• 締切済み

鍼灸

鍼灸治療というのは、実際に効果があるものなのでしょうか?例えば、熱が出た時、解熱剤を服用すれば、ほとんどの人が一時的に熱が下がるように、針を打てば必ず痛みが取れるといったような効果は期待できるのでしょうか?また鍼灸は鎮痛作用以外にどのような作用があるのでしょうか? (私はこれまで針を打ったこがありません。)

みんなの回答

回答No.4

鍼灸治療は、利きやすい体質の人とそうでない人がいるそうです。 効く・効かないは、体質以外に鍼灸師の先生との相性もあるそうです。 鎮痛効果としては、鎮痛剤ほどの即効性はないですが、持続性はあると思いますよ。 私は、腰痛で5年くらい前から鍼灸に通っていますが、 痛みが強い時には鎮痛剤で急場をしのいで、あとで時間を取って鍼治療を受けます。 鎮痛剤は、せいぜい半日くらいしか効きませんが、鍼は短くても2週間は効いてると思います。 鍼の先生の話では、鎮痛以外に、花粉症や不妊の治療をしたことがあるそうです。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

鍼灸は気の医学です。 ですから、鍼を刺しただけ、灸をすえただけでは何も効果は現れません。 結果として『気が動く』事で治療効果が期待できるようになります。 鍼灸は鎮痛効果が一般的に知られているところですが、そうなったのはここ数十年の出来事で、緊急な外科的処置を要する症状や疾患以外であれば様々な症状に対応できます。 鍼灸の科学的なメカニズムに関しては、以前の回答を参考にしてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=807284
回答No.2

こんにちは。 私は週5のペースで鍼灸院に通って鍼をうっていただいてます。 症状としては、うつに伴う身体症状(めまい、吐き気、頭痛、動悸など) と腰痛、関節痛です(こちらは持病です)。自律神経系らしいのですが。。。 私の場合、鍼をさすことで「完璧に治った!」という感じではなく 「あ、楽になってる」に近いです。その場はおさまる、という表現が正しいかな? 頭が割れそうに痛かったのに鍼数本ですぅ~と治まった時は感動でした(笑)。 上手な鍼灸師さんだと見事ですよ! 鎮痛作用以外に・・・というご質問にですが、私の場合は動悸に1番効果が 出てるな、と感じます。あとめまいですね。普通の病院では「異常なし」 と言われてしまう症状を、鍼で助けてもらってるといった感じです。 あと女性の場合は生理痛にも効きましたよ^^ 専門の方のほうが詳しいと思うので、ド素人の私はこのへんで・・・。 お役に立てずでスミマセン。

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.1

こんにちは 鍼灸は、漢方薬とならんで中国医学の大きな柱となっています。中国医学では両者を使って患者を治療します。西洋医学が急性疾患に対して力を発揮するのに対して、中国医学は身体の内側から状態を改善していきますので、慢性疾患や「体質改善」に効果があります。鍼灸単独ではその効果は限定的で、漢方と組み合わせて治療にあたるべきですが、日本の鍼灸制度はそうなっていません。 鍼灸は経穴と呼ばれるツボ(体幹では交感神経節に対応することが多い)を刺激することで、自律神経系を刺激したり、局所循環を改善したりします。また感覚神経系に作用して脳に対する入力を制御する効果もあると考えられます。 ですから慢性的な筋肉痛・関節痛のような痛みの緩和に効果があるだけではなく、アレルギー疾患や更年期障害などのシステム的な混乱を最調和する効果は期待できます。 しかし、感染症や腫瘍などの原因がはっきりしている疾患に対しては、西洋医学のほうが断然優れています。 本来的には西洋医学と漢方を含めた中国医学の良いところを組み合わせ補いあって治療にあたるべきだと考えます。

関連するQ&A

  • EDの鍼灸治療

    EDの治療方法について質問します。 私は現在心因性のEDと診断されました。 そこで治療方法として、バイアグラなどの治療薬が有効ということもわかっているのですが、一時的にではなく根本的に治したいといった思いや副作用などの心配を考えて、前例はあまり聞いたことがありませんが、鍼灸治療で治したいと考えています。 ですが、このEDに対して鍼灸というアプローチ方法での効果をあまり聞いたことがないので、実際どのくらい効果があるのか気になります。 そこで、実際に鍼灸でED治療をしたことがあるという方、ぜひ感想などお聞かせください。よろしくお願い致します。

  • 鍼灸の副作用について

    早速ですが、鍼灸における副作用の件で質問があります。 本日、鍼灸治療院へ鍼灸の治療に行ってきたのですが、治療が終わったあと、右手首のあたりが腫れてしまい、不安な状況におります。 腫れた部分の色の変化などは特になく、その部分を押すと激痛ではないですが、気になる程度の痛みを感じます。 針の種類はよくわかりませんが、電気を通してやるタイプの鍼灸治療で、使用する針はその都度新しい針をパッケージから1つ1つ出して使用しているようでした。 また、針を刺す前は針を刺す部分を消毒したのち針を刺していました。 その治療院の先生によると、『異物反応が起こったのでしょう。いつもは起こらないのにめずらしいですね。』と言われ、シップを貼ってもらい、帰宅したのですが、このような副作用はよくあることなのでしょうか。 このまま放っておいても良い状況なのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鍼灸院の選び方

    私は今までに鞭打ちの治療のため鍼灸院に何件か通いましたが効果はいまいちです。鍼を軽く刺して抜くという感じで全然痛くないところがほとんどだったのですが、一件だけ、針を刺してからグリグリ回す?みたいなことをしていました。効果の程はよく分かりませんでしたが痛かったのと合併症の治療を優先するために行くのは辞めてしまいました。鍼は流派?によって方法が違うらしいのですがどういうところがよいのでしょうか?

  • 鍼灸の治療について

    鍼灸院で鍼治療をうけているのですが、以前にも何回か 受けたことがあるのですが、指した針に電気を流して治療するというのが 一般的だと思うのですが、今通っているところは鍼だけさして電気をながさない やり方をしています。 電気で治療する場合とでなにがちがうのでしょうか? 自分は電気を流したほうが治療に効果があるようにおもっているのですが 通っている医院はやり方があるのでといわれ、電気はながしてません。 なにがちがうのでしょうか? どのように効果がちがうのでしょうか?

  • 男性不妊 鍼灸について

    失礼します。 30歳 男です。 乏精子症と泌尿器科で診断され、漢方とビタミン剤を服用しております。 youtube動画で、医師が男性不妊は漢方と鍼灸が良いと言っていたので、 鍼灸院に行ってきました。 身体をいろいろとさわり、針を二回ほど刺したようですが、 基本的に施術中は何をされているかわからず、ぺたぺたと体のあちこちを 触られていました。 しきりに両腕の脈をはかっていました。 乏精子症に鍼灸は効果あるのでしょうか。 それと、鍼灸の先生はどんなことをしていたのでしょうか。。。

  • 鍼灸師の仕事

    柔道整復師の専門学校に通っています 現在 色々あり休学中です まず なぜ柔道整復師に 母親(ケアマネ)が以前 デイサービスを開きたいと なら自分は機能訓練士になろうかと思い 柔道整復師になろうと しかし 母親が考え方変え 今の職場で頑張ると なので 機能訓練士に僕自身が興味が無くなりました 現在 休学中の専門学校に 鍼灸科もあります 鍼灸のことを色々調べました。 外傷だけでなく、いろいろな疾患にも効果の可能性があると とくに、メンタルの病気にも効果があるのではないかというのが メンタル疾患を患った僕には興味深いです 資格をとり いきなりそういった治療はさせてもらえるとは思ってません 技術を磨き 開業したらそういうことも考えます。 お聞きしたいのは 資格を取得後、針の治療はさせてもらえるのですか 機械の電源を入れるだけの業務になるのですか? できれば、クリニックなど働きたいと思います。 ここなら針治療を出来るなど教えてください

  • 鍼灸の効果

    慢性的に上肢が痛く 保険適用の整骨院へ行ってきました 鍼灸を希望したところ 担当の人に 針は急性期にしか効果が無いと言われ マッサージを勧められました 胡散臭いので通院は考えてます 急性期じゃないと鍼灸は効果が無いって本当ですか?

  • 鍼灸治療が体質に合わないということはありますか?

    今年の4月から病院での不妊治療に行き詰った頃、知人に勧められて鍼灸院に通い始めました。 冷え性というよりも身体に熱がこもっていると言われ、身体の熱を出していきましょうと治療が始まり、 風邪でもないのに排卵日の前に一時的に発熱したり、肩凝りや腰痛が解消されて、鍼の効果を実感していました。 が、鍼灸院の先生のアドバイスを受け入れる形で7月から病院の治療をお休みしたところ 無排卵周期が続くようになってしまいました。 鍼の先生は「体調が整うまでには良くある傾向」とおっしゃるのですが、二周期も続いたので心配になり受診すると、 ホルモン値があがってしまっていて排卵誘発剤も処方出来ない状態と言われ、カウフマン療法をすることになってしまいました。 鍼灸治療が体質に合わないということはあるのでしょうか? 今は月二回治療を受けていますが、カウフマン療法することで妊娠からも遠ざかってしまいましたので、 鍼のほうもお休みしたほうがいいのか迷っています。 今の鍼の先生はどちらかというと病院の治療に反対なので、西洋医学と両立してやっていただける鍼灸院へ転院するか、 私の体質に合わないのか鍼灸治療そのものを辞めたほうがいいのか、 ご存知の方、経験のある方、教えていただけますでしょうか?

  • すべり症での痛み

    治療方法 整形外科では鎮痛剤を処方され、リハビリを受けていますが、薬が全然効かず痛みに苦しんでいます。手術は高齢もあり難しいとの診断で出来ず、痛みの軽減には鍼灸か漢方薬の服用しかないらしいのですが、鍼灸での完治は望みありそうですか。或いは漢方薬の服用と並行しての治療ならなおより効果的でしょうか。

  • 解熱鎮痛剤について

    私は一昨日の夜から38℃以上の熱が出ています。 昨日お医者さんに見て頂いて、 お薬と解熱鎮痛剤を頂きました。 それでですが、 39℃まで上がってしまったので、 午後1時頃に解熱鎮痛剤を飲んで寝ました。 午後4時頃に起きたときにはもう熱は平熱でした。 その後も上がることはなかったのですが、 朝になっても熱は上がっていません。 もしかして風邪が治ったということでしょうか? そんなに早く治るとは思えないのですが…。 それとも、まだ解熱鎮痛剤が効いてるのでしょうか? 誰かアドバイスお願いします。 それと、解熱鎮痛剤はロキソニンを服用しています。

専門家に質問してみよう