• 締切済み

22歳 大学4年 彼女がほしいです・・・

tackingの回答

  • tacking
  • ベストアンサー率31% (25/79)
回答No.3

辛口ですみません。まず大学4年にもなって、情けない。なにを勉強したのでしょうね(笑) 1.まともに女性とお付き合いをしたことがない 2.女の子との落とし方、ひきつけ方 1.と2.をごっちゃにしてますね。本来ごっちゃにしてはいけないこと、ならないものです。女の子をそんなに甘くみてはいけませんね。そこで、一言、 2.が欲しいのならそれでいいですから、人を当てにし ないで独力で頑張って行きましょう。 1.が欲しいのなら、asoraさんのいうとおり。勉強が足 りない。今からでも遅くないからがんばろう。 来年就職と思いますが、ちょっと心配なので辛口コメントをお許し下さい。  

hiropon_hiropon
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりです。一体大学生活なにをしていたのでしょうか? 情けないです。 過去にいじめのようなものを受けたことがあり、女性と会話することが苦手なので、まずトラウマに負けない強い男になりたいと思います。

関連するQ&A

  • 女子がほとんどいない大学に通っている男です。

    女子がほとんどいない大学に通っている男です。 サークルにも入っておらず、高校を卒業してから全く女性と話していません。 出会いを求めてバイトを始めるつもりですが…… 女性に人気のバイトはありますか?

  • 今日で21才になりました。でも、この年で恋愛経験ゼロってまずいですよね

    今日で21才になりました。でも、この年で恋愛経験ゼロってまずいですよね。 私は大学3年の男です。今日で21才になったのですが、正直言って、一度も恋愛経験がないことに焦っています。高校時代の友人にも彼女ができ始め、またそこまではいかなくとも皆デートの経験がある人ばかりです。 高校時代の私は、もともと第一志望だった高校に合格できなかったことが悔しくて、とにかく大学受験に合格して志望校に入ることだけしか考えていませんでした。なので、周りの友人達のように、女の子と遊んだりすることもありませんでした。なので、女の子を意識し始めたのは大学に入ってからでした。大学に入ったらいい出会いがあるかなと少し期待していたのですが、結局そんなことはありませんでした。一人暮らしをしているため、サークルには入らずにバイトを多く入れるようにし、ファストフード店で現在もアルバイトをしているのですが立地が駅から離れた、どちらかと住宅街に近い位置に店があるためか、バイト先に大学生はほとんどいなく、何の出会いもなく、それ以前に同年代の人がほとんどいないので、正直言ってバイトに行っても何も楽しくありません。 今日で21才になり、正直言って今の自分がなんだかすごく情けないなと感じています。今思えば、高校時代にもっと勉強以外のことをやっておけばよかったと思うこともあります。 でも、せめてこれから大学卒業前に、一度でいいからいい出会いが欲しいです。 なので思い切って新しいバイトを始めようと思うのですが、今までとは違うバイトをしたいと思っています。もちろん仕事はきちんと行いますが、学校での出会いがないため、やはりバイトで出会いがほしいと思ってしまいます。どのようなバイトがいいのでしょうか。 不純な質問になるかも知れませんが、でも卒業前に、一度でいいから恋愛したいんです。いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • バイトを変えて、出会いって見つかりますか。大学3年の男です。

    バイトを変えて、出会いって見つかりますか。大学3年の男です。 去年の秋からファストフード店のキッチンでアルバイトをしています。正直言って、今のバイト先に全く出会いがありません。高校生ばっかりで、大学生は私を含めて3人くらい、女の子で大学生の子は1人いたのですが辞めてしまいました。もともとこのバイトを始めたのは、お金のためというよりも、多くの人と関わって仕事をして、いい出会いが欲しいという理由で始めました。けれど、入ってみて分かったのですが、キッチンは常に1人で、しかも他の部署(カウンター・デリバリー)とは孤立しているので、シフトに入ってもただもくもくと1人で調理するだけで終わってしまいます。もちろんバイトといえど仕事なのできちんとやっています。しかし、このままこのバイト先にいて出会いを期待しても無駄なのかなと思うようになりました。しかし、店長も副店長もいい人で、シフトも融通が効くためどうしようかまよっています。 私は今まで一度も彼女ができたこともなく、恋愛と一切無縁の状態でした。なので、せめて大学卒業前に一度でもいいからいい出会いが欲しいです。 いろいろ書きましたが、やはりバイトを変えた方がいいでしょうか。また、皆さんはこういう経験がありましたか。

  • バイトを変えた方がいいのでしょうか。私は20才の大学3年になったばかり

    バイトを変えた方がいいのでしょうか。私は20才の大学3年になったばかりの男です。昨年の9月からファストフード店のキッチンでアルバイトをしているのですが、辞めようか迷っています。 もともとこのバイトを始めたのは、お金のためでもありましたが、それよりも、多くのひとと関わって仕事をして、何かいい出会いがあればということのほうが大きな理由でした。入ってみて分かったのですが、キッチンに入るのは1人で、全ての調理がまかされており、またキッチンは周りのカウンター・デリバリーなどの人と関わることなく、1人でずっと仕事をしているだけでした。もちろんきちんと仕事をしていますが、最近になってずっと1人で仕事をしているだけのこのバイトに、このまま続けていてもいいのかなと思うようになりました。正直に言いますと、こんな状況でも今までこのバイトを続けていたのは、ある1人の女の子に出会ったのが理由でした。私より1つ年下の医療系の大学生の子です。このバイトを辞めたらもうこの子に会えないのではないかと思い、この仕事を続けてきました。 ※この女の子について下に詳しいことが書いてあります。 http://okwave.jp/qa/q5793787.html しかし、最近この子がバイトを辞めてしまいました。忙しい大学の子なのでバイトもあまり入れないみたいでしたが、上記のメールをしていたこともあり、辞めたことを知ってすごく落ち込みました。 途中辞めようかと思ったこともありましたが、それでもこの子と会えるかもという理由で今まで続けてきました。でも今はもう辞めたいという気持ちの方が強くなってしまいました。店長も副店長もいい人で、私の仕事が上手くなってると言っていただけることもあり本当にいい社員さんです。けど、私がバイトを始めた大きな理由は、本当は多くの人と関わって仕事をしたく、いい出会いがあればという気持ちで今のバイトを始めました。去年から今のバイトを続けていますが、このまま続けていてもただ調理だけをしているという感じです。今大学3年でこのバイトを辞めても次のバイトが見つかるか分からないのですが、それでも新しいバイトを探した方がいいのかなと思うことがあります。 バイトに出会いを求めてはいけないのかもしれません。けれど、今まで一度も恋愛に縁がなかった私にとって、卒業前にせめて一度でもいいからいい出会いが欲しいんです。 このまま今のバイトを続けた方がいいのでしょうか。それともバイトを変えた方がいいのでしょうか。また、皆さんならどうしますか。いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • バイトを変えた方がいいのでしょうか。私は20才の大学3年になったばかり

    バイトを変えた方がいいのでしょうか。私は20才の大学3年になったばかりの男です。昨年の9月からファストフード店のキッチンでアルバイトをしているのですが、辞めようか迷っています。 もともとこのバイトを始めたのは、お金のためでもありましたが、それよりも、多くのひとと関わって仕事をして、何かいい出会いがあればということのほうが大きな理由でした。入ってみて分かったのですが、キッチンに入るのは1人で、全ての調理がまかされており、またキッチンは周りのカウンター・デリバリーなどの人と関わることなく、1人でずっと仕事をしているだけでした。もちろんきちんと仕事をしていますが、最近になってずっと1人で仕事をしているだけのこのバイトに、このまま続けていてもいいのかなと思うようになりました。正直に言いますと、こんな状況でも今までこのバイトを続けていたのは、ある1人の女の子に出会ったのが理由でした。私より1つ年下の医療系の大学生の子です。このバイトを辞めたらもうこの子に会えないのではないかと思い、この仕事を続けてきました。 ※この女の子について下に詳しいことが書いてあります。 http://okwave.jp/qa/q5793787.html しかし、最近この子がバイトを辞めてしまいました。忙しい大学の子なのでバイトもあまり入れないみたいでしたが、上記のメールをしていたこともあり、辞めたことを知ってすごく落ち込みました。 途中辞めようかと思ったこともありましたが、それでもこの子と会えるかもという理由で今まで続けてきました。でも今はもう辞めたいという気持ちの方が強くなってしまいました。店長も副店長もいい人で、私の仕事が上手くなってると言っていただけることもあり本当にいい社員さんです。けど、私がバイトを始めた大きな理由は、本当は多くの人と関わって仕事をしたく、いい出会いがあればという気持ちで今のバイトを始めました。去年から今のバイトを続けていますが、このまま続けていてもただ調理だけをしているという感じです。今大学3年でこのバイトを辞めても次のバイトが見つかるか分からないのですが、それでも新しいバイトを探した方がいいのかなと思うことがあります。 バイトに出会いを求めてはいけないのかもしれません。けれど、今まで一度も恋愛に縁がなかった私にとって、卒業前にせめて一度でもいいからいい出会いが欲しいんです。 このまま今のバイトを続けた方がいいのでしょうか。それともバイトを変えた方がいいのでしょうか。また、皆さんならどうしますか。いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 大学生なのに全く出会いが無い

    はじめまして。 切羽詰っている18歳男大学生です。 生い立ちが生い立ちなだけに今まで一人も 彼女が出来ません。 私は高1まで超がつくほど太っていました。 小学生の頃から太りだし、中学を卒業するまでの間に どんどん女性と接するのが怖くなっていました。 ですから中学までの女性に縁はありません。 高2になるまでにダイエットに成功し、-30kgでソフトマッチョになりました。 長文すみません。 今の状況を説明させて頂きますと、 (1)自分の行っている大学に女の子は30%もいないし、 比率が凄いのでまず彼女ゲットは無理です。 (2)今やっているバイトにはかなり年下の申し訳ないのですが、漫画で出てるくる用なヒッキーぎみの女の子が2人いるだけです。(しかも最近すごくアピってきます) (3)地元関係はさっぱりです。 (4)紹介も期待できず、逆に自分が紹介してあげたくらいです。 とにかく女運が悪すぎるんです。 出会いが欲しい!!出会いがあれば物にできる用に努力もしますし、カワイイ子がいれば昔と違い声を掛けれます。 でも周りにいないんですよ。いても男持ちです。 とにかくこの状況を打破する為にバイト先を変えてみようと思うのですが、どこがお勧めでしょうか?自給なんて気にしません!このまま虚しい夏を過ごすのが耐えられないんです!夏祭りを彼女と過ごしたいんです。 宜しくお願いします。

  • スウェーデンの大学についてです

    はじめまして。今現在スウェーデンに高校生留学している者です。 今年の夏に帰国予定です。(10ヶ月間プログラム) 私は、高3ですが日本の高校は留年せず、そのまま遅れて卒業できます。 そのかわり、すぐに次の進路の準備に取りかかる必要があります。 今、もの凄く進路について悩んでいるのですが、私はSwの大学に進学したいと思います。 SW語をもっと勉強したいし、英語、ドイツ語もまた勉強したいです。外国語文学に興味があり、将来は通訳になりたいです! 直接日本からSWの大学に入学する事は可能なんでしょうか? どこか日本の大学でSWの大学に在学していて、`留学`という扱いでしかSWで勉強することはできないのでしょうか? 金銭的にもあまりかけられません。 私が通える範囲では、東海大学しかありませんが、プログラムは10ヶ月間でやはり留学扱いです。 私は、SWの大学に入学し、卒業したいのです。<それなりのスキルが必要なのは分かっています!> 簡単に要約しましたが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 出会いの多いバイト(大学生)

    現在大学4年の女なのですが出会いの多いバイトってどんなものがあるでしょうか? 以前スーパーのレジでバイトしていたのですが女の子ばかりで全然出会いがありませんでした・・・。 検索してみるとやはりコンビニや飲食店が多いようなのですが例えばコンビニだと大学生の人が働いている時間帯ってどんな時間帯でしょうか。深夜以外だと夜や早朝でしょうか・・・? やはり高校生ではなく大学生の人と出会えたらと思うのでコンビニなどでバイトした経験がある方、アドバイスよろしくお願いします。 また、居酒屋なども多そうですがあまりそういったテンションの高い騒ぐ感じの人は苦手なのでそういう感じではなくて人が多いバイトというとやはり飲食店になってしまうのでしょうか・・・? どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 大学4年間を通して彼氏ができなかった女性っていらしゃいますか?

    大学って出会いの場だと思います。サークルや合コン、一人暮らしなどあります。僕は男ですが今年大学を卒業してしまい、4年間を通して彼女できませんでした。まあ僕は女の子としゃべるの苦手でしたから(笑)。 逆に女性の方々に質問です。 1.友人などでもいいです。大学4年間を通して彼氏が一度もできなかった人いますか?(知ってますか?) 2.その女性はなぜ大学4年間に彼氏ができなかったと思いますか? 僕の友人の考えるところでは女の人は大学に行けば卒業するまでに「絶対に」彼氏ができると思ってます。友人の説もあるんですが、女性は大学に行ったら9割の女性が彼氏ができるそうです。美人・非美人問わず。9割だそうです。なぜならバイト・サークル・合コンなどなど出会いの場盛りだくさんだからだそうです。それで恋愛しないってのはありえないと言ってました。そこでちょっと聞いてみたいと思いました。1と2をお答えください。よろしくお願いします。

  • 現在高校2年生で駅に併設されたマクドナルドでアルバイトをしたいと思って

    現在高校2年生で駅に併設されたマクドナルドでアルバイトをしたいと思っているのですが、マックのバイトは具体的にどのようなことをするのですか?2ケ月間だけコンビニでバイトしていたのですがそれと比べてキツイのでしょうか? また駅のマックのバイトは学校に見つかりやすいのでしょうか?(本当は学校に許可を取るべきなのですが手続きが大変で、また友達も無断でバイトしている人がたくさんいるので無断でやろうかと考えています。)