• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元カノ以上に彼を傷つけたい!)

彼を傷つけるためには

thekeyの回答

  • thekey
  • ベストアンサー率40% (58/145)
回答No.11

自分としては、元カノに対するヤキモチというより 彼のキャラに対する、キツめの発破かけの気持ちであるとか、 彼に対する怒りの気持ちなのかなってイメージが強いです。 時折、ふと感じる寂しさや孤独感(私は1位だけど次点なの?)の 裏返しだったり。 彼が日常で、なんだか頼りなかったりしてカチンと来たり、 「自分が元カノを上回っているんだ!」という大きな実感を 彼の振る舞いや様子から感じられないのが イライラや、彼を傷つけたがってることの原因のように なってるのかなと想像します。 今抱いている、万年二位の感覚を拭い去るのは そんな簡単ではないでしょうね・・・。まだ結構時間がかかりそうです。 それは自覚されているのでは。 彼が自分から過去のトラウマを、ある程度明らかにして その内容を打ち明ける事も、傷つけ感情が減るようになるための 重要な要素なのかなと予想します。 彼が「明かすのを戸惑うような内容」を少しさらす必要があるのかなというか。 そのことは、おそらく質問者さんの満足感につながるような気がします。 倫理的に、こっちから積極的に「打ち明けてよ」って 頼みづらい中身だからこそ 向こうから自発的に教えてくれたら、その態度は凄い価値があって、 そのことで、かなり満たされたり癒されたりするだろうし・・・。 そして、傷つけ感情が減る事にもつながるのかなって。 「トラウマか・・・何がそんなに後遺症になってたんだろう?」という 見えない怖さって、いつでもどこでも常に足を引っ張ってしまって、 二人の関係に大きな暗い影を落としてしまいそう。 もしかして、「彼がそんなにハマった女なら、気持ちがまだ残ってるかも?」 「その様子だと完全に吹っ切ってないだろ?」と、 一瞬思えたりして、なんだか怖い気持ちがあったりするのでしょうか。 そしてムカッとなってしまうとか。 だとしたら「元カノに彼の気持ちが残ってないこと示す努力(いわゆる誠意)」 というものをもっと見せてもらえると、落ち着けるようになるかも。 でも言うまでもなく、現・彼女(1位は1位)なわけなので、 たとえば機会をみて1つのテーマで深く語り合おうとしてみる、 「トラウマひどかったの伝わってくるけど、何があったの?(気になるよ)」と 問いかけたりすることは間違った行動だとは思いません。 (彼の打ち明け行為によって信頼が深まり、自分が癒されるのなら) 「実際には私は彼のことを好きなので傷つけられる訳もなく」という 発言からしても、自分の心理状態を客観的に上手く捉えているので、 今後、モヤモヤの具体的な内容が少しでも明らかになってきたら それを率直に相手に投げかけてみては。せっかく付き合ってるんだし。 いずれにしても気持ちが収まるには、もう少し時間がかかりそうです。 そんな冷たい人じゃないので、心配な感じはしません。 いきなり感情的になって一気にぶちまけるような人じゃないから^^ 長くなりましたが、何かのヒントになれば。

関連するQ&A

  • 婚約者が元カノや元セフレと仲良くすることが嫌です。

    婚約者が元カノや元セフレと仲良くすることが嫌です。 婚約している男性がいます。 この男性と元カノは同じ職場です。 この元カノとは性格が合わずに別れた。恋人としては無しだけど、友達としては面白いから今でも仲良くしていると言います。 セフレの女は、 昔はセフレだったけど、今はそれを超えて親友。今は体の関係はないし、人として尊敬しているからそんな失礼なこともしない。それに彼女は固い性格だから、オレと肉体関係なんてありえない。 と言います。 元カノは彼のどのコミュニティにもいますし、 元セフレに限っては深夜に電話がかかってきて長電話したり、頻繁にラインをしています。 このセフレは、過去に彼のことが好きで、彼は振ったそうですが、話を聞いていたり、話し方の口調やラインの内容的に、まだ彼に気があるんだろうなと女の勘で思います。 これを彼に話しても、いくら向こうがオレのことを好きでも、俺がなびかなければそんなの意味ない。俺のことがそんなに信用できないのか? と言われます。 過去は過去、今は未だ。と。 普通にご飯に行ったり、頻繁に連絡を取るだけでも嫌なのに、 二人で結婚して住む新居が決まったのですが、 そこに元カノ、セフレを招待すると言いだしました。 (元カノとセフレは友達) 私はまだ彼女たちと会ったことがありませんが、 せっかくの新居に昔といえど、関係があった他の女を入れることが嫌でたまりません…。 そもそも、未だ付き合いがあることも我慢しているのに、あえて入れる必要は?と思います…。 私は今は友達だと言っても、元カノは元カノ、いくら今は体の関係がなくても、セフレはセフレだと思いますし、今は友達!なんて、男の勝手な言い訳にしか、聞こえません。 それに、固い女性ならそもそもセフレなんてならないし…と思ってしまいます。 彼にこの二人の女と付き合うことが嫌だと話すと、 君は嫉妬深くて、俺をがんじがらめにするの? そういうところどうかと思うよ、 など、私が一般からずれている嫉妬深い人間のように言われてしまいます。 ただの女友達ならなにも言いませんが、 これは私が嫉妬深いだけですか? また、どうやら彼は自分が折れる気はなさそうなので、私が我慢するしかないのですが… このうまい感情の押さえ方を教えてください。

  • 元カノ

    彼は今までお付き合いした元彼女の全員の話をよくするのでよく喧嘩になります。 元彼女とのエッチの事まで詳しく教えてくれたりします(それも楽しそうに) 今までそれで私がヤキモチを妬けばすごい叱られ別れ話をします。 「そんなことくらいでヤキモチを妬く時点で元カノに負けてる」「おまえが悪い」「俺のことが好きなら普通の女なら過去の話など気にしない」と言われてしまいます。 元カノのエッチのときの話をされて嫌にならない人はいますか? 元カノのエッチのときの話を彼女に話したことある人いましたら教えてください。 色々なご意見聞きたいのでご意見ある方よろしくお願いします。

  • どうしても許せない元恋人はいますか?

    今でも許せない元恋人、元カノ、元カレっていますか? 少し前に元カノに浮気され、あっさりと相手を選んだ元カノが しかも自分が嫌いだった男に。 もうどうでもいい気持ちではいますが、たまに思い出してはとてもイライラします。 別れ方も最悪で、今でも思い出すのは本当胸糞悪い出来事ばかりで良い思い出なんて思い出せないくらい まぁまだ時間的に数ヶ月程度の出来事なので月日がたてばまた違うかもしれません が、いまは許せないですね。今後も許せないかもしれせん そこで質問なのですがこのようないまだに許せない元恋人って皆さん居ますか? 何度思い出してもムカつく、ひどかったな~って話があったら教えてください!

  • 元カノに拘る彼女(私)をどうにかできないか…助けて

    旦那の元カノに凄く拘ってしまいます。 交際時から元カノの事で何度か喧嘩をし、大きくなった喧嘩のせいで別れ話まででるくらいです。 旦那の元カノで拘っているのは1人だけです。 理由は、片思いなのに(元カノには恋愛対象ではないからと言って、交際を拒絶されていた)、4年程も追いかけていたからです。そこまでなら別にまだ良くある話ですが、元カノは旦那と付き合えないと言っていたのに、旦那にキスをしたり、ホテルについていったり(Hは拒否してきたらしいので肉体関係はないですが、乳は舐めさせてたらしいです)、旦那が離れようとするとすがりついていたので、旦那も離れられなかったようです。元カノはリスカもする子だったので、友達もおらず、旦那が唯一話せる相手だったので、ある意味相談相手として利用していた感じになっていました。でも、旦那はリスカする彼女に対し、俺しかいない!俺が何とかせねば!と思っていたそうです。 元カノは、旦那がしつこいのである時一カ月だけ旦那と付き合ったのですが、陰で旦那に隠れて他の好きな男と会っていて浮気をして、やっぱ付き合えないと振られたようです。でも、その後も取り返そうと、数年関係を続けトータル4年弱…。好きな男と彼女が付き合ったら彼女はリスカが悪化したので、旦那は「ほら、俺といるほうがいいだろ」と思っていました。 旦那の友達も、その女の事を、性格が悪いというくらいだし、私からみても、そんな女最低だと思うし、やきもちが膨れ上がって、何でそんな女を…みたいな気持ちもあります。正直、過去に戻って元カノの存在を消したいくらいです。 私は何度か元カノを否定したら(喧嘩の途中に腹も立つので、浮気した女は軽いしクズ!とか)、旦那は元カノを、別にそこまで軽くないとか庇ったりして喧嘩とかに… だって、旦那は元から浮気は否定派で、今は特に否定派になっていて、私の浮気は絶対許せないし汚いと思うからするな、という感じですが、元カノの浮気には寛容だということも凄く嫌です。 元カノは俺を好きではなかったから、浮気とはまた違うし、と庇うのです。 私は腹が立ったら、元カノを悪く言ってしまうし、内心、一緒に否定してほしいって気持ちも正直あります。 でも、大概は旦那は元カノと過去の自分を肯定します。過去を肯定したい気持ちもわからなくもないですが、私は肯定されると、余計に気持ちが爆発しそうになります。 なるべく元カノの話をしないでおこうとか、旦那が元カノを好きだったことを受け入れようと、色々とサイト上で吐きだしたり、意見を聞いたりはしてるのですが、それが毎日毎日異常な量で本当にヤバいです…消化しきれないんです… それで、日常でもちらほら旦那に元カノの話をしてしまいますし… こないだも、元カノに浮気されたあと1~2年も追い続けてた事を、私は「長いね!」と言いました。(私は元カノと比較してしまい、私は両思いでまだ2年程しか経っていませんし)そのとき、旦那は「長いから何!?」みたいな反応で、私はそれに腹が立ってしまいました。「長いな~俺よく忍耐もったわ。あほやったわ」とか言ってくれたらマシになるかもしれませんが(旦那はそれでも、更にまた私が文句を言うだろうと言っていますが…)、文句いうなよ!長かったのが何なんだ!?みたいな態度にもやもやしていて、今朝メールで言ってしまい大喧嘩になりました。。(私は片思いで、利用されて、数年ももちませんから…それだけ執着が強かったのだと思うと腹が立ってきます…) 旦那は私のほうが遥かに上だし、愛情もかなりかけていると言っていますし、実際そうだとは思います。そういう面では元カノに勝っていますが、私がもし、リスカをしたり、旦那を好きじゃなからって拒絶していて、浮気もしていた上でも追いかけてくれるのか(追いかけてほしい)という気持ちになってしまい…実際、浮気したら無理っていわれてますし… 旦那が私を元カノ以上に好きなのは、私と両思いだからであるだけじゃないのか、とかも… 旦那はそしたら、自分が好かれる努力しろ、とか言いますが、私は好かれる努力もしているし、色々頑張ってもいます。けど、最低な女を好きだったなら、私だってそれ以上に最低になってでも愛し続けてくれ、どんなことをしても愛してくれ、みたいなじりじりとした感情も湧いてくるのです… 元カノから解放されません… 旦那に、どうしたら元カノから離れられる?具体的な方法を、と言われたけど、思いつきません… 解決策が、旦那もわからないし、私もわかりません。。 私は以前の彼氏にもやきもちやきましたが、その彼氏は元カノを(同じく浮気されていた)、「あんな女最低やったわ。クズ!」等、怒りながら元カノを否定してくれ、かつ謝ってくれ、かつ私を上げてくれていたので私の気持ちは安定していたけど、旦那はそうやって否定するのも、誉めるのも苦手で、あまり謝ることも嫌みたいで…。 旦那は、しんどいから死ぬとかも言いだして、私も結構死にたいほどきついです。 私は今、否定され続けています。 元カノと比べないと自信がないのか、比べるのがわからん、元カノを悪くいうのが嫌いとか… 過去はどうしようもないってわかっているけど、どうしようもないからあがいてしまいます… 本当に苦しいんです… 私は自信がないし、死ぬほどの愛情をしつこいほどかけられて、やっと愛されてると信用というか自覚できます。途中で些細な裏切りなどがあったら、またゼロになってしまいます。 誰かと比較して、一番可愛い、一番大事、と比較されないと自分の位置がわかりません。 学校でも、勉強が順位ででて、一位じゃないと自分は頑張ってる頭がいいという自信も抱けません。 仮に、私より、あっちのほうが可愛い、いいなーと思われたらそれで私は崩れてしまいます… それを踏まえて相談です。 この相談は旦那にも見せると思います。 旦那がどうしたらいいのか、と聞いてきたので、それを重点にアドバイス下さい。お願いします。

  • 相手の元恋人に嫉妬するのは愛情なのでしょうか?

    付き合って約半年の彼氏がいます。 彼は独占欲が強く、彼の元カノの元恋人に嫉妬したりして振られてました。その経験を踏まえ、彼は私の元彼の話は聞きたくないと言っていたのですが、ひょんなことから私の過去の恋愛について話してしまい、しかもそれが彼の予想以上(彼より経験がある?)だったので落ち込ませてしまいました。 「彼より私のほうが経験がある」ということよりも、「私の中での彼の存在がまだまだ元彼に及ばない」ということが堪えているそうです(付き合った期間が長い人もいるのでそう感じたそうです) 私も独占欲が強いので彼の元カノにすごく妬いてしまうのですが、 彼は私以上に落ち込んでいて心配になります。こういうときはどうすれば気にならなくなりますか? 彼は聞かなければ良かったと後悔していますが、私も言わなければ良かったと後悔しています。 過剰なヤキモチというのはそれだけ愛情が強いということなのでしょうか?それとも相手の気持ちを考えない、自己中心的な感情なのでしょうか?

  • 別れてから元に戻ることは?

    たび重なるご質問ですが、よろしくお願いします。 以前こちらで質問した内容はこちらです。 http://okwave.jp/qa/q7956894.html http://okwave.jp/qa/q7963706.html 振られてから2ヵ月です。 実は2月28日に元カノに会い、別れた理由を聞けました。「好きの価値観の違い」でした。わたしは、 元カノが自分以外の異性と遊びにいくことや飲みに行くことを嫌うやきもちやきです。自分に自信が ないこともあり、余計に元カノが他の男といることが嫌でした。しかし、元カノは許せる子でした。 そして、元カノは、私が怒ったり落ち込むのを分かってたからこそ、私が知らない大学の子の付き合 いは言わなかったりもしたし、そのせいで罪悪感にもさいなやまされたんやって。元カノは優しい子で す。自分の中でそういったズレや価値観の違いを処理できる子です。「自分が悪い。自分が我慢して たらいい。」そうやって抑えてた時期もあったようです。しかし、その想いが募り募って別れに至んだと 思います。非常に情けない限りです。 そして、昨日バイト先の後輩(女の子)が元カノと飲んでたらしく、酔っていたせいもあり、その話が出 たようで私に報告してくれました。内容は、「もう少し待ってあげてください」とのことでした。元カノ自身 も戻りたいと思っているらしいのですが、「今はまだいい」と言った状態のようです。しかし、結婚するのなら絶対に私じゃないとも言っていたようです。 私は、今でも元カノのことを好きですが、自分からはあまり連絡を取っていません。元 カノから電話がくることはあります。頻度は、2.3日ペースです。 っていうより、傍からみると、付き合っているときと何も変わらない ぐらいだそうです。(これは私も思います。別れてからも、たまにご飯や遊びにいっても、腕を組んでくるし、甘えたに なってきます。)こういうのは、心を鬼にして切った方が、今後もう一度復縁するためにはいいのです かね?辛いことになるかもしれませんが、元カノは、私の「想う気持ち」を知っているからこそ、それ に寄り掛かってきているだけな気もします。居心地がいいからと・・・ 本当に元カノとの復縁を考えているなら、やはり連絡は完全に遮断がいいですか? 私自身、価値観の相違で別れたことはとても反省しています。しかし、4月から社会人ということもあり、その点に関しては、元カノ中心と言うことはもう出来ないと思っているので、上手くいけるのではないかと思います。(以前の私は、何をするにしても元カノ中心の考えでした。) この段階から復縁しようと思うなら、どんな行動や態度にすべきですか? 皆さんのアドバイスや経験がぜひとも欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 嫉妬深すぎでしょうか?

    彼と女友達のことで、ついやきもちを妬いてしまいます。 今二人は同じ職場で働いていて、時々仕事が終わってから一緒に麻雀やスロットをしたりしてます。 それだけだったら「ただの異性の麻雀友達」だと納得できるのですが、 私とつきあう前、彼女に事情があって彼はその人と同棲していた時がありました。職場でも有名な話です。 その時に一時期、その人は遠距離の彼氏がいながら彼と関係を持っていたそうなのです。 だから私はその人を「元カノ」とみなしているので、 彼がその人と遊んだりすると、嫌な気持ちになってしまうのです。 私が不機嫌になるたび、彼は「あいつに恋愛感情はないし、女として見れない。ただの友達だから変なこと考えるな」と言ってきます。 「遊んだりしないで」と言ったこともありますが、 「おまえとつきあう前からの友達なのに、彼女ができたから縁を切るなんておかしくない?」と言われました。 彼の言い分もわからなくもありません。 しかし「女として見れない」といっておきながら過去に男女の仲だったことがひっかかるのです。 「そんな大事な友達ならやらなきゃよかったのに」と言ったら、 そんな過去のこと言われても…もうそういうことはナシとお互い決めてる、と怒られてしまいました。 今は本当に恋愛感情はないらしいし、私を好きでいてくれているのを感じるので、彼を疑っているわけではありません。 その人にも結婚しそうな勢いの彼氏がいます。 でも心ではモヤモヤしていて、嫌な顔をしてしまったり、 彼を縛ろうとしている自分が嫌になります。 私は嫉妬深すぎでしょうか? やきもちの鎮め方を教えてください…☆

  • 彼が元彼女と縁を切ってから

    彼に元カノと縁を切ってもらう為に、怒ったところ、彼から連絡が2週間なくなりました。あまりにも連絡が無い為、少し脅しのメールをしたら連絡がありました。彼が元彼女に、彼女(私)が出来たと言ってくれたみたいです。元彼女が精神障害認定を受けているので、ちゃんと理解できたかどうかは分からないけど、これ以上連絡を取り合うとも、依存がぬけなかったら元カノの為に良く無いから、やめようと言ったそうです。でも彼は、どー言うやりとりが有ったかは知りませんが、「自分みたいな人間は、人と付き合ったら申し訳ないのではないか?」なので、誰とも付き合ってはいけないのでないか?あと私が脅したのが怖い(元カノに付き合ってる事言わないと、元カノの連絡先しってるし、元カノか、第3者である元カノの友達に言うよと脅した)。少し1人で居たいし別れようかとも思って誰とも付き合うのをやめようかと思った。でも話してるうちに、距離を置いてから、気持ちが落ち着いたら私と付き合いたいと思う。と言ってました。そして「少し早いけど、久々に会おうかな?」と言い出して再会しました。「次の日も会おうか?」と言ったけど、連絡はありませんでした。それと、もっと元カノの話とかでなく、気楽に自分と付き合ってほしいと言われました(でも私より元カノが好きなの?とか私の事すきなの?ときいてしまいました)。この場合少し距離を置いたら戻ってきてくれるのでしょうか?それとも彼は別れようと思っているのでしょうか?距離を置いている間に彼は、どー言う心の整理をつけるのでしょうか?教えて下さい宜しくお願いします

  • 奥さんの元カノ(男性の方に質問です)

    自分の彼女や奥さんに、 元カノがいたらどう思いますか? ちなみに、隠してはいません。 出会った時に前に彼女がいたことは話しています。 元カノは1人のみです。 付き合いは14歳~28歳くらいで、空白期間もあります。 キス以上の関係になったのは26歳から別れるまでです。 今もライブや映画、食事、果物狩りなどに行ったりします。 友達としてで、手をつなぐとかそんなことはありません。 今はよき理解者といった感じです。 旦那さんは理解してくれてはいますがやはりヤキモチはあるみたいです。 もし、自分だったらどのように思うか聞かせていただきたいです。

  • 浮気されたら元に戻れますか?

    付合って3年の彼氏と結婚を前提に半年前から同棲しています。 昨年の暮れくらいから彼の様子がおかしくてケンカが絶えませんでした。 何度も別れようと言われ、泣き暮らして悲しかったです。 現実を見ようと携帯を覗き見して元カノと会っている事が分かりました。 元カノは結婚して子供もいますが、その夫がDV夫で うまくは行っていないみたいです。元カノがDV夫に殴られると すぐに私の彼が駆け付けて、慰めたりしているうちに時々会うようになって。 私にはウソをついて出掛けていたんです。 問いつめると、その元カノに中絶させてしまった過去があって 他の人とは違う特別な感情があるようで 『何かあったら責任とらなアカンから』と言っていました。 結婚の約束してる私には責任ないの?と聞いたら 『やっぱりオレが間違ってた、もう会わない』って約束をしました。 それからはウソのように今まで通りの毎日なのですが、 彼を信じたいけど何か今までと違う感情が膨らんで来ています。 出掛けても、フッと元カノともこんな風に会っていたのかな、と思ったり ご飯を作って待っていても、また会っているんじゃないかと思って 涙が止まらなくなります。私の中では全然解決してないんです。 あれはやっぱり浮気なんでしょうか? 何事も無かったように元に戻れる日は来るんでしょうか?