• ベストアンサー

MS-DOS上の作業について

現在HDDの復旧作業をしておりますが、MS-DOS上にてmaster/slaveの2つのディスクを認識させることは 可能でしょうか? 実際に起動ディスクからPCを立ち上げてやってみますと、masterに接続したHDDしか認識せず、困っております。 ちなみに復旧したいHDDはmasterに接続すれば、MS-DOS上ではファイルは確認できております。 かなり緊急性を要しておりますので 分かる方がいましたら、是非ともお力を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.6

Windows9x系列のDOS だろうと、もっと古いPC-DOS/Vだろうと、IDEであればドライバ なしで、4台までのディスクを認識できます。そこはBIOSというかジャンパ設定に関連 する部分です。あと、たまにですが、違うメーカーのディスクをつないだ場合、相性で 動かないこともあります。 BIOSから見えていなければ、DOS では絶対に見えません。まずはBIOSで見えるように するのが先決です。 まず初めに、ハードディスクのジャンパ設定を確認してください。WD社製のドライブで、 マスターとシングルは別設定…という場合もありますから、黙ってりゃマスターになる だろ、と思いこんでいると悲惨な目に遭いますよ。って言うか、私も一度それでハマり ました… ジャンパが正しければ、BIOSでスレーブやセカンダリがDisabled に設定されてないか 確認しましょう。それでもダメなら、本当に相性かも知れません。その場合は、仮に CD/DVDドライブを外して空いた口にハードディスクをつなげば、認識する可能性が あります。

AKI_02
質問者

補足

新品HDDをプライマリのマスターに 故障HDDをプライマリのスレーブにセットして BIOS上では認識しております。 ですが、あれこれやっている最中に、 以前は起動ディスクにて立ち上がっていた故障HDD単体でも 立ち上がらなくなってしまいました・・・。 以前は故障HDD単体では起動ディスクで立ち上がり、中身まで見えておりました。 2つHDDを繋ぐとうまく認識されない状態だったのですが・・・。 故障HDDがもうかなりやばい状態のようです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

BIOSで2つとも見えますか スレーブの設定が AUTOだと見えますがNONEになっていると 同じ症状になりますよ HDDのジャンパー設定は間違い無いのが条件ですが・・・

AKI_02
質問者

補足

BIOSでは2つとも認識しております。 ですが、現在故障HDDを接続しますと WIN98用の起動ディスクで立ち上げる中にWindows98 の文字が出てくる直前で、白い点滅で止まってしまいます。 新品HDDだけなら問題なく起動ディスクであがってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

HDDの容量によって、DOSが認識できない場合もあります。 昔から、32M, 540M, 8.4Gと壁がありましたが、今では 137Gの壁があります。 XPあたりですと、137G超のHDDも難なく認識しますが、XPからインストールできるWinME相当のDOSでも残念ながら 認識しません。

AKI_02
質問者

補足

新品HDDは40GBで故障HDDは20GBです。 OSはWIN98です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raphel_7
  • ベストアンサー率34% (86/252)
回答No.3

復旧したいHDDがマスターで認識されるのであれば、マスター/スレーブの設定が間違っているような気がします。 起動ディスクはFDでしょうか? FDからMS-DOSを立ち上げて、FDISKでHDDが2台とも認識されていることを確認してください。 そのとき、ドライブレーターもも同時に確認してください。 論理パーティションを作成した場合、ドライブレーターはHDDの順番にはなりません。

AKI_02
質問者

補足

起動ディスクはFDです。 >FDからMS-DOSを立ち上げて、FDISKでHDDが2台とも認識されていることを確認してください。 そのとおりにやっているのですが、masterしか認識されませんでした。 復旧HDDとデータ移行HDD(新品)どちらをmasterにしても同じでした。 もう一度試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

単に「d:」と入力すれば済むという話ではなくて?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • earthlight
  • ベストアンサー率27% (284/1031)
回答No.1

認識されているかどうかの確認はどのようにしているのでしょうか。 DIRコマンドを打っているのですか?それともFDISKからですか? ついでに、HDDのフォーマット形式(FAT/FAT32/NTFS)も記載願います。

AKI_02
質問者

お礼

補足です。 HDDフォーマットは共にFAT32です。

AKI_02
質問者

補足

認識確認はDIRコマンドにて確認出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD交換で起動時にエラー発生

    Primary master hard disk fail. HDD が故障したので HDD を改装しようと新しい HDD を購入しました。 新しい HDD を Primary MASTER に接続、他の HDD を Primary SLAVE に接続すると、 メモリチェック後に IDE に接続されている機器の認識はするのですが、 それ以降処理が進まず、ずっと待っていたら「Primary master hard disk fail.」と 表示される事がありました。 ちなみに、新しい HDD のみを Primary MASTER に接続して起動する事は確認しています。 起動といっても CD-ROM で復旧用 OS を起動するので、HDD での起動ではありませんが、 処理が進んでいるので問題ないと思っています。 また、ジャンパピンを MASTER/SLAVE 共に CS にし、IDE ケーブルの MASTER 側に、 新しい HDD を接続しても SLAVE で認識したり、新しい HDD を SLAVE 設定にすると正常に動作します。 これは、HDDの初期不良でしょうか。それとも IDE ケーブルや電源ケーブルの破損でしょうか。 また、MBR がらみの不具合でも、このような現象は発生するのでしょうか。

  • 外付けHDDをMS-DOSでフォーマットするとマウントしません。

    こんばんは、外付けHDDについて質問させてください。 Macintosh OSX 10.4.10を使用しています。 今回、外付けHDDを使用してみたく、 HDT725050VLAT80 (500G U133 7200) http://kakaku.com/item/05300415664/ を二つ購入し、 MAL-0435へ組み込んでみました。 http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-0435.html 500GB+500GBの1TBをコンバインモードで使用しようと思っています。 そこで、Windowsでも認識出来るように、 MS-DOSでフォーマットしたのですが、 電源を入れてもマウントしなくて困っています。 また、ディスクユーティリティでも認識していません。 ただ、ディスクユーティリティを立ち上げた後に、 他の外付けHDDを接続すると、 一緒にディスクユーティリティ上では認識してくれます。 ただ、マウントは出来ないままです。 OS拡張ジャーナリングでフォーマットをすると、 二つのドライブを一つの1TBととして認識し、 読み書きもしっかり出来ています。 また、HDDの設定は、説明書通り、下段をMaster、上段をSlaveに設定しています。 http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-0435.html どのようにすれば、マウントできるようになるのでしょうか? それともこれは初期不良の可能性が高いでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 内臓HDDが認識しない。【当方初心者】

    NEC MY32Y/G-Dを使用しています。(最初からmastarに maxtorのultra-ATA100の80Gが入っています。) ここにOSが入っています。 BIOSを見ると primary master に80G認識しています。 で、もう1台HDDを増設しようと思って、 中をあけて、slaveにhitachiのultra-ata133の160Gを設置し、 パソコンを起動すると、OSが立ち上がりません。 なのでBIOSで確認してみると primary masterに160Gが認識してあって(160GのHDDには何もはいっていない) primary slaveは noneになっています。 要約するとパソコンの中にはmasterに80G,slaveに160GのHDDを接続しているのに、 BIOSはmasterに160G,slaveはnone(はいっていない?)になっています。 これを、Biosでmaster 80G,slaveに160Gにするにはどうすればいいのでしょうか? 中の配線はちゃんと接続(masterにはP2電源ケーブルとmaster配線、slaveにはP3電源ケーブルとSlave配線を設置)しています。 よろしくお願いします。

  • HDD交換について

    HDD交換について 今使っているHDDが古く、容量も小さいので交換しようとしたのですがうまくいきません。 PCはSONYのPCV-MXS2で元々付いているHDDはIDE接続なのですが、 BUFFALOのIFC-PCI7ESAU2というインターフェースボードを使い SATA接続のHDDに変更しようとしているのですが起動しません。 私がした作業は ユーティリティディスクがないのでEASEUS Patition Masterというソフトを使い 現在のHDDのデータを新しいHDDにそのままコピーし、 古いHDDを外し新しいHDDのみを接続して電源を入れても BIOS画面(?)が表示され左上のMaster Disc、Slave Discの欄がNoneとなっており起動しません。 どうすれば起動できるのでしょうか?

  • HDDはMaster接続じゃないと起動できない?

    現在HDDをMaster接続をしているのですがコードの関係でSlaveにHDDをとりつけて起動したいのですが・・・。 Slaveの方にHDDをとりつけると起動しません。やはりHDDはMasterの方でしか起動しないのでしょうか? ご教授お願いします。

  • S-ATA 増設HDDがOSで認識できない(BIOSでは認識)

    S-ATA HDDがBIOSでは認識できていますがOSで認識できません。 いろいろやってはみたのですが、お手上げです。 OSで認識できている増設HDD(A)のBIOSの状態は、third master で、 今回の増設HDD(B)はthird slave になってます。 S-SATAはmaster、slaveの違いは無く駆動できると聞いていたのですが、 もしやと思い、masterとslaveを入れ替えてみたら、master に接続した 増設HDDだけがOSで認識できました。 BIOSの設定変更等で slave に接続した増設HDDをOSで認識できるようになるのでしょうか? なた、これは試してませんが、増設HDDはS-SATAなのでmaster、slave のジャンパーピンの設定は無意味なのでしょうか? OS:XP HOME SP2 PC:SOTEC PX7311

  • MS-DOSのHDDのデータをコピーしたい。

    DELL Dim8300 WinXPホームSP3でSATAのHDDから起動しています。 MS-DOSで使っていたSCSIのFAT32のHDDを接続して中のデータをXPにコピーしたいのです。 AHA-2940AUとICM SX-1000DB を接続してディスクの管理で見ると1000MbHDDはパーティション「未割り当て」となっていて、ドライブとして認識されていません。 この古いHDDをXPで読み出すことが出来る方法かフリーソフトが有りましたらお教えいただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • MS-DOSのフロッピーディスクの作り方?

    MS-DOSのフロッピーディスクが必要性がでてきました。WIN XPで、古い2HDが認識されないためフロッピーを「FAT」でフォーマットしたのですが、一般のMS-DOSフロッピーディスクとXPから初期化したフロッピーディスクとは、同じものでしょうか? ネットで調べてもMS-DOS起動DISKばかりです。

  • MS-DOSをHDDにインストールしたいのですが

    MS-DOSをHDDにインストールしたいのですが、思うように出来ません HDDを接続(ジャンパはマスター)しMS-DOS5.0のFDをFDDに入れMS-DOSを起動し、HDDを領域作成後にフォーマットしようと思い A>FDISK を入力しましたが、   ドライブの準備ができていません 読取中 ドライブB   中止<A>,もう一度<R>,失敗<F>? と表示され前へ進めません。 HDDが認識されていないのでしょうか? また、認識させるにはどうすればよいのでしょうか? そもそもの目的は古いMS-DOS用のソフトを使う事ですが、私には道のりが長いようです、お詳しい方のご教授をお待ちしております。 用意したのは下記の物です。 PC-9821Xa10(HDD無し LHA-301SCSI BIOS Ver1.06)モニタ、キーボード 内蔵型HDD1.7GB IBM DJAA-31700 MS-DOS5.0システムFD

  • Master HDDにWindows2000 OS、Slave HDD

    Master HDDにWindows2000 OS、Slave HDDにデータを保存していたのですが、Master HDDが動作しなくなりました。データを取り出そうと市販のUSBケースにSlave HDDを入れて正常に動作するWin7に接続したのですが、デバイスは認識させるものの、データが読み出せません。「コンピュータの管理」では「ディスク1」「ダイナミック」「無効」と表示されます。書き込まれているデータを消去することなく、HDDを読み出す方法が見つからなくて困っています。よいアドバイスをお願いいたします。