• ベストアンサー

宇治拾遺物語についてのこと。何度もすみません!

以前宇治拾遺物語の現代訳のサイトを紹介していただいたのですが、載っていない現代訳があり、その現代訳を探しています。一つ目は「今は昔、大隈守なる人、国のまつりごとをしたため行ひ給ふあひだ、郡司のしどけなかりければ、・・・」二つ目は「むかし、備中の国に郡司ありけり。それが子に、ひきのまき人いふありけり。・・・」の二つです。どなたかこの二つの訳が載っているサイトをご存知でしたらぜひ教えてください。お願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.1

ひきのまき人で検索したらひとつここにありました(多分><) 訳 備中守の息子が良い夢を見、夢解きの女の家を訪れて問う。女は「これは大臣に出世する夢です。他人に言ってはなりません」と教える。郡司の息子ひきのまき人(=吉備真備か)が隣室で盗み聞きし、備中守の息子が帰った後、女に礼物を与えてその夢を買い取る。ひきのまき人は栄進して大臣となり、備中守の息子は官職もないままで終わった

参考URL:
http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/ha.htm
henna-mika
質問者

お礼

ありがとうございました!たすかりました!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう