嘱託社員が他でアルバイト(派遣)は問題ありますか?

このQ&Aのポイント
  • 嘱託社員が他でアルバイト(派遣)を行う際の問題についてまとめました。
  • 嘱託社員が副業をする際の税金や会社へのバレの問題について調査しました。
  • 嘱託社員の副業に関する疑問点について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

嘱託社員が他でアルバイト(派遣)は問題ありますか?

他にも同じような質問がありましたが、より詳しく知りたいので教えてください。 現在、平日は嘱託社員として勤務していますが、収入が減ることと急遽貯金をしたかったために、土日に会社に内緒で派遣社員として他で働き始めたところです。 しかし、他の質問を見ていて住民税等から今の勤務先に副業がばれてしまうことがわかりました。 派遣社員として他での収入は、今のところ5~10万以内ですので、現段階で辞めれば大きな問題にならないのかと思い、辞めようか迷っています。できればもう少し働きたいのですが。。。 嘱託社員の就業規則では正規社員とは違い、特に副業についての規約はありません。しかし、社内では嘱託社員と正規社員の違いはあまりありません。 そこで下記の質問です。 1、嘱託社員は他で働いて収入を得ることはいけないのでしょうか? 2、今月の派遣の給料は8万程度かと思いますが、それでも確定申告の必要がありますか? 3、この程度の金額でも住民税に影響が出るなど、会社にばれる心配はありますか? 4、実家は自営業です。実家の税金対策で収入があるなどの理由は通用するでしょうか? あまり考えずに先走ってしまったためとても困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.1

>1、嘱託社員は他で働いて収入を得ることはいけないのでしょうか? いえ、そもそも副業禁止というのは会社の方針でしかありません。副業OKの会社もあります。 というのも季節労働者がいる会社などでは農業と兼業などのこともあって副業禁止規定を設けることが出来ないところもあるからです。 嘱託で働くという場合には通常は正社員ではないので副業については会社でも禁止していないところが多いと思いますよ。 >2、今月の派遣の給料は8万程度かと思いますが、それでも確定申告の必要がありますか? 確定申告は所得税法で義務です。もちろん主たる給与の方で年末調整を実施していて、従たる副業の方では乙欄での源泉徴収がなされ、かつその金額が年20万以下であれば確定申告は必要ありませんが、月8万のペースだと明らかに確定申告が必要です。 >3、この程度の金額でも住民税に影響が出るなど、会社にばれる心配はありますか? あまり住民税の金額は心配されなくてもよいかと思います。よほど極端でなければ不審に思うことは普通はありません。 >4、実家は自営業です。実家の税金対策で収入があるなどの理由は通用するでしょうか? 「実家の税金対策」というのは良くないですね。それは違法です。 でも実家を手伝っているからその収入もあると言うのはOKでしょう。 それ以前に嘱託で禁止にしているとは思えませんが。。。。

masakaga
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いつきのように働き始めてから、インターネットで調べると色々とあるようでかなり悩んでいました。 嘱託職員の就業規則を色々見たのですが、適用される範囲の中に「他に籍を置く者」とありました。特に副業を禁止する内容のものはありませんでしたが。。。 ただ、「これにないことは社員規則にのっとる」とあったので不安になってしまいました。 きちんと確定申告をしていればいいということですね。

関連するQ&A

  • 嘱託社員について教えてください

    24歳の独身女性です。 先日派遣登録をしたところ、 翌日電話でその派遣会社の社員として働いてみませんか?と言われました。 勤務地が少し遠いかもしれないと渋っていたら せめて会社を見学してからでも!ということで 対応の速さと良さに心打たれ、 今日見学に行って来ました。 見学の際に社員と全く同じ扱いだけれど 正社員ではなく嘱託社員として・・・ と初めて詳細を告げられたのですが 嘱託社員の印象が私の中では定年後の雇用とかでしか無く、いまいちピンときません。 会社案内をして頂いた社員の方に 帰り際正社員との違いを聞いたら 「ボーナスの違いかな・・・?」 と曖昧な返答でした。 HP等で調べてはみましたが 嘱託社員として働いてみて得があるのか判断に悩みます。 明日には返事をする予定なので、 宜しくお願い致します。

  • 派遣社員の住民税について

    私は正規雇用なのでよくわからないのですが 同じ会社に勤めている派遣社員の方々は 自分たちで住民税を払わなければいけないようです。 毎月徴収されないから5月くらいに一括でどっかんと払うようです。 でも所得税や社会保険料は毎月源泉徴収されているようです。 なぜ住民税だけ派遣会社は源泉徴収しないのでしょうか? 手間がかかるからですか? しかも一つの派遣会社だけではなく他の派遣会社もそうみたいです。

  • 副業(派遣)収入が会社にばれないためいには

    質問させて頂きます m(_ _)m この春より、派遣社員から契約社員になりました。 しかし現在も派遣で働き副収入があります。 副業(派遣)分の市民税を、会社にばれずに支払うことは可能でしょうか? 現時点で副業(派遣)の今年の給与収入は19万くらいあり、所得税は一切ひかれておりません。 (1)20万円未満の現段階で押さえていれば、会社にばれないのか? (2)20万越えした場合は、年末に会社から渡されるであろう、確定申告書の第二票にある、「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」というワクの「自分で納付(普通徴収)」欄にチェックを入れればよいのでしょうか? (3)市役所(税務署ではない)へ住民税の申告をして、「副業分の住民税は普通徴収にして欲しい」と申し出ることで、会社にばれずにすむのでしょうか?

  • 時給で働く派遣社員はアルバイト?

    働き方がいろいろ増えてきましたが今は履歴書、職務経歴書に 何と書くのが正式なのですか。 必要な情報は、正社員だったのか、それ以外の非正規雇用社員だったのか の分類だけなのでしょうか。 派遣会社に正社員ではなく非正規で雇用されて、 派遣先に派遣される派遣社員はなんという言葉を当てはめたらいいのでしょう。 昔、ハローワークの就職支援センターみたいなところでは 『カッコ書きで(アルバイト勤務)』と書けと言われましたが今はどうですか。 履歴書とか経歴書に『〇〇株式会社(アルバイト勤務)。 事業内容 人材派遣業』 と書いていますか。バイトなんでしょうか。 でも、アルバイトという言葉の意味はネットでは、本業があって、それ以外で お金を稼ぐみたいに書いているところがありまして (アルバイト勤務)と書いておけば伝わることは伝わりますが、 当てはまらないと言えば当てはまらないし。 履歴書や職務経歴書に今はフリーターなんて書くのは普通ですか。 それと、魚の卸売市場で日給9000円で3年程働いていて、 それを生業にしていたら、 正規雇用(正社員)ではない非正規雇用(フリーター)の中の フルタイム常用雇い入れ従業員ということでなんというジャンルに 属すると書けばいいのでしょうか。 履歴書には株式会社〇〇(フリーター勤務)なのですか。

  • 住民税について(現在派遣社員です)

    住民税について(現在派遣社員です) 結婚したので来年から旦那様の扶養に入る予定です。 今年は派遣社員として収入がありましたが、住民税は自分で払わなければならないので、まだ未納分があります。 扶養に入った場合、この未納金は旦那さんのお給料からひかれてしまう のでしょうか? また来年の住民税はどうなるのでしょうか? 今年の年収は、週4勤務だったので200万くらいです。 全然わからなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員のアルバイトについて…

    初めまして。お世話になります。無知の為、ぜひ教えて頂きたいことがあり投稿致しました。 結論から申しますと派遣会社にバレずアルバイトをしたいが可能か?ということです。 現在、派遣社員として某企業に勤めています。今月から「ノー残業」と言うことで、残業時間がほぼ無くなりました。生活費の問題もありアルバイトをしたいのですが、以前派遣会社の担当の方に聞いた所「ダメとは言えないが、良いとも言えない」というような事を言われました。またアルバイトをする際は担当者に報告して欲しいと言うことでした。 住民税は給料天引きではなく、個人の支払いです。また確定申告は派遣会社で行なっています。 現在検討しているアルバイトは月3万くらいの収入です。派遣の仕事を切られるのは避けたいので、状況的にバレるようであればアルバイトは諦めなければなりませんが…。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 正規社員として採用されその後、本人の申し出により嘱託社員として採用され

    正規社員として採用されその後、本人の申し出により嘱託社員として採用されましたが、勤務年数は正規社員から継続としてに加算するのでしょうか?或いは嘱託採用となった日から勤務年数となるのでしょうか

  • 【フリーウェイ給与計算】【嘱託社員の雇用形態】

    定年退職後、嘱託社員として働く者の雇用形態は「一般」で良いのでしょうか? 嘱託社員になっても正規社員と同等の勤務時間になります。 フリーウェイ給与計算のQ&Aでは「一般」の説明は「正規社員の場合に選択」となっています。ここには嘱託社員の文字はありません。 「短時間就労者(パート等)」の説明は「パートタイマー、アルバイト、契約社員、準社員、嘱託社員等の名称を問わず、正規社員より短時間の労働条件で勤務する場合に選択」となっていて、嘱託社員の文字はありますが短時間ではないので「一般」でいいのかなと… 正規社員でなくても雇用形態は勤務時間で決めてしまっていいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 正社員と派遣の両立について

    過去の副業についての問い合わせなどいろいろ読んでみたのですがわからないので教えていただけないでしょうか。 正社員で去年の7月から働いていて、今年の6月から住民税や所得税は給与から天引きになりました。派遣会社のほうは3年ぐらい前からはたらいています。派遣会社のほうでは年間50万前後ぐらいになります。 過去の問い合わせをみていると正社員の給料と派遣の給料の合算した金額が6月ぐらいに税務署から正社員の会社に紙で届くんですよね? そのときに会社にばれないようにしたければ派遣でもらった給料を確定申告の際に普通徴収にすればよいということですよね?(間違っていたら訂正をお願いしますm(__)m) そこでみなさんに教えていただきたいのですが正社員のほうの会社では住民税は特別徴収ということで絶対に天引きになります。派遣の分だけを普通徴収にするということはできるのでしょうか。もし、できないということであれば会社にばれないようにするにはほかになにか方法はないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 派遣社員から 契約(嘱託)社員へ

    派遣会社から 派遣されて2年半ほど 6月30日で 抵触日となります 今回 派遣先からの打診で 契約(嘱託)社員へということで 同じ抵触日となる 仲間(10人)が 派遣先に残りたい 意思 を伝えました 本日 具体的な事で話がありましたが 10人のうち 3人は・・・ダメでした・・・ 面接があったわけでも テストがあったわけでもありません 私は幸い残れる事になりましたが なんだか 後味が悪いです まだ 今月いっぱい 一緒に働く仲間です ダメだった 仲が良い友人は 号泣していました 私は何も言えませんでした・・ 他の派遣先を探してもらう・・(または派遣会社退職)になるみたいですが 面接 テスト等ないのに いきなりあなたはOk あなたはダメとはひどくないですか? そういうことは 普通にあることなのでしょうか?