• ベストアンサー

なぞなぞです。

新聞販売店の情報誌に掲載されていたなぞなぞです。考えてもわからないので、どうぞわかる方ヘルプしてくださ~い。 「アルファベットの中で、2コ並ぶとケムリが出るもの、な~に?」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sameid
  • ベストアンサー率19% (88/452)
回答No.4

アルファベットが二つで煙が出るものといえば SLではないですかね…

say043
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。あ~、そうかあと納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

「SS」? ゆる~く書くと煙が昇ってるように見える??

say043
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。私も形からいろいろと考えたのですが、どうにもわからず・・・みなさんに回答いただき、嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Piazzolla
  • ベストアンサー率44% (88/196)
回答No.2

「H」と「I」で、HI(ヒ)・・・火?かな^^;;

say043
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。2文字で言葉を表すものなのかなあと、いろいろと考えてもわからなかったのですが、皆さんに回答いただけて嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

「I」あるいは「l」かなあ?

say043
質問者

お礼

皆さんに回答いただけて、嬉しかったです。ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぞなぞを教えて下さい。

    【小学生なぞなぞ】 桃太郎一行が鬼ヶ島に行くと、 島の入り口には大きな門があり、 鍵が掛かってました。 しかし桃太郎達は、 何の問題も無く門を開けられました。 桃太郎、犬、猿、キジの誰が鍵を開けたのでしょうか? そして、どうして鍵が開けられたのでしょうか? 【おっさんなぞなぞ】 A君とB君とC君が女の人を襲いました。 A君は○リトリスをいぢり、 B君はモモをさすり、 C君はマスをかきました。 A君、B君、C君は逮捕されました。 さて、この中でもっとも刑期が長いのは誰でしょう? こんな感じでなぞなぞを知っている方、 お勧めのなぞなぞを教えて下さい。

  • 簡単すぎる(?)なぞなぞ

    昨日友人から「簡単すぎるなぞなぞ」というメールをもらったのです。 「やまのふもとを人が歩いています。この人の目の前にあるおおきなあなにあるモノを見つけました。それはなんでしょう?」 という、ちょっとした遊び心からのものなのでしょうけど、その答えが全然わかりません。 メールの中で「簡単すぎてごめん」などと書いてあるので、なんかくやしくて(笑)「わからない!」と言いづらいのです。 よろしければこのなぞなぞがわかる方、答えを教えてください。 言われてしまった以上、間違った答えを返すのはちょっとしゃくなもので・・・(笑) よろしくお願いします。

  • なぞなぞの答えがわかりません…

    なぞなぞの答えがわかりません… ラーメンの中にあるお花は何んだ? 答えがわかる方がいたらお願いします! カテが間違ってたらすみません。。

  • 長年疑問のなぞなぞ

    夜も眠れない、というほどではないんですが、以前から答えが分からなくて気になってるなぞなぞがあります。2つも(^^; もし、答えの分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m ・その一 大人には割れないけど子供には割れる。 女にはキレイなのに男には汚い。 犬には見えるのに猫にはなかなか見ることができない。 車ならできるけど家では無理がある。 天気のイイ日には現われることもあるが雨の日には見ることができない。 どちらかというと理科室よりか職員室の方が住みやすい。 みんな触れた事あると思うよ。 ・その二 「?しちこだ」 ?に入る文字はなんだ?

  • ライフ・イズ・ビューティフル(なぞなぞの解釈)

    『ライフ・イズ・ビューティフル』は,私の中でベスト・オブ・ムービーなんですが,どうしても分からないところがあります。 それは,最後の方で軍医が耳打ちする場面で,逃がしてくれるのではなく,なぞなぞが説けなくて困っていると言っていた場面の解釈です。 「小ガモだろ?だが,違うんだ。」って感じの所です。 あそこのなぞなぞは,映画の中でどのような解釈ができるのでしょうか。 受け取り方がいろいろあるんじゃないかと思うのですが,ご意見を聞かせて下さい。

  • なぞなぞの答え教えてください

    つぎのなぞなぞの答が1つでもわかる方、教えてください。 1)家の中から子供が笑いながら飛び出してきた。靴は履いていただろうか? 2)煮られたり、干されたりしたあと、侍になる魚は? 3)スポーツマンの兄弟が、そろって旅行に行こうとしましたが、弟は留守番 すると言います。弟の好きなスポーツは? よろしくお願いします。

  • なぞなぞ答えを教えてください<(_ _)>

    ケータイのサイトでなぞなぞの問題だけを出題し、正解しないと答えがわからないというサイトがあったのですが、答えが全然思いつきません。だれか力を貸して下さい。 『いつも踏まれてるけど泣かないペットってな~に?』って問題です。 ちなみにヒントは『家の中にあるよ。家具屋さんで売ってるものだよ』だそうです。 どなたか分かる方教えてください<(_ _)>

  • 関西で販売しているスポーツ新聞で読まれている新聞を調べるのには?

    すいません。 スポーツ新聞に広告掲載を考えているのですが、 関西で販売しているスポーツ新聞でよく読まれている新聞を 調べるのには、どこで調べるのがいいでしょうか? 無料でその情報を掲載しているサイトなどを教えて頂けたら、 大変ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 「正直村」のなぞなぞの正解は?

    昨日の「天才柳沢教授の生活」で、 「正直村」と「嘘つき村」のなぞなぞが出ていましたが、 ドラマの中での正解は何だったんでしょうか? 「あなたはどっちの方向から来たの?」で 答えは分かると思うのですが、 正しい言葉が知りたいのです。 台詞をちゃんと覚えている方、お教え下さい。

  • なぞなぞの答えを教えて!問:(…きき○あし…)

    なぞなぞの答えが分かりません。分かる方、教えて下さい。 問題:・・・きき( )あし・・・ ( )に入る文字は何? ヒント:・・・は続いてるという意味で、普段よく会話の中で使われる言葉の頭文字 だそうです。ヒントを聞いても分からない! スミマセンが、どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう