• 締切済み

0歳児を預けて気をつける事は?

hel-catの回答

  • hel-cat
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.8

働くママです。現在子供は7歳!!2年生になります。 >「情緒不安定になったり、きれやすい子供になる」 なっていません。。。 反対に子供と同じクラスでいますよ、自分の思い通りにならないと泣き出す子!! その子は初めての授業参観で、授業中に大泣きしました。 理由:教科書落として誰も拾ってくれなかったから。。。 その子の母親は専業主婦でしたよ。。。それも家の子に限ってタイプです。 毎年必ずいるんですよ、、、授業中に座っていられない子とか、、、 じゃぁ、その子たちの親がみんな共働きかというと、もちろん違います。 私は、親が子供の個性を重んじどれだけ伸ばしてあげられるか、やって、いいこと、悪いことに対しての基本的な躾ができるかだと思います。 よく見かけませんか?お店でお菓子買ってと大泣され、ついついお菓子を買い与えている親、電車の中で暴れまわっている子供を注意しない親、反対に電車の中で騒がれないようにとお菓子を与えている親 etc・・・ どれもこれも、幼児期にしっかり躾れば子供は自然に理解し、やっていいこと悪いことを身に付けるのだと思います。 子供を預けての子育てで大事なことは、子育てを協力してくれている人とのコミュニケーションそして、saitayosaita様が仕事と育児の両立でストレスをためないことです。(子供は敏感ですよぉ~) お義母様、お母様、ご主人様の理解があるのはとてもいいことです。 あとは保育園ですね!!保育園の先生の態度には満足していますか?保育園内の子供達は元気に挨拶してくれますか?(子供達が元気に挨拶できるというのは保育園での躾が行き届いている証拠かと思います。) 保育園での方針、先生方の態度 etc、saitayosaita様が満足であれば問題ありません。納得がいかなければ転園を考えるのもありです!! 仕事と子育ての両立は大変なことも多々あります。いい人たちとめぐりあい、サポートしてもらいながら仕事と子育てできるといいですね(^^)

saitayosaita
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 すごーく、すごーく気が楽になりました。しつけ、頑張ろうと思いました。この子が「やっぱり小さい頃から預けられていたからだ」っと言われないように!!保育園はまだひとつここにしようかと思っているところがあり、申し込みはしていないので、保育園、早速行って、見てきます。

関連するQ&A

  • こういう場合どうすればいいですか?

    私の親は、離婚しています。 実母が出て行き、継母と実父が実家にいます。 ここ数年辛い事が重なり、実母を探しました。 ちなみに、継母は実母から実父をとったので、 お互い仲がものすごく悪いです。 私が、実母と会っている事は、継母は、知りません。 問題は、実母が病気で、介護なしでは生活出来ません。 実母の旦那さんに、もし何かあった時は、実母の面倒を と言われそうな気がします。実母は、県外に住んで いて、もし面倒をとなれば、私が実母の家に住む事になり、 実家とは絶縁になると思います。 近くに住んでいるなら、通うとか出来ると思いますが、 通うには、高速で何時間もかかり遠過ぎます。 実母や実母の親の祖母と話していても、昔の話ばかりで、 愚痴っぽいし、お金の話をするし、私の実家の悪口を 聞かされ悲しくなります。昔は違ったんですかね。 多分子どもを捨てた言い訳だと思います。 話すと、どっと疲れます。私も悩みは山程あるのですが、 頼るところでは、ないです。 私は、これから何かあっても実家にも、実母にも祖母にも 義理の親にも頼るつもりは、ありません。と言うか頼れる状況でもないです。 でも当たり前のように、年配の方は、私に頼ろうとします。 義理の親にも老後をと言われました。 せめて実母が近くに住んでいればいいのですが なんて断わればいいのか、断わると人間失格だし。 実母は、そんなに長くはないと思いますが、もし 私が断わったら、ショックで死んでしまいそうです。 これが、今の最大の私の悩みです。 私にも生活があって、今の生活自体もカツカツです。 金銭的にも援助は、毎月の家計簿をつけて泣くくらい ですから、難しいです。お金さえあれば、何かしてあげたいです。 介護なしでは、生活出来ない人が1人になったら、 どうなるのですか?国では何かしてくれますか?

  • くだらない事なのですが・・・

    私には、義理の妹(5歳年下)がいます。 義母が、義理の妹の子どもに、私の事を 「おばちゃん」と教えるのですが、 うちの子どもには、義理の妹の事を ○○(義理の妹の子どもの名前)のママと 教えています。 私の夫は、義理の妹の子どもから、 ○○(うちの子どもの名前)の パパと呼ばれています。 なぜ私だけ○○(うちの子どもの名前)のママ ではなく、「おばちゃん」なのかなあと 思うのですが・・・ 義母との仲は、まあいい方だと思います。 きっと深い意味はないと思うのですが、 私だけおばちゃんと紹介されショックです。 くだらないことなのですが、気になっています。 どういう意味だと思いますか?

  • 気になります。

    同居している義理父の言葉で毎日気になる事があります。 私が仕事に行く時や、子供を連れて外出するときに「いってきます」と言うと必ず「お願いします」と言うのです。 聞き流せばいいのでしょうが、私には出来ず。別に義理父の為に働いてる訳じゃないし、子供の子守りをしている訳じゃないと思い気分が悪くなります。 こんないいかたする人周りにいますか?

  • 子供の育て方で気を付けている事はなんですか?

    こんにちは 子供の育て方で気を付けている事はなんですか? 例えば、 ・テレビは1時間 理由:言葉の発達が遅れるから ・ふとんの周りに子供の好きなキャラクターを置く 理由:夜寝ることが楽しいことを思わせる 子供(=幼児)を対象としていますが、二十歳ぐらいまででも結構です。 よろしくお願いします。 カテゴリー違いだったらごめんなさい。

  • 気になる男性の態度

    男女で親しいグループ内に気になる男性がいます。 メンバーで飲みにくとだいたい隣に座ってきて、私に「俺が○○したのっていつだったっけ?」と皆の前で聞いてきます *○○というのは彼の人生のビッグイベントです そんなことを聞くから周りから私たちのことを茶化されると彼はすごくデレデレしています それとか、自分が年配男性から見合い話を持ってこられたけれど、その女性は(年配男性の意に反し、他に彼氏がいるので)素敵な女性だったけど断った という話を聞かせてきます 彼にとっては私は友達なのか、女性としてみているのか どちらですか?

  • これってメンタルな事なんでしょうか・・・・

    長文で、重い話になります。 私の一番古い記憶はおぼろげながら3歳くらいだと思いますが その時に一緒に過ごしていた両親は他人で 実際の両親と名乗る男女に5歳の頃にそこから離れた地方に連れられて 半年ほど過ごした後に今度は母が違う、本当の母の所にと連れられ 実の母の所に連れて行かれて実父が去り1ヶ月ほどで実母の親類の家に 連れて行かれ、そこから中学生になるまで転々と他人の(実父の知り合いや同業者仲間) 家に預けられて生活してきました。 実父から少し聞かされた話では、私が生まれて2ヶ月目位の頃 実母は家を出て消息をくらませたらしく、数年たってからその所在をつきとめ 和解したと言ってました。 その時の話では実母には私を育てる意思は一切無く 一人自由気ままに生きて行きたいとの事だったらしく 後妻と再婚した実父の所でも新しく両者の間に子供が産まれ 私は義母から避けられ上記のような生活スタイルになった次第です。 私が今でも染み付いて消す事ができていないトラウマが 【女性】です。 預けられた先々で見たその家庭の奥さん達の形相。 実父の知り合い達だったので旦那さんと一緒の時は優しく接してくれていても 日中旦那さんが勤めに出ている間の180度変わる奥さん達。 世の中そんな方ばかりでは無いと思いますが 私が出会った人たちは、やはりどこか自分の子供と比較したり 旦那に言われてしょうがなくで早く出て行ってくれないかと 幼児の私にもわかるほど顔色に出ていたものでした。 そんな中、あの時代にそんな言葉はまだ浸透していませんでしたが 俗に言う虐待に近い経験もありました。 今でも体に残ってるものも幾つかあります。 そこで今、私がどうしても悩んでいる事が メンタル面のトラウマと言いますか 私なりの勝手な発想で言葉を作ってしまいますと 【女性恐怖症】なのではないかと思ってます。 医学的にそのような症状があり意味もあるなら 違うかもわかりませんが 私は、現在30後半になりますが 女性と接するのが苦手で5秒と相手の目を見て話せません。 恥ずかしいという感情では無く、怖いんです 女性と目を合わせると、いまだに幼き頃に見て育った 自分を疎ましいと思ったあの目が脳裏に蘇り まともに目を合わせる事ができなくなり 繋げてだんだん相手の女性は自分に対して嫌悪感を抱いてるのではないかと 必ずそういう思いになってしまい 自分から女性を避ける傾向になってしまっています。 ここではっきりさせておきたいのが、 女性は嫌いでは無いです。 心はれっきとした男なのでもちろん性欲的にも気持ち的にも心身共に 女性を普通に好きで求めてもいます。 ですが、 実母に捨てられたという思い 行く先々で邪魔者扱いな目を受けてきた思い その事から女性を避けてしまう性格になってしまった 事により逆に女性側からも接しづらい人物像になってしまった自分 いっときは、何か祖先からの呪いか何かで 女難の相?みたいなものを生れつき染み付いてるのではないか? なんてバカげた事も考えたくらいです。 ここで何を求めてこのような事を書いてるのか自分でもよくわかりませんが 似たような境遇の方はいるのか? 似た境遇をお持ちの方でも今は普通に異性とうまく接する事はできるのかとか 世の人の話が聞きたくこの場を借りてこのような事を投稿してしまいました このようなトラウマからのメンタル面の悩みは所詮は自分次第とはわかってはいますが 一体どうしたら改善できるのだろうか・・・ 30後半 男

  • 自分が自分じゃなくなって壊れていくような気がします

    どなたかアドバイスいただけませんでしょうか? 義理家族のことで色々と悩んでいます。 姑や義理姉の言動にあまりに悩みすぎて、先日はじめてこちらで相談させていただきました。 ありがたいことに何人かの方々からアドバイスをいただき、その時は、もう少し頑張ってみようと思う事ができたのですが、相談してからあまり日がたっていないのに、日によっては夜も眠れず、子供を寝かしつけた後に考え事(姑から言われた事を思いかえしたり)すると、わけもわからず涙もとまらず泣いてしまうのです。あまりに長時間泣きすきで、このまま泣いたら頭が変になるってくらい泣いてしまいました。こんなに泣いたのは人生で初めてです。 鬱病かな、と思って病院に行こうかなと主人に相談すると『鬱病の人が自分は鬱だって言わないし、外出したりも考えない。考え方を変えたら悩み事も悩み事じゃなくなってプラスの方向へ行くんじゃない?とりあえず寝不足だと疲れてマイナスにしか考えれなくなるから、俺が〇(子供)みとくから、ゆっくり寝なよ!』と言われました。優しさに甘えさせてもらって、スッキリするくらい寝たのですが、朝起きて、寝てスッキリした、とは思ったのですが、しかしなんだか本当に心が折れてしまったみたいで、もう死にたいんです。主人は色々気を使ってくれて、専業主婦だと世界も狭くなるし子供にかかりっきりだと疲れるだろうって休みの日に友達と子供抜きで遊んできなよ、と言ってくれたり。。 しかし、ありがたいと思う反面、自分が自分じゃなくなったみたいなかんじで、主人はこんなによくしてくれるのに私は嫌な人間だから死んだほうがいい、死ぬなら姑や義理姉になんらかの形で復讐して死にたいと考えるようになりました。 主人のことはすきなので、離婚はしたくないなと思っていましたが、苦しみから逃れられるのなら、離婚してもいいかなと思うようになり、その後に離婚したら〇(子供)が傷ついてなんらかの影響を与えてしまうんじゃないかと心配になり、子供のことが気掛かりで、もしも離婚じゃなく、私が死んでしまったという事なら、この子が大きくなったら、仕方ないと思って影響少ないのかなと考えるようになりました。幼稚かつ浅はかな考えだと自分でも思います。日によっては、こんな事を考えてはダメだ、主人にも子供にも実親にも迷惑かけちゃう、頑張らなきゃ、と思いなおしたり、あの人達のせいで死ぬなんて馬鹿みたい、と考えたりもしたりしましたが、ここ二日くらいは死ぬ方法だけを考えています。 だらだらと支離滅裂な事ばかり書いてしまってすみません。 質問とは、姑や義理姉に復讐するにはどんな方法があるか、という事です。 復讐といっても、殺人とかは考えていません。 私を死に追いやるくらい傷つけた事を少しは反省したり自分のした事を後悔して少しは苦しんで欲しいのです。 こんな事を思うなんて最低な人間だと思います。 もう最低でもいい、どうにかあの人達に復讐したいんです。 私が考えているのは、舅や親戚に今までのことを全て話すということです。世間体を気にして、周りに自分はすごいと言ってもらいたい、自分はこんなに幸せ者だとアピールするタイプの姑や義理姉には、周りにそんな事を知られたら嫌なんじゃないかなと思うからです。 何かよい方法をご存知の方、アドバイスくださいましたら幸いです。

  • お宮参りについて

    とても長いです。すいません。 お宮参りについて質問です。 私は本家長男に嫁ぎ、私のほうは女だけしかおらずみんな嫁に行ってます。 旦那側は初孫、私側は4人目。 お宮参りの着物を義理親が突然用意していました。 以前「着物はこちらで用意します。もしすでに着物を用意しているなら知らせてください」と義母から旦那に言っていたようです。 ですが、その後返事をしていないのに着物が用意されていました。 初孫ということもあって、孫のためにはりきって用意した感じがあります。 それがうちの両親はバカにされたと感じたようです。 勝手に用意されて・・・とのことでした。 以前に行事ごとに関してはお互いでお話ししましょうと話をしたようですが、 義父はそんな話はしていないと言ってたそうです。 通常は嫁側が着物を用意しますよね? なのに、いちいち話し合いしましょうの方がおかしいと思ったんですが・・・ 私側から先に言って準備してしまってれば、こんなにもめることないと思ったんですが・・・ 結婚当初からお互いの両親のウマが合わない状態でした。(義父と実母が合いません) 私の実母を毛嫌いしているようです。 実母は体裁をとても気にするようで、今回のお宮参りに義理親が参加しないと言ってきたので、それを伝えると「バカにされた」「孫のお祝いごとなのに信じられない!」と怒ってます。 わたしからすると、自分の子供のイベント事で祖父母が喧嘩なんて、なんて子供なんだろうと思ってしまいます。そっちのほうが信じられないと思うのですが。 自分たちの体裁ばかりで主役の孫は?と思います。 あまりトラブルやもめごとを起こしたくないし気を使うのも、もう嫌です。 ただお宮参りだけは参加してもらいたかったので声はかけましたが、こんな事でごちゃごちゃになるなんてと泣きそうです・・・ 私からすると、義理親は来ないんだから気を使わなくていいから気持ちよくお宮参りができるんじゃないか?と思うんですけど、プライドが許さないんですかね。。 実母からすると義父と話した事は無視され、 着物は勝手に用意され、しまいにはお宮参りには来ないなんて!!!怒といった感じですかね。。 ちなみに・・・義理親の本心は私はわかりませんが「本家の跡取り」という意識はあるので、 氏子として本家近くの氏神様にお参りするのが当たり前的な感じなんだと思います。 今回お宮参りするのは別の神社で犬の日にお参りに行ったので、御礼もそこでと思い参拝するつもりです。なので義理親はその神社にはお参り行かなくていいんじゃないかって話で来ないと言ったんだと思います。 これからのイベントに関しては私と旦那とで事前に話をしてうまくいくように手回しをしとこうという話になってます。 旦那は家を守る事は招致しているけど、昔のしきたりだのなんだのはもう時代が違うんだからと義理親に話しているようです。自分たちできちんと考えてやりますと言ったところ、義理親も納得したようです。 掘り返せばたくさん出てきますよね。昔のしきたりでは・・・って話。 私と旦那さんでは意見が同じ方向なのでもめませんが、お互いの両親同士の話なのでめんどくさいです。 旦那さんは私と息子が板ばさみになってストレスかかるから口出しするなと義理親には伝えたそうです。うちの実母にそんな事言ったら怒って納得しないだろうなと悩みます。 実母はあななたちが親なんだからしっかりしないと、と言ってきます。 内心ごちゃごちゃさせてるのは義理親と両親ですが?と言いたいです。 今後イベント事が増えてきますが、どうしたらいいでしょうか。 と、その前に今この状況をどうしたらいいかわかりません。 何かアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 気に成る〇〇(気に成る事)

    気に成る事が有る物です、まあ、私の最近で言えば、女性と誕生日かな・・? 誕生日、2月26日なんですが、子供の頃から妙な感じでしたねー・・ 貴方には気に成る〇〇は御座いますでしょうか? 教えて下さい、お願いします >226事件 >>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E3%83%BB%E4%BA%8C%E5%85%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

  • これって遠回しにいじめないでって事?

    私が以前働いていた会社で 実姉義理兄夫婦と実父実母を交通事故で亡くして 幼い女の子をたった一人で引き取って育て居る女性が居ました。 その家庭状況を報告して口コミで、広げて… これって遠回しに私は、皆と違って家庭環境が特殊で生まれたての赤ちゃんを知識が無いのにたった一人で引き取って育て居る苦労人だからいじめや嫌がらせや八つ当たりをしないでえこひいきしてねって事ですか?

専門家に質問してみよう