4歳の娘の「おまたちゃんが痛い~」!?

このQ&Aのポイント
  • 4歳の娘の「おまたちゃんが痛い~」!?おむつをはずした一年前位から、よくおまたちゃんが痛いと言います。
  • 娘のおまたちゃんはお肉といいますか、おしっこの入り口がうもれて見えません。
  • 子供のおまたちゃんはどのように洗うと良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

4歳の娘の「おまたちゃんが痛い~」!?

 おむつをはずした一年前位から、よくおまたちゃんが痛いと言います。見ると、赤くなっている時もありますがほとんどが無傷、無色です。  昨年に一度小児科で見てもらった時は血液検査までして、「栄養失調気味」なんて言われた事もありました。これは他の小児科で「そんなことなら抗生剤ですぐよくなるからちがうよ」と言われましたが・・・。  話がそれましたが、同じ4歳の姪っ子のおまたちゃんと比べたところ、おまたちゃんのつくり的に違いがありました。変な書き方ですが、娘のおまたちゃんはお肉といいますか、おしっこの入り口がうもれて見えません。 姪っ子のはすぐシャワーで汚れが落ちそうな感じでした。 子供のおまたちゃんはどのように洗うと良いのでしょうか? 

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 洗う方法ですが、汚れがたまりやすいので軽く広げて洗った方がいいのは確かでしょう。 痛い原因ですが、大陰唇が厚いようですので、下着などが当たって擦れてる、排尿前に痛い場合は、尿道口を圧迫しているなどが考えられます。 下着を着けたときの様子はどうでしょうか。

kare-panman
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 下着が擦れる・・・あるかも・・・ 特にお着替えの時は気にはなりませんでした。 でも、よくパンツを触ります。 この暑さの汗でくっつくのかと思っていました・・・  気をつけて見てみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3歳女児、おまたを打って出血してしまいました

    3歳の娘のケガで相談です。 今日公園で遊んでいる時に遊具の足場を踏み外し、股間を強く打ってしまいました。 その場では痛い痛いと泣きましたが、すぐに泣きやんで遊び始め、それから2時間ほど遊びました。 その間、一度も痛いとは言いませんでした。 しかし帰宅後にトイレに行くとおしっこがしみて痛いといい、良くみるとパンツにも乾いた血が少量ついていました。 おまたを見てみると、性器のひだに沿って浅い切り傷のようなものができていて、そこから出血したようでした。 本人もトイレ以外では痛みを訴えることもなく、出血も止まっているので慌てて小児科に連れていくまでもないかなぁと思っているのですが、家でできるケアなどありますか? 割と子供にはありがちな怪我のような気がしますが、こういう時の対処法など、経験者の方からお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 5才になる娘なんですが…f(^_^;

    最近、5才になるうちの娘がやたらと「おまた(陰部)のとこが痒いよぉ~」と言ってかいたりしてます…保育園でも痒いと言って下着の上からかいてるみたいなんです(;^_^A それと、おしっこをした時に何か痛いというか違和感を感じているようです(;^_^A 今朝見たら、かきすぎたせいか回りが赤くなってました(;^_^A この場合下着がすれたりしただけでは無さそうなのでやはり、何かの病気なのでしょうか(´・ω・`)? 保育園から帰ってきたら、娘の様子を見て病院に行こうかなと思っているのですがもし、病気だとしたら小児科で診てもらえば良いのでしょうか(´・ω・`)?

  • 寝る時にオムツ・・・3歳10ヶ月

     8月で4歳になる、姪っ子のことで相談があります。  今、寝る時にはオムツをしているみたいなのですが、祖母が「もうおねえちゃんになるんだからオムツ取ったら?」というと、姪っ子は「眠いから(おしっこをするために)起きたくない」と言って、全然オムツに抵抗感がないみたいです。  もうすぐ4歳なのですが、このくらいの子供は、夜寝る時にはオムツをして寝ているのでしょうか?   是非、経験者のママ・パパからのご意見をお伺いしたいと思います。  

  • 股間をおさえて痛い痛いという娘

    1才5か月の女の子の母親です。 最近、娘が突然座り込んで股間を押さえながら「痛い痛い」と泣き叫ぶことがよくあります。 以前にも、同じようなことが1度ありましたが、その時は1日にウンチを5回し何度も拭きすぎてお尻から陰部にかけて赤くなりおしっこがしみて泣いていたようでした。おむつを替えると泣きやみ、次の日に赤みがとれたら痛がる様子もなくなっていました。 しかしここ最近はおしりも赤くなっていないし、痛がった時におむつを外してもおしっこをしていないときがほとんどです。痛がっているときに抱っこしようとするとさらに痛がり暴れて降りて股間を押さえては「痛い痛い」と泣き叫びます。しかし痛がっていてもほかに気を引くことがあると何もなかったかのように態度が急に変わります。 そこで質問です。 (1)実際に痛くて泣いているのでしょうか。 (2)もしそうだとしたらどこがどのように痛いのでしょうか。 (3)病院に行ったほうがいいですか。 (4)行くとしたら小児科ですか、皮膚科ですか、何科に行けばいいんでしょうか。 同じような経験をされた親御さんや医療関係者など、回答でもアドバイスでも何でもいいです。 教えてください。

  • 布オムツの洗濯の仕方

    出産後、退院して間もないのですが、早速布オムツを試しています。 そこで質問なのですが、布オムツを洗うときの手順と方法が良く分からなくて・・・教えていただきたいのです。 今は、おしっこはそのまま水を張ったバケツに漬け、ウンチは(まだ固形ではないので)軽くふき取って、シャワーで軽く濯いで、別のバケツに漬けています。 それをまとめて手洗い後、洗濯機の脱水にかけています。 オムツ用の洗剤を使っているのですが、黄ばみが落ちません。そういうものでしょうか?それとも、洗剤以外に何か使うのでしょうか? オムツ用洗剤も、使ってよいものか迷ったのですが、水洗いではほとんど汚れが落ちなくて・・・ 新米なので、ちょっぴり詳しく教えてください♪

  • 布おむつの換え方、洗い方

    布おむつを最近使いはじめました(生後二ヶ月半)。 現在の手順は、布おむつの上にライナーを敷いているので(1)お尻拭きで拭いてライナーとともにフタ付きゴミ箱にポイ、(2)新しい布おむつに交換、(3)汚れたおむつを風呂場のバケツにポイ です。そこで質問ですが紙おむつならクルクル巻くのでうんち汚れやおしっこ汚れが内側に来るので床に少し置いたりゴミ箱に直接入れれますがびしょびしょの布おむつはとりあえずどこに皆さん置いてますか?リビングが換え場なので漬け置きバケツを持ってくるのはちょっと…床に直に置くのも変ですよね?いい案ありますか?また、自分が風呂に入るときに洗い場でオムツを洗ってますが、汚れた水はトイレに流すって布おむつの洗い方に書いてあるのをよく見ます。お風呂場で洗うと衛生面でマズイですか?シャワーで床とか流すから平気でしょうか?初めての子育てで何から何までわからなくて…楽に布おむつライフを楽しめるテクを教えて欲しいです!

  • 便器に座るのが怖い

    2歳3ヶ月の娘がトイレが怖いといって一向に慣れません。 女の子ということもあり発達は早い方で、 (それが良いって意味ではありません) オシッコとウンチが出たのはそれぞれちゃんと教えてくれますし、 ズボンやオムツを一人で脱いだり履いたりも完璧です。 オシッコの時なんて自分でオムツとズボンを脱いで、 おしり拭きでおまたを拭いて、 また新しいオムツ、ズボンをちゃんと履いているくらいです。 これらの事を考えれば今がちょうどトイレトレーニングの好機であると思うのですが、 どうにも穴の上に座るというのが怖いようで、 補助便器の上に座れません。「こわいー」と大泣きです。 お風呂で顔に水がかかるのや歯磨きもダメなので、 臆病者(よく言えば慎重、保守的?)なのか、 それとも自分のペースを乱されるのが嫌なのかな?そんな子です。 この手の恐怖感を克服する方法って何かありますでしょうか?

  • 猫の慢性腎不全 尿の色の変化について

    年末に猫を保護しました。 その時から既に、多飲多尿でおしっこは無色透明。 血液検査もしましたが、慢性の腎不全でステージ2~3だろうと。 保護せずいたら、多分年が越せてなかったかもしれないというくらい痩せていて猫風邪の症状も出ていました。 保護した時点では、極度の栄養失調もありヨレヨレでしたが あれこれフードを与えてみたところ、ロイカナの腎臓サポートパウチを食べてくれて、現在は食欲が戻り、動くことももちろんできます。 質問についてですが。 当初は無色透明のおしっこでしたが、昨日の夜あたりから薄い黄色のおしっこをするようになりました。今朝もでした。 失われた腎機能が戻らないことは十分分かっているのですが、透明から黄色に戻るというのが不思議で。 黄色になるということは、ろ過機能と濃縮機能が働いたということなのでしょうか。 多分またしばらくすると無色透明になるだろうとは思っていますが、保護して少しでも楽になったのかなと思うととても嬉しく思っています。 尿の色が無色になったり黄色に戻ったりという変化は、腎不全の猫ではあることなのでしょうか? 無色の期間は保護して17日目、そのあと18日目に薄い黄色になりました。 その間行った医療措置は、保護翌日に皮下点滴とインターフェロン、血液検査のための採血、15日目に脱水症状になりかけそうだったので皮下点滴です。 ネット検索しても、それらしきものは見つけられませんでした。 獣医に聞けばいいのでしょうが、一時的なものであろうと思われるのでまぁいいかとも思い、でもスッキリしないのでこちらで質問させていただきました。 腎不全の猫を介護された経験のある方、経緯を教えてくだされば幸いです。

    • ベストアンサー
  • おむつかぶれと離乳食

    8ヶ月の女の子の母です。 6ヶ月半ばから離乳食を始めたんですが、その頃からおむつかぶれをするようになりました。 一度小児科でアンダーム軟膏という薬を出してもらい、ウンチの後はできるだけシャワーで洗って薬を塗るようにしていましたが、少し治ってはかぶれ、少し治ってはかぶれ・・・という感じです。 オムツは、ムーニーかグーンを使っています。離乳食開始前はかぶれたことはありません。 離乳食で色々なものを食べるようになったので、刺激の強い?ウンチやおしっこが出ていてかぶれやすいということはあるのでしょうか。 それとも、離乳食により体質というか肌質が変わるとか・・・。 なんとなく、離乳食との関連を疑ってしまいます。 同じような経験された方はいらっしゃいますか?

  • 夜泣きとおしっことおっぱい

    完全母乳で育てている1歳なったばかりの息子についてなんですが 21時前に就寝~翌朝7時頃の起床の間に、未だに大体3,4回程夜泣きします。1歳になる前頃から泣き声も訴えるような泣き声になりました。でも、おっぱい飲ませ、同時にオムツを替えると落着いて寝てくれて‥の繰り返しの毎日です。大抵夜泣きした時は、大量におしっこした後みたいでオムツを替える必要があります。 栄養士に話を聞いてもらったら、夜泣きでのお乳はもう卒業させ、お茶に変えてくださいといわれました(悲)。 おしっこが出てオムツがいっぱいになったのを教えてくれているんでしょうかねぇ?もしそうならお茶に変えても‥この生活がずっと続くのでしょうか???

専門家に質問してみよう