• ベストアンサー

父の不倫が・・・

lllYUYUlllの回答

回答No.3

わたしの父も不倫しています。 わたしの父は40代なのですが、もうかなり前から 職場の同じ、あるヒトリの女性と不倫をしてきました。わたしも彼女と面識もあります(職場が同じなので) 父は私が知っていることに気づいていませんが。。 父の父(祖父にあたります)も不倫していたらしく 父が幼少期のころ、父・祖父・祖父の愛人と 遊びにいった話など祖母に聞かされました。 親が親なら子も子・・という言葉がありますが、 まさにそれです。 なんていうか、私は逆に「母にバレなきゃいいや」 って感じになっているのですが、とても人事だと思えなくて 発言させていただきました。 男はもともと浮気する動物なのですよ。 自分の子孫を残すために、若い元気な女性(卵子) を求めるのは本能だと思っています。 人間は文明・脳が発達しているせいで「結婚」というものにしばられていますが、 一夫多妻制の国もありますし、 動物は数多くのメスと交尾するものです (すべてではないですが・・・) 人間もすべてではなくても、かなりの率の男性が 浮気するものだと思います。 「浮気」という言葉も一夫一妻制の国ならでわの言葉だと思いますが・・・。 60歳で、体調が悪い、奥様や子供にも知られても繰り返す・・ もう、なにを言ってもなおらないと思いますよ。 わたしはそう思って、父のことを黙認しています。 直接言ったわけではありませんけど。 ですが、お母様にとってはやっぱり話しは別になってくると思います。余計に。 自分の「夫」なんですからね。結婚を誓った者なんですから。 わたしも父は許せても、旦那なら許せないと思います。 お父様がまた同じ相手と不倫を続けていても あなたが何か言ったところで、もう無意味だと思います。 不倫相手の方にも会ってるんですからね・・・。 どうしてもいやなら、でるとこにでるというのもひとつの手ですけど。。。 違う人と不倫(浮気)していた場合も・・・同じですね。 もうお父様はそういう方だと思って受け入れるしかないと思います・・。 もし不快になってしまったらすみません。 似た境遇のヒトリの人間の考えと思って受け取っていただければ幸いです。 家族みなさが、納得できる解決法がみつかることを 願っています。

littlerose
質問者

お礼

lllYUYUlllさん、ありがとうございます。 不快だなんて、とんでもありません。 同じような状況の方のお話を聞けて参考になります。 男性という生物の本能ですか・・ わかるような気もしますが、人間なんだから理性を働かせて欲しいです。 今自分が置かれている立場がどんな風か痛いほど分かっていると思うのですが。 実は、父は私の産みの母とは私が高校2年の時に離婚をしています。 母の不倫が原因です。不倫を暴いたのは父本人です。 夫婦の離婚で私と妹にはずっと引け目を感じてるのは事実のようです。 私と妹は父の所にいましたが、母親が必要だということで、今の母と再婚したのです。 母は父の会社の元社員で、私たちも小さい頃からよく知っていたのもあって、 私たちの気持ちや世間体を考えての結婚だったのだと思います。 後に人から聞いたところによると、付き合いのある女性はたくさんいたけど、 社会的にふさわしい人となると今の母がいいだろうってことだったようです。 ものすごく失礼なことですよね・・・ 母は、私と妹のことをとてもよく考えてくれて、本当によくしてくれています。 そんな母を蔑ろにするなんて絶対に許せない・・・ 不倫をするなら、家族の誰一人として気付くことなく上手くやってくれたらよかったのに・・・そう思います。 lllYUYUlllさんの言われるように、父はそんな人間なのだと割り切りたいんですが、 色んな気持ちが入り混じってなかなか割り切ることができないでいるんです。 これが夫なら、迷わず私は離婚をしているはずです。 でも、実父だからこそ簡単に縁が切れるわけでもないですもんね。 もう一度、父を心から尊敬したい気持ちが大きくて・・・

関連するQ&A

  • 父の不倫をやめさせたいが、話し合うことができません。

    こちらで何度か質問させていただいていますが、また行き詰まってしまったので、アドバイスいただけると嬉しいです。 ・父はバツ1女性と不倫中。 ・私と相手の息子さん(成人)は連絡を取っていて、不倫をやめさせようとしている。 ・息子さんからお母様(不倫相手)に、父と会わないように言ってもらったのが2日前ですが、昨日は電話をしている。 ・父は、常に自分が正しいと思っているので、家族や相手の息子さんに迷惑をかけているという自覚はかけらもない。 ・父は、相手の女性と開業したいと考えており、どうも中古住宅を購入したらしい。(専門学校への入学、住宅購入ともに家族への相談なし。住宅については報告もなし) ・息子さんの証言では、お母様に恋愛感情はないということだが、母が見た携帯メールではラブラブに見えた。父はバイアグラを使っている形跡がある。 ・父を主契約として、父、相手女性、息子さんで家族割引に入っていたが、昨日息子さんの分だけ(息子さんの了解なしに突然)解約された。息子さんはまだ携帯を購入していないので、今は息子さんからの連絡を待つことしかできない。相手女性の携帯は、なぜか父が持っている。 こんな状況です。わかりにくくてすいません。 父の勝手な行動で、相手の息子さんも非常に迷惑されていますし、母は鬱になり、親にトラウマがある私は疲れてきました。 周囲の人間全員に迷惑をかけていることをわからせて、やめさせるには、どうしたらいいのでしょうか。 直接言えればいいのですが、父はおそらく不倫をしていないと言い張り、おそらくは「私が誰からそんな中傷(と言い張るでしょう)を聞いたのか」を問題にして、私の話を聞かなくなります。で、最終的には逆ギレして離婚話になるおそれがあるんです。母には離婚するつもりは全くないので、それは絶対に避けたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 父の不倫相手に会ってしまいました。

    ひょんなことから父の不倫相手と会ってしまいこの先どうしていいかわかりません…。 高1女子です。 数か月前父の様子が変だと思い、父の携帯を見て私は不倫に気づき、勢いで不倫相手に電話し「父と別れてください」とだけ言って切りました。 その後どうなったかもわからなかったのですが先日バイト帰りに女性に呼び止められ父の不倫相手だと告白されました。20代後半くらいでいかにもというような色気のある女でした。 不倫を始めた当初から私の自宅を知っていて父から見せられた写真や話で私のことも知っていたそうです。 女は父と結婚したいと言っています。 結婚したい理由は父との子供が欲しいそうで 「彼はあなたが体が弱いことをとても悩んでて娘が健康だったらといつも言っている。私なら彼の為に健康な子を産んであげれる」 と言われとてもショックでした。確かに私が臓器系に疾患があり母からの遺伝です。 その後も散々父との性行為の話をしだしたり、母を罵倒するような言葉を吐かれました。 最後に私たちはとても愛し合っているのだから絶対に別れない、と言われました。 彼女の言動は異常なものでした。 私は気持ちが悪くなり帰り道に吐いてしまいました。 不倫相手と会ったことは誰にも言っていません。母も父の不倫は知らないようで、父も私が不倫に気付いていることさえ知りません。 私は両親に離婚して欲しくありません。父は女の言うとおり私の将来が負担になってるのかもしれませんが父は私の体のことを気遣ってくれ、通院も付き添ってくれることもあり私にとって良き父親なんです。 未だ父は不倫を継続中だと思います。 私はどうしたらいいのでしょうか。父に不倫相手と会ったことを言った方が良いのでしょうか。

  • 父の不倫。。。

    2ヶ月ほど前 父の不倫(52歳)を知り 母には黙っていたのですが その期間は それほど長くなく 母も知る事となりました。誰もが認める おしどり夫婦だったし 親子関係も とてもよかったので 私は絶対に許せないと思っていましたが 母は それでも「もうしない」という父の言葉を信じて「これからの お父さんを信じよう」というので 私も しぶしぶ納得しました。しかし それから2週間して 実は まだ相手の女性と切れてないことが判明し、父は また謝り 母は もう一度だけ信じると。。。 でも 私は父の相手の女性に対する「愛してる、俺だけの女でいろよ」というメールが頭から離れず それを知らずに 父を信じようとする母が不憫で つい このメールの事も話してしまいました。さすがに母も かなりショックで 毎晩 泣きじゃくって 父に「何で そんな事ができるの」と 詰め寄るばかり。父は 最初の2,3日は謝っていましたが だんだん「もう その事は ちゃんと話して終わったはずだ」と逆ギレしだしました。でも 子供からみても こんなに心に傷を負わされて こんな傷は 数日で立ち直る程 甘くはないことだし、自分は いい思いを何年もしていて 母には 2,3日で忘れろという方が おかしいと思うのです。元々 母は精神的に強い人なので こんなボロボロの母を見るのは 初めてだし元を糾せば 私が 父の不倫を黙っていれば 母を傷つけなかったのではと思うと私自身の軽率な行動を かなり悔やみます・・・ 最後は 夫婦の問題とは思いますが やはり子供として母が心配です。 父の病気は 治らないでしょうか? 私は どうしたらよいでしょうか?  

  • 辛いです。(父の不倫発覚後)その1

    父が独身女性と不倫をしていることが先月ひょんなことから判明しました。 夫婦でたくさん喧嘩し父は母とやりなおすことを選び母も父をもう一度信じようと努力することを決め喧嘩しながらもここ1ヶ月やってきたのですがその間にも色々なことがあり母が父のことを疑う気持ちは完璧には拭い去れないようです。 私は父と母の間で両方の話を聞きどちらの気持ちも言い分も理解できます。 両親は会社(私と母以外男性ばかりの職場)全員を営んでおり私もそこで働いています。 そこに彼女が一度面接で落とされたにも関わらずどうしても働きたいと強く志願してきました。 職に就きたいという以外の意図があったのかなと今になっては思います。 彼女は発覚後すぐに退職しました。 相手の女性は不倫が発覚してから母と私の前で目に涙をためて「ごめんなさい。」と謝りました。 母は相手の女性に「貴方が本当に主人や私達のことを思うならもう一切連絡はとらないでね。貴方も辛いだろうけど私達も辛いのよ。」と責めることなくそれだけ言いました。 彼女も「はい、もう連絡しません。」と言いきったにも関わらず毎日(半月程)ずっと父に連絡をしてきました。「私じゃ駄目なの?」とも言ってきたそうです。 こういう彼女の行動から彼女に対して憎しみ等なかった母にだんだんと憎む気持ちが芽生えてきました。(母は最初は父だけを責めていました。) (その2に続きます。)

  • 父の不倫…気持ちの切り替え方

    65歳の父が不倫しています。相手は20歳年下の人妻です。 3年ほど前にそれが発覚し修羅場になり… 結局家族会議をして清算するということで落着したように思えました。 しかしそれ以後も連絡を取り合ったり、会ったりしている事実がわかりました。 母は相当ショックを受けていましたが、母には没頭できる趣味がありそれに力を入れる事でどうにかバランスを取っているようです。 バレては謝り、もうしないと断言する父。 それがもう3回、4回ではなく… 私はそれ自体が許せず、結局父の行動を詮索するようになってしまいました。 不倫相手にも私は何度も会って話をしたこともあります。 その都度その女性と約束を交わしてもあっけなく破られ嘘をつかれ… 埒が明かないと判断し半年ほど前に相手の旦那さんと話をしました。 旦那さんは不倫の事は気付いておらず意外に冷めた感じで、それから連絡はありません。 恐らく相手の女性はかなりダメージを受けただろうと思いきや、数ヵ月後にはまた連絡を取り合い、最近では日曜には会っているようです。 65歳という年齢なのでヨロシクやれる期間も目に見えているでしょうし、まして私は父の妻でもないのですから放っておけばいいようなものですが… 目をつぶろうという気持ちと、許せないという気持ちが交錯して気持ちが動揺してしまいます。 父が逆切れして吐いた暴言や相手の女性の言葉がよく蘇り、また不倫デートに出かけるのを目にしたときには激しい憤りを感じます。 どういう風に気持ちを切り替えれば楽になるのでしょうか…

  • 父の不倫

    つい最近父親が不倫しているのが発覚しました。 私は大学生になったばかりで、父は私が中学生の頃から同じ女性と不倫していたみたいです。 全てを知った母はもう誰も(私も含む)信じれないし、許せないし、離婚したいと泣き喚いていました。 私は一人娘なので、私から父に頼んだら離婚はできるし、母にそんなに許せないなら仕方ないから離婚したら?何がしたいの?と聞いたらわからない。とのこと。 反省する父もいて、なんとか離婚しない方法へ進みました。 けれども、1年経つ今でも周期的に母は泣きじゃくり、離婚したいと私や父に言ってきます。 母は以前よりは落ち着きましたが、私は正直どうしたらいいのかわかりません。 母は昔から悲劇のヒロインぶったり、カマをかけるのが得意ですし、父は不倫相手に何百万もつぎ込み、家にまで招き入れ、一緒に旅行も行っていたみたいです。 私は父の不倫を母から知らされて驚きませんでしたし(薄々わかっていた)、私自身今までろくな男性とお付き合いしていないので、男性が不倫するのは当たり前だと思っていて(母には言ってませんが)、あまりにも冷静な私は頭がおかしいと母に言われてしまいました。 正直、今はどうしたらいいのかわかりません。離婚する、しない、は私が最終的な判断できるみたいです。 なので不倫した側、不倫された側、両親が不倫している、の方々、どんなお気持ちなのかお聞きしたいです。そして、どうしたら幸せになれますか?教えてください。

  • 父が不倫していました。

    以前,(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4085802.html)の質問をさせていただいた者です。 父は、やはり不倫していました。相手の女性は未亡人で子供(高校生くらい?)が二人いるそうです。 父は不倫を認め、謝罪をしました。 母は不倫の事実をつい最近まで知らなかったようです。しかし私の父に対する態度に違和感のようなものを覚え、父の携帯を見たそうです。 父と女性のメールのやりとりは全て転送し、保存しています。 このことから、その女性は父に妻子があったことを知りながらも、交際していたことが明らかになりました。   私は、「私達を捨てて、その女性の旦那さんになり、その人の子供の親になるの?」と聞きました。 父は、「●●(私の名前)や兄弟達以外に自分の子供はいない。おまえらは自分の生きがいであり、働き甲斐であった。その気持ちは今でも変わらない」と言いました。 しかし、「では別れてくれるの?」と聞くと、返事はありません。 父の態度にはがゆさを覚えます。 私は父の不倫を知り、それから、おそらくストレスにより生理が全く来なくなりました。以前から無月経だったのですが、ホルモン検査やエコーをとっても問題はなかったのです。しかし、体調がひどくなったのを契機にもう一度調べてもらったら、新たな病名が発覚したのです。 医者も「原因ははっきりしないが、おそらくストレスでしょう」と言っています。 今もホルモン剤で強制的に生理を起こさせている状態で、医者からは、「将来子供が欲しくなったら、医療の力を借りるかもしれない」と言われました。 そのことも涙ながらに父に訴えました。父はひたすら、「自分が悪かった、申し訳ない」と言うだけ。「じゃあ別れてよ」との言葉にはだんまり。 母は今のところ離婚を考えてはいないようです。 そして母は相手から慰謝料を取ることを少し、望んでいるそうです。 しかし、父が反対するでしょうし、反対したら母は慰謝料の件は諦めるでしょう。 でも、母は、「●●(私の名前)の体が悪くなった原因の一端はその女性にある。あなたはお父さんがなんと言おうとも慰謝料を請求する権利があると思う」と言っていました。 私は老後、父と母と仲良く暮らしてほしい、というのが今の気持ちです。 もちろん、慰謝料は欲しいです。正直なところ、今までかかった医療費、そしてこれからもしかしたらかかるかもしれない(ほぼ確実なのですが。頑固な無月経で、誘発剤にも反応してくれないのです)不妊治療費の金額、私と母の精神的苦痛の分、何か目に見える形でその女性の誠意を示して欲しいのです。口で「別れる」なんて言ったって、信用できません! 自分の病気のことやら、父の浮気のことやら、言いたいことが上手く伝えられず、申し訳ありません。私もまだ混乱しているのです。 つまり、質問させていただきたいことは、 ●父の考えていることは何なのか。どうすれば自分たち家族をこれからも大切にするといってくれるのか。 ●子供(成人しています)の私が相手の女性から慰謝料をとることは可能か? ●また証拠は父の古い携帯に残っているメールと父の自白で十分か。(話し合う時に、不倫の事実を認めさせる書類は書かせるつもりですが) です。他にも何でも結構です。アドバイスを下さい。 もしかして私のしていることは間違っているのか。自信がないのです。

  • 父の不倫

    お世話になります。私は24の娘で地元を離れ、就職し、一人暮らししています。 どうも父が不倫しているらしく、ご相談させて頂きました。 すみません、、箇条書きで説明させていただきます。 ●相手は小学校低学年の娘2人がいるシングルマザー。 ●何故か父は私の一人暮らしの住居に不倫子を連れてきて仲良くさせようとした(その時は、まさかそんな子どもだとは思わず普通に接しました。) ●母は、父の浮気に気付いて我慢してたが、上記の子どもを私に会わせたことで堪忍袋の緒がキレた。 ●母が不倫を問い詰めると「お前も大事だが、向こうも大事」発言。これに更に母が怒る。 ●父方の祖母(母からすると姑。祖父は他界。)のボケがひどくなり、母に1日に何度も「お前が金をとった。」「お前と結婚しなければ。」など、ありもしないことなど母を罵倒する電話がかかってきて、母も精神的に限界。 ●母が祖母のことを父に相談しようとすると父がキレて、出ていけ!などと言って話にならない。(自分の母親のことだから認めたくないのは分かりますが…)祖母のこともあるせいか、家に帰ってきたがらず浮気相手のもとへ。 私も弟(高校生)も母も父が大好きだったため、ショックが大きいです。母から泣きながら頻繁に電話がかかってくるのも辛いですし、仕事も手につかないほど、正直参ってます。また、大好きな父に不倫子がなついていて、子どもに優しく接していた父の姿も思い返し、不倫子が大事だと言った父のことを考えると、子どもがすごく憎くく、危ない感情が渦巻きます。女に関しては徹底的に社会から消してやりたいです。まだ年頃の弟も可哀想でなりません。精神的に強く、涙なんてめったに見せなかった母が泣いているのも辛いです。仲の良かった家族をめちゃくちゃにされ、怒りで頭がどうにかなりそうです。不倫なんてしてる頭の悪い女に金を使ってるのも許せません。 ここまで書いておいて何ですが 父も勿論憎いですが、離婚はしてほしくありません。それは弟も母も同じです。 とにかく不倫をやめてほしい。子供に会わないでほしい。そして、できるなら不倫女に徹底的に制裁を与えたいです。 私はどうすればいいでしょうか? 母と父の話し合いは喧嘩になって全然先に進みません。 私が父に話すべきでしょうか? いつも通りに父に接して帰りたくなる家でありつづける努力をすべきでしょうか。 頭がごちゃごちゃで自分が何をしたらいいか分かりません。 文章も大変読みづらく申し訳ないですが、私はこれからどうすれば良いのかアドバイスを聞けたら嬉しいです。

  • 父の不倫

    母が癌で闘病中に父が不倫をしています。 1度問いただしましたが、全く悪気もなく開き直っています。 とても、悔しくてたまりません。 相手の女性にたいして、娘の立場から社会的制裁、法的措置を とることは可能なのでしょうか?

  • 父の不倫をやめさせたいのです。。。

    はじめまして。私はタイトルの通り、父の不倫のことで悩んでおります。 父は定年退職をして数ヶ月たちますが必要なくなったはずの携帯電話を解約しないのです。 仕事関係の方からの連絡は自宅にかかってきますので、本来ならば携帯電話はもう必要ないはずなんです。 父に用事があって母が部屋をのぞいたとき、慌てて携帯を隠したこともありました。 両親は父の過去の浮気をめぐって離婚寸前までいきました。 そんな過去があるのでどうしても女性の影を疑ってしまって。。。 悪いこととは思ったのですが父の携帯を見てしまったことがあります。 女性とのメールのやり取りがありました。(内容は差し障りないものでしたが。。) 私はその女性のメールアドレスを控えています。 もし私が第三者を名乗り彼女にメールを送り不倫をやめるように言う事は法律的にどうなのでしょうか。 もちろん娘であることを明かしてお願いしようかとも思いました。 でもそうすることで今度は私と父の関係に溝が出来てしまうのではないかという不安があります。 長年悩んできた母を思うと不憫だし、父には老後を母と仲良く過ごして欲しいんです。 それに言い方は悪いですが、相手の女性にもそれなりの苦痛を味あわせたいんです。 もちろん一番の責任は父にあるということは分かっていますが。。 あくまで「警告」という形で「不倫はやめなさい」と伝えたいのですが問題あるでしょうか。。 混乱していて上手くお伝えできたか不安ですが、ご回答の程どうぞよろしくお願いします。