• ベストアンサー

最後のメール

HOPinDEERの回答

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

過去にこんな経験があります。お互いの気持ちがうまく伝えられずに誤解から始まらずに終わってしまった・・・。私は付き合おうと思ってたのに彼は嫌われてると思い込んでた。あの電話が・・私が先に一言、言ってれば自体は変わってたのに・・・。もう一度あの電話に時間を戻してほしい。と、こんな後悔になる前に! gamakoさん、まだ間に合うかも!後悔しないように伝えてください。ずっと好きだったって、今も好きだって。うまく言えなかっただけって。待ってるって。女のプライドもあるかもしれないけれど、プライド捨ててまでも欲しいものは欲しい時があるよ。 素直になって気持ちぶつけて見て? 文面からは彼の気持ちがあまりわからないけど、彼も傷ついてるんだろうから、それを埋めて上げるつもりで「貴方も辛かったのね、これからはもう違うよ」って。 それで駄目なら、好きなのに変わろうとしてるgamakoさんを受け止められない彼がちょっと器小さいかな?って諦めてもいいんじゃない?縁があれば月日たっても必ずまた逢えるよ。 頑張ってね?

gamako
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 彼には、自分の気持ち、メールや手紙で、 しつこいと思われるぐらい伝えてあります。 つらい思いさせててごめんね、ってことも、 好きだからこれからはちゃんと素直になる、ってことも。 それでも、彼の気持ちが変わらなかったので、 何を言っても、無理なんじゃないかって思ってしまって。 言いたいことはいっぱいあるし、彼を失いたくないけど。 今思うと、彼のこと傷つけてたんだなあって思います。 彼がつらい思いをしてたことも、私は気づけずにいたし。 電話の後しばらくは、話したい!って思いがあまりに強くて、 自分の思いばかりガーッと伝えていたので、 もう一度、落ち着いた気持ちで伝えてみようか考えてみます。

関連するQ&A

  • 彼女と別れることになり、メールが来たのですが…

    昨日半年間付き合ってた彼女に友達に戻ろうと言われたのですが メールの返事が返ってきて、最後にお互いの今の気持ちを話すということになりました。 正直まだすごく好きでやり直したいと思っているのですが こういう場合、彼女にどういう感じで伝えたらいいのでしょうか? 彼女の方から別れ話を切り出したので正直望みは薄いことはわかってます。 あまりしつこくいくと余計ダメだと思いますし。 頑張って諦めようとも思ったのですが、会ったら諦めきれないような気がして… やっぱりもう無理なのでしょうか?

  • 元彼に最後のメールをします

    お世話になります。 以前、失恋した際にはたくさんの励ましをありがとうございました(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1211713)明後日で彼に振られてからちょうど1ヶ月になります。その後、寂しさのあまり元彼に何通かメールしてしまいました。(内容は日常的な他愛もないメールです)元彼も3通位は返事をくれました。(しかし、冷めきっているのか短く冷たいメールです)私もだいぶ気持ち的に落ち着いてきたので明後日に気持ちの整理をつける為に元彼に最後のメールを出してこの恋を終わらせてみようと思います。(彼のことは今でも好きですが振られているのでいつまでも未練がましくメールしちゃいけない!という自分の為でもあります。彼への気持ちは、後は自分で環境を変えたりしながら除々に忘れるというか、吹っ切れるのを待ちたいと思います)最後なので印象良くというわけではないのですが何か彼の心の中で残るようなメールにしたいと思います。それにあたり何か気をつけることがあったり、「こういうメールが印象深かったな」「こういうメールはむかついた」etc..何でもいいので、何かアドバイスを頂ければと思います。

  • どうすれば・・・

    この前、相談させてもらいました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1316456 彼は私が気持ちを言わないことが、不安で寂しかったのに、 距離を置こう、と言われ、怖くなって真っ白になってしまい、 黙り込んでしまいました。 それで、最後の言葉みたいなことを言われ、 別れようとは言われませんでしたが、別れ話のようになってしまいました。 すごく感謝してる、みたいなことを私も言ってしまいました。 でも、電話を切った後、あんなことが言いたかったんじゃない、と思ったし、 すごく反省して、今度はちゃんと自分の気持ちも素直に伝えて、 彼を不安にさせたり、寂しい気持ちにさせたりしないという気持ちです。 そういうことを伝えたくて、話を聞いてほしい、 と何度かメールで言ったけれど、返事は来なくて、 家の近くまで行って、メールをしたけど、 彼は来てくれないようだったので、30分ぐらいして帰りました。 電話をしても出てくれないので、 自分の気持ちを、手紙ではなくメールで伝えてしまいました。 彼を困らせてるとわかっていながら、 今日も電話をしてしまったんですが、すぐに切られてしまいました。 自分の気持ちばかり押し付けて、彼を追い詰めてしまったかもしれません。 怖がらせてしまったかも。 もうこれ以上、電話をするのも、メールをするのも、 困らせるだけだし、もう嫌われてしまったのかもしれないので、 しばらく連絡するのはやめようと思います。 もう無理なんでしょうか。諦めた方がいいんでしょうか。

  • 最後にちゃんと会って話したい

    3日の日曜日、電話で距離を置きたいと言われました。 私が気持ちを出すのがへたくそで、不安で寂しかった、と言われました。 いろいろ思ってたこと話してくれて、 私はどう思うか聞いてくれたのに、 私はどうしよう、と怖くなって考えられなくて、言葉が出てきませんでした。 私が黙ってしまうことが彼を不安にさせてたのに、 そんな風にしてしまったから、きっとうんざりしたんだと思うんですが、 最後のせりふのようなことを言われました。 彼がつらそうだったので、受け入れなくちゃいけないのか、 と私も、ありがとうって思ってる、幸せになってもらいたいと思ってる、 などと言ってしまいました。 あんなことが言いたかったんじゃないし、 彼ともう一度話したくて、話したいことをメールで何度も言ったのですが、 それはやめておこう、と返ってきたきり、電話をしても出てもらえません。 しばらく連絡をひかえていて、昨日もう一度言ったら、 嫌いになりたくないし、自分のことばっかり、 押し付けだし、一方的だ、と言われてしまいました。 なにも言えなかった私が悪いのですが、 やっぱりどうしても話がしたいです。 話しても彼の気持ちが変わらないんだとしても、 やっぱり最後ぐらい自分の口でちゃんと言わなくちゃと思うのですが、 彼に会う気がないのに、そう思うのは自分勝手なのかもしれません。 あきらめるしかないんでしょうか。

  • なかなかあきらめきれない気持ち

    3ヶ月前に彼と別れました。 まだ気持ちをうまく出せていなかった私の態度が、 彼を不安に寂しく感じさせてしまっていたことを話してくれたのですが、 言葉が出てこなくって、彼の不安を余計に大きくさせるような態度を取ってしまったことが原因だと思います。 その時、別れ話のようになってしまいました。 その電話で、彼がすごく好きでいてくれたことを知って、 すごく後悔して、話したいと言ったのですが、話してはもらえませんでした。 それなのに、何度もしつこくメールや手紙で自分の気持ちをぶつけてしまって。 やり直せないのか聞いたら、もう・・・な、ごめん、と言われました。 俺もつらいし、と言われたのに、会いたいとかバカなことをメールしてしまってから、 メールは返ってきてしまうようになりました。 その後、一度電話してつながりましたが、出てはもらえませんでした。 2週間前、最後に手紙を書きました。 返事がなかったので、彼の気持ちは変わらないんだ、 あきらめなくちゃ、と思ってるのに、電話をかけたくなってしまいます。 出てもらえなかったら、本当にあきらめよう、と思ったりして。 でもこれ以上、連絡を取ることは迷惑だと思うし、 あの電話の時とは、もう気持ちは変わってしまったと思うのに、 どこかであきらめきれないままでいます。 いつまでも後ろ向いててもしょうがないし、 気持ちにけりをつけたいと思ってるのですが、 何かアドバイスあればお願いします。

  • 最後のメール

    はじめまして。 自分で精一杯考えたのですが思いつめてしまいここで相談しようとトピをたてました。長くなってしまいましたが返信いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 私には好きな人がいました。私も彼も学生です。 私はその人がすごく好きでメールもたくさんしていましたし二人で遊びにも行きました。(何回か映画にいったりご飯を食べに行ったり遊園地に行ったり) バンドマンなのでライブにさそわれて行ったりもしました。 そしてこの間、自分の気持ちを告白しました。 返事はNOでした。 友達としてしか見れないといわれてしまいました。 すごくつらかったけれどそれを受け止め「これからは友達として仲良くしてくれる?」的なことをメールでおくりました。 けれど返事は返ってこず送れていないのかなとおもって5日後くらいにもう1度送りました。 そうしたら「ずっと考えていたんだけどもう会わないほうがいいしメールも最後にするね」というような感じの返事が来ました。 相手に好きな人などはいないです。 私は友達としてと言ったのに友達としてもだめなのでしょうか? もうこのままきっぱりと彼とは終わりになってしまうのでしょうか? 振られた今でも私はすごく好きです。 どうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 愛情冷めた?

    付き合い始めはあんなに毎日毎日メールきて ウザいくらいメールきて 電話も毎日朝晩きてたのに 付き合い半年で ちょっと疲れたと言われメールは一日三通ほどになり 電話は三日置きになりました 別れる訳じゃない ちょっとだけ距離を置きたいと言われ 電話がきても二分程度で終わらます 別れたくない私は合わせました でも彼は私に冷めたんだなと思い始めると毎日不安でどうしようもありません でも私からはメールも電話も一切するのはやめました いつもと変わらず 好きだよ 愛してるよとは言ってくれますが 不安がMAXでこちらから別れ話をしました わかったよ と言うメールが最後にきてそれから今日までの二週間連絡ありません メールの返事を催促したこともありません 逆に私がちょっと返事遅れると彼が 何かあった?と何度もメールしてきたりしてました 自分は半日放置だったりするのに 同じことで一度別れ話になった時は 別れたくないと電話がきましたが 今回は 了承のメールで終わりました 結局別れたかったのかなと 今なら思います 私からメールは何通か入れてますがスルーされました まだ好きですが 戻れる可能性はないみたいです

  • 別れた彼に最後に手紙を書くこと

    4月に付き合っていた彼と別れました。 まだ気持ちをうまく出せていなかったことが、彼を不安に寂しく感じさせてしまってたことが原因です。 でもその後、自分の気持ちばかりぶつけてしまったり、つらいと言ってるのに、しつこく連絡してしまったので、もう嫌われてしまったかもしれません。メールが戻ってきてしまいました。電話は確かめるのが怖くてかけていません。 悔いがたくさん残ってしまっていて考えると苦しいですが、彼に後で思ったことはいいよ、今度から言えるようにがんばりな、と言われたし、時間を戻すことは出来ないので、反省したこの気持ちを忘れないようにしようと思ってます。 別れてから、なんだか他のいろんなこともうまくいかなくなってしまって、空回りしています。すごく落ち込んで、こんなんじゃダメだなあと思って、彼のことはしばらく考えないようにして、もっと強くなろう、こうなりたいって思う自分に近づけるようにがんばろうって決めました。 でも、1ヶ月たったら手紙を書いてみようかな、その時に明るい気持ちでいられるようにがんばろうって思っていて。それでがんばれているところもあって。その頃には、彼のことも吹っ切れていて、もう連絡取るのはやめておこうって思えるのが一番いいんだろうなって思ってます。連絡を取るとしても、それで最後にしようと思ってます。やり直したい気持ちはあるけど、彼はその気はないようだったので。 もう迷惑なだけでしょうか。

  • 最後のメール

    最後のメールをしました。 彼に憧れて浮き足立ちすぎていた事、傷つくのが怖くて素直になれず、空回りしていた事。今月でも来月でもいつでもいいから、もう1度会いたいと素直に書きました。返事が来ないのが返事だと分かっているけれど、1週間だけ返事を待つと送りました。 もし、このようなメールを受けとった場合、返す心理、返さない心理。人によると思いますがどのような心境でしょうか?もし返信するなら、いつ返信しますか? これが最後で、返事が来ない覚悟はしています。 忘れろと、言われていますが忘れられません。過去のトラウマをえぐられた恋愛なので、自分だけでは消化できません。

  • 最後のメールを送るべきか迷っています。

    http://okwave.jp/qa/q8803410.html こちらで質問し、自分なりの答えを出したのですが、もう一度アドバイスを頂けたらと思います。 (1)彼からの最後のメールから10日間が経過  内容は「いろいろ考えるとこれからどうしていいかわからない、ごめん。」 (2)この間の仕事の電話は普通にやりとりしている。ただ、付き合う時のルールの為。   プライベートな話をつくる時間をとるのか私が勘違いして、連絡ください、電話してもいい?のメールは無視。このメールから4日間が経過。 状況的に終わっているのでしょうが、最後に謝罪と感謝のメールを送って終わりにするか、もう一度気持ちを問うメールを送るほうがよいのか、迷っています。 もしかして、万が一まだ気持ちの整理をしている途中かも?と思うと送る勇気がありません。 ずっと一緒にいたいという気持ちは変わりませんが、このままの状況は苦しすぎます。 時間がたち、私も別れを受け入れて前に進むべきだと思い、気持ちの整理をしたいと思っています。 よろしくお願いします。