なので、一緒に飲みたい気持ちがありました。 よく考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こういう時の、飲み会の二次会は遠慮するもの?

    今度、取引先と打ち上げの飲み会があります。 参加者は、取引先7名+うちの事務所(外部)は、上司と私の2名程です。 これまでに3回打ち上げには参加したのですが、いつも、打ち上げには二次会があります。 本当は、参加して話をすることで、取引先の人と親交を深めたいのですが、 いつも二次会に参加していいのだろうか、心の中で躊躇してしまいます。 勝手な想像(取り越し苦労)なのかもしれませんが、 取引先が主催する会では、私は外部であるため、 取引先は、一次会は社交辞令的な会、 二次会では聞かれたくない水入らずの感想会をしたいような空気がある気がするのです。 ちなみに、 [1回目の時] こちらサイドの身内は、上司+上司の奥さん+私の3名ですが、 私は初参加だったので初対面の方々の中にいるのが苦しく帰ることにし、 上司と、その奥さんが二次会に参加しました。 (でも、私がこっそり聞いた話だと、上司と奥さんが会にいるのは、めんどくさいそうです。) [2回目の時] こちらサイドは、私のみでしたが、 一次会が終わった後「帰る(でしょ)?」と聞かれ、「はい」と答え、 「僕たち○○へ行くから。」とういうことで、二次会へは参加しませんでした。 [3回目の時] こちらサイドは、私のみでしたが、 前よりかは、先方となじんでいた気になっていたつもりだったので、 そのまま二次会へ参加しました。 [今度] こちらサイドは、おそらく上司+私の2名ですが、 上司は、親御さんの具合が悪いので、一次会につき合って、二次会には行かない気がします。 それで、私はどうしようかと思っているのです。 通常、主催が先方(大多数)の二次会に参加するのは、遠慮した方がいいのでしょうか。 社会常識的なものがわかりません。

  • どうしたら飲み会でうまくやっていけるでしょうか?

    どうしたら飲み会でうまくやっていけるでしょうか? こんばんは。関西に住む新入社員商社事務職の女子です。 飲み会がとても苦手です。 どうしたら、飲み会が苦手なりに、飲み会をうまく切り抜けられるでしょうか…? 事務職はめったに取引さきとの接待等に参加することはありませんが、稀にある接待に上司に参加されるよういわれ、先日参加しました。 大学生の頃から、飲み会が苦手で、お酌やお酒を作ることや会話、料理の取り分けなどが苦痛に感じていました。 特に仕事関係の飲み会の雰囲気が生理的に受け付けないほどです。 苦手であっても、仕事なんだから!と割り切って参加しましたが、いざ始まってみると、生理的にやはりきついと思いました。 それなりに頑張って振る舞いましたが、あまりうまくお酌のタイミングやグラスを片づけるタイミングなどがつかめずうまくできませんでした。 取引先の人に注意を受けてしまいますます苦しくなりました。 上司の酔っている姿や、性的な冗談を言い合っているのを見るのがとても苦痛で、最近では来社したその取引先の方にお会いするとそのときのいやな気持ちがめぐってしまいます。 おそらく苦手な原因は、イマイチお酒の場での立ち振る舞いがわからないのと、うまく話やお酌ができなくていちいちそれを気にしていることだと思います。 飲み会にお呼びがかからないポジションになれたらなんて思ってしまってます。 どうしたら克服できるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 飲み会で印象が悪くなる

    こんばんは。 懺悔的な話ではありますが、よろしくお願いします。 実は職場での飲み会がかなり苦手、というか、参加した結果、 自分の印象が悪くなることが多々あるのです。 自分は取引先に出向して仕事をすることが多いのですが、そこで 取引先業務の飲み会(年度末打ち上げとか)に呼ばれることがあります。 ※歓迎会ではないです 自分では明るく頑張っているつもりですが、 面識の無い方々との話が合わず間が悪くなったり、 自分の知らない業務の話をされ、自身が話に入れなくなります。 その結果、気付くと自分だけ浮いた存在になっているのです。 それが出向先の上司などからすると気に入らないようで、 「この職場合わないの?」「周りの人どう思う?」「なんで今の会社入ったの?」などちょっと方向が違う質問をされ始めます。 この前は「アキバ系の方ですか?」など初対面なのにバカにされる こともありました。 先方も酔っているかもしれませんが、自分も酔っていて、このように聞かれて血が上ってしまい、 変に真面目に答えてしまい、また間が悪くなります。 せっかく業務時間内は打ち解け始めたのに、飲み会で失敗して印象が 悪くなる・・そんな感じです。 例えば席を移動して積極的に話をする姿勢も必要かもしれませんが、 先方の業務について盛り上っていても、正直自分が話しに入る余地が ありません。 またその話で何故、そんなに盛り上るのか?さえ、良くわかりません。 自分から切り出して話を盛り上げる性格でも無いので・・。 結果、自分としても何もできず、全く情けない話です・・。 今後は同様の飲み会などあれば、不参加にした方が良いかな?と 思うのですが、客観的なご意見など頂けますでしょうか?。 コミュニケーションの本など読んだほうが良いでしょうか・・。 現状としては仕事で結果を出すしかないとは思っています。 ちなみに知り合い数人と一緒に参加する6,7名の飲み会やコンパは、 問題なく楽しめています。 この人数を超えた場合の、自身の適応能力が不足しているのかもしれません・。 よろしくお願いします。

  • 飲み会後の連絡

    こんにちは。 25歳女性です。 金曜日に友達(女性)の職場関係の方と飲み会(コンパ?)をしました。 男性3、女性2で男性のうち1名は40代既婚者で友達の上司にあたり若いメンバーを盛り上げる役みたいな感じでいらしてたようです。 会社関係者中心かつ上司もいる事から男性の若い方はいっき飲みをしたり…と飲み会自体は楽しかったものの会社の飲み会のような雰囲気でした。 そして終電間際にお店を出て「また飲みましょう」と社交辞令的な挨拶をしてバタバタと帰宅した感じです。 こんな感じだった為ゆっくりと話せず外見的な印象も良かった事もあり、もっとどんな人か知りたかったなぁと思っています。 また恋愛に発展せずともせっかく知り合ったので次に繋がればなと思っています。 (最近飲み会に行ってもまた会いたいと思う人になかなか出会わなかったので…) しかし連絡先交換をしておらず、交換したのは名刺のみです。 いちお飲み会の後に友達には連絡先教えてって言っといてとそれとなくお願いしといたのですが、あまり期待出来ず。 そうなると名刺記載の会社メールアドレスに先日のお礼も兼ねて連絡してみようかと思うんですが、プライベートな事なのに会社のメールに連絡って迷惑にならないかなと心配しております。 ちなみにメールを送るならば男性3名全員に送るつもりです。 皆様ならこんな状況の時どうされますか? ぜひご意見やアドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 女一人で飲み会参加しますか?

    女性事務員の方にお聞きします。男性ばかりの飲み会に参加しますか? 男性ばかりの少人数の職場で事務員として、働いています。 社長から今度飲み会があると皆に言われました。取引先の人も1名きます。 参加は強制ではなくて、自由参加と言われました。

  • 女性が自分だけの飲み会

    職場の飲み会で女性1人で飲み会に参加するというのは避けたほうがいいですよね? 今の職場で働き初めて数ヶ月・・ 同じ部署は、女性は私入れて複数名しかいなくて、後は男性です。 昨年末、部署の忘年会があったのですが上司から誘われて参加できるとは言ったのですが 後で確認したら(同じ部署の)女性職員は誰も参加しないことが発覚しました。 女性1人で、男性10数名の飲み会は参加しずらく(男性たちと業務も違うし、入ったばかりで他の支社からよく知らない人がいたから話しにくいなと思ったから) もうすぐしたら歓送迎会があると思いますがいつもは参加しなくてもいいけどそれは参加しなくてはいけないのかどちらでもいいかはわかりません。 いちいち女性陣に参加するかどうか確認しずらいです。 同じ部署と別の支社の人を合わせると6~15名くらいだと思います。 男性の年齢層は基本的に高く、20代から50代と幅広いです。私は30代に入ったばかりです。 お酒が弱くあまり飲めず、話も下手だし愛嬌があるわけでも男性が好む話題を持ってるわけでもありません。 同じ部署の男性陣とは、仕事の用以外はあまり話しません。 親しくもなければ仲悪くもないってかんじです。意地悪な人、嫌味な人は今のところいなくて優しいかんじだなと思います。 セクハラもありません。 女性が自分1人の飲み会となるとセクハラが心配です。 お酒も入るしいろいろ心配です。 普段紳士的でもアルコールが入ると何かあったらと不安です。 もし、他の女性職員が不参加で女性が自分1人で男性ばかりの飲み会に参加することになったら(女性が自分1人の飲み会は避けていますが)どのような立ち振る舞いをするのがベストだと思いますか。

  • 会社での飲み会について

    入社1年目の大卒社員です。今日、他部署の方から事務所の若手社員(20代~30代)で飲み会を開催するので参加するようにとの連絡がありました。部署を越えての飲み会は初めてなので、楽しみなのですが、1点だけ気になることが。僕の上司(30代前半)の名前が募集者のリストに入っていなかったのです。 リストをよく見てみると、若手社員の中では多少浮いているような方がもう1名除かれているようでした。確かに僕の上司も空気が読めないというか、浮いているようなところがあるのですが、仕事はまじめで、僕に丁寧に仕事を教えてくれる大事な存在です。 その飲み会は平日に開催され、一斉に若手社員が事務所から消えるため、流石に自分を除いて何かイベントが行われていることくらい、上司も分かると思います。そういう飲み会に部下である自分が参加することが、果たしていいのか、疑問になりました。 他の事務所に勤務する同期入社の友人に話してみたところ、その飲み会に参加しなかったら、お前も今後ずっと飲み会に呼ばれなくなるだろうし、黙って参加した方がいいと言われました。 果たしてそうなのでしょうか…。悩むことではないのかもしれませんが、アドバイスをお願いします。

  • 飲み会に参加してよかったのだろうか(私はKY?)

    小さな事務所に勤めています。 先日、飲み会に、厚かましい参加の仕方をしてしまったのではないかと思い、 気になってメールしました。 ある大きな仕事を担当していた同僚が、 外部の関係者と、打ち上げをする、ということになりました。 私は手伝っていなかったのですが、声がかかったので参加させてもらうことにしました。 そして、行く少し前に、上司(経営者)がそういった打ち上げがあることを知り、カンパがありました。 (上司は不参加。) それで、参加することになったメンバーは、参加者がお店に向かう段階で分ったのですが、 メインの同僚と、手伝った同僚と、私で、 手伝った他の2名は仕事が忙しく、不参加ということになりました。 でも、この状況は・・・、 手伝った2人を置いて手伝わなかった私が参加し、しかも上司のカンパで飲み。 ということで、とても厚かましい行為になってしまった、ということですよね? しかも、「私、手伝っていないのに、参加していいのだろうか?」と店に向かう途中に同僚に言うと、 「あれ、手伝ってもらってなかったんだっけ?」と言いました。 その段階でひき返せばよかったのかもしれませんが、 せっかく外部の人と交流がもてる機会だと思い、 別に大丈夫ですよ、という同僚の言葉に甘え参加してしまいました。 私は、外部との飲みの機会だからと、同僚が周りの人も誘ったのだと勘違いしていましたが、 後で考えてみると手伝った人だけ誘うのも何なので、 気を使って一応声をかけてくれた、ということだったのかな・・・という気がするのです。 (そこで、私が、遠慮しなければいけなかった。) KY人間なようで、肩身が狭いです。 このような飲み会の参加は、一般的にみて、どうでしょうか。

  • 職場の飲み会 ドタキャン

    20代会社員の女性です。 職場の飲み会が数週間後にあり、参加する予定だったのですが、どうしても行きたくなくなってしまいました。理由は、職場のとある上司にモラハラを受けているからです。飲み会の場でもなにかその上司にされるんじゃないかと思うと、怖くて、行けないです。心が弱くて情けないです。とはいえ、たとえ数週間前でも、ドタキャンはやはり迷惑でしょうか。一度、行くと言った以上、よほどの用事でもない限りは参加しないとまずいですか?

  • 職場の飲み会で

    31歳女性です。 直属の上司(40歳独身)のことが気になっています。 今度部署の飲み会(10数人参加予定)があるのですが、できれば近くに座ってお話ししたいなと思います。 職場では席は隣同士でよく話していますが、前に同じ会で近くの席になり、話しこんでとても楽しかったんです。お酒でほぐれて 昼間とはまた違いました。 職場の飲み会ですし あからさまなことをして上司の迷惑にはなりたくないです。 でも自分主催の飲み会を開くには勇気を含め諸事情でなかなか難しいです。 不謹慎ですが、飲み会で好きな人の近くに座る方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう