• ベストアンサー

作りたいソフトのお手本がない

作ろうと思っているソフトウェアのお手本となる参考書や解説サイトが見つかりません。 こういうときは、どうやって作り上げればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Batistuta
  • ベストアンサー率28% (24/84)
回答No.3

 身近に詳しい方がおられないのであれば、プログラマーが集まる掲示板などで相談するのはいかがでしょうか?私はNIFTYのフォーラムで随分お世話になりましたよ(そのサービスはもう無くなっていますが・・・)  あと、聞く場合はどこが分からないのかを切り分けて、ピンポイントで質問する方が良いです。文法が分からないのか、アルゴリズムを知りたいのか、はたまたAPIや部品が欲しいのかなどによって回答は千差万別ですから。

noname#10829
質問者

お礼

そうしてみます。情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaeru_007
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.2

作りたいと思っているソフトウェアが斬新なアイデアで、どういったものなのかを発表できない、 ということであれば、専門の技術者に頼るしかないと感じます。 ですが、特に秘密じゃなければ、 そこを説明していただければ、大体のソフトウェアの場合において、解説しているサイトなどを紹介できる気がします。 とはいえ、質問は「お手本も解説サイトも(見つから)ない場合の作り方」ですよね。。 んー。 個人では解決はむずかしいのでは。。 というか、趣味で作る感じのものであれば、 探せばあるのでは?と、思ってしまうんですよね。

noname#10829
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。 そうですよね。探せばきっとあるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

基本的に、「作ろうと思っているソフトウェアのお手本となる参考書や解説サイト」が無いから作るのです。 あなたの感性で作ります。 といっても難しいですから、やりたいことを最初から全て作るのではなく、一つで良いのでやりたい機能を持ったソフトを作ります。そのソフトをバージョンアップさせていきましょう。(一つずつ機能拡張していきましょう。)

noname#10829
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。 >基本的に、「作ろうと思っているソフトウェアのお手本となる参考書や解説サイト」が無いから作るのです。 ええー!!!マゾイですね(汗 0から作るなんて非効率的な気がします。 一つずつ機能を拡張するにしても、その欲しい機能について、似たお手本を探すくらいはOKですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 書道の手本

    書道の手本をネット上で探しています。前にお手本が載っているブログを見つけたのですが、”お気に入り”から消してしまったみたいで・・・・。 サイト上で、小学生用などのお手本は見つかるのですが、なかなか良いお手本が見つからず。 現在海外にいるので、本を購入することは、難しく、書道のお手本をネット上で探しています。かな、草書、楷書、行書。

  • 書道のお手本

    小学生むけの書道のお手本で、「希望の春」という字がのっていて、プリントアウトできるサイトがあれば教えてください。冬休みの宿題でお手本がなくてうまくかけないので、困っています。

  • お手本なんていらない!

    皆サマ、世の中お手本が基準になって動いていると思いますが、時にお手本なんていらない!って思う時はありますか? 例:お手本がいい加減だったとき。

  • お手本にしたい女優さん。

    男性女性問わず、聞きたいのですがこの女優さんがかわいい。もしくは美しい。お手本にするべき!っていう人を 教えて下さい。(もちろん理由も)。 参考にしたいので、できれば日本人もしくはアジア系な人でお願いします。

  • 書道のお手本

    小学生むけの簡単な書道のお手本をプリントアウトできるサイトがあれば教えてください。

  • お手本にしたいこと

    皆サマ、世の中で特にお手本にしたいことってどういったことですか?

  • お手本のようでつまらない

    白鵬が大鵬に並ぶ史上最多の32回目の優勝を飾りました。凄いと思います。 しかし近年、白鵬に対して「教科書(お手本)が相撲をとっているよう」と見るのが面白くなくなりました。横綱に上がってくるころはややファンだったのですが。 1)白鵬に教科書的つまらなさを感じますか 2)取り口が教科書的でつまらなかった他の力士はいますか 3)逆に型破りで、観るのが痛快だった力士はいますか 4)相撲界以外(武道・スポーツ界以外でも)で教科書的でつまらない例がありましたら 上記ひとつでも参考までにお聞かせください。

  • 習字のお手本

    小学校4年生の夏休みの宿題なんですが、習字で「市民」または「新市」を 書いてきなさいと... お手本もない状態ではとんでもないものが出来上がりそうで... かといってお手本を書けるような知り合いもいません。 親馬鹿であることは十分承知しておりますが、お手本となるような書籍また はHPに心当たりはないでしょうか?

  • 習字の手本

    習字の手本を うっている所を 探しています 「早春の光」 このお手本を探しています 神戸市灘区内で売っているところで お願いします

  • なぜアメリカを手本に

    なぜ、多くの人がアメリカを手本にしたがるんでしょうか? エンターテイメント分野などでの魅力的な人や著作などは見受けられるのですが、治安は悪いし、世界各国には恨まれているし、貧富の差はとてつもなく大きいし、偏見差別だらけですし、と社会としての手本というのがあまり見受けられません。 でも、何かと アメリカ を手本としようという風潮が日本では色濃くある気がします(漠然としていますが)。 なぜ、多くの人をアメリカを手本にしたがるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷プレビューではA4縦で表示されていますが、印刷するとA4横の左半部に縮小されて印刷されます。
  • 用紙指定を横にして拡大印刷すると半分は次のページに印刷されてしまいます。
  • 年賀状印刷した後ぐらいからずっとこの現象です。
回答を見る