• 締切済み

告られたけど、友達でいたい。

pata-tan_tanの回答

回答No.5

こんばんは^^ メールぐらいしかしていない友達に・・・ですか。複雑な心境ですね。でも、もし自分が相手の立場であったらどうすると思いますか?考えてみてください。 相手の方は、質問者様が好きだからメールしていたのかもしれないですし。好きな人にフラれてしまうっていうのは、やっぱり残念な事ですもん。 でも、仕方ないことでもあります。 質問者様は本当の気持ちを伝えて、その上でこれからもこうしたいと、自分に出来る事はしたのですから。 結果的にメールは減るかもしれません。相手の方がそうしたいというのも、仕方のないことです。今は相手の方のしたいようにさせるのが一番なんじゃないかと。 相手の方が、心境の変化があってまたメールすることもあるかもしれませんし。人の気持ちは変わりますからね、質問者様然り、相手の方も然りです。 今はしたいようにさせてあげましょう。 もちろん質問者様がメールするのは構わないと思いますよ? 質問者様の態度は変える必要はないと思いますが、ただ、適度に気は遣ってあげるのがいいかと。避けたりするとややこしくなるかもしれません。 複雑な心境かもしれませんが、今は見守りの時期かもしれません。質問者様も自分の恋、頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • ずっと友達?

    先日、スキンシップが増え、メールと電話で毎日連絡も取り合っていて、 良い関係になってきたと思っていた男性に告白しました。 「好きだけど、友達として。だからこれからも友達として遊びに行ったりはしたい」 という返事で振られてしまいました。 この場合、やっぱりずっと友達のままなのでしょうか? それとも恋人に発展する可能性はあるのでしょうか? いいようにキープされている気もするのですが・・・。 ちなみに今も毎日メールでの連絡は取り合っていますが、 多分私からメールをしなければ彼からのメールは来ないと思います。 男性の心理を教えてください。

  • 友達が少ない

    結婚17年子供のいない専業主婦です。 気が付けば友達と呼べる人が数人しかいません。 その数少ない友達とも会うのは年に2回ぐらい。 メールは一月に一回くらいというありさまです。 これって淋しいことですか?

  • 彼氏が友達になりました

    先日彼氏と別れ、彼氏と“友達”に戻りました。 毎日ではないのですが、時々メールするような仲になっています。 彼氏は、このまま付き合っていても君を辛くさせ、傷つけるだけだから…ということで別れ話を持ち出してきたのですが、 私には今が一番辛いです。友達なので嫉妬するわけにもいかず… 一度関係を持っているのにただの友達と思うわけにもいかず、 自分の気持ちを押し殺して無難な感じでメールを送らなければいけない…そんな毎日がとても辛いです。友達に戻ってから「好きだよ」とメールを送ったことがありますが「君の気持ちには答えられないから友達で」と返されました。 男の人は恋人関係から友達関係になってもあまり気にしないのでしょうか。 毎日が以前よりも辛くなってしまい、どうしたらいいかわかりません。 同じような経験している方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 友達の友達が気になる(長文です)

     この前、友達から紹介されてメールをしていた人と会って遊びました。そのメールをしていた人とその友達と私と私の友達の四人です。そのときはご飯を食べに行って、ドライブして帰りました。家に帰ったら、メールをしていた人から、「今日は楽しかったね」という感じのメールがきました。何回かやりとりをしていたら、「俺を彼氏にしてよー」みたいなメールがきました。会う前からメールでそんな感じのことを言ってくるような人だったので、私は本気にはとりませんでした。(本気で考えても、会う前から付き合おうよ、なんていう人は嫌ですよね)それで、「本気で好きな人ができたらいいね」とこっちも軽く返したら、「本気なのに」と帰ってきました。それからメールはしていません。  けど、私は遊んでみて、そのメールをしていた人じゃなく、その友達のことが気になるようになったんです。この友達とのほうが話が盛り上がりました。でも、そのときはアドレスも聞けなかったし、連絡をとる方法がないんです。メールをしていた人に聞く以外は・・・。そこで、メールをしていた人に聞こうかとも考えたんですが、やっぱり気まずいですよね。やはりメールをしていた人の気持ちを考えて、このままあきらめたほうがいいんでしょうか。長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 男友達から進展するためにはどうすればいいですか??(女性の方教えて下さい)

    (女性の方のご意見お願いします。)  タイトルのままなんですが、2年前からの友達で今年に入ってから2人でドライブや食事に出掛ける様になり春先に1度告白した女性に先日再度『俺は、○○の事が好きだから遊びに誘ったり、メールをしたりしてるんだけど』って伝えると『うん、それは分かってるよ。でも友達やから普通にご飯に行ったり遊んだり出来るねん。○○くんはいい人すぎるねん』って言われました。以前にも『○○くんは友達として側にいて欲しい人やねん』って言われています。彼女にとっては何でも話せて気軽に遊べる男友達だと思います。  正直彼女は、大人しくて人見知りが激しく誰とも付き合った経験が無い女性(20代前半)なので唯一の男友達として好意をもってくれているのではと思っているので今後も友達としてメールをしたり遊びに行ったりしようと思っています。  ただ、正直普通に遊んだり友達を続けていても好きだって伝えていて彼女も私の気持ちを知った上で友達として遊んでいたとしても…『もしかして友達以上になれるのかな??』って期待をしてしまいそうで…どうすれば友達以上になれると思いますか?? 「いい人」で終わりたくはないので友達として傍にいたいのですが、今後友達以上になるにはどうすればいいでしょうか??

  • 友達が謝ってきたが同じことを繰り返しそうで

    私の友達で自分から誘っておきながら、その後電話してもメールしても一切連絡に応じない人 人がいます。共に男です。 先日誘われ、約束しましたが予定の変更の必要がでてその友達に連絡しようとしました。 しかしやはり電話してもメールしても連絡がつきません。 私はイライラして「ほんとは俺に会いたいと思ってもないのに誘ってるんだろ。だったら もうお前とは会わないよ。」とその友達にメールしたら、あわてて電話してきて謝ってました。 しかし、それは今回がはじめてではありません。 他の知り合いの人にその話をしたら 「自分から誘っておいて、電話にもメールにも応じないなんてありえない。 偏屈者だと思う。 かかわらないほうがいいよ。」と言われ、私もかかわらないほうがいいと思うようになりました。 あなたがそのようなこと(友達に誘われて約束して、その後電話してもメールしても 一切応じない)をされたらどうしますか? その人はどういう理由で自分から誘っておきながら電話にもメールにも応じないのだと思いますか?

  • 友達・・・?

    私は最近、大好きだった愛犬を亡くしました。 それからは、愛犬のことが頭から離れなくて辛くて 友達に色々と話していたんです。 その友達には、しばらく新しい家族(ペット)は愛犬を思い出すからほしくないことも 話したんです。 なのに、先日友達から写真付きでこんなメールが届きました。 「猫を飼うことになりましたー!生後2か月の可愛い可愛い子猫ちゃんでーす❤  ほら写真見て見てぇー!チョー可愛いよ!!絶対ペット飼ったほうがいいよぉ♪」 ものすごくイラッとしました・・・ 私がどんな気持ちでいるかしっているのにあんなメールを(悲) 正直、この友達は空気が読めなくて人がイラッとするような言動が多いんです(*_*; この友達は、どんなことを思ってあんなメールを送ってきたのでしょうか。 あのメールがきてからその友達を少し、避けてしまいます。 これからもその友達と関わってもいいのでしょうか。 そして、友達とよんでいいのでしょうか。 長文、失礼しました。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 友達を裏切ってしまいました

    僕は先日、結構仲の良いある友達と遊ぶのをドタキャンして他の人と遊んでしまいました。それがばれてしまいました。すべては自分が悪いです。 相手に友達をやめられても仕方がないと思っています。 今日メールで謝りました。しかし、返信がなく明日は部活で会わなくてはなりません。どんな感じで会えば良いのでしょうか? またメールで謝る以外に何をすればよいですか? 教えてください。

  • 友だちにメールを送られた数

    ヤフオクで アクセス総数  ウォッチリストに追加された数  友だちにメールを送られた数  違反商品の申告をされた数 この 友だちにメールを送られた数 って機能いると思います? 全部確認したわけではないですけど 5年1000件以上やって1回も数がついた事もないんですが 逆に使うって人居ます?

  • 好きだけど友達として付き合うこと

    好きな人にフラレました。「いろんなことを考えた上で、私以外の人とも付き合う気がない。恋愛感情とかなしで付き合ってても大丈夫?」と言われました。 私は33歳で、彼は3つ上です。 1年間、かなり頻繁にメールをしていて今年の9月に初めて会いました。会う前から好きになっていて、会ったらもっと好きになってしまいました。 彼は仕事が忙しく休みも不定期で、月に1度くらいしか会えないような人です。 恋愛感情がないと言われたときはさすがにショックでした。 でも友達でもいいからつながっていたいと思う人なのですが、私の気持ちがまだ不安定でそこまで余裕がなく割切って付き合うことができません。 フラれたのに、メールが来たりすると何か期待したりしてしまいます。彼的には普通に友達の感覚でメールをしているのだと思いますが・・・。 気持ちをぶつけてダメだったのだから、新しい出会いを探そうと思っているのですが、なかなか前に進めません。 前に進むためにはきっぱり連絡を絶った方がいいのでしょうか?  正直それもすごく悲しいです。 でも好きという気持ちを抑えて、友達ではいたいという感情故に、いつまでも潔くなれない自分がすごく情けないです。 こんな私に叱咤激励でもアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。