• 締切済み

付き合っている人がいるのに、ほかの人が気になります。

気になっている人からプレゼントを まわりまわってもらいました。 ある劇場の招待券なのですが、その人も 人から譲り受け、行かないので誰かにあげようと していて、まわって私のところまできました。 私はそのとき、この券をくれた人と一緒に 行きたいと思ってしまいましたが、 誘いたかったけれど結局できませんでした。 理由は、私には彼氏がいることと、 券をくれたその人が行かないから譲ってくれたのに、 それをまた私が誘うのはおかしいと思ったのです。 その人は私に彼氏がいるのをたぶん知っています。 こういう状況で、私がこの人を誘うこと自体 駄目ですよね? 付き合っている彼に悪いというよりも、 彼氏がいるのに、こうやって気になる人がいて、 その人に「どうして僕を誘うの?彼氏いるでしょう」って言われることが嫌だなって思っている ずるい自分がいます。 自分は安全地帯にいて(彼氏がいるのに) それでも気になる人とのことを考えたりしていて、 十分、彼氏にも失礼だとはわかってはいます。 でも、気になるんです・・・。 いますぐ彼氏と別れるとかは考えていませんが、 その人を誘って、実際に会って 状況が変わったらどうなるか わかりません。いいと思っていたけど、 勘違いだった、ってなったらそれで終わりだし、 そうじゃなかったら、今の人との関係を 終わらせることになると思います。 こんな状況で、気になる人を誘っても いいと思いますか? それとも、誘うことなんてやめて、 彼氏と行くべき(もしくはほかの人にあげるか) だと思いますか? ご意見を聞かせてください。

みんなの回答

noname#10836
noname#10836
回答No.6

答えは単純明快です。 誘うべきでないし、誘っても断られるでしょう。 なんでそんな当たり前の事が見えないんですか? どうしてもその人を誘いたいなら今の彼と別れてから別の機会に! いえね、つき合ってる人がいるのに他の人が気になる気持ちはわかります。 私もそういう経験があります。 でも行動に出しちゃ絶対に!ダメです!NGです! 間違いなく今の彼とその人と両方から嫌われます。 なーんでそんな当たり前の事に悩むの!

gonta33
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.5

私がその気になる男性の立場だったら、 やっぱり、彼氏がいるのに自分を誘ってきたら、 ちょっとショックですね。 きっと自分と付き合っても、 そうやって他の男性を誘うんだろうなぁ、って 考えるからです。 私の知人にもいますよ。 彼氏から目移りして次々に彼が変わっている人。 最終的には結婚までして離婚もしました。 私はそういう人生(松田聖子みたい?)を否定はしません。 (次々うまくいくことを考えたら羨ましくもあります。) まぁ、あとはあなたが考えて下さい。

gonta33
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

gonta33さん、こんにちは。 彼氏がいるのに、気になっている人がいるんですね・・・ その自分の心に気づいてしまった今は、辛いでしょうね・・・ >自分は安全地帯にいて(彼氏がいるのに) それでも気になる人とのことを考えたりしていて、 十分、彼氏にも失礼だとはわかってはいます。 そうですね・・・・ 結局は、両方を取ることは、できないんですよね。 最終的に選べるのは、どちらか1人(あるいは、このどちらでもないかも知れない)のです。 今は、どうやら道に迷ってしまったようなので これから、それを探していったらどうでしょう。あなたの心の中の答えを・・ >いいと思っていたけど、勘違いだった、ってなったらそれで終わりだし、 そうです。まさに、そうなのです。 気になっている・・・と思っていても、実際彼と別れてみると そこまで思っていなかった、ちょっと気になってただけだった・・・ ということは、ありえます。 でも、それが怖いのでしたら、気になる人のほうは見ないで 彼だけに気持ちを集中させたほうがいいと思います。 気になる人に対しては、絶対に気のあるそぶりを見せてはいけないし 友達として接するように頑張ってみるしかないと思います。 そのあたりは、じっくり考えて決断するしかないと思います。 どちらも選べないのと同様に、決めかねているとどちらも失ってしまう恐れもあります。 でも、それが恋愛ですよね・・・ 自分の気持ちに正直に、そして後悔しない生き方をしてくださいね。 頑張ってください。

gonta33
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は両方手に入れるつもりはありません。 できれば今の人と別れて、それで、いいと思っている 人に告白してふられても仕方ないと思っています。 考えても、今の状態の自分では何を言っても 真剣さが伝わらないと思うので、 今後のことも含めて自分なりに結論を出すつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.3

確かにおっしゃるとおり、そういう浮ついた気持でいることがすでに彼に対して大変失礼ですね。 きっと今後も他の男に目移りするのでしょう。 感情が薄れたまま惰性で付き合うと言うのは寂しい事ですね。 相手を思いやる気持がもう、あなたにはないようです。 人生は一度しかないので好きなようにしたらいいと思います。 ただし、どうなっても自分のせいです。 最終的に独りになっても修羅場になっても。 本能の趣くままに行動しようとする勇気はすばらしいとおもいますが。 本当に好きになれる人を探すのは簡単ではないですよね。 今の彼ではないようですね。頑張って下さいね。

gonta33
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usui323
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.2

こんばんわ。 私も彼氏がいるんですが、クラスに気になる人がいます。 席が隣なので結構喋ったりもします。 周りから見たら、その人と付き合うかと思われていたようです。 確かに、私はその彼のことのほうがすきなのかも知れません。 でもだからといって今の彼氏を振るというのもちょっとできません。 実際、付き合ってみないとその人がどういう人かというのがよくわからないですし、 実際、今の彼氏の方が良かったと思えるかもしれないからです。 その逆もあるでしょうけど・・・。(^_^;) 今の彼氏にも振られて、その気になる彼にも振られるという2重のリスクを覚悟できているなら その彼を誘ってもいいかもしれません。 でも全てを失うのが怖いのであれば、その彼のことはあきらめる方がいいと思います。 2兎を追うものは1兎も得ずですね。

gonta33
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shihaimon
  • ベストアンサー率17% (76/425)
回答No.1

行く気がない上に、気になる人から貰った券を使って 彼氏を誘うのはあなたは残酷だとは思わないですか?

gonta33
質問者

お礼

そうですね。 彼とは行きません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人

    中学女子です。この間まで他校の彼氏がいたのですが、その学校の友達から、「K(彼氏)いまある同じクラスの女の子が好きで、告ってふられたけど勘違いして、付き合っているっていう変なこといってたよ」と聞きました。Kは付き合っていると勘違いしていて、その子のことが大好きだそうなのです。それと、すっごくいま、女たらしだと聞きました。Kが好きな子は、彼のことが嫌いなので、「付き合っていない」とすごく否定するそうです。 こういうことがあったので、さめてしまいました。別れました。 そしていま、気になる人がいます。その気になる人はずっと前私のことが好きだったということを聞きました。私も好意を持っていることは相手も分かります。その人の隣の席の子が私の仲良い友達で、気になる人とその子はすごく仲良しな雰囲気です。 あるときに、気になる人の妹がいるのですが、その子が「お兄ちゃん、隣の席の子可愛いって言ってました」と聞きました。 最近気になる人は私にアピールしているような気もしていましたが、隣の子可愛いって言ってたことに少しショックでした。 気になる人との関係をどうしたらいいですか?元彼のあの恨みを返したいです!!困っています。

  • 気になる人ができました

    大学で気になる人ができました。 面識はなく、授業や食堂でたまに見かけるくらいです。 初めはよく目が合うな~程度にしか思いませんでしたが最近になって気になるようになりました。 自分のなかで、付き合ってみたい・彼氏がほしいと考えるようになったからだと思います。 でも、話しかける勇気はないし、目がよく合うのはわたしの勘違いかもしれいと思うとなかなか行動にうつせません。 それに、あまり男の人と話したことがないので話すのに慣れていません。 それに、わたしなんかが彼に話しかけていいのだろうか、嫌がられないかとも思ってしまいます。 でも暇さえあれば彼のことをずっと考えてしまって、なんだかもどかしい気持ちです。 どうしたらいいのかよくわかりません。 どうか回答よろしお願いします。

  • 気になる人に…

    気になる人とよく遊ぶようになって半年ちょっと。 その人とは、週に何日もメールのやりとりをし、 友達の関係にしてはよく会う方だと思います。 しかし、よく遊ぶようになった前半3ヶ月ほど 私には彼氏がいました。 しかし、その友達には、内緒にして遊んでいました。 (記憶にはないのですが、もしかしたら彼氏いないって話をしていたかもしれません。) 内緒にしていたのは、その彼氏と知り合う前から知っていて、 知り合った当初からすごく気になっていたからです。 しかし、その時は知り合い程度で今のように 頻繁に連絡を取り合ったりするような関係ではありませんでした。 その彼氏とは12月には別れていました。 理由は、私がその友達を気になる人として意識するようになったからです。 しかし、先日浮気されていたことがわかり、 浮気されていたことがショックで、 苦しすぎて気になる人に話を聞いてもらいたく、経緯を言いました。 いつものようにメールで伝えたのですが、 それ以来、メールが少なくなったような気がして、 そして、少し冷たくなったようにかんじます。 今までは、その友達も頻繁に連絡をくれたりしていたので、 私の事を気にしてくれてるのかな(勘違いかもしれませんが)と思ってた分、 メールもしにくく、遊びにも少し誘いづらいです。 もし、気になる人にこのような感じで内緒にされていたことがあったら、 冷めてしまいますか??

  • 気になる人

    20歳男です。  ここのところ最近気になる人がいます。彼女は自分と同じ大学生で、同じ講義を受けていて2年近くになります。入学した頃にはまったく気にしていなくて、また彼女には彼氏らしき人もいました。    しかしここ最近は、帰り道がたまたま一緒でよく見かけるんですが講義を終えたあと友達と別れた後は一人で帰るところを良く見ます。また、考えすぎだと思いますが自分の事をチラチラ見ているような気がします。  そこで帰り道で、思い切って挨拶をしたのですが、彼女はポカーンとしたような顔をしていて、そこから第二声が出ずに変な形で離れてしまいました。 そのあと忘れ物に気づいて戻るときにも会ったのですが自分が頭を下げても無視されてしまいました。結構嫌そうな顔で。    今では、なんて失礼な事をしてしまったと若干後悔しています。これはもう諦めるしかないのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 気になる人が彼女と別れそう?

    今、気になる人がいます。 昔、1度だけ食事に行って、その後何もなかった人なのですが…。 最近8年ぶり?くらいに連絡が来ました。今は2人ともアラサーです。 その方いわく、 あの時、脈がないと思って、若かったしどうしたらいいかわからなかったから諦めた。最近になって、どうしてるのかと気になって連絡した。 とのことでした。 ただ、よくよく話を聞いてみると、3年付き合って1年半同棲している彼女がいるけど、結婚は考えられないらしく、自分の仕事を理解してくれる人がいいなと思ったのもあって私に連絡したんだそうです。(私と彼は職業的にかなり似通っていて、お互いに教えあったりすることができます。) 彼は今かなり遠い場所にいて、彼女さんも付いて行っているらしく、来年の春に彼は帰ってきますが、彼女さんからは、 結婚しないなら私はここに残る。と言われているそうです。 彼と話しているととても楽しく、LINEをしたり、時々電話で話したりもしていました。 彼から、熱心な言葉をもらったりしていましたが、あまり反応しすぎず、受け流すくらいのかんじでいました。 場所的にすぐ会える距離じゃないので、連絡をもらってからまだ1度も会えてはいないですし、会っても食事だけのつもりでいます。(当たり前ですが。。) また、私もつい最近まで彼氏がいたのですが、お別れしました。(彼と仲良くなったこととは関係ないです。) 別れたことを彼に伝えたところ、 俺も今、結婚するか別れるかで彼女と喧嘩中。今度こそアパートみつけて出て行くって言ってるけど、それまで家が同じでしんどい。彼女に悪いなって思う気持ちもあるし。。ほんと俺って自分のことしか考えてないな。。 みたいなLINEが来ました。 今までのLINEのかんじからすると、すごく喜んでくれるのかなと思っていたので拍子抜けしてしまいました。 また、私としては、彼のために彼氏と別れたわけではないのですが、彼は勘違いして釘さしされている?とふと考えてしまいました。 たまたまタイミングが重なっただけなのかもしれませんし、彼は今の状況にかなり参っている様子ではあります。 3年付き合った彼女と別れるか別れないかの状態なので、当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが。。 結婚はないと思っているのなら、きっぱりしてあげたら?というのは女性側の意見でしょうか? それとも、私が彼氏と別れたことに重さを感じていて、冷めてきてしまっているのでしょうか? いずれにせよ、しばらくはアピール的なことはせず、相手のペースに任せたほうがいいのかなと思っています。 ただ、アピールしなさすぎて、また前みたいに脈がないと思われてしまうのも不安です。。私としては、彼女と別れたら、2人で会ったりして、付き合うことも考慮していきたいな、くらいの気持ちだったので…。 いろいろな視点でのご意見、アドバイスをお聞かせいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 気になる人のこと

    高校一年女子の話を聞いてください 私には現在進行形で 私自身が好きなのか分からないけど 気になっている人が居ます その人とは同じクラスです その人とは一学期から 今までずっと 目があったりと言うことが何回もあ りました 気のせいかと思いましたが、 明らかに尋常じゃないくらい目が合 うんです 私が見てないときも見てきたりしま す 他には気づけば近くにいたりギリギ リな距離を通られたり色々ありまし た てすが、その人とはまだ話した事も ありません 話してみたいと思いますが きっかけもなにもありません それとその人には違う学校の彼女が 居ます 最近出来たわけではなく一学期の終 わり頃から付き合ってるそうです からかわれてるのか と思ったこともありますが、実際そ うではなかったようでした 何故そう思ったかと言うと そんな状況ならニヤニヤ笑ったりとか色々ありますが、されたことは一度もありませんでした 同じ学校の友達にも相談に乗ってもらったりして 絶対からからってないってなど言われて そう思いましたが その人の事がさっぱり分かりません 今のこの状況が分からなくて本気で 悩んで居るのでアドバイスをくださ い よろしくお願いします 後ちなみになんですが 私は一学期から見られると書いています その人に彼女が出来たのは一学期の終わり頃です その時点でその人の彼女は2人目でした   それと見られると言っても付き合い始めの頃はさすがに見てきませんでした 気づけば近くに居るなどは  二学期の終わり頃からです ぐだぐだで長々とすみませんでした

  • 「気になる」と伝えたら、好きっていうことになりますか?

    「気になる」と伝えたら、好きっていうことになりますか? 1カ月ほど前に紹介してもらって知り合った男性と、毎日のようにメールをしていました。 まめにメールをくれて、とても優しいまじめな人柄にひかれていました。 3週間ほどたったころに一度ごはんに行きました。 その時も、たくさん話ができいい印象でした。 そのあとのメールで、好きな人いる?って聞かれたので 気になる人はいる(相手のことのつもり)と返信しました。 反対に好きな人はいる?って聞いたら、いないよという返事が返ってきました。 でも、私が気になる人がいると言ったことを、ほかの誰かだと勘違いして 「応援するよー」っていう風に言われたので、慌ててあなたのことだよ、と言ってしまいました。 そうしたら、自分も同じ気持ち、というようなメールが来て、 (さっき好きな人はいないって言ってたのに...?) その後もう一度会ったときに付き合おうといわれました。 ちょっと高価なプレゼントも用意して告白してくれました。 私は、まだちょっと気になる、程度だったので返答に困ってしまいました。 彼の様子は、「当然両想いだろう」というような感じでした。 3度会った中で、いい印象もありますし、ちょっとここは...というところもあります。 もう少しゆっくりお互いを知れたらよかったなと思っているのですが... 私のメールで気を持たせてしまったのでしょうか。 なんだか悪いことをしたような気になっています。 今すぐ付き合う気がなかったら、プレゼントを返してはっきりお断りするべきでしょうか? できればしばらくこのままの関係で様子を見たいなとも思っているのですが、 中途半端な態度で(言い方は悪いけど)キープするような感じでは失礼ですよね? どう思われますか?

  • 職場の気になる人

    20代後半です、2つ年上の気になる人がいます。 面倒見がいい人で、4月当初からちょくちょく話しかけてはくれます(といっても他の人にもそんな感じな気がします) しかし私が意識してるのもあり、きちんと応じれる時もあれば、時々そっけなくしてしまっています。 ついこの前職場の飲み会で、他の人が私に 「あなたの彼氏は早く帰ってくるの?」となぜか彼氏がいる前提で聞かれました。 「いない」というのも若干気まずかったので 「帰ってくるのは遅めです」 と答えたら、たまたまその気にる彼もその会話を聞いていたらしくて 「え、彼氏いるんですか。」みたく聞かれ、彼氏がどんなことしてる人なのかとか、いろいろ聞かれてしまいました。。。 その後、気になる彼に仕事の相談してる時、とても詳しく丁寧にのってくれて、私と価値観があう。と思ったのですが最後に 「今度、職場の~さんも誘ってまた話しましょう」 みたいになりました・・ 自分に彼氏がいる。っていったからこうなったのかもしれませんが・・ そもそも気になる彼とは、連絡先も交換していないし、2人で会ったこともありません。 そもそも、私の経験的に男は、気に入った女がいたらすぐ口説いてきたり行動にうつしてくるものだと思うので その気になる人と同じ職場になってから半年たっても今の状況ということは、そもそも向こうになんの気もないのかな・・なんて考えてしまいます。。 こんな状況ですが、距離を縮めるアドバイスなどありましたらお願いします

  • 振られた人をまだ気にしています…

    半年前に、1年間片思いしてきた人に振られました。 私の好みのど真ん中の人で、私の一方的な一目ぼれで 遊びやご飯にがんがん誘って、告白したのですがあっさり玉砕してしまいました(笑) 振られてからしばらくは、彼と話をするのも嫌で、 でも彼から遊びの誘いがあったりして、余計に気まずい思いをして ずっと彼を避けていました。 ところが、学内で行われる公務員試験の対策講座で 彼と同じコースを選択していて、 週に何度か顔を合わせるうちに また彼のことが気になるようになりました。 今、私には彼氏がいて、仲良くやっています。 振られた彼と付き合いたい…なんて思いません。 でも、その振られた彼が最近女の子とよく一緒にいて、 仲良くしてて、「彼女になるのかなあ」と思うと すごく複雑な気分になります。 彼が人を好きになって、 付き合おうが、何しようが 私にはまったく関係ないことだって、わかっています。 でも、正直言うと、彼女なんて作ってほしくない。 特定の女の子と仲良くしないでほしいって、そう思います。 すごく格好悪いし、今の彼氏にも失礼だってわかっています… こんな気持ちで居る自分が恥ずかしいです。 どうすれば彼を意識しなくなるでしょうか。

  • こういう時どうされますか?

    定価8000円の劇場の招待券を2枚頂き、友達(主婦)を誘いました。 当日、会ってすぐにお礼にと何か頂きました。(食べ物かな?と思っていましたが、帰宅後に、日用品だと知りました。恐らく1000円か1000円強位???) 招待券=無料なので(彼女も知ってます)、ちょっと恐縮し、劇場内へ行きました。 劇場の方が席を案内してくださり、私が先に歩いていた為、私が奥の席、彼女が真ん中に近い席になりました。 きっと気を使って「席代わる?」と言ってくれるだろうなって思ってましたが、 何も言ってくれないので、自分から言うのも言い辛くて 先に書いた恐縮した気持ちもあったので、そのままの席にいましたが、 私なら席のこと気遣うけどなぁ。。。って思って 他の人なら、どうなのかなぁ?って思いました。 彼女とは前にも似たようなことがあって、その時は、勇気を振り絞って 言ったことがあるのですが、また言うのも言い辛いなぁって思って・・・ ちなみに私は一人で観劇できるのですが、チケットが勿体ないし、 喜んで貰えたらいいなと思い誘ったのですが、なんだかもやもやした気持ちが残りました。 (プレゼントも私なら荷物になるから最初には渡さないかなぁって 帰る時に渡すか「荷物になるから帰る時に渡すね」っていうかなぁって・・・) しかも、帰宅後まだ何の連絡(メール)も、ありません 社交辞令でも、お礼のメールくらいあってもいいと思うのですが・・・ 私は細かすぎなのでしょうか???

このQ&Aのポイント
  • ブラザーDCP-J552Nの紙送りローラの一つが折れて外れたトラブルについて相談します。
  • MacOSで使用しており、無線LANで接続しています。
  • 光回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る