• ベストアンサー

スネークヘッドの値段

我が家に体長30cm弱の、飼い始めて1年もしないものが2匹います。 (いろいろ調べたところ、エンペラースネークヘッドという種類みたいです) 諸事情により、この2匹を手放したいと思っています。 いくらぐらいで買い取ってもらえるものなんでしょうか? 今日、買った店に持っていってみたのですが、店長が不在だったため「買い取れるかどうかわからない」とのことで、とりあえず置いてきてしまいました。 もし買い取ってもらえることになった場合に、ボラれないためにも、適正価格?を知りたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

う~ん、誰も回答しないようなので、敢えて質問者さんの 反感買う覚悟で回答します。 基本的に、この業界では買取はただと思ってください。 もちろん、例外はあります。 例えば、国産グッピーやショーベタなどブリーダーが 確立している魚種、これらはきちんとした血統のもの でないとまず、買い取ってくれませんが。 それから、人気の高い希少種(残念ながらスネークヘッド類 は当てはまりません。マイナーですから・・・) 最後に親しくしている熱帯魚店さんが好意で引き取って くれる場合(主に物々交換になる場合が多いかな?) ですので、質問者さんが当てはまるのは最後の所だけです。 あまり期待しないほうがいいですよ。 まあ、どうしても高値で買い取って欲しいならば、 インターネットオークションにでも出品するんですね。 その手のマニアはたくさんいますから、もしかすると 高値が付くかも?

chibiaya224
質問者

お礼

期待はしていませんでしたが、やっぱりそうですか…残念。 でも、今後彼らのエサ代が要らなくなると思えば、タダで引き取ってもらうことになったとしても得になるのかな、とポジティブに考えることにしました。 オークションに出してまでお金が欲しいわけじゃないので、ここらで買い取りは諦めるとします。 ありがとございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スネークヘッドの体長について

    ホワイトナイト・スネークヘッドの体長を教えてください あと30cmのキューブ水槽で飼育できるスネークヘッドがいたら教えてください よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • ブルーレインボースネークヘッドの混泳相手

    ブルーレインボースネークヘッドを40cm水槽で単独飼育しています。 現在体長は13cmくらいですが、下記の3種は混泳可能でしょうか? (全種入れるのではなく、どれか一種類を少数匹、あるいは単独でと思います) ・フラッグテールポートホールキャット ・パールグラミー ・レオパードクテノポマ 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 飼えなくなった熱帯魚の引き取り

    事情があってどうしても飼えなくなりました。 ポリプテルス・デルヘッジィ2匹とスネークヘッド1匹です。 ポリプは現在20cm弱。スネークヘッドは25cmほどです。 以前通っていた熱帯魚店も、ずいぶん長い間(2年ほど)ご無沙汰していますし、店長も変わって引き取りを申し出にくいです。 やはりお得意さんの場合厚意で引き取るだけであって、それほど太い客でもなく、ましてや年単位で疎遠になっている人間からの持ち込みは迷惑なだけですよね。 また水槽や濾過器等の道具も残ってしまいます。 無責任との誹りを受ける事、覚悟しています。 しかし、どうしようもなくなってしまいました。 どうすればよいでしょうか。

  • コーンスネーク初心者です。

    今日コーンスネークを通販でお迎えしました。 少し大きくなったサイズからで、まだ全長をメジャーで測るのは少し環境なれてきた頃合いにしようと思い、 詳しい体長は分かりませんが、現在ピンクマウスMサイズを食べているそうです。 設備はあらかじめ一通りそろえていたのですが、 少々ケージが大きすぎたかもしれないと不安です。 大体のケージの大きさが縦横40cm、奥行き30cmといったところです。 またタッパーに水を入れ、ケージ内に置いているのですが、 自分が気付いてないだけかどうか分かりませんが、まだ一度も水を飲んでいないと思います。 多少無理やりでも水入れの中に入れて水のある場所を分からせた方がいいのでしょうか? それとも車の長時間移動後のコーンですので、できるだけ触ったりしてストレスを最小限に抑えてあげていた方がいいのでしょうか? 右も左も分からない初心者なので教えていただければ幸いですm(_ _)m 補足 もう一つ最後に質問させていただきたいのですが、 "暖突"はケージの天井内側それとも天井外側どちらに設置したほうがいいのでしょうか? なにやら現在うちのコーンが活発に動き回り上へ上へと進んでいきます。 暖突はミドリ商会の暖突なのですが、火傷してしまわないか不安です。 色々調べてみたところ皆さんどうやらケージ内にしまわれている方が多いようなのですが大丈夫なんでしょうか><? 質問ばかりですみません、

  • スネークヘッド

    今レインボースネークヘッドとアルビノスネークヘッドとブルームーンギャラクシースネークヘッドの三びきがいます。レインボーとアルビノはまだ小さいのでコリドラス 二匹と混泳させて平和にすごしてますが昨夜ブルームーン15センチの水槽にエンツイ5センチを掃除役として同居させたら最初は平和に見えましたが朝エンツイがボロボロにされて☆になりました。 ブルームーンギャラクシーの性格でやられたのかサイズが違いすぎてやられたのかよくわかりません。口に入るサイズでは確実にないのですが…掃除役の同居はやはり無理なのでしょうか?どなたかわかるかたいらっしゃいますか?

  • スネークヘッドが飛び出しました

    至急回答願います。 朝起きるとスネークヘッドが飛び出していました。(全く動かない) 私は先ほど起きたのですが家族の話によると7時にはいなっかたそうです。 体は僅かに湿っていました。水槽に入れるとさかさまになって沈んでしまいます。 無理なのかもしれませんが、治療法、今した方が良いことなど教えてくれませんか。

    • ベストアンサー
  • ハンドルの交換

    現在250TR(カワサキ)のクラッチなどのホース、ワイヤー類は12cmロングや 25cmとあまり種類が豊富ではないようなのですが(?)私がこれは!と思うシックスアングルバー(ニトロヘッズ製)はそのニトロヘッズのお店でも汎用ではあるが実際250TRには取り付けたことはないのではっきりしたことはいえないが、おそらくクラッチが5cm足りないので7cmロングくらいの特注になりそうだといわれ、今のところまだ考えている途中です。しかし、そのハンドルバーの事がどうしても諦められません、この場合、特注ワイヤーというものはいくらぐらいのものなのか、それともまだパーツのでぐあいを見て期を改めるべきなのかどうなのでしょうか?また、長すぎるワイヤーの取りまわしというものはそんなに難しいものなのですか?わけのわかりにくい質問ですがどなたかアドバイスをください。

  • 花束の値段の消費税について

    先日吉祥寺の「フロリストシマダ」と言うお店で 「3000円の花束をお願いします」と言って買ったところ、 支払いの際に3150円を請求されました。 値段がついて売られているものは全て税込の価格のみで 表示されていましたし、価格を一つだけ表示する場合には 税込であるとの知識もありましたので、お願いした 3000円の花束の 価格は当然税込であるとの感覚でおりましたので、消費税を 加えた価格を請求されたので少し驚きましたが、お祝い事の花束で あったためその場では問題にしませんでした。 後日そのお店に行き、責任者の方とお話をしましたところ 「買う前に『税込でいくらいくら』とはっきり言わない場合は 税別の価格と判断し、支払いの際に税を加えて請求します。 こるはチェーン店であるウチの全てのお店でそのようにしています」 とのお返事でした。 これは法的に問題ないのでしょうか。

  • 金魚の混泳について質問です

    今我が家には尾びれを除く体長が10cmくらいのキャリコを飼育しています。 そこにピンポンパールを一緒に飼うことって出来ますでしょうか? キャリコもそうですが、ピンポンパールは特に敏感な種類なので、 混泳は避けた方がいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 定価より高い値段

    今日、都内のある服屋さんで買い物をしたのですが、気になったことがあります。 高級なブランドの店ではなく、学生なんかがよく利用していそうな、価格設定が低めのセレクトショップのような店です。 その店は今日「店内全品2980円セール」というのをやっていて、私が手に取った服の値札にも2980円と書いたシールが貼ってありました。 そこまでは良かったのですが… 2980円と書いてあるシールの下に、薄く、もっと安い値段が透けているように見えました。 他の商品も同様でした。 一体どういうことなのか気になったのですが、服のデザインは気に入っていたし、大した額でもないので、まあいいかと思って購入しました。 そして家に着いてから値札のシールを確かめようと思って服を袋から出すと… 値札が既に取られてしまっていました。 やっぱりあの透けて見えた数字は見間違いではなく、本当に定価より高額で売っていたんじゃないかという気持ちが強くなりました。 かわいい服が買えたと思っていたのに、なんだか騙されたような、後味の悪い気分です。 真実は定かではないのですが… こんな風に服を定価より高い値段で売ることはよくあるのでしょうか? あるとしたらそれは何か特別な事情でそうしているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWの印刷不具合に関してお困りですか?接続やドキュメントのステイタスの問題、印刷されるまでの時間など、様々なトラブルが起きているようです。
  • お使いのパソコンはWindows10であり、接続は有線LANです。また、他のパソコンからは正常に印刷されているようですが、古い機種のドライバを使用しているWindowsXPでは印刷できない状況です。再起動や再インストールなどの対策を試しましたが、状態は変わらずです。
  • お使いの環境はWindows10のパソコンで、有線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは使用していないようです。電話回線の種類はひかり回線です。以上の情報から、DCP-L2550DWの印刷不具合が発生している状況が把握できます。
回答を見る