• ベストアンサー

2歳の娘の体を綺麗に洗いたいのですが・・・

2歳9ヶ月の娘なんですが、おまた?を綺麗に洗わせてくれず困っています。 ちょっと手で洗おうものなら怒るので、さっと洗う程度ですが女の子ですのでなかなか綺麗には洗えません。 先ほどお尻を拭いたついでに前のほうも見てみるとすごく汚れていてびっくりしました。 何か良い方法はないでしょうか? 洗う時は「綺麗にしないとかゆいかゆいになっちゃうよ」などと言い聞かせてはいますが、効果はなさそうです(泣)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.5

うちの娘は4才です。最近自分でまたをかいて痛がってます。 大抵はちょっと怖がらせることで納得させますね。 私「うんちがでてこなくなったらお腹痛くなるんやで、いややろ?」 娘「うん、いやや」 まずはこんな感じで、娘に同意をさせます。 私「おしり綺麗に洗わないとうんちがでなくなるんや。だから綺麗に洗っても良い?」 娘「うん、いいよ」 私「じゃあ、ちょっとだけ足広げて」 って感じで、お尻をこっちに向けさせて足を広げてもらいます。 あとは、前だろうが後ろだろうがシャワーと手で綺麗にできます。 前を嫌がるなら、お尻をやるということで話をしても良いかなと思います。 まあ、いつも成功ばかりじゃないけど、私の場合、直球よりも最初に少し違う角度で話を持って言って、娘が1つ1つ納得できる流れを作ってしまう感じです。

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怖がらせるのはうちでも良くやっていますが、あまりにも怒るので面倒になってしまっていました。まずは娘が納得してくれそうなところから話を持っていくのが良さそうですね。 早速やってみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • kokika
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.9

タオルは何で洗ってますか? 痛がるなら、オーガニックタオルはどうでしょか? 柔らかくて気持ちいいですよ。袋状になっていて大人の手も入る洗いタオルが売っていますので、使ってみてはどうでしょうか? そして、もしそのタオルを購入したらこんな風に言ってみてはどうですか? 名づけて「魔法のタオル」 お風呂でいつものように嫌と言われたら。 「そっか、嫌ななのか、とっても嫌なことがあったのね?辛かったね、ごめんね」と、悲しい顔をしながら娘さんの気持ちになってあげる。 「そしたらね、お母さんが助けてあげるからね。 もう痛くないように、お母さんが魔法をかけてあげるからね」と、味方になってあげる。 そこで、オーガニックタオル登場。 「このタオルにお母さんが魔法をかけるとね、とっても痛いのがなくなるんだよ。見ててね。行くよ~。 チチンプイプイ、イタイタイの飛んで行け~」 「よ~し、これでもう大丈夫。 ほら、魔法でタオルがとって~も気持ちよくなったよ」と、お母さんが自分のホッペにスリスリする。 「触ってみる?」と、ここで触ってみたら。 「じゃあ、これに石鹸付けて体を洗ってみようか?」 と、持ちかける。 もしまだ、不安な感じなら自分が体を洗ってみて「気持ちいいよ~」と、楽しげに訴える。 そして、自分の股を洗って見せて「痛くないよ~、魔法のタオルだもん気持ちいいよ~」と、手本を見せる。 これで、ゆっくりその日にやる気を起こしてくれなくても、毎日そのタオルに魔法をかけ、洗い終わったら「ありがとう、痛く無かったよ。明日もよろしくね」と、タオルにお礼を言ってみせる。 こんな感じで遊びながら一緒にお子さんの気持ちになってあげれば、そのうち興味を示してくれそうな気がしますが・・・。 お子さんが嫌だと言ったら、原因ははっきりしなくとも嫌な思いをしたのでしょうから、自分も一緒に嫌な気持ちになってあげて、一緒に悲しんであげてください。そして助けてあげる、味方になってあげる、お母さんが恐怖心をやっつけてあげてください。 それから、石鹸もふわふわの石鹸をつけてあげるのもどうでしょうか? 我が家はミヨシの無添加シリーズのボディソープで全身を洗っていますが、本当の石鹸素材だけの石鹸ですので、泡立ちがものすごく良くとっても肌触りが気持ちいいので、大好きなんです。 その石鹸で泡のハンドソープというのが売ってますが、名前のごとく押すと泡で出てきます。 その泡を見せて、手に取らせて遊ばせて、気持ちよさを肌で実感させるのも一つの手ではないでしょうか? オーガニックタオルサイト参考までに記載しておきますね。楽しいお風呂になりますように。

参考URL:
http://www.org-cotton.com/cata/towel.html#towel
pon-poko-pon
質問者

お礼

遅くなりましてすみませんm(__)m 親切にアドバイスくださりありがとうございます。 擦っても痛くないタオル、今度探してみようと思います。 少しずつ、頑張ってみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokika
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.8

そんなに嫌がるなんてよっぽどですね。過去に何か嫌な思いしたのかしら?思い当たることはないですか? 無理に洗ったって余計に嫌がるだけですよね。それよりもなんでそんなに嫌なのかを知る方が先ですよ。 それが分かればその嫌なことを避けるなり、避けられないなら最善の方法を一緒に考えて解決するのが一番だと思いますが、どうでしょうか? 子供は理屈では動きませんからね。難しいですが、よく考えればより詳しく誰にでも理解できるように話すために、もう一度こちらが解釈の再確認をさせてもらっているのですよね。 で、解決策はやっぱり娘さんが嫌がる理由を思いあたってみる、本人にも聞いてみる。 それからだと思います。 その問題が解決してからさて、ではどうやって洗えばいいのか、を考える・・・。という方がいいと思います。 そしたらまた教えてくださいね。(うちも下の娘が2歳8ヶ月なんですよ)少しでもいい方法を一緒に考えましょうね。

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分、触るのが怖いのだと思います。触ると痛いところ、と認識しているように思います。 過去に痛いと思ったことがあったのでしょう・・・。 「どうして?」と聞いても「イヤ!」「汚くないの!」と言うばかりでちゃんとした事は言ってくれなさそうです。 昨晩は言い聞かせながら何とか洗いましたが、今晩もちゃんと洗わせてくれるかどうか・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rodin32
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.7

うちは男の子ですが、チュチュの「ママあらって」というミトン型のスポンジを使って手早く洗ってます。おもちゃに気を取られている隙に、ささーっと洗うのがコツ。ボディソープが残っていると痛がるので、ささーっと洗ったら、即効で洗い流します。 嫌がっても、やっぱり清潔にしなくちゃいけないトコロですものね。なんとか工夫して洗ってあげてくださいね。

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おもちゃに気を取られていても、おまたを洗おうとするとたちまち怒ります^^; 昨晩は「そ~っと洗うから、ね?」「チッコ出なくなったら困るでしょ?」などと言いながらなんとか洗いましたが・・・。しかしやはり怒られてしまいました(T_T) シャワーを当てるだけなら黙っていたので、少しずつそこから洗えるようにしていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

あなたが風呂いすに座り、 娘さんを向こう向きに座るようあなたの腿に乗せます。 股を開かせるように座らせると、足が開きますでしょ で、シャワーを掛けながら洗っちゃいます。 腿に乗ってくれないかな?

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前は腿に座らせ、「キレイキレイするよ~」とちょっと強引に洗っていました。確かにこの方法はキレイに洗いやすいです。 しかし、最近は力が強くなってきてなかなか洗わせてはくれません。すぐに足を閉じてしまいます(T_T) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Protel99
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.4

#1です。 あまいあまいも良いと思いますが、 もし何かあってからでは遅いのではないでしょうか? 叱るところはきちんと叱った方がよいと思います。

pon-poko-pon
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 あまりにも娘が怒るのでそれに負けてしまっていました。 普段は旦那が娘と入ることが多いので、旦那にもしっかり言い聞かせるように言ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 我が家では「まんまんだいじだいじだから、きれいにしよね~」と言いながら、やっぱり手でなぞってあげてます。その際に石けんがついているとしみるらしいので、シャワーをかけながらそーっとやります。6歳になりましたので自分で洗うのですが、やっぱり時々チェックします。  あとは気づかないうちにお腹からささ~とついでに滑らせて洗うとかでしょうね。構造は分かっているでしょうからはずさずに洗えるのでは?(笑  お兄ちゃんには真剣に怒ったことがありますよ。 「何言ってるの!きちんと洗わなくて病気になったりちんちん取れたらどうするの!」って。そうしたら洗わせてくれました・・・。それを聞いていた長女も洗わせてくれました。  ときには理詰めで怒っても良いと思うよ。

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恐らく最初に石鹸で洗ったのがいけなかったんですね・・・。もっと強く言い聞かせてやってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

手で洗うから抵抗しちゃうのでは?? お気に入りのスポンジ(キャラクター付きとか)で洗うのはいかがでしょうか?

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャラクターのスポンジも使ってます。自分でやらせてみても奥の方までは綺麗にはできません。 とにかくおまたを触られるのが嫌なのです。痛い!と言って怒ります。だから手で洗えば痛くないだろう、と思っていたのですが。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Protel99
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.1

泣こうがわめきようが、力ずくで洗われた方がよいと思いますが・・・。 後は熟睡している時とか・・・・

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん、やっぱり力ずくでやるしかないでしょうか。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳の娘の不快な行為・・・

    1歳3ヶ月になる娘のことなんですが、1ヶ月ほど前から 自分の「おまた」を触るようになってしまいました。ズボンをはいている時にはしないのですが、オムツだけで居てる時や(オムツの隙間から手を突っ込んで)お風呂に入ってる時には 必ず触ります。最初は気にもしていなかったのですが、最近は回数も増え 毎回、同じところ(クリ○○ス)を触っているのが気になります。触ってる時はじーっとしています。 自慰行為なのか!?と気になり出してからは、見付けると「コラッ!」と叱っていますが、笑うだけで効果はありません。叱ったりするといけないと聞いた事はありますが、娘に嫌悪感まで感じてしまい、なんとか止めて欲しいと願ってしまいます。止めさせる方法はないでしょうか? こんな1歳児は他にも居てるのでしょうか? 先行き心配です・・・ どうかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。 

  • わざとふざける娘

    私には2歳8カ月の娘と6カ月の息子がいます。 娘は最近かなりふざけまくってニコニコしながら「いや~」と言ったりします。普段は物わかりもよく、聞きわけもいいのですが、パパが帰って来たりテンションが高くなると色んな事を要求してきます。 困っているのは、トイレ訓練中なのですが、トイレへ行こう、トレーニングパンツはこうと、と言うと「いや~」とこれまたふざけた顔で言ってきます。あと、風呂の前は「いや~」と言ってニコニコしながら逃げ回ったりします。普段怒らないパパが「いい加減にしろ!」と怒るとちょっとびっくりはするみたいですが、同じです…。そして私がお尻ペンをして叱って泣く…という感じです。 こういう時期なのでしょうが、パパも仕事から帰ってきて疲れている時にまとわりつく娘にやられっぱなしですし、私もイラっとしてしまいます。 この様な経験された方、アドバイスお願いします。

  • 娘のことで質問です。

    小学四年生の娘のことで質問です。 お恥ずかしい話しなのですが日中のおもらしが治りません。 夢中になって遊んでいる時に我慢に我慢を重ねてその場やトイレの前で間に合わず大量のおもらしをしてしまいます。 娘は親の私から見ても我慢してるのがわかるくらい体を揺すったりピョンコピョンコしています。 娘にトイレに行きなさいと言うと「オシッコない」又は「大丈夫」と言うのですが程なくするとトイレに走って行ったりその場でお尻の周りにビックリするような大きな水溜まりを作ってしまいます。 自分で水溜まりを拭かしたり汚した物を洗わしたり時にはお尻を叩いたりして怒るのですが全く効果がありません。 我慢してると病気になるよとも言うのですがダメです。 いいアドバイスを教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに障害などは無い普通の子供です。

  • 4歳の娘の「おまたちゃんが痛い~」!?

     おむつをはずした一年前位から、よくおまたちゃんが痛いと言います。見ると、赤くなっている時もありますがほとんどが無傷、無色です。  昨年に一度小児科で見てもらった時は血液検査までして、「栄養失調気味」なんて言われた事もありました。これは他の小児科で「そんなことなら抗生剤ですぐよくなるからちがうよ」と言われましたが・・・。  話がそれましたが、同じ4歳の姪っ子のおまたちゃんと比べたところ、おまたちゃんのつくり的に違いがありました。変な書き方ですが、娘のおまたちゃんはお肉といいますか、おしっこの入り口がうもれて見えません。 姪っ子のはすぐシャワーで汚れが落ちそうな感じでした。 子供のおまたちゃんはどのように洗うと良いのでしょうか? 

  • 3才の娘がお尻(肛門)を痛がる

    3才4ヶ月の娘が、1ヶ月程前から、お尻(どうやら、肛門の様)を痛がります。見る限りには、外傷も無く綺麗です。 先日からの風邪で、激しい下痢をした時などは、泣き 喚いて、お尻の痛みを訴えました。 医者に聞きましたが、「下痢しているからでしょう」と、お腹の触診だけでした。「下痢になる前から痛がっている」と言いましたが、「それは、又別で今回は、こっちを治さないと」と、取り合ってくれませんでした。 子供の言う事なので、余り気にしていませんでしたが 最近特に痛がるので、大病ではと心配しています。 考えられる、病名は?何科に見てもらえば良いでしょうか?

  • 娘の変な癖?について教えてください。

    5歳になる娘のことですが、先日隠れて自分の性器の部分を机の角とかに擦りつけてたのです。 これってオナニー?!って思ったのですが、5歳の子でそのようなことをするのでしょうか?。 「何してたの?。」って聞くとびっくりして「何もしてないよ。」と言い、「見てたよ。」って問いただしたら「お尻が痒かっただけ」て言いました。 父親として女の子、ましてや5歳の娘のそういう行為に対してどうして良いか分かりません。 どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 9か月の娘について

    現在生後9か月の娘がいます。 出生時や成長に問題はないのですが、最近ちょっと気になることがあります。 離乳食を与える時に、自分でやりたがるようになったので、スプーンを持たせています。 食事がおわったので、スプーンをそっと取り上げると・・・ ものすごく怒って、ギャン泣きし、自分の指をきつく噛んでいました。 ギャン泣きはいいのですが、「自分の指を噛む」という行為にびっくりしました。 なにか問題のある行動なのでしょうか。

  • お尻を気になって触っています。何でか分かりません。

    年長の女の子です。 暑くなりだしてから、お尻を気にして触るようになりました。 食い込んだパンツを直すような仕草で、結構頻繁です。 本人に聞くと、特に痒い訳ではなく、お尻とお尻がくっつく・・・ というのですが、どちらかというと痩せているタイプなので、くっつくのか?・・・といまいち分からない状態です。 保育園でぎょう虫の検査がありましたが陰性でした。 おまたも気にしたりする時もあります。 おまたは、ちゃんと拭かなかったりすると気持ち悪くなったりすると思うのですが、頻繁に触っているので親として気になっている所です。 もし、何か出来物とかあるようでしたら、何科を受診したらよろしいのでしょうか。 ただ気になるだけでしたら、どのようにやめさせたらいいのでしょうか? アドバイスいただきたいです。

  • おしりふきに虫が!

    生後一ヶ月の娘がいます。 オムツを交換していたところ、おしりふきにゴマ粒よりも小さな黒い粒がついていました。 よく見ると動いていて虫でした。 うっかり前にオムツを替えた時におしりふきのフタを閉め忘れてたのでその時に虫が入ったものと思います。 それからおしりふきを何枚か取って捨てて、何もついていないことを確認してから娘に使いました。 もし虫に気づかずに使っていたら、おまたの穴やお尻の穴から虫が入ることってありますか? そして虫が入ったら体に影響ありますか?

  • 6歳の娘が、外出先のトイレにいけない(泣)

    保育園に通う、5歳(もうすぐ6歳)の娘です。半年ほど前、家のトイレのウォッシュレットが壊れ、娘が用をたしてる最中に水がお尻めがけて、発射!それだけで、トイレ恐怖症になり、そのトイレには入らず、二階の別のトイレにしかはいらず。保育園では普通に入れるそうなのですが、外出先では一切トイレに入れなくなってしまい。半年くらいたちます。とても頑固で、無理にいれさせ様とするとヒステリを起こし手をつけられなくなり、断念、そのうちトイレを我慢しすぎて、冷や汗がでている始末です。先日は、おしっこしたいけど行けないよ~(泣)と訴えられ、木陰でさせてしまいました。先生には、無理強いは良くないとは言われましたが、とても悩んでいます。

バリスタの選定について
このQ&Aのポイント
  • バリスタの選定方法とは?
  • 1.2/50μsで1kVを印加する条件のサージ試験におけるバリスタの選定方法は?
  • DC24Vラインにおけるバリスタの選定方法は?
回答を見る

専門家に質問してみよう