• ベストアンサー

解雇と言われましたが

10年勤めて来た会社でしたが、最近嫌がらせや暴言を言われ我慢ができず、口論のすえ、会社をとびだしてしまいました。終業時間1時間位前の事です。次の日退職届を出すと、「おまえは業務放棄をしたんだから昨日づけで解雇だ」と言われ、退職届を受け取ってもらえませんでした。確かに飛び出した私も悪いのですが、この事は、解雇と言われても仕方がないことでしょうか。また、30日前に解雇を言い渡さなかった場合、その分の給料を請求できると聞きますが、この場合可能でしょうか。退職金などはもらえるのでしょうか。

noname#17161
noname#17161

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minojun
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.1

はじめまして。10年も勤められた会社をこんな辞め方をなさるのはさぞ無念でしょう。  さて、さっそく本題ですが、確かに就労時間中に会社を飛び出してしまったasiveさんの行為は業務放棄と言われても仕方ありません。しかし、その経緯が問題になると思います。というのも、これは会社側の嫌がらせや暴言といった原因があってのことですから、単なるasiveさんの怠業による業務放棄とは訳が違います。  まず、会社側はリストラ対象として、社員がわざと問題を起こすように企んだということはありませんか?会社側の近時の運営状況などから、もしも他の社員にもそのような事実があるか、或いはそのような事実を証言する社員などがいれば、明らかな不当解雇として会社側に法的責任を追求することができると思います。それが難しければ、最寄の労働基準監督署でご相談することをお勧めします。労働基準監督署では監督官が事情を聞いて不当解雇と認められる可能性のある場合は30日間の賃金請求や退職金の満額請求、それに応じない場合は会社側に対する行政処分などといった様々な手段で労働者を保護することができます。労働者は会社に比べて法律で厚く保護されています。怠業や職務上の重大な過失がない限り、そう簡単に解雇はできません。今回のasiveさんの受けた解雇処分が不当だと思うのであれば、このような会社側の非情な行為に屈することなく、然るべき所で毅然とした姿勢を以って闘うべきです。是非頑張って下さい。

noname#17161
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分にも非のあることなので、今一つ会社に対して強気になれず、このまま泣き寝入りするしかないかとあきらめていました。仰るとおり、労基署に相談に行ってみようとおもいます。

その他の回答 (1)

回答No.2

もと人事担当者です。 1.可能です。 2.退職金もらえます。 理由:解雇は、会社側にそれなりの理由が必要となります。たとえ職場放棄でも、それがはじめてであれば、会社側に理由ありとはされません。それ以前に、注意したことを文書で残していることが必要です。 労働基準監督署へ苦情を伝えてください。時間はかかりますが、1ヵ月と退職金(会社の規定によります、会社都合退職。退職金規定がない会社は、退職金の支払い義務はありません)がもらえます。 職安へ出す「離職票」に今は、会社と退職者の理由が一致しないといけなくなりました。 内容証明郵便で、1ヵ月分の給与と退職金の要求は、だしましょう。

関連するQ&A

  • 解雇の場合の退職届

    会社から解雇勧告を受けました。不当解雇です。 拒否してもイジメ、嫌がらせ待っていると思ったので辞めることにしました。 会社に書類には『会社都合となりますか』と聞いた所『そうなります』との回答でした。 このような場合退職届は出さなければならないのでしょうか。 前にも嫌がらせをして辞めさせ退職届を出させたが、文言が気に入らない、届けを出さない時など、退職届の偽造をしているのを何度か見たことがあります。(わざわざ判子まで準備して) 信用できない会社なので、離職票提出の時に一緒に解雇理由書も添付するよう依頼しましたが、添付してくれるか分かりません。 退職届を出したことでなんらかの手続きに不利になるのでしょうか。

  • 解雇か退職か?

    解雇か退職か? 小さい会社を経営しています。 日ごろから、仕事はできるのですが、問題のある従業員がいたので、(私に文句を言う)5/26の朝注意をしました。彼は気分を害したようで、今日は帰る、少し考えるとから、有給をくれといいましたので、許可を与え、彼は帰宅しました。できれば辞めて欲しかったので、辞めてくれて助かったとそのときは思いました。その後連絡も無く、3日後に郵送で、有休届けが来ました、有給が20日残があるので20日分の届でした。 彼が5/26を職場放棄して仕事をしないで帰ってしまったので、自主的にやめたと考えて、給与締め日の5/25を退社日として、退社で有給は消滅していると回答しました。 すると、彼から、やめるとは言っていないし、退職届けも出していないから、なぜ有給が無いのだ、5/25退社は会社が勝手に決めたのだから、解雇だといわれました。この場合は退職届けも書いてもらっていないのですが、仕事を放棄して帰った、従業員の言い分を聞く必要があるのですか? よろしくお願いします。

  • 「一身上の都合により」で解雇

    先週解雇されました。 正社員で勤めていました。 会社側から「あなたには会社の仕事が合わないと思うから違う仕事を探したほうがいい。明日から転職先を探しなさい」と言われました。私は普段からミスも多かったため、そう言われてもしょうがないと思い、素直に退職を受け入れてしまいました。 退職日から半月前に解雇を宣告され、会社側に用意された退職届けの理由欄には、「一身上の都合により」と記入するように言われ、記入してしまいました。 私は社会に出たばかりで何が何だかわからなかった為、会社に言われるがままに行動してしまいました。 しかし、30日前に解雇を宣告されなかった場合は30日分の給与が頂けることを知りました。という事は、「一身上の都合により」と書いてしまった場合、給与は頂けないですか。 また、会社側から退職届けは送られてきたのですが、離職届けというものも送られてくるのでしょうか? また、「解雇」という扱いになっていた場合、再就職先にも解雇されたと言うことがわかってしまうのでしょうか? 何もわからなくて困っていますので、アドバイスお願い致します。

  • 不当解雇について

    始めての事で困惑しています。お力添え頂ければ幸いです。 解雇を認めないと言う権限は労働裁判しか無いのでしょうか?会社から離職票提出時に退職事由を記入する際、ハローワークから指摘を受けるとか、労働監督省に相談して指導してもらうとか。。。裁判って、時間と費用が掛かりますよね?やはり労働基準法に定められているだけで、結局は雇い主が有利に立つようになっているんでしょうか。質問の内容は自分から提案しても却下され解雇になってしまったのを退職勧奨にする事は出来ないのかと言う事です。正社員で1年強、働いていました。今年3月末に会社から、退職勧奨の様な言葉を掛けられ(このままでは配置換え、もしくは自主退職をほのめかされ)6月末頃に一ヶ月後の解雇通知を口頭で告げられました。 その後、会社側に解雇通知予告書を頂きたいと申し出ましたが再就職に不利になるので自主退職という形で辞表を提出する様に言われ納得出来ないまま退職日は近づいていました。ネットで色々調べ解雇では無く(今回の退職は解雇事由に値しないかと)退職勧奨で合意した形にしてもらえば双方に都合が良いのではないかと提案しましたが却下され、一旦は自己都合による退職届の提出を承諾しました。解雇では再就職に不利になると思ったからです。しかし、最終段階で、どうしでも自己都合と自分に言い聞かせられなくて会社に(退職届を)提出出来ないと伝えました。すると即座に解雇通知書を手渡され、その日から会社には行っていません。会社があくまで退職届提出にこだわったのは会社の都合が悪くなるからですよね。でも、拒否した。それなら再就職に不利な、解雇を選択した。って事なのでしょうか?解雇予告通知書には就業規則 の解雇事由、業務全般に関して能力が劣り、かつ不真面目であると認められたとき と記載されていますが仕事も有能では無くとも、こなせていましたし、無遅刻無欠勤でした。でも辞めさせたい理由は別にある事は解っていますので退職勧奨なら納得するのです。解雇通知日も口頭で言われた日とは異なっていますし、就業規則も一度も見たことが無い。先日、給料日でしたが予告手当ては振り込まれていませんでした。長文朗読頂きまして、ありがとうございます。宜しくお願いします。

  • 解雇にも退職にもしない会社

    会社からもう来るなと言われてしまい、行けなくなってしまったのですが、会社に連絡するとこちらの言う事も聞き耳持たずに退職届けを出すようにばかり言われます。 解雇にしてしまうと会社にとって不都合があるからだそうですが、会社にも行けずに日が経ちましたが、解雇に出来ず、退職届けを出していないので退職にもしていないそうです。 出勤していないのに籍だけがある状態でこのままいってしまっても良いのでしょうか?

  • 試用期間で解雇された場合の退職届

    こんにちは。 先日勤めていた会社から、正社員への本採用はできないと言われました。 試用期間が終わるまでの一か月はいてもいいとの事でしたが、言われたその日に退職する事にしました。 後日、会社から退職届を書いてほしいと言われました。 調べてみると解雇の場合は退職届はいらないとの事でしたが、私は解雇予告をされた後自分から辞めると言ったので、この場合は自己都合での退職という事になるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 解雇通告について

    もめずに会社都合で会社を辞めたい で先ほど質問させていただきました その後他の方の質問を読んでいました、私の勘違いの部分があったので 再度質問させていただきます「まだ勘違いしているかもしれませんが」 解雇通告された場合 退職は避けられないので、条件を明記してもらい、内容を確認して応じるなら退職届けを書く 応じられない場合は、30日前までに解雇通告をしてくださいと言えばいいのでしょうか? で いいのでしょうか?

  • 退職日と解雇予告手当に関して

    12月末で退職したいと考え退職届を出しました。 受理されましたが、あとになって雇用主は12月よりも前に解雇をしようと考えている事が分かりました。 30日前に解雇通知をしなかった場合には解雇予告手当を支払わなければならないと調べてみて分かったのですが、やはり解雇予告手当は雇用主が退職を指定した日付からの計算になってしまうのでしょうか。 会社都合の退職にして失業保険を早めにもらうしか方法はないのでしょうか。

  • 重責解雇について

    重責解雇について 先週月曜日の12日に会社の先輩と言い争いになり会社を途中で帰ってしまいました。 もともと辞めるつもりの会社でカッとなっていた事もあり、 意味があるのかどうか分かりませんが、 本来なら一月前には出さないといけない退職届けを13日付けの日にちでその日に出して来たのです。   次の日の休憩時間に就業規則違反により、重責解雇すると他の従業員に話がありました。 ですが、就業規則の文書を見た事がありません。 もちろん私が悪いのは分かっていますが、一日位の無断欠勤で重責解雇は重すぎると思います。 不服としますが、重責解雇には認定がいるそうで、認定されたかどうかは本人には通知されないそうです。 と言う事は会社側に嘘を付かれてしまうと泣き寝入りでしょうか?

  • 傷病手当金と解雇予告金

    2月21日、会社側から解雇予告通知書を渡されました。 1ヵ月ほど前から上司の風あたりが悪く辞めようと思っていました。なので退職する事に何の迷いもないのですが、解雇予告通知書を渡された以降、1ヵ月ほど我慢してきた気持ちが切れ、ずっと休んでいます。眠れず何もやる気が出ない為心療内科を受診したところ適応障害との診断をうけました。 解雇予告通知書には、3月10日までに退職届を提出してください。提出がない場合は3月22日をもって解雇する事を予告します。尚いずれの場合であっても再就職を考慮し4月10日までは基本給が支払われます。 と書いてあります。 私としては、3月10日付けの退職日で退職届を提出しようと思っています。有給が残っていないので傷病手当金を請求するつもりですが、この予告書によれば給与が支払われるように察するのです。会社側から給与を支払われれば傷病手当金を申請できないはずなので、解雇予告金を拒否する事はできるのでしょうか。またどのような対処がありますか。アドバイスお願いします。