• 締切済み

身勝手な女友達のこと。

topazmの回答

  • topazm
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.3

こんにちは。 すごく、すごくわかります・・・ 私も同じ様な経験があって、もう2年以上連絡を取ってない友人が居ます。 気を使ってメールにしているのに、 返事は無い、電話で話す機会があっても私のメールの内容には触れない、 でもって自分に何かあるとすぐにメールが来て、 「電話で話せない?」と。 最初の頃は付き合ってましたが、 「勝手じゃない?私のメールには無視するのに」と言ったら、 怒って電話を切られました。 結果的に、私はイライラさせられたので付き合っていません。 友達なのに・・・って思いましたけど、 でも、友達だからって自分勝手ばかりじゃこっちが疲れちゃいますよね。 友達に悩みがある様に、私にだって悩みがある。 友達に生活がある様に、私にだって生活がある。 これが理解出来ない人とは、私は無理って思いました。 ody5さん、お付き合いを辞めることは無いにしても、 今までみたいにメールの返事をしない様にしてみてはいかがですか? 少し距離を置くと、気分が変わるかもしれないですよ。 でも、勝手な人っていくつになっても居ますよね(爆)

ody5
質問者

お礼

経験者の方からのアドバイス、ありがとうございます。 まさにその通りなんです。彼女の都合で連絡があったりなかったりなので、本当に友達か?と疑問に思うことだってあります。もっとも、向こうは何も気付いてないと思うのですが…。

関連するQ&A

  • 女友達の気持ちがわかりません。

    女友達の気持ちがわかりません。 僕にはメールでやり取りをしている遠距離(といっても東京と埼玉)の女友達がいます。恋人ではありません。 一度だけお互いに好きなアーティストのライヴ会場で会って話をしたことがあるのですが、それからずっと会うことはなく毎日メールで他愛の無いやり取りをしています。 偶然にも最近、お互いに失恋したばかりで、女友達は元カレにしつこく復縁を迫られて悩んでいる状況で、僕は何もなくただフリーでいる状況。 二人で恋愛の悩み相談をしつつ、お互い大切な友達だから心の支えでいよう。いつでも相談のるから。とメールでお互いに言い合ってます。 そんなある時、僕がその女友達に画像付きのメールを送らなければいけないことがあり、偶然その画像には僕の左手の薬指に指輪をしているのが写っていたのですが、特に気にせずにそのまま送りました。 画像は指輪が目的ではなく、偶然一緒に写ってしまっただけです。その指輪は自分で買った物で、たまたまサイズが薬指に合う物というだけです。 そのメールを送ったあと急に女友達からメールが来なくなりました。 翌日も別の用件でメールをしても返事がありませんでした。 おかしいなと思っていた数日後、女友達から「もらったメールの画像に指輪が写ってたけど、もしかして彼女できたかな?何かあったら一人で悩まないで相談ならいつでも聞くよ。返信しなくてもいいからね」とメールがきました。 なぜ、数日間、音信不通でいて、今頃そんなメールを送ってきたんだろうと思いました。 連絡できなかったときはいつも「ごめん忙しくてメールできなかったんだ」って言ってくるのに。 もしかして指輪のことがずっと気になってメールできなかったのかな?それにしたってお互い付き合う約束をしているわけではないから気にする必要もないのに…それになんで最後に返信しなくてもいいって書いてあるんだろう?と思いつつも 僕は「指輪は自分で買った物で、たまたま薬指のサイズだった。今は彼女いないよ。相談があれば俺だっていつでも聞くよ。気にかけてくれてありがとう」と返信したのですが女友達からの反応はありませんでした。 いつも何か誤解があったら「なーんだ私の勘違いかぁ(笑)」みたいな感じで返信してくれるような人なのに… また数日間、音信普通になるのでは?と心配になった僕は「俺、心配させちゃうようなメール送っちゃったみたいで、ごめんね。毎日メールしあってたけど、忙しい日もあるだろうから余裕のある時だけメールして、返信も急がないようにしようか」とメールをしたら すぐに女友達からメールがきて「私は〇〇(←僕の名前)とメールできなくなるのは嫌だからね…私が変な解釈したから、毎日メールするのが嫌になっちゃったのかな?私のせいでごめんなさい。失礼しました」と他人行儀な表現でした。 僕はそれに対して「俺だって連絡できなくなるのは嫌だよ。俺のメールがいけなかったのもある。最近は音信不通の日が続いてたから気になってた。俺達はお互いに心の支えで、何か悩みがあったらいつでも相談にのるって言ってるんだし。大切な友達なんだから、これからもずっと心の支えでいたいよ」と返信したのですが、女友達からの返信はないままです。別の用件でメールしても返信がないまま数日がすぎてしまっています。 僕と連絡とれなくなるのは嫌だと言ってくれたし いつもなら「ありがとう。嬉しいよ」ってすぐに返事をし合っていたのに… やはり薬指の指輪がよくなかったのでしょうか? それは友達関係であっても、よくないことなのでしょうか? それとも、それに対する僕の女友達に対する態度に問題があるのでしょうか? 僕はこれからもずっと、その女友達とは仲良くしていきたいです。 正直なこというと、その女友達に新しい彼氏ができたり、元カレと復縁されたりしたら かなりショックです。向こうはまさか僕のことをそういう風には見てないとは思うのですが… その気持ちはまだ伝えていません。今はまず仲の良い親友でいたい気持ちです。 これからも仲良くしていくには、どうしたらよいでしょうか? 今、彼女(女友達)はどんな気持ちでいると思いますか? 長文なうえに質問攻めですみません。 ご意見、アドバイス等を宜しくお願い致します。

  • 男友達と女友達

    こんばんは。 この場合、どの様にすればよいでしょうか? 友人(男)が別グループ私の友人(女)の事を気にいったみたいでアタックをしているのですが、友人(女)には、彼氏がいます。 友人(女)曰く いきなり家に来られたり、彼氏の悪口を言ったりしてすごく迷惑をして、なんか怖いし、男友達の付き合いだと思っていた様です。 友人(男)曰く どうも、友人(女)の彼氏が相当ひどいヤツと周りから聞いた為、自分ならこんな事はしない、別れないのがおかしい。と思っている様です。 今、どちらからもどうしたらいいか相談のメールが着ています。 どうしたらよいでしょうか? 一応、今は友人(女)には、なんかあったら彼氏が前に立てばいいのでは?メールとか電話とかはでないようにすればぐらしか言っておりません。 男の方にはなんにもアドバイスをしていません。なんせ、私の考えが彼氏がいても好きなら頑張れって感じの考え方ですので。

  • これは女友達としか思われてませんか?

    初めまして。 21歳の大学生です。 私には最近よく遊びに行く男友達がいます。 その人とは小学校・中学校と一緒です。 成人式をきっかけにアドレスを聞かれたまにメールをしたりしていました。 でもその時は私には彼氏がいたので普通の男友達として接していました。 それで中学の同級生と飲み会をしたのをきっかけにまた連絡をとるようになりました。 最近彼氏と別れたんですが相談なども乗ってくれていました。 それから2人で飲もうと言われ2人で飲みに行ったり、映画にも誘われたので行ったりしました。 そして最近学校のことで悩んでいたので相談をしたいと言ったら、じゃあ飲み行くかと誘ってくれました。 2人で遊びに行ったことをきっかけに毎日メールしたりたまに電話もします。 遊びに行くと必ず家まで送ってくれたり(地元なので近いです)飲みに行くと奢ってくれます。 私は正直彼に惹かれています。 でも私から遊びに誘ったりすることもなく彼からも特に好意を持っているような感じはしません。 彼はやはり私のことは単なる女友達なのでしょうか…。 進展させたいので何かアドバイスをお願いします。

  • 彼と女友達についてです。

     同じような質問があったかもしれませんが、に相談したら良いのかわからず、何度かモノが食べられなりこのままではまずいと思いき込みしました。初めてできた彼氏なので、どうしたら良いのかわかりません。  私が今気にしているのは、彼とその女友達の付き合い方です。 というのも、私と彼、その女友達は今大学の2回生でサークルも同じですす。彼と付き合い始めて約7ヶ月が過ぎました。それ以前に彼にはとても親しくしている女友達がいました。 講義も二人で受け、昼食も一緒に食べ、さらには休日になると2人で出かけたりもしていました。それはもう、まわりの誰もが付き合っていると見るくらい、いつも一緒にいるような状況でした。 しかし、彼女には同じサークルに2つ年上の彼氏がいたんです。彼女とその彼は彼女が浮気をしたことにより別れたそうです。 それなのに、他の男と2人きりで過ごすなんて、私には考えられません。  あるきっかけがあって、私と彼は付き合うこととなりました。 しかし、それでも彼と女友達の付き合い方はかわりません。 「大学の講義を1コマだけでもいいから一緒に受けたい。」と言ったこともありました。彼もそれに頷いたのに、実際はその女友達と受けていました。  そのとき当たり前のように私が隣に座っていれば良かったのかもしれませんが、彼は一番通路側に座っていたので私はなぜか遠慮してしまいました。それで、私はいつも通り友人たちと講義を受けることになったのですが、彼女は当たり前のように彼の隣に座っていました。前のコマは別の友達と受けていたのに友達が別の講義で教室がかわっていなくなると、彼女は彼の隣にやってきました。しかも私のいる目の前で。  ある日の昼食時、私と友人、彼と女友達が食堂で鉢合わせしたとき、私はショックを受けました。座席も如何なものか?という感じだったのですが、会計のときに彼女は彼に自分の分の会計までさせていたのです。理由はカラオケや古着を買ったためお金がないからだそうです。 テスト前には、私に嘘をついてまで彼女と二人っきりで夜な夜な勉強をしていたそうです。呼ぶ方も呼ぶ方ですが、行く方も行く方です。  私が、何度いくら友達と言ってもそのような付き合い方はやめてほしいと泣いても何も変わりませんでした。 何を言っても彼は、「ごめん、ごめん・・・」と言って泣くだけです。 ある日、我慢できなくなり彼が女友達と座っている席まで行き、一言二言言ったところ、彼女が「けんかでもしたの?」と。その後なぜか、女友達、私の友人、私の3人で話をしたとき彼女は「00(彼の名前)叱ってくる」と言って飛び出して行ったのですが、おかしな話ですね。  後日、彼に今まで私と彼の間にあったその女友達の関わること彼女に話してほしいと言ったのですが、彼は何もしてくれません。7ヶ月経った今でも、「これからは講義は一緒に受けられない」というメールを送っただけでした。彼女は、私と彼が付き合っていることに気がついて遠慮をしていたそうですが、私からすれば、私の目の前で一緒に講義を受け、彼のノートに落書きをし、夜な夜な2人きりで勉強をすることのどこに遠慮があったのでしょうか?なくなったことと言えば、一緒に昼食を食べなくなったことや遊びに誘わなくなったことでした。  これは、嫉妬でもあり自分の自信のなさからきているのも重々承知しています。ですが、私はその女友達と会うこと自体が苦痛でたまりません。お互いは友達同士の付き合いをしているようで、私の気にし過ぎかもしれません。 私は、もう彼と早々に別れるべきなのでしょうか?そして、今まで私と彼の間にあったその女友達の関わることを女友達に伝えるように言ったのはやり過ぎなんでしょうか?自分から言うべきなんでしょうか? 私はおかしいのでしょうか?  できれば、あまり厳しい言葉は避けて頂けるとありがたいです。

  • 彼女と女友達

    仕事が忙しく遠距離の彼がいます。 仕事が忙しい時はメールや電話も催促することなく寂しいなと思いながら趣味や自分の時間を楽しむようにしていました。 時間が出来れば連絡もくれますし、好きでいてくれているとは思うのですが、彼がたまに電話やメールをする女友達が気になります。 私にも男友達はいますし、何人かで遊ぶこともありますが電話やメールは連絡事項が多いです。(どうせ会って話しますし) 私とはいつでも連絡取れるしきっと女友達から連絡来たらたまに話す女友達を優先するんだろうなーと思ってしまいます。 その友達とは元気?って感じで深い話はしてないみたいですが。 どのくらいの頻度で話してるかはわかりません。 仕事が忙しく辛そうな時は支えてきましたが、私は離れているしいなくてもいいんじゃないかと思う時があり辛くなってきました。私が心配性なところもありますが心が折れそうです。 女友達と好きな人は別物なのでしょうか? そういう不安を喧嘩にならずに伝えるいい方法はあるでしょうか?

  • 彼氏の女友達について。

    私には、付き合ってまだ2ヶ月の彼氏がいます。 その彼氏は、まともに連絡を取り合う女友達が2人しかいないのですが、その分その二人とはとても仲の良い状態です。 二人共、私にも紹介をしてくれ、内一人はとても仲良くなったのですが、問題はもう一人の方です。 その人は、いつもいつも私の彼氏に、自分の彼氏の愚痴や相談の連絡をします。(電話が多い。) そのせいで、友達想いの彼は私とのskypeでの通話を中断させてそっちへと行ってしまい、30分以上も話しているなど、ほったらかしにされることが多いです。 彼にその件で話すと、友達だから悩みとかは聞いてやりたい、でも向こうの問題だからあまり深くは関わろうとは思わない、としているので我慢をしています。 しかし、その女友達からの連絡はやまず、私がほったらかしにされることが多々あります。 その人とは、一回会ったりmixiの内容を見る限り、彼に気があるとかはないと思いますし、彼も浮気は絶対にしないと言っており、彼女に関しては全否定です。(彼の性格上、浮気はしないと信じています。) しかし、それでも私の彼氏にばかり相談をするのが何か良い気がしません。 他に友達がいるのに、何故私の彼氏ばかりなのかと思ってしまいます。 私は、自分がされると嫌なので、異性の友達には相談などの連絡をしたり、わざわざ時間を作って会う様なことはしません。(同性も混ざった多数での飲み会等は除く。) 取り分け、彼女のいる異性の友達には彼女に悪いと思って余計なことはしないようにしています。 なので、私はその彼氏の女友達がどうしても良く思うことができません。 でも、これってわがままや束縛でしょうか? ご意見をお願いします。

  • 彼氏の女友達とのつきあい方について悩んでいます

    初めて質問させて頂きます。1人で考える時間をもうけ 友人にも話しを聞いて貰ったのですが 答えがでなく、毎日どうしたらいいかと悩んでおります。 自分の答えが出ないため本人ともどう伝えていいか決められず 考えあぐねております‥。ご教授頂ければ大変助かります。 質問させて頂きたい内容は 彼氏の女友達とのつきあいに ついてです。私たちは週に1度会うか会わないかの頻度で会っており メールは夜に1通以上はしようとの数通の関係を現在もっております。 周りのカップルもそのくらいの頻度で会っている方々が 多いということや、会いすぎてもお互いのためによくない とのことから 私たちの連絡関係はそのような感じになりました。 しかし 彼氏には私の知らない女友達が沢山おり、 よく長電話をしては 連絡をとっているようです。 そしてそういった仲の良い関係から 月に何度か遊びにも 行く関係のようです。 以前1度、私も知る女友達である子と私の彼氏が 少々仕方のない理由があり遊びに行くということが ありました。そのときは私の知る友人であったことや やむを得ない事情があったことから OKを出したの ですが 正直そういったやりとりは聞きたくなかったので 今後は言わなくていいっと言ってしまったことがあります。 しかし そう言ってしまったこともあり、彼氏は私に 何も言わずに 女友達と遊びに行ってしまいます。 そして その遊びに行ったことは私に伝わらないよう 少し気にかけているようです。 最初は女友達の存在を気にかけていませんでした。 しかし 私への連絡は夜の何通かだけなのに 電話はするは遊びにいくは‥っと聞いてしまうと モヤモヤしたものを感じます。 相談や甘えの内容も垣間見ることがあり いくら気の無い女友達といえど、女と男である以上 そこに何かが芽生えるのではないかと最近危惧する ようになってしまいました。 よく遊びに行く女友達の方々は私との接点が無い方です。 であるからに、あわよくばっと思われていいようにされて しまうんではないかと危惧しております。 彼は女友達と電話も遊びもしていたいし その上彼女である私にもいい顔をし、 どちらも失いたくない様子です。 これは嫉妬心からくる悩みですが、正直束縛するのも どうかと考えあぐねております。 私が彼を大事に思っているように 彼を大事に思ってくれる 友人は多いと思います。そしてその女友達の子たちも 彼を同じく大切に思ってくれるなら失って欲しくないと 思うからです。 なので 電話をして欲しくない、会って欲しくないっというのは 相手に相談していいのか答えがでません。 会ってもいいが一言添えてもらうべきなのでしょうか。 それとも積極的に会ってもらっては困ると伝えるべきでしょうか。 以前、私の友人でもある女友達と彼とのことがあったときに 私が「言わなくても良い」っと言ったのは 聞きたくないというのも ありましたが 言ってくれる範囲のことにやましいことはない のだろうし、もしやましいことがそこにあったら言ってくれないの だろうから それだったら最初っから言わなくても同じではないか っと考えてしまったからです。 その時は やむを得ない事情があったことから OKを 出したものの こんなにも積極的に電話をし、会うものだとは 知りませんでした。 彼女と女友達は人である以上 平等であるとは思います。 しかし 彼氏とは気持ちを共有している間柄です。 彼にもう少し私の気持ちを考えて欲しいっと伝えてみても いいのでしょうか。 友人に相談したら 彼女がいるのにも関わらず 女友達と遊ぶなら 彼女への配慮として女1に対して 男1以上もつれていくべくだっとの提案をしてくれました。 まったく私を気にせず女友達と遊びに行き それでいて 私の前ではいい顔もするなんて‥ 少し許せない気もします。彼の感覚は普通でしょうか。 女友達である相手の女の子に彼女への気遣いが できない子だとしても 彼氏側が彼女が心配するから っと 遊びは最低限にするのが私の感覚です。 最低限にして欲しいというのは束縛であるからに 伝えないほうがいいでしょうか。 皆様のお答えをお聞かせ頂けると助かります。

  • 女友達とのトラブル

    長くなりますが宜しくお願いします。 なんでも話せる仲の良い女友達の事なんですが、最近メールの回数が減り、送っても返事がそっけないなど、彼女の態度がいつもと違うのでどうしたらいいかわかりません。 思い当たると言えば、彼女には付き合って4ヶ月の彼氏がいるのですが、以前はその相談その他でほぼ毎日メールや頻繁に電話、会って話したりでした。 彼女の彼氏の相談を聞いてると、お世辞にも彼女を大切にしてるとは思えないのと、彼女はその事で毎回のように私に愚痴や不満を言うので、私としては合っていない&あまり賛成ではない気持ちです。 年明け早々に、彼氏と喧嘩をしたらしく相談を受けたのですが、やはり彼女を大切にしていないのと、彼女本人も、もう無理かも・・・の様子だったので、別れて新しい人を探した方がいいとアドバイスしました。 その相談以降、彼女の様子がおかしい気がします。 おそらく、結局彼氏とは不安定な状況のまま別れられないのだと思いますが、 私に愚痴ると別れた方がいいと言われるので、最近は、連絡が少ないのかな?と思ったりします。 それと、私にも最近彼氏ができましたが、付き合って2ヶ月それなりにうまくいっています。 彼女はプライドが高いところがあるので、私がうまくいってる半面、自分は・・・と言う思いもあるのかな?と思ったりもしますが、 もちろん私も今後はわからないし、相談に乗ってほしい事もあったりします。  私としては、彼氏の事はさて置き、 以前の様にたわいもないメールや、ご飯など行きたいのですが、 何かあったのか?とメールしても、 何もないよ。との回答なので、どうしたものかと困っています。

  • 彼のFacebookで仲の良い女友達

    初めて相談します。よろしくお願いします。 この2か月ほど遠距離で付き合い始めたばかりの彼がいます(私が海外住まい、ともに40代前半)。彼にFB上(もしかしたらそれ以外の連絡方法でも?)仲良くしている若い女友達がいて悩んでいます。 先日彼はこちらに夏休みをほとんどすべて使って海を越えて泊まりにきてくれたのですが、FBで私とよりも仲良くやりとりしてる若い女子がずっと気になっていることを私が打ち明けたところ、飲み屋で一回あっただけ、その後(2か月後)に友達申請が向こうから来たとのことでした。 私は彼女にあったことがないのですが、FBでの写真や投稿など見る限り、エロカワぶっていて誰にでももてようとしている感じ、また、品性にも欠ける感じで、私の女友達に何も言わず彼女のページを見せてもやはり皆好感がもてない、という意見でした。 私が2週間前に彼に打ち明けた後、彼女と彼のコメントのやり取りはほとんどなくなったものの、「いいね!」はお互いにマメにしているので、もはや彼は私との付き合いも認めているし、私は「やはり快く思えない、どんな関係なの?」と改めてメールで尋ねたところ、すぐに返事が来て、特にしがらみっぽい事は何もないので説明に困る、彼女を無視するのもどうかと思うけど、こちらからのアクションを取らないことにするというのでどうか?との返事でした。 最初に彼に伝えた後にコメントのやりとりがなくなり、今回伝えてからはすぐに彼女の「いいね!」が貼られなくなり、以前彼とやり取りした投稿が私(彼女のFB友達ではない)からは今は見えなくなっている状況を考えると、こっそり彼と彼女が連絡ルートを持っているのではないか、という気がしています。1度飲み屋で会っただけなのに、2か月後彼の名前を探して友達申請できたことも、何か特別な印象や出来事があったからでは?と思ってしまいます。 とりあえず、「しがらみっぽい事がない」のは多様に解釈できるので具体的な意味は?と尋ねてみています。 彼はバツイチでこの数年女性不振で誰とも付き合ってなかったと出会ったとき私に言っていました。でもSEXが好きなようで、私という人物よりも体の関係の方が重要なのかという印象も滞在中に少し感じましたし、こんなにSEXが好きなら日本にいるとき(私がいないとき)はどうしているのか、冗談で誰かほかにいるのか、と聞いたこともありましたが、無いとの答えでした。でも、私と出会う以前に彼女とはずみで関係ができ、もしかしてそのまま割り切った付合いが続いているのでは?という気もします。 私が正面から連絡を控えてほしいと言ったところで嫌な女と思われたり、彼女に連絡したければ別の方法で連絡を取ることはわかっていますし、本当に彼女はただのFB友達かもしれません。それに、彼氏とは言え、人の交友関係に推測で私があれこれ言うのも正しいとは思いません。けれど、彼と私は付き合っている仲なのだし、遠距離でいつもメールのみでのやりとりなのでどうしても心配になり、思っていたことを伝えてしまいました。 私としては、本当はFB上だけでなく彼女との連絡は彼に断ってほしいと思っています。やりとりを見る限り、語りあう程の深い仲の良い友達には見えませんし、相互に利益のある関係にも見えない、まして本当に「しがらみがない」なら、簡単に無視できるのでは?と思ってしまいます。 彼の言葉のとおり彼女は何のしがらみもない人(=単なるFB友達?)と信じるべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼女のような女友達。。。

    はじめて投稿します、よろしくお願いしますm(_ _)m 卒業後に友達の友達という感じで知り合って メールをしたり相談したりしているうちに好きになった女友達がいます 彼女も好きと言ってくれたので、告白したのですが 「今は自分に自信がないし、学校や家の事とかで余裕がないから付き合えない」 「専門学校卒業して、余裕ができて、お互いまだ好きだったら付き合おうね」と言われました。 付き合ってはいないのですが、他の友達に内緒で二人で遊びに行ったりキスしたり やってることは付き合っている感じでした(SEXはしてません) その女友達が急に冷たくなってしまい、メールを送っても素っ気無い返事 遊びに誘っても「今度ミンナで行こうね」って感じでかわされます。 わけを問いただしたら 「普通に友達なんだから今のままでいいと思う」とのこと。 付き合っていたわけではないのですが 一方的に捨てられた感じでかなりショックでした。 他に好きな人ができたわけでもなく、自分が嫌いになったわけでもなかったです。 友達で集まったときも自分とだけは距離を置きます。 そのくせ、CD貸して頂戴というメールだけはたまに来ます。 CDを渡すとロクに話もしないでさっさと帰ってしまうので 都合のイイ様に利用されてる気がしてムカつきます。 自分はヤキモチ焼きなので彼女が 他の友達(男)と仲良くしているのもムカつきます。 一方的に捨てて、都合のいいときだけ連絡が来るこの女友達のことがムカつくのですが、 多分まだ好きなんです。好きだから憎いのだと思います。 友達には憎むだけ損だから早く忘れてイイ出会いを見つけようぜ って言われましたが、なかなか忘れられません。。。 この恋は終わらせるべきなのでしょうか?? 諦めずに友達からやり直すべきなのでしょうか?? 本当はもっと複雑なのでいろいろ書きたいんのですが、 うまく書けないので大分省きました。