• ベストアンサー

スネークヘッドが飛び出しました

至急回答願います。 朝起きるとスネークヘッドが飛び出していました。(全く動かない) 私は先ほど起きたのですが家族の話によると7時にはいなっかたそうです。 体は僅かに湿っていました。水槽に入れるとさかさまになって沈んでしまいます。 無理なのかもしれませんが、治療法、今した方が良いことなど教えてくれませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (948/4234)
回答No.1

スネークヘッドの死因第一位が飛び出しですよ。深めの水槽に水を少な目に入れるか、蓋をかけたりエアレーションしたりしてはいかがでしょうか。

sasaki8743
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次は飛び出し事故の無いようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スネークヘッド

    今レインボースネークヘッドとアルビノスネークヘッドとブルームーンギャラクシースネークヘッドの三びきがいます。レインボーとアルビノはまだ小さいのでコリドラス 二匹と混泳させて平和にすごしてますが昨夜ブルームーン15センチの水槽にエンツイ5センチを掃除役として同居させたら最初は平和に見えましたが朝エンツイがボロボロにされて☆になりました。 ブルームーンギャラクシーの性格でやられたのかサイズが違いすぎてやられたのかよくわかりません。口に入るサイズでは確実にないのですが…掃除役の同居はやはり無理なのでしょうか?どなたかわかるかたいらっしゃいますか?

  • スネークヘッドを水草水槽で

    私の些細な疑問に付き合って頂けたら幸いです。 レインボースネークヘッドを 60センチ規格の水草水槽で 飼育するにはデメリットは 何が有りますか? 実際にこのような環境で 飼育する為の準備はしてません。 もし可能ならチャレンジしようか という状況です。 スネークヘッドは底床に 潜ると聞いたことがあるので 水草なんてやってられないだとか 水を汚しやすく 掃除が面倒だという デメリットが浮かびます。 ちなみに私はスネークヘッドの 飼育経験がないので 知識に不足する点が あるかもしれませんが 良かったらご指摘やご回答 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 30水槽で肉食魚

    30水槽で肉食魚を飼いたいと思っています。飼いたい生体は小型スネークヘッド、リーフフィッシュ、バタフライフィッシュ、ベロネソックス。できればこの中から一匹、単独飼育で飼いたいです。水槽のサイズは30×18の小型水槽で外掛けフィルターを使っています。 オススメの生体があれば教えて下さい! 回答宜しくお願いします!

  • アロワナのヘッドダウン

    今日アロワナショップで、念願のエンパンと言うレッドアロワナを購入しました。今まで生きてきた中で一番高価な買い物です。 まだ輸入されて十ヶ月で小さいですが、これからの成長が楽しみな個体と、楽しみでした。 家に帰り、袋ごと水槽に浮かし、温度も水あわせもして、ゆっくりと少しずつ水槽に泳がせましたところ、頭を下に下げてしまい、沈めないらしく、上に浮いています。背中も水面に二センチぐらいとび出しています。どうしたんでしょうか、いろいろ調べて見ると、ヘッドダウンと言う病気みたいですが、さっきまで、ショップでは元気に普通に泳いでいました、治療法や原因を、少しでも知っている方、教えて下さい。お願いします。

  • メダカが石のスキマに頭を突っ込んで変死しますTTなぜですか?

    最近、続けて2匹が変な死に方をしています。 5匹飼っていて、水槽の大きさは普通です。 底には、砂利や、親指と人差し指で作った輪ぐらいの 平たい石も2個ぐらいあります。ほか、小さな巻貝 (海岸によく落ちているようなもの。買ってきました) も置いています。 ある日、メダカが一匹いないぞと思い、家族で不思議がって いましたら、水槽をよーーーく見てみると、 水槽のガラス壁と、しいてある小石の間に、頭を突っ込んで はさまれるようにして、亡くなっているのを見つけました。 何がどうしてそうなったのかわかりませんし、 自力で脱出できないようなスキ間ではありません。 その時は、不思議に思いながらも弔いました。 すると今日またしても、一匹が、同じように死んで いるのを見つけました。一匹目よりももっと不思議な 死に方で、体を裏返した状態で、自ら石の下に体を もぐりこませていたのです(TT) ちょっと怖いのですが、メダカはスキ間に入り込もうと して、出られなくなったと考えるのが自然でしょうか? 完全にさかさまになった体勢も不思議ですし、 出られないようなスキ間ではないと思うのですが。。

  • 大至急お願いします!!

    昨日、家で飼っているカーディナルテトラが、1匹だけ様子がおかしいと感じられる状態で過ごしていました。体の側面に、水ぶくれみたいなプチプチのような、謎のデキモノ??が出現していました。今日になって、悪化しているようでした。体を傾けて弱々しく泳いでいたり、物陰に隠れて、ほぼ逆さまになってじっとしていました。ウロコが蛇腹?みたいな感じで、全体的に白っぽかったです。ネオン病とかマツカサ病ですかね?また、ほかの病気が疑われる場合、その治療法も教えて頂きたいのですが。 また、私の家のグッピーが、1匹だけ急に太ってきました。餌の量は変えていません。なんか、ウロコ(?)が蛇腹みたいになって。マツカサ病ですかね? ほかの病気が疑われる場合、これはなんという病気でしょうか?治療法も併せて教えて頂きたいです。 なんか傍目から見て死にそうなので、回答いただけるならば早目にお願いします。

    • ベストアンサー
  • 低水圧を高水圧に変換するシャワーヘッド探してます!

    至急回答お願い申し上げます。 アパート住みで、オール電化のエコキュートタイプなんですが、風呂のシャワーの水圧が低くて困ってまして、大家に言ったら、大家さん負担で水道屋を呼んで下さり、水道屋に見てもらったところ、やはりエコキュートのこのタイプは、温水を貯めて出すから、温水器の力が弱いので、水圧は今が最大にしてあるのでこれ以上は無理とのことでした。 あとはシャワーヘッドをホームセンターなりで交換してはどうか?と言われたので、早速、1000円弱の低水圧用のシャワーヘッド(箱には、水圧がかなり上がるみたいな事が書いてありましたが、、、) に交換しましたが、若干上がったような感じですが、期待したほどでもなく、全くもって、シャワー時間が短縮できないし、気持ちよくシャワーしたいのに、ストレスがたまる一方です。 水道関係に詳しい方、とにかく、この低水圧をもっともっと高水圧にできるシャワーヘッドを教えて下さい。よく節水用の3段階切り替え式のシャワーヘッドは見ますが、そんなのどうでもいいので、水圧を上げる機能の最大のシャワーヘッド探してます。 ホント困ってます。 アマゾンでも何でも良いので、できれば、メーカーやら、詳しい型番とかまで、教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 病院以外の治療法

    長文ですが、私の話を聞いてください。 夏のある日、炎天下の下で激しい運動をしていました。体はかなり限界にきていたけれど、無理をしてしまいました。熱中症になり、吐き気、頭はぼーっとし、体に違和感。 結局その日は、夜になっても食べ物を受け付けず、疲れたのかなと思って、早く寝ました。 この時はすぐに治ると思っていました。 しかし次の日も次の日も気分が悪く、食べ物を受け付けず、体は異常にしんどくて体調が明らかにおかしい。 あらゆる病院に行き、全ての検査、相談をしましたが、特に治療法も無く、お医者さんではどうすることもできないと言われました。 急に激しい運動をし、熱中症になり、何か体のバランスが崩れたのだろうと言われました。 他に何か治療法はないかと、漢方薬、ハリ治療、整体治療、あんま治療、調べたことは全て行っていますが、全く回復しません。 飲み物でも苦しい時もあります。 体も異常にしんどくて、明らかに体がおかしいです。 私も以前のように、普通に食べ物を食べたい。 普通に動きたい。 普通の生活がしたいです。 気持ち、意欲はありすぎるぐらいなのに、体が治ってくれません。 辛いです。 病院には行っています。 もし、何かいい治療法や情報があれば教えてください。 経験談や、前向きになれるようなお言葉をいただければ、ありがたいです。

  • スネークヘッドの体長について

    ホワイトナイト・スネークヘッドの体長を教えてください あと30cmのキューブ水槽で飼育できるスネークヘッドがいたら教えてください よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 稚魚を産んだ後のプラティの具合が悪そうです

    心配なので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 7月6日にプラティが稚魚を産みました。 もともとペットショップより購入したのが6月上旬で1回目の産仔は 6月21日でした。 今回、2回目の産仔なんですが、出産後から背びれと尾びれが開かず、 あまり泳ぐ事もしません。餌をあげると食べるようですが、以前のような 食欲はありません。 また様子を見ていると、時々水槽の中に置いている流木に体当たりして 体の側面をこすりつける行為をしたりします。 また泳いでいると、突然後ろにバックしたり、上と下が逆さまになったり・・・と不安定な動きもします。 30cm水槽 に現在はヒーターを入れていません。 現在は稚魚を入れている網とプラティ雄1匹と同居中です。 死なないのか心配です。色々調べましたが治療法や原因が分からず 困っています。どうぞ宜しくお願い致します。