• ベストアンサー

解雇予告手当について(雇い主です)

元々一緒に始めて共同経営者という形で働いていたA氏に関してです。 どなたか知識ある方ご回答をお願いいたします。 私が事業主でA氏が共同経営者という形で商売を始めました、開業届には私の名前しかありません。 開業1ヶ月後A氏による従業員へのセクハラ行為が問題に上がりました、 立場上私が厳しく咎めその場は収まったのですが、 その件により従業員全員からA氏への不信が問題に上がりました。 A氏に問いただすと非を認めるどころかなぜそのように判断されるのかむしろ不満である、と発言。 考え抜いた結果、開業して間もない状況で業務の核になっている従業員からの不信は致命的であると判断しA氏に辞めていただきました。 その後A氏から解雇予告手当の支払を要求され困っています、 就業日数分の賃金は支払済です。ここでお聞きしたいのが、 解雇理由が予告手当の除外に該当するのかどうか? それ以前に労働者としてみなすものなのかどうか? この状況で予告手当を支払うことは必要なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お話から伺うと、「即時解雇」の扱いになると思います。 その時は、事業主は「予告手当」を支払う必要があります。 金額は30日間の平均賃金の支払いです。 ただし、予告期間があれば ex.4月1日に解雇予告して4月16日に解雇すれば15日間の「予告手当」だけ支払えばよいです。 ただ、気をつけなくてはいけないのは解雇権の乱用ととられないようにする事です。 セクハラぐらいでは、懲戒解雇は認められません。 セクハラによって、あなたの会社が受けたダメージを立証できますか。 多分、不可だと思います。 現実論からいいますと、「解雇無効訴訟」で訴えられる前に、悔しいかもしれませんが「予告手当」を支払っておいたほうが丸く収まると思うのですが。

orangemenjp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 労基署にて詳しい話を聞いてきました。 やはりこの状況で解雇予告手当の解除は難しいようです。 『労働者』なのか『共同経営者』なのか、そこが論点になる様子です。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.3

うまく処置できず、セクハラの巣と化す会社も少なくないなか、的確な措置をされたことはなによりです。 さて、「私が事業主でA氏が共同経営者という形で商売を始めました」とありますので、A氏は代表権のない役員という身分ではないかと思われます。それなら話は簡単ですが、「解雇予告手当の支払要求」「就業日数分の賃金は支払済です」という点より、実態としては労働者という身分です。この区分けはどの会社も緩く、外からは見えません。そこで経営に参画していたかどうかの判断が大切です。(ここは参考程度-勉強中のため) 材料としては、 ・総会の招集ができる ・代表取締役の選任に参加 ・株式や社債・配当の扱いの決定に参加 ・営業権、重要資産の譲渡事項、借入金、保証事項について参加 などが挙げられるでしょう。要するに、会社の重要な決定事項にかかわっているかどうかです。 あとはセクハラ行為について反省していない点をどう解決できるかと、それとは別に立ち上げ当初からの協力者として何らかの報奨があるべきかどうかです。これを同時にすっきりさせれば、うまく収まると思われます。

orangemenjp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 労基署に行ってしまいました… 法人ではなく個人の事業なので、そのような枠決めがし難く、なおかつ判断材料にならないそうです。 ありがとうございました。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

>元々一緒に始めて共同経営者という形で働いていたA氏に関してです。 共同経営者として処遇していたのであれば、「雇用契約」を交わしていたのでしょうか? 役員として委嘱契約を交わしていたのであれば「解雇予告手当」は関係ないと思いますが・・・。

orangemenjp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 契約等は一切ありませんでした、『共同経営者』であった証拠はある、にも関わらず『雇用されていた』と主張しています。 『雇用』したつもりはないのですが… 困ったものです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 解雇予告手当を支払わない雇い主

    以前も相談させて頂いたのですが、又おかしな展開になってきた様子で再度相談させて頂く事にしました。(解雇になった知人の件です)現在解雇予告手当を監督署から指示を促してもらってますが、一向に支払がなく、少額提訴で請求した方が良いと監督署から言われこれからその手続きに入ろうと・・・しておりました。その会社社長が監督署に来て 勤めていた時に会社倉庫に本人名義のバイクを止めさせてもらっていたそうです。それを今さらになって賃料請求として請求書を送ったとの事(まだ請求書は届いていませんが)その請求額が解雇予告手当と同額で解雇予告手当と相殺するつもりの様です。それよりも賃貸契約もしてないし、賃料が発生するならば当然留めておかなかった話です。よく、会社に対して損害があるからその分を給与から差し引くとかって話ありますが、それも内容による所なんでしょうが。この様な場合はあり得るのでしょうか?いっそ監督署の言う少額提訴をしてそれでも支払わないとなると監督署が訴えるとの事です。その方が良いのでしょうか。上記にある賃料の請求書が届いた場合は受け取った方が良いのでしょうか。知人も頭が混乱状態です。どなたか良い知恵、方法を宜しくお願いします。

  • 解雇予告手当の扱い

    会社の経理担当者です。 以前、解雇になった従業員に、1か月分の解雇予告手当を支給しました。 この場合、退職後、解雇予告手当については、退職所得として支払調書を発行すべきなのでしょうか? それとも、通常の源泉徴収表の額に足せばそれだけで良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 解雇予告手当て

    3月末付けで会社を辞めました。 試用期間中でした。 社長から自主退職を進められ、それが嫌で解雇にしてくれるよう頼みました。 最初は応じてくれませんでしたが、最終的には解雇ということで承諾済みです。 書面にて出してほしい旨を伝えました。 ここで問題です。 解雇勧告日です。 私は1ヶ月前に言ったと言われましたが認められません。 この日で辞めてもらうとは言われていません。 判断すると言われたのは、辞めてくれの宣告なのでしょうか? 相手に伝わらなければ、いったことにならないと思っています。 解雇予告通知書は作成してもらったのですが、日付が2月末付けです。 労基署に相談したところ、今の状況なら判断ができないと言われました。 なので、会社から解雇予告手当てが支払われなかったら、あっせんする予定です。 その前に支払って頂ければそんなことをしなくてよいですが。 まず、解雇予告手当てを請求したいと思いますので、(会社が払うか別として) この場合の書き方を教えて頂きたいと思います。 ぜひご協力お願い致します。 ちなみに減給をされた為一緒に請求します。 給与については文章は出来上がっています。 至急で行いたいと思いますので 何卒宜しくお願い致します。

  • 解雇予告手当について

    先日経営不振により解雇といわれ書面にて辞令をもらいました。 解雇辞令は解雇日の31日前です。 相談の上、解雇を早めてもらえた場合は解雇予告手当を支払う義務は会社にありますか? ※相談の際は解雇予告手当については触れずに解雇を早めたいとの相談のみです。

  • 解雇予告手当てを支払いたくない

    私は現在店長としてアルバイトを雇用しておりますが、あるアルバイトが私に対して「バカヤロー」とか「てめえ」とか暴言を吐いて困っております。 私が「年上に対してその口のききかたはなんだ!」と叱ると 「おめーを年上と思ったことなんかねーよ」とのたまう始末です。 私は即刻解雇しようと思いましたが、上司からこの場合は解雇予告手当てを支払わなければならなくなると忠告されました。 しかし、雇い主である私に対して平気で暴言を吐く従業員を解雇するのに解雇予告手当てを支払わなければならないのは納得いきません。 支払わないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 解雇予告手当

    会社経営不振により解雇になり 転職活動を早くしたい為、解雇を即日に早めてもらう事になりました。 ただし、「解雇日を本人申し出により早めると」 と一筆書いての解雇の場合、後日解雇予告手当を請求した際、 会社は解雇予告手当を支払う義務はありますか?

  • 退職金を解雇予告手当に振り替えられてしまいました。

    先日、会社を一方的に解雇されました。予告ナシのいきなりの解雇でしたので、解雇予告手当を請求しましたところ、経営者から、今月分の賃金と、退職金として、○○円振り込みました。と、手紙がきました。解雇予告手当分が、明記されていなかったので、再度請求しましたが、退職金を差し引いた分の金額が、振り込まれていて、明細も送ってくれません。このまま受け取らなくては、いけないのでしょうか?ちなみに、この会社は、従業員(社員)1名、バイト6名で、就業規則なるものは、あるのかないのか、見たこともありません。宜しくお願い致します。

  • 解雇予告手当について

    労基法において少なくとも30日前には解雇の予告をしなければならない。 30日前に予告をしない使用者は30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。 とあります。 先日、会社に呼び出されて当日限りで解雇(諭旨解雇)という通知を受け取りました。 当然、会社側は解雇予告をしていないので30日分以上の平均賃金を此方に支払う義務があるのですが、 私の会社において就業規則内にある退職金規定において 「従業員の退職が労働基準法第20条及び第21条の規定に該当する場合における給与(解雇予告手当て)は退職手当に含まれるものとする」 とあります。 ここで質問なのですがこのような扱いは許されるのでしょうか? あくまでも予告手当は予告手当であり退職手当とは別物のような気がするのですがどうなんでしょうか? 尚、解雇手当より退職手当が下回る場合は差額を支払うことになっています。 また、当然の事ながら就業規則には掲載されています。

  • 解雇予告手当について

    解雇予告手当について質問させて頂きます。 6月23日に会社から8月20日をもって会社を閉める(自主廃業)します、で、8月20日付けで解雇という形にしますと言われました。私は平成19年5月20日入社で、試用期間を除いて2年未満なので解雇予告手当は、基本給の一ヶ月分を支払いしますとの事でしたが、この支払に関して「2年未満及び基本給の一ヶ月分と言うのは正しい支払なのでしょうか? 通常は給与の3ケ月分÷3ケ月の勤務日数=( )×日数ではないのでしょうか?在籍期間が2年未満だから?自主廃業だから? 解雇予告を受けたのが2ヶ月前という事も絡んでくるのでしょうか? この場合支払日数はどの様に計算すればよいのでしょうか? 分かりやすいご回答を頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 解雇予告手当明細書

    解雇予告手当の支払い明細書を作りたいのですが、金額、所得税、差引支給金額を明記したものであればどんな形でもよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう