• ベストアンサー

卒論について(高齢者福祉を専攻しています)

このカテゴリーでよいのか悩みましたが、質問させていただきます。 私は大学の社会福祉学科に通っています。この春から無事4年生になりました。 4年といえば、卒論ですよね。しかしまだテーマが決まっておらず、しかも何をどう書いていけばよいのかも全くわからず、焦り始めてきました・・・。就職活動や国家試験の勉強と並行して30枚も書ききる自信がありません(泣) そこで質問です。高齢者福祉に関する卒論を書いた方、どのようなテーマで論じましたか?参考までにお伺いしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salsalsa
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

大学4年生は就職活動の年・卒論の年、とても大変ですね。色々不安に思うのはわかります。 でも、あせらなくても大丈夫ですよ。今はまだ4月でしょう?私は夏休みまで分野が絞れていませんでした。夏休み中に少しずつ文献を読んで、秋頃にゼミ発表をして内容を膨らませ、年末に一気に書き上げました。「30枚も」というけれど、1日1枚しか書けなくても1ヶ月で終わるんです。余り考え込まないで! 3年生で使ったテキストの目次でもゼミの資料でも良いので、見返してみて下さい。記憶に残っている箇所はありませんか?そうでなければ、新聞の社会欄に1週間もチェックすれば、何らかの高齢者ニュースが出てくるはずです。何か気になるキーワードがあれば、それを図書館で検索してみては?そして、1冊で良いのでそのテーマに関する本を読んでみて下さい。とっかかりが見つかると良いですね。 テーマが決まって具体的な論じ方や方向性で悩んだら、また別スレを立てて、ここで相談すれば良いのでは?そうすれば、きっと専門家の方が実例を交えてアドヴァイスしてくれることでしょう。 もし、どうしても自分で見つけるのが難しければ、担当教諭に過去の論文をタイトルだけで構わないのでざっと見せていただくとか。ゼミ教諭は学生に論文を書かせて卒業させるのが仕事のうちなんだし、色々相談すればよいと思います。割と面白いテーマを提案してくれるときもありますよ。「論文の決まり」みたいなことをゼミで教えてくれたり。 とにかく、何かきっかけを見つけてテーマさえ決まれば、後は文献を読むうちに大体展開などが見えてくると思いますよ。どうしても作文に自信がないなら「論文・作文の書き方」みたいな文庫本がチラホラ出ているので、それらを一読しても気が楽になるかもしれません。 とにかく、自分で見つけたテーマの方が後が続きやすいと思ったので、私のテーマは提示しません。頑張って下さい!

その他の回答 (1)

  • yasupoo
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

 私は「施設の社会化と地域社会」というテーマで書きました。自分のしたい事を箇条書きにしたときに全てに共通していたのが、このテーマでした。  私がしたかったことは、「高齢者虐待」「養護学校」「脱施設化」などで、改めて広い意味での施設のあり方について考えてみようと思いまして…。  これから考えていくべき課題は、施設入所者の要介護度が高いこと、高くなっていること。それによって介護度の低い人たちの利用できる施設であったり空間の確保が困難になっていることとか。でも、この様なことは実際に働かないことには見えてこない課題ですよね。私は特養で2年間働いて感じたことなんです。高齢者分野に課題はたくさんあります。社会福祉の観点だけではどうにもならないことまで。参考にはならなかったでしょうが。  あと、国試は11月くらいからコンを詰めて頑張れば大丈夫!!模試や過去問はしっかりやっておくべきです。必携社会福祉士とワークブックは必須アイテムですから、夏から秋にかけて新刊されますので、お見逃しなく。  大変な1年ですが、頑張ってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう