• ベストアンサー

男の方の本音…?

1980annieの回答

  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.3

「付き合って」って言わないまま付き合うことってありますよ。 私がそうです。何回もデートしたりお泊りしたり「好き」とか言ったり 言われたりしてると今更「付き合ってるんだよね?」とか 聞きにくくなりますよねぇ(汗 「好き」とは言われたけど付き合ってとは言われてなくて・・・ 私も最初は「いつもデートしてるし付き合ってるって思っていいのかなぁ?」とちょっと疑問だったんですが デート中、彼の友達に偶然会ったときに「彼女」って紹介されて 「あ、やっぱそうなんだ」って安心しました。 そして最終的になんと結婚してしまいました。 デート費用は彼がどうしても出したいといってくれるなら 出してもらってもいいんじゃないでしょうか? あなたも「出させて」って言ってる上でのことだし・・・。 たまにお返しで「今日は私のおごりだからね!」みたいな感じで出すとか・・・ 今は付き合いはじめだし、彼も「出したい」という気持ちが大きいのではないかなぁと思います。 時期がたてば自然に割り勘になっていったりするような気もします。 プレゼント、タバコを吸う人ならジッポとか喜ばれますよー。 服とかは好みがあるのでやめといたほうがよさそうです。 オーソドックスですが時計も喜ばれます。

parl28
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 返事が遅くなりました。 私と同じような疑問をもたれていたんですね でも、素敵なハプニングで確認できたんですね! ご結婚までされたとは!! いいなぁ^^ >今は付き合いはじめだし、彼も「出したい」という気持>ちが大きいのではないかなぁと思います。 >時期がたてば自然に割り勘になっていったりするような>気もします 私もそんな気がしますので臨機応変にしていこうと思います。 ジッポ実は私もひそかに考えてたんですが、 彼タバコは吸うんですけど、私が禁煙に成功したのを知ってるので私の前では気を使って吸わないんです。 それでも喜ばれると思いますか^^;?

関連するQ&A

  • 本音がいえない。

    今つき合って1年半になる彼がいるんですが、好きなのに本音がいえません。手紙や、メールをくれたり、誕生日にプレゼントされたりするんですけど、「ありがとう」だけで、正直に「好き」とか「こんなのくれて嬉しかった」とか言えません。以前私がほしいなって思っていたブラとショーツのセットをくれて、すごく嬉しかったのに、言えないし、デートでそれをつけていっても「この間いただいたブラとショーツ今つけているのよ。」って言えない。デートしているときはとっても幸せな気持ちになれるのに、「好き」とか「幸せ」って言えない。家に戻って一人「言えばよかった」って思うのですが、勇気がでません。どうしたらいいですか。教えてください。

  • 男の見栄でしょうか

    30代の彼の事なんですが、女友達の誕生日プレゼントを買いに行くのを付き合わされました。付き合わされたというか、私とのデートの後にそのお誕生日会があり、その前にプレゼントを選んでたのを私が見て、成り行きで私がアドバイスした感じです。 内心すごく嫌だったんですが、大事にしてる友達ならしょうがないか…と思い、気持ちを切り替えていつもより明るく振る舞いました。でもそのプレゼントが思ったより高額で。こんなにいいもの友達にあげるんだ、とびっくりしました。人それぞれ価値観の違いはあるとは思うんですが、彼は私にはいつも「お金がない お金がない」と言っていて、全てワリカンです。それは全然嫌ではないんですが、私にはそんななのに女友達にはそんなに高い物あげるんだ…って思ってしまいました。 大事にするとこ間違ってない?と思う私は心が狭いでしょうか。その時に言わない私も悪いんですが、やはりもやもやが残っていて、彼に気持ちを話そうかと思っています。男性的には、このまま心が広い彼女でいてもらった方がいいんでしょうか。話すかどうか、すごく迷っています。

  • 恋人未満の方とのデート代について

    先日、友達以上恋人未満の男性とドライブデートをしてきました。 どちらも30代前半、私の方が1歳上、まだ知り合って間もないです。 私は基本的に割り勘主義なんですが、食事代やガソリン代、高速代などデート費用のほとんどを彼が支払ってくれました。 ガソリンは会う前に入れてきたようだし高速はETC。 なので払うタイミングがなかったのですが食事時は「おいくらですか?」と聞いたものの「いいですよ」と言われ結局ご馳走になりました。 何だか申し訳なかったので、カフェのお茶代と駐車場代は支払いました。 ご馳走していただいたことはとても嬉しいのですが、やはり割り勘主義なので、そのことに対して「申し訳ない」という気持ちが強いです。 お礼を言うときも「ありがとう」と一緒に「ごめんね」という言葉がでます。 それと私達は遠距離なのですが(車で3時間)いつも彼が来てくれます。 気になっている人なので会えるのは嬉しい。でもいつも支払ってくれることと車で3時間かけて来てくれること。 このことにやはり感謝と申し訳なさが消えません。 いつも彼が誘ってくれて、それに私が応じているような状況で、たまには私から誘おうと思っても、上記のことで素直に誘いにくいというか・・・ 私が彼のところへ行こうかとも思ったんですが、彼のことはまだ好きというより気になる段階なので、お金(車がないので電車だと往復1万円はかかります)と時間を使ってまで・・・というのが本当に正直な気持ちです。 今月も毎週末会う予定です。 彼がこちらまで来てくれて、またきっとご馳走してくれると思います。 男性は好きな女性のためなら、車で3時間かけてくることも、デート代を支払うことも苦にならないのでしょうか? 私は素直に彼の好意に甘えて良いのでしょうか? お茶代や駐車場代などは支払うつもりですが、それ以外を支払っていただくことを私は申し訳なく思う必要はないんでしょうか? もちろん恋人になることができれば、私も彼の元へ行くつもりだし、デート代を支払うこともありますが、今回は【友達以上恋人未満 男性が女性にアプローチをしている】状況でお願いします。

  • 彼氏と誕生日デートの費用

    彼31歳、私25歳で社会人です。 付き合って半年程度。デートはほぼ割り勘です。 誕生日にデートする事は以前から決まっていたので、プレゼント(1万円弱)とデート代、食事代と思っていたのですが、急遽お泊まりもする事になり、その費用について迷ってます。 誕生日なので出した方が良いのかなとは思うのですが、、予算が、二万円くらいだったので、どうしたものかと思ってます。 先々月の自分の誕生日は、お互いの仕事の都合もあり、食事とプレゼントでお祝いしてもらいました。 金額では無いと思うのですが、、同等くらいと思ってしまいます(>_<) やはり、誕生日なので出すのがよいでしょうか?? 宜しくお願いし致しますm(__)m

  • どちらが本音ですか?

    どっちが本音なのでしょうか? 知人男性がいるのですが、誕生日に食事をご馳走したりプレゼントを渡した時に『特に感謝してないから』等結構、傷つく事を言ったりしてきますが、LINEだと素直に『ありがとう。とても楽しかった。』と言ってきます。 どっちが本音だと思いますか?

  • 誕生会OKは脈あり?(男性の方へ)

    29歳女性です。 同い年の恋人未満の彼の誕生日がもうすぐなので、 メールで「誕生日をお祝いしたい」と言ったら、 あっさりと「誕生会やろう」と言われました。 この彼とは、4か月前くらいに知り合い、3回くらいデートをし、 先月花火も行ったのですが、進展がなかったので、脈はないかなと 思っていたので誕生日を祝うことがOKなのはびっくりしたのですが、 男の人にとって、誕生日を一緒に祝うことは、特に特別なことでは ないのでしょうか。 それとも、それなりに好意を持ってくれているのでしょうか。 よろしくお願いします

  • 年上の彼氏(20代後半)へのプレゼント

    同様の質問も多いようなので、投稿を迷ったのですが…もし目に留めて頂けましたら、ご回答くださると嬉しいです。 私は22歳、学生、女です。付き合い始めて約2ヶ月の7歳年上の彼氏がいます。 来月、彼の誕生日なのですが、何をプレゼントして良いか悩んでいます。 身に着けるもの(財布など)に関しては、すでに自分で気に入ったものを愛用しているようだし、それなりにこだわりもあるようなので、まだ好みが分かりかねている状態です。 今のところ、甘いものが好きなのでケーキを焼いていこうと思っていますが、やはりなにか残るものも併せてプレゼントしたいのです。 何がほしいのかそれとなくさぐってみても、「なにもくれなくていい」という感じです。 普段から、デート代など割り勘にしてくれるように頼んでも、なかなか受け取ってもらえないので、年下でしかも学生の私に負担をかけまいとしてくれているのだと思います。 そんな彼の気持ちが嬉しいこともあって、誕生日には感謝の気持ちを表したいのです。 彼と同い年くらいの男性、または同い年くらいの恋人のいらっしゃる女性のご意見をお伺いしたいです。予算は2万円前後で考えています。また、仕事柄ネクタイやタイピンなどは必要ないようです。 ちなみにバレンタインには、彼がお酒好きということもあり、私の好きなブランドのグラスセットを贈ったのですが、それはとても喜んでくれました^^ 補足など必要な点がございましたら、書き加えます。どうかご教授ください。

  • 彼女へのプレゼントの予算

    社会人一年目(研修医)のものです。 彼女と付き合い初めて三ヶ月くらいたつのでなにかプレゼントしたいと思うのですが、予算ってどれくらいがいいでしょう。 社会人なりたてなので、学生とは違うから少し高くていいかなぁと思います 大きなプレゼントは誕生日とクリスマスくらいでいいかなぁと考えていたのですが、この前、何か買って欲しいって言われたので。 デート費用は割り勘が多いです

  • こんな男ってどうなの?

    友人から紹介してもらった彼ですが、ケチなのかデートの経験がないのか、気持ちいいくらい割り勘です。 最初のデートもドライブに誘われたのですが高速代などかかった費用すべて割り勘でした。年は32歳だしそこそこ大きな会社に勤めてます。私もすべておごってもらおうなんて思ってませんが、こんな男の人ってどうなの?

  • 誕生日デートが割り勘って。。。

    30代後半の女性です。 交際1年と少しの2歳年上の彼氏に、ちょっと引っ掛かるものを感じています。 というのは、先日の私の誕生日のデートが割り勘だったんです・・・。 プレゼントは用意してくれているそうです。が、当日間に合わなくて、「ちょっと待っててね」と言われました。 で、当日は2人でスポーツを楽しんだのですが、その費用を「(彼が)出したほうがいい?」と聞かれたのですが、そう聞かれて、はい、とも言えず。割り勘になりました。 プレゼントが余程高価なものということはないです。「欲しいものはない?」と聞いてくれたのですが、特になかったので、彼が考えてくれて私の趣味のものになりました。多分1万円弱のものです。 で、デートの内容がかなりカジュアルなもので、食事も安い!美味い!!系でしたが、それも割り勘。ケーキや1~2輪の花など、当日にちょっとしたプレゼントを正直期待したんですが、何もなく。 もちろん、1日、一緒に過ごす時間をとってくれて、デートも2人で楽しめることを考えてくれて、おめでとう!って心から言ってくれて、すごく嬉しかったんですが、本音ではがっかりしてしまったんです(; ;) ちなみに付き合い始めから、デートはずっと割り勘です。 食事代などの普通のデート代はいいんですが、ホテル代までその場できっちり割り勘だったのが私はずっと嫌で、2~3ヶ月前にようやくそこを話合うことができ、共通のデート代サイフを作ることにしました。 今は2人とも同額をサイフに入れ、支払いはそのサイフからしています。 デートの最中に払わないガソリン代は完全彼負担ですが、食べる量は彼の方が多いからまあ、釣り合いは取れているかな、と。 で、今回の誕生日デートもそのサイフから支払ったのですが、どうも引っ掛かってしまって。 去年は、お互い誕生日じゃない方が多めに払って、さらにプレゼント、という形でした。 彼とのお付き合い、何だかずっとお金のことに引っ掛かってます。 彼のことはとても好きなんですが、これはやっぱり価値観が合ってないのでしょうか?