• ベストアンサー

CPUの交換について

P4 2.2 FSB800 のものをP4 3.0 FSB800 に交換したいのですが可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.5

>DellのDimension8200 うーむ・・・BIOSが最新でも2002/10付けだから、Prescottコアは無理だろうなぁ・・・ http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=DIM_PNT_P4_8200&os=BIOS っていうか、Dimension8200って、P4 2.2って、FSB400だけど・・・・ http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/07/15.html http://www.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/bus.htm よって、FSB800のCPUは無理です。 >LGA775版 ソケット478とは互換がありません。

piyo12_2005
質問者

お礼

詳しい説明どうもありがとうございました。 たすかりました。 他の回答頂いた皆様にも感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Nalvik
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.4

LGA775とSocket478は全く互換性がありません。 Socket478はよくあるCPUから足の生えている感じですが、LGA775はマザー側に足が生えています。

piyo12_2005
質問者

お礼

了解しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nalvik
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.3

P4 2.2って事はSocket478ですかね? 最近はLGA775版のP4が主流になってきているので変えるなら早いことやった方が良いと思います。 それよりも心配なのは、そのPCの電源容量と排熱です。 NorthwoodコアとPrescottコアの物があり、後者は熱い事で有名です(悪い意味で

piyo12_2005
質問者

補足

ありがとうございます。 3年ほど前に購入したものです。 LGA775版のものは互換性があるのでしょうか? 熱対策や電源容量は大丈夫だと思います。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

CPUコアの種類やソケットの形状、マザーボードやBIOSの対応状況が不明なので、答えようがないけど・・・

piyo12_2005
質問者

補足

マザボのメーカーは開けてみないと判りませんが、 DellのDimension8200です。 OSはXPです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1

マザボのメーカ、型式がないのではっきりとは言えませんが普通は交換できます。

piyo12_2005
質問者

お礼

早速のお答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交換可能なCPUについて

    初歩的な質問かもしれませんが、 CPU交換でマザーボードの対応CPU表に載っているモデルでも FSBが対応していないと交換できないじゃないですか。 逆に考えると、対応表に載っていなくても、FSBとソケット形状が合えば交換可能なのでしょうか?

  • CPUの交換は?

    自作のPCが画面に写らなくなりました。まっ黒です。CPUがだめと出てきましたが、478、P4,2.4Gを交換しようと思いますが、もしかしてM/Bかもしれないので、古いPCのソケット478のceleron 2.4Gがあるので、これでCPUかマザーかどちらが悪いか調べたいのですが、この古いCPUは使えますか。FSBとやらが違うとだめですか。マザーはギガバイト8VM533M-RZです。 

  • CPUクーラーの交換

    CPUクーラーが五月蠅い為の交換を考えています。 自作キットで組んだ為、いまいち選び方が分りません。 CPU:Pentium4 3.00GHz マザーボ-ド:i875Pチップ(ASUS P4C800 Deluxe)PC3200FSB800 これだけの情報でどれだけ分るか分りませんが、お勧めなCPUクーラーがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • CPU交換について

    マウスコンピュータのパソコンを使っていてCPUを交換したいのですが、ソケット478のpen4 2.8AGHzのCPUはつかえるでしょうか? ちなみにマザーはMSI P4MAM2-VでソケットもFSBも対応してるはずです。  今のCPUはCeleronD 325(2.53GHz)です。 電源容量などは考慮しましたので、あとは対応してるかなんですがわかる方いませんでしょうか?

  • CPU交換後 再起動くりかえし

    この度CPUを交換したのですが(P4 2.6G FSB400からP4 3.4G FSB800 NorthWood HT) 一度は起動して普通に動くのですが 再起動すると 再起動を繰り返し立ち上がりません 誰か分かる人教えてください ちなみにP4 2.4G の時は正常です 自作PC M/B ECS648FX-A(バージョンアップ済み fxa10c1)FSB800 対応 メモリー DDR400 PC3200 1GX2 OS Win XP Pro SP2 初めての質問なので失礼がありましたらごめんなさい 宜しくお願いします

  • CPU交換

    現在Pentinum4 1.6GHz FSB400MHzを使用していますが、最近非力に感じてきており、CPUを交換しようと思います。ソケット数とFSBが同じであれば、Pentinum4 2.4GHzや2.6GHzを乗せ替えは可能でしょうか。また、気を付けることがありましたら教えていただけますでしょうか。

  • CPU交換について

    CPU交換について いろいろ調べて交換まではできました グリスもぬりました 認識もしているみたいです ですが起動してXPのロゴがでたあと 一部分が拡大されているような状況になります 画面外にマウスをもってってクリックするとアイコンを クリックできているようですし IEを開くと画面外に表示され それを移動でもってきて最大表示するとちょうどいいです 800x600から1280x1080?に解像度なおしたんですが かわりません DXDIAGでみるとシステムは換装後のCPUで表示されます BIOSのアップデートをしなかったからですか・・・? 仕様は自作の マザーボード P4M80-M4 http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/content.php?S_ID=246 換装前CPU CeleronD 2.53GHz FSB533 換装後CPU Pentium 4 3.2GHzHT FSB800 OSはXP サポートはしてるみたいなんですがFSBがかわるとすることとかあるんですか? 自分はこのPCで遊んでいじっててメインPCは別にあります 買い替えのほうがいいのはわかりますが 買い替えた方がいいとかの回答はご遠慮願います よろしくお願いします

  • CPUの交換について

    現在、NECのValueOne、CPUはCore2Duo E6400ですが、E6700との交換を考えています。ソケット、FSBともに同じなようですが、交換は可能でしょうか? 回答をお待ちします。 

  • CPUの交換について教えてください。

    CPUの交換について教えてください。 5年ほど前に買ったPCのCPU交換を考えています。 マザーボードはMSI KM2M Combo-Lと言う物で対応ソケットA、FSB266となっていました。 そこでお聞きしたいのですが、ソケットA、FSB266のCPUならばどれでも取り付け可能なのでしょうか? 現在はDuronの1GHzが付いています。 交換候補はAthlon XP2600+です。 可能かどうか及び、他に気をつける注意点がありましたら教えてください。

  • CPUを交換しようかと考えています

    Celeronで過ごしてきていたんですが、パワー不足を感じPentium4に変えようと考えています。 そこで質問なんですが、FSBがマザーボードと違っている状態では、正常に動作しないのでしょうか? 現在のCPUはFSBが533Mhzなんですが、800Mhzの製品が欲しいです。 現在のCPU:CeleronD325 2.53Ghz,socket478(FSB:533Mhz) チップセット:Intel845GE 電源:300W←400~500Wのものと交換を考えてます オススメのCPUなどがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PC-GN246W1A6 Windows10 intel HD Graphics 5500 driver ver.20.19.15.5171のグラフィックドライバーを更新する方法はありますか?
  • 最近adobe photoshop lightroom classicの起動時にエラーメッセージが表示され、ドライバーバージョン27.20.100.8476以降のバージョンにアップデートするように推奨されましたが、インストールができません。何か解決策はありますか?
  • NEC LAVIEからのドライバー情報は確認できませんでした。もし他の方法でグラフィックドライバーを更新することができる方法があれば教えてください。
回答を見る