• ベストアンサー

モータについて

medaka1204の回答

回答No.1

私は機械部品の商社で業務をやっているので2と3と4だけは答えられます。 2.のインダクションモーターとはほぼ一定の速度で回転するモーターのことです。 3.の正逆転はできるのか?というのは上記でも話したように一定の速度で回転するものなので正逆転には適さないです。 4.のDCブラシレスモーターはプリンタやコピー機に使われているモーターです。 参考にならなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 直流モーターについて教えてください

    直流モーターについて教えてください。 直流モーターもオーバーロード(過負荷)で焼けたり するのでしょうか?三相のインダクションモーターでは オーバーロードで焼けるのは分かります。しかし、 直流モーターの場合はどうなのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • Arduinoとモータドライバのつなぎ方...

    卒論でDCブラシレスモータをArduinoで制御することにしました。 ArduinoとDCブラシレスモータ、モータドライバは以下のものを購入しています。 プログラムについてまだまだ勉強不足で申し訳ないのですが、Arduinoとモータドライバのつなぎ方をどのようにしてよいかイマイチよくわかっていません... 申し訳ありませんが、お詳しい方教えてください。 ・ArduinoMega2560 ・EC45flatΦ42.8mm ブラシレス50Watt(DCブラシレスモータ) ・DECModule50/5(モータドライバ)

  • 直流モーターと交流モーター

    直流電源を交流モーターに印加するとモーターは動きませんが、交流電源を直流モーターに印加すると動くときがあります。それはなぜでしょうか?

  • 三相モータの交流

    素人質問で申し訳ありません。 三相交流を印加して回転させるACモータでは、UVW相の電流の総和はゼロになると教わっています。それを活用して、電流センサはU相V相の電流のみを検知し、W相の電流値は、ゼロからU相V相の和を引き算して求めています。 このとき、インバータ(DC⇒AC)を用いて、ACモータを駆動する際、DC電源から流れる電流は、どのように計算すればいいのでしょうか。三相交流において、電流の総和はゼロだから、DC電源から電流はゼロでいいなんてことはないと思っているのですが、どのように計算すればいいのかわかりません。 以上、よろしくお願いします。

  • インバータとは?

    インバータとは、直流を交流に変換するものであるということは分かるのですが、よくCMで聞くインバータ内蔵の電化製品とは何なのでしょうか? 検索してみると http://blog.livedoor.jp/yomiuri_denki/archives/50494342.html 「交流モーターは構造が簡単で故障しにくく、メンテナンスが容易であるので非常に良く使われます。」ということが書かれていました。 そこで質問なのですが、 ・交流モーターの方が直流モーターよりも優れている理由は何なのでしょうか? ・よく電化製品のうたい文句にあるインバータ内蔵というもの利点は、単にモーターが壊れにくいということだけなのでしょうか? この2点よろしくお願い致します。

  • 誘導モーターより効率のよい直流モーターとは?

    先日ある講習で、「最近では誘導モーターより効率のよい直流モーターの機器が増えている。」と聴きました。 インバータで三相誘導モーターを回すのが、最も省エネだと思っていたのですが、それ以上の方法があるのでしょうか?

  • なぜ、 PMモータは専用インバータしか駆動できないのか

    なぜPMモータは専用インバータしか駆動できないのか。 一般インダクションモータ用のインバータでだめですか。 駆動できない原理を教えて頂きたい。 皆さま、お願いいたします。

  • 直流モーターのインバーター化

    直流モーター(定トルク AC440V 90KW)の老朽更新を計画しています。ベクトルインバーターで更新したいのですが、何か注意点(トルクなど)があれば教えてください。容量は直流モーターと同じ90KWで考えています。

  • インダクションモータ

    はじめまして。 技術部に配属され、インダクションモータの設計業務を任されることになりました。過去に3相DCモータの設計は行った事はあるのですが、インダクションモータに関しては全くの無知な状態であります。DCモータを設計した際、 設定条件を入力すればT-N特性等がわかる設計シートを作成し、試作に取組 量産をしたことがあります。DCモータと同じような設計シートを作成しようとしているのですが、なかなか参考になる教科書的なものがなく困っている状態であります。何か教科書的なもので設計シートが作成できるものがあれば御教示して頂きたいのですが。

  • 直流モーターとは?

    交流モーターが回転する原理は理解できますが、直流モーターはどういった原理で回転するのですか? 又、直流モーターと交流モーターはどのような長所短所があり、どんな場合に使い分けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。