• ベストアンサー

母の事なのですが…

kinokonokonokoの回答

回答No.1

素人ですが、不正出血であると思います。ずっと続いていたんのであれば62歳でも生理があるというのは、考えられますが、10年経ってから生理がまた始まることは、まず考えにくいです。娘さんであるアナタがご心配されるの気持ちはよくわかります。 (わたしも、両親が年老いてきて 親子逆転してきてますから、わたしがしっかりサポートしてあげないとと思っています) 様子をみるより、今 胃変が起きているのですからすぐご相談されることをお奨めします。 出血中の診断は恥ずかしいと思いますが、そこを説得されてはどうですか? 若い世代でも、生理と勘違いして婦人病を見過ごすことが多いと聞きます。 婦人科へ、付き添ってあげてくださいね。 もし、生理なら喜ばしいことだし、 何も異常なければそれでいいし 「お母さんは平気でも、わたしが、はっきりさせて安心したいから」とお願いしてみてください。

jin-minamoto
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 本当に自分の事のようにとても心配でずっとその事ばかり考えてしまいます。 何とか行ってくれるように考えているのですが、頑固な性格だけに難しいと思っていました。 ですがKINOKONOKONOKOさんのアドバイスの様に真摯に言ってみると良いかもしれませんね? 早速話しをしてみたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 閉経後の出血

    55歳の母のことです。 2年くらい生理がないのでてっきり閉経したと思っていたら、昨日出血が始まりました。 その前におりものがあったとか。 出血量は普通、おりもの共悪臭、変色なしです。 他には、胸が少し苦しい、鼻詰まりで息がしづらい症状がありますが、特に腹痛などはなく寝込んでいません。 これは不正出血なのでしょうか? 閉経後に出血があったら異常なのですぐに病院へ、と聞くので心配です。 とりあえず様子をみてからと答えたのですが、どう対処すればよいのでしょうか? 病気の疑いはありますか。ご存じの方、教えて下さい

  • 不正出血

    私は1年前に早期閉経と診断された41歳です。 暫くはショックで何もしなかったんですが、やはり治療をした方が良いと思い、婦人科に行きました。 そこでホルモン剤を飲んで人工的に生理をこさせる治療をする事になりました。 2/4 ~プレマリンを飲み始め、2/18~プロゲストンも同時に飲み、3/2に飲み終わりましたが飲み終わる2日前から、おりものに血が混じるようになりました。 飲み終わった後なら生理がきたのかな?と思いますが、まだ飲んでる最中だっので心配になりました。 婦人科には丁度、生理が来ると予想される3/6 に予約していますので、その時に聞いてみますが、薬の影響なのか?何か病気なのか、6日まで不安です。 1年前に生理がきたのが最後で、それ以降、生理どころか不正出血などはありませんでした。 どなたか同じ様な症状があった方、婦人科の病気に 詳しい方、ご意見をお願いします。

  • 閉経したあとの出血

    今年55才になる母の事です。 2~3年前から、 生理の出血量が少なくなり、 いつのまにか生理自体がこなくなり、 歳からみても閉経したな、という感じでした。 しかし最近になって出血がある、というのです。 量は少量で、 生理前後のようなドス黒いような感じだそうです。 てっきり閉経したとばかり思っていたのですが これはよくあることなのでしょうか? それとも何か婦人科系の 病気を疑った方がよいのでしょうか??

  • 生理が来なくてもOK?

    39歳です。ここ数年生理がありません。 4年前に出産、3歳まで授乳、卒乳後も生理が来なくて、産婦人科を受診しました。 ・血液検査では特にホルモンに異常はなく、視床下部腫瘍などの病気ではない。 ・女性ホルモンの薬を飲んで、不正出血か生理かってくらいのが2日あっただけ。 ・・・そのまま4カ月放置、再び産婦人科へ。 ・卵胞はまだあるので、閉経ではないが、エストロゲンが出ていないと思われる。プロラクチンを止める薬が一週間分でました。でも結局生理は来ませんでした。 「生理だけ来てほしいなら、ピルを飲めばいい、でも、 妊娠を望んでいないのなら、もう生理もなくてもいいですよね?」 と言われました。 え?そんなに簡単に考えていいもんなの? 確かにもう子どもは望んていませんし、生理がなくて楽チンなのは確かです。 閉経でもないのに、生理がなくて病気ではないかと、心配になっているのですが、そんなに深刻にならなくてもいいのでしょうか?

  • 糖尿病の母、不正出血。

    お世話になります。 57歳の母について、ご質問させていただきます。 母は糖尿病で、1年半前から投薬治療をしています。 以前、会社の健康診断で前壁心筋虚血の疑いあり、と出てしまい、 こちらのサイトでお世話になりました。 先日また会社での健康診断の結果、やはり前壁心筋虚血の疑いあり、 と出てしまいました…。 今回は、母の性器からの不正出血についてご質問させていただきます。 かなり前に閉経してますし、その後に不正出血は一度もなかったようなのですが、 最近、ここ1ヶ月くらいしょっちゅう不正出血があるそうです。 時には鮮血のような感じの時もあるようで、とても心配です。 病院へ行こうといいましたが、とても不安で怖くて行けないといってます。 ひとまず、こちらでご意見をいただき、母を病院へ連れて行こうと思ってます。 閉経後の不正出血は、普通に考えてもただ事じゃないような気がするのですが、 そこに糖尿病もあるということで、糖尿病の合併症として、このような不正出血があるということは ありますでしょうか? 自分なりに調べてはいるのですが、うまく検索できません。 申し訳ないですが、お力を貸していただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します!

  • 不正出血

    不正出血について質問です。 4月頃からなんですが、生理が終わって10日後ぐらいから不正出血が始まり次の生理が来るまで止まりません。 生理の量も少なめに感じます。 5月もまた同じように不正出血が続いたので婦人科へ行きました。 内診したのですが特に異常ななく、一応MRI撮っておこうという話になりました。 まだ結果はでていません。 量は少ないけど出血は止めた方がいいとのことで、アドナをもらったんですけど止まる気配がありません。今日の夜で飲み終わってしまいます。  今も不正出血は続いてるんですが、生理痛?のような腹痛が数日前からでてきて不安です。 昔から不順で婦人科にお世話になっています。基礎体温もずっと低温期状態が続いています。 ホルモンバランスが悪いんだとは思いますが、生理痛のような痛みが出たり不正出血が続いたりなどこういうこと起きるんでしょうか? 病気なんじゃないかと心配です。

  • 不正出血について。

    不正出血について。 すぐに婦人科にかかりたいのですが、子供が熱を出していて預ける人もいないので質問させてください。 前回生理が7月13日で周期は30~32日です。 14日に生理痛のような重たい痛みと茶色いおりものが少量(小指の先もないくらい)がつきました。その後は普通のおりものだったのですが、16日に10円玉くらいの茶色いおりものがまたつき、やはりその後も普通のおりものに戻りました。 そして今朝、針が突き刺さるような鋭い痛みがあり(すぐに治まりました)、夜になりまた茶色いおりもの。その後出血は続かず時たまちくちくした痛みがあります。 妊娠検査薬は13日15日17日としましたが17日以外はうっすら反応があり、17日は陰性です。 なのでそろそろ生理が来ても良いと思うのですがなかなか来ません。今すぐ婦人科にかかった方が良いのでしょうか。様子を見ても良いですか? 何かの病気ではないかと不安です。

  • 50代女性の出血の原因として考えられるものを教えてください

    50代の母のことお伺いします。 下半身不随で下半身の感覚がないため、閉経しているかしていないかは判然としません。 ただ、毎月生理と思しき少量の出血は定期的にあります。 今回、とてもたくさんの血が(成人用おむつの全面が真紅に染まるくらい×1日約3枚交換)出るのが3日ほど続いています。 10年ほど前、今回と同じようにあまりに多量に出血したため産婦人科に診てもらったところ、 「たくさん出るのはよくあることだし、原因とかそんなたいそうなものはありません。なかもキレイだし、心配ありません」 とお医者さんに言われました。 その時は薬も処方されず、そのまま放置して1ヶ月くらい出続け、止まりました。 しかしこの年だともう閉経していてもおかしくありませんし、母の場合痛覚がないので、なにかの病気でも気づかない可能性があり、ご質問させていただきました。 産婦人科の診察台に乗るのは本人の身体にすごく負担がかかります。それでまた「よくあることです」と言われても厳しいものがあり、受診をためらっています。 こんなに出血する原因としては、なにが考えられるでしょうか。 どうぞアドバイスお願いします。

  • 不正出血?

    不正出血? 36歳の妻(二児の母)の夫ですが、本日9/6突然「また生理が来た」と言って首をかしげています。 生理は8/27にきて、いつもどおり一週間程度で終わったようです。 9/4にSEXしましたが、避妊をしました。出血以外自覚症状はないとのことです。何か悪い病気かと心配です。本人は「一週間様子を見る」といっていますが、私のほうが心配です。 本サイトでいろいろ調べましたが、よくわからず質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不正出血・・・病院にいくべき???

    前の生理が2/1~2/8で、毎回変動もせず周期的にきていたのですが、 今回まだ生理がきません。そして3/8から四日間おりものに鮮血や茶色い不正出血が続いています。 排卵のせいかなとも思ったのですが、いろんな人の意見をみたり調べたりしたのですが、生理後すぐの不正出血だと排卵のせいであることをしりますます不安になっています。 なにかの病気なのかなと心配で婦人科に行こうと思っているのですが、処女なのでいろいろと心配です。 処女でも不正出血すると病気の疑いはありますか??? そして処女は触診されないと聞いたのですが、触診されずに病院できちんと結果はでますでしょうか??? なにかの病気で将来子どもが産めなかったらと本当に不安で困っています。ご意見お願いします。。。