• ベストアンサー

足にできものがいっぱい!

suzuoの回答

  • suzuo
  • ベストアンサー率51% (49/95)
回答No.4

この場合一番大事なことは、皮膚にできているものが、(1)紅斑か(2)紫斑かということです。 (1)紅斑:皮膚の血管の拡張、充血したもので、その部分を押すと赤味がきえます。家庭ではガラスのコップで押してみると判り易いと思います。 (2)紫斑:血液が血管の外に出た状態、すなわち出血です。この場合は押しても色が消えません。 ただし、いずれにしても数が増えているのなら、再度、皮膚科受診をお勧めします。もし、紫斑であれば血小板数などの検査が必要だと思います。

mam101
質問者

お礼

ありがとうございます!見たところ紫斑です。 コイツのおかげでどんどん足がみっともなくなってます。。 血小板の検査というのは血液を採れば分かるものですよね!? 一応そちらもやってもらいます!結果、ただのできものだとしても 早く安心したいですからね☆それにしても身近にある コップで診断できるっていうのは発見でした! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤いできものが。。!蕁麻疹!?

    昨日から足の甲と足首に小さい小さい赤いできものが 10個くらいできてます。少~しぽこっとした感じの。 まだ痛くも痒くもないんですがすごく気持ち悪いし心配です。 一体何なのでしょうか!?あと、最近花粉症気味ですが それと関係しているんでしょうか? ほかにアレルギーも持っていないはずなのに。。

  • 足が痒いんですが・・・

    ここ2・3日、なんだかむしょうに足が痒くなってます。 足といっても、 足の甲の部分で、足の指や、足首から上は特に痒い わけではありません。 甲だけ、異様に痒いのです。 また、両足の甲に小さいブツブツがいっぱいできていて・・・ 掻き始めると止まらないくらい痒いです。 これって、水虫なんでしょうか? 何か、他の病気でしょうか? 皮膚科にいったほうがいいのでしょうか・・・? すみませんが、回答宜しくお願いします。

  • 風邪?アレルギー?

    5歳の娘のことです。 週末から時々咳をしていました。外に症状はなく咳だけですが 夕べは大分咳き込んでいました。 両足の甲とひざの下あたりにかさかさがあって足の甲は少し赤くもなっています。 どちらも気にはなりますが風邪でしょうか?アレルギーでしょうか? 以前から目を痒がることもありますし腕に湿疹のようなものが出て皮膚科に 行ったら軽いアトピーだと言われたこともあります。 母の私はアレルギーです。食物アレルギーもありますし花粉症もありハウスダスト もあります。かさかさは皮膚科に行こうと思っていますが小児科でアレルギーテスト をしたほうがいいでしょうか?

  • 手の指と足の甲がかゆいです。

    手の指と足の甲がかゆいです。 皮膚科をはしごしていますが 改善されません。 助けてください。 手の指の指紋があるところに芯←魚の目ほどではないです があるかんじでとてもかゆくなります。掻き続けると水膨れのしぼんだかんじになり皮がむけます。そうすると、芯みたいなところが点になっていて、水膨れをはだした感じになり赤くなりヒリヒリします。大きいと1センチぐらいの楕円型みたいなむけ方をします。同じ指で二カ所むけたりすることもあります。いまのところ右手だけです。あとは、手のひらの毛がはえる部分にもなったりします。指紋部分は堅くなり、少しひびわれたり、そうするとまたかゆくなり皮がむけるの繰り返しです。足の甲も同じかんじで 治りかけてまたかゆくなり皮がむけます。小さい ゾウリムシがたくさんいるかんじにむけてしまいます。足の甲 指がならんでる下あたりやくるぶしの骨の下サイドの外内側だったり。両足で各5箇所ぐらいむけています。 毎年暑くなりはじめてからひどくなります。主婦なので食器洗いもします。左手はほとんどありません。金属アレルギーもなく、水虫検査も異常なしでした。皮膚科でもらったフルメタ軟膏、アンテベート+ヒルドイド混ぜたもの つけたときはいいですが 手のひらは 何かと使うのでとれてしまったりで効果はいまいちです。真剣に悩んでいますので、皮膚科でもらった軟膏でよかったものや、市販の軟膏でもいいです。同じ症状の方や詳しい方いましたら何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 私の足の甲は人と違います・・・。

    私の足の甲は人と違います・・・。 足の甲は普通平らなのですが、私の足の甲は生まれたときから、両足とも骨が出ていて膨らんでいます。これは何かの病気なのでしょうか?それとも異常をもって生まれてきたのでしょうか?よろしくお願いします。 分かりにくいかもしれませんが絵を描きました。左が普通の人の足で右が私の足です。(両足とも)甲が骨で膨らんでいるのです。。

  • 捻挫の後の足の痛み

    始めてこの欄で質問致します。2月の末に両足首を捻挫し近くの整形外科で湿布をもらって治療していました。ところが、その後歩くと膝が痛くなったり、アキレス腱が痛くなったり、主に両足の膝より下の部分があちこち痛み出しました。もう8月になるので長いです。精神的に参っています。今は、足首の外側が膨らんで痛み、膝の下の骨の上あたりがピリピリします。足の甲やアキレス腱が痛むこともあります。医者を変えて又腰・膝あたりレントゲンや膝のMRIをとりましたが、何処の生成外科でも「異常なし。様子見ろ。」とのこと。何処に行ってどういう治療をすればよいのか一向に判りません。どなたか、足のケガ等にお詳しい方ご教授願えませんでしょうか?

  • 足にはたけのようなものが

    1ヶ月ほど前から、足首や足の甲などに、はたけのようなものが出来ています。 具体的には大豆くらいの大きさの乾燥地帯が両足合わせて4つほど。 その部分はゾウの皮膚みたいに乾燥して皮膚が分厚くなってるようなかんじ。 かゆみもあります。 保湿クリームを塗っても 市販の湿疹用クリームを塗っても治らないです。 現在中国に住んでいて、皮膚科は保険がきかないのと、中国の薬に不安があるため病院には行っていません。 これが何なのかだけでもご存知の方いらっしゃいませんか??

  • 夜中に突然、足の甲が痛む

    10代の子供のことですが ほんの時たま、夜中に突然「足が痛くて眠れない」と飛びおきます。 昼間 歩きすぎたのが原因かな?とシップをしても 30分くらいは痛がっています。 「痛い」と言いながらもしばらくするといつの間にか寝ています。 朝起きると何事もなかったかのように痛みもなく 歩くのも支障はありません。 夜中の痛がり方が尋常でなく心配です。 子供は日ごろ何もスポーツをしていない子です。 昨日は足の甲だけでなく膝も痛いと言いました。 足の甲は両足が痛いようで、膝は右足だけでした。 昨日はショッピングセンターを半日くらい歩きまわりました。 途中、食事や休憩もしていたのですが・・・ それと少し体型は太り気味です。 何かの病気なのでしょうか・・ 何科を受診すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • O脚を治したい

    こんにちは。 よろしくお願いします。 私はO脚のようなXO脚のような微妙な足の形をしています。 膝はそんなに離れてはいない(少し意識したらぴたりとつく)のですが、足首がやたら外を向いているんです。 体育すわりをしたら、足の甲は前を向いてて膝頭は内向き。逆に、膝頭をまっすぐ向けたら足の甲はは外向きに傾くのです。 どうすれば、ましになるでしょうか。。 色々な方法が知りたいので、沢山の回答をお待ちしてます。

  • 足の指の間にへんなできものが…

    右足の薬指と小指の間に 数ミリのできものが いつの間にかできてました 触ったら痛みやかゆみはなく、 真ん中にぷちっと穴があいています しかも触ってる感覚がないです なにか、分厚い皮膚を触ってる 感じがします。 私は足に結構汗をかくほうで しかも毎日タイツをはいて ローファーを長時間はいているので 一日のおわりにはすごく足が 臭くなります。 この、汗などが原因で できたのでしょうか? 水虫とかそういうのだったら ほっとけばいいので(よくないですが) 安心なんですが、 なにか得体が知れなくてすごく 怖いです。 でも、かゆくないので 水虫ではないですよね……