• ベストアンサー

サーフィン フルスーツのオーダーについて

3ミリフルスーツを買おうと思ってます。私の体型はごく普通の標準です。太ってもないし、痩せてもいません。既製品のフルスーツで¥33000のデザイン的にも気に入った物があるのですが、オーダーにしたほうが良いのですか?標準体型なら既製品で十分なのですか?オーダーですと¥40000超えますので少し悩んでます。詳しい方アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自分はマキシムが好きで揃えてますよ。 生地は割とやわらかいほうだと思います。 あとは入っている地域にもよりますかねー。湘南と千葉ではよく見るウェットのブランドが違ったりします。 自分はマキシム(地元は鎌倉)なのに千葉に行くことが多いのでかえって珍しがられます・・・。 自分がお世話になってる千葉のBBプロショップはオニールを売ってるんですが、かなり調子いいらしいです。 自分はあえて買っていませんが・・・。 どこのメーカーもそうですが、ノンジップはほんとに動きやすいみたいですね。

参考URL:
http://www.alpha-surf.jp/newpage1-maxim2005.html
kensanwa
質問者

お礼

マキシムですか!今日、某大手ショップに見に行きました。マキシムがあっていいなぁ~って思ってたとこなんですよ。 また違うショップにブレーカーアウトの既製品が割りと安くあって、それもかなり気になるんですけど、やっぱりアドバイス通りオーダーにします。マキシムかエクセルあたりなら間違いないですよね?ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sea-gull
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.3

既製品を否定する気は毛頭ありません。 機能としては十分でしょう。 但し、快適さ、パドリング、ライディングのし易さでは「オーダー」にはかないません。 首回り(ウェットずれ)、パドリングのし易さ(疲れにくさ)、ライディングのし易さ、着替えのし易さ、など数々のメリットがあります。 またメジャーブランドの3ミリスーツなら柔軟性に富んでおり、既成でも「セミオーダー」(4・5の補正)をすれば快適さは格段に向上します。 ショップで試着をさせてもらい、ショップスタッフに相談しましょう。 ちなみに私は過去「マキシム」「ゼロモード」「ブレーカーアウト」などを使用、現在は「フューチャー」を使っています。ほとんどがオーダーです。 私は3ミリは昨年、5ミリは今年新調しましたが、乾燥も早く、着心地抜群、柔らかく満足しています。年々の進歩派は驚くべきものがあります。(耐久性は今ひとつですが)価格は3ミリフルスーツで5万円くらいでした。好みのカラーリングに出来ることも、大きな魅力です。

kensanwa
質問者

お礼

そうですか!オーダーのほうが色々とメリットがあるのですね。既製品で(ブレーカーアウト)ですけれど、気になるのが売ってたのですけど、sea-gullさんの意見を聞いてやっぱり少し高くてもオーダーにしようときめました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず結論から言ってしまうと、オーダーの方が間違いなく良いです。 既製品とオーダー品では生地が違います。 オーダー品は新しい生地を使用しますが、既製品では型遅れの生地を使用している可能性があります(メーカーにもよると思いますが・・・) 新しい生地なら柔軟性もあり、機能性も高いと思います。 スプリングやタッパーなら既製品で問題無いと思いますが 、3ミリフルではやはりオーダーでしょう。 ひざ裏や首、肩のウェット擦れもオーダーならまず無いと思います。 今の時期はちょうど各ブランド、ショップがオーダーフェアをやっていますから、そちらを利用して安くオーダーするのも良いのではないでしょうか? 私はいつも下記アドレスのショップを利用しています。 オーダー料無料、定価の15%ポイントバックはなかなか無いのでは?

参考URL:
http://www.mariner.co.jp/orderfair.htm
kensanwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。どうせ買うなら少し高くてもオーダーにした方が良いのかも知れませんね。メーカーにもよって生地が違う事は初めて知りました。もしお勧めのメーカーなどあったら教えてもらえないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーフィン、シーガルについて

     そろそろシーガルを購入しようと考えています。そこで質問なのですが、シーガルもフルスーツ同様、オーダーしたほうが良いのでしょうか?既製品なら買いやすい価格であるのですが…。でもある程度の価格と納期日数をかけてでもオーダーのほうが良いのか教えてください。ちなみに自分はごく普通体型です。あとお勧めのブランドも良かったら教えてください。お願いいたします。

  • オーダースーツについて

    現在大学生で、今年就職活動を控えています。 身長が160センチほどしかなく、 体型も比較的がっちりしているので、 既製品のスーツではサイズが合わないため、 (以前はウエストが入らず、ワンサイズ上の物を購入しました) オーダースーツの購入を検討しています。 少しスリムなスーツが欲しいのですが、 オーダースーツでも自分の希望に合うものは見つかるものなのでしょうか? 予算はあまりないので安い所を探しています。 大阪市内でオススメのお店があれば教えてください。 また他にアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • オーダーで指輪を作りたい

    オーダーで指輪を作ってもらいたいと考えています。理由は、欲しいデザインが既製のものではないので、手作りしか選択肢がないからです。 しかし、オーダーというと、経済的に余裕のある有閑マダムがするもの、というイメージがあり、ものすごく高いイメージもあります。また、ネットで調べても、どこかババ臭く(スミマセン)、オーダー=素敵、というわけではないような気もします。 石のルースや地金も用意した状態で、シャンク部分のみ希望のデザインに作ってもらう、という条件で、料金が良心的で、洗練されたデザインが作れるジュエリーデザイナーがいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 指輪のオーダー

    こんばんわ。 来春の結婚に向けてそろそろ準備にとりかかっていて、楽しいながらも忙しい毎日です。 この間婚約指輪を見にでかけたのですが、既製品を買うのもいいけれど、指輪のオーダーもいいなと思ってます。 特にポンテヴェッキオというお店で素敵な指輪をたくさん見つけましたが、このお店で指輪をオーダーされた方はいらっしゃいますか? お店の方のお話では、既成のデザインに合うような石を選ぶという感じだったのですが自分の好きにデザインとかできないんでしょうか? またオーダーされたのでしたら、石のグレードとかデザイン、お値段、出来上がりまでの期間等どれくらいのものでしたか?

  • スーツ オーダー

    今年成人式なので、成人式で着るスーツを購入しようと思っています。 体型がかなり細いので既製品ではなくオーダーをしようと思っているのですが、オススメとかはありますか? 細身のシルエットのものがいいです。 予算は20万までです。 身長166 体重45です

  • 新築!オーダーカーテンか既製品か?

    このたび、新築に引っ越すことになりました。 カーテンと、ロースクリーンを探してるのですが、 オーダーだと、ビックリするほど、値段が高く 既製品でもいいのかな?と考えております。 ホームセンターで済ますと、安っぽい感じですか?? ☆すべて、既製品で済ませた方。 ☆すべて、オーダーした方。 ☆レールだけ、オーダーして、あとは既製品を取り付けた方。 良かった所、悪かった所、こうするといいよ等 アドバイスありましたら お願いします。 また、 おすすめの、ショップ等ありましたら、 教えてください。

  • カーテンをオーダーするか既製品にするか

    ドレープカーテン購入するに際し、オーダーか既製品かで迷っています。 今度住むマンションの腰高窓は、高さ約100cm幅約133cmで、カーテンレールは143cmです。 ネットや通販カタログなどで既製カーテンを探すと、幅が100cm(1枚)からしかありません。 カーテンレール143cmに対し、幅が100cmの2枚だと長すぎるような気がします(両面開きです) 幅は、少し余裕がある方がいいという説も見ましたが・・・ 幅80cmくらいのを2枚オーダーした方がいいのでしょうか? 業者に相談したらオーダーしか勧められないような気がしまして、こちらでまずアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大阪・神戸近辺で良いオーダースーツのお店

    大阪・神戸でオーダースーツのお店を知っていたら教えて下さい。 私の体型から少し大きめのスーツがほしいのですが、既製品ではなかなかサイズが合わず、オーダースーツを考えています。 良いお店、おすすめのお店があれば教えて下さい。

  • ツーリングスーツのオーダーメイド

    ツーリングスーツ(俗に革のつなぎ?)をオーダーメードで 製作してくれるところご存じないですか? 体型的に既製品では無理なようなので・・・・。 神奈川県川崎市に住んでます。

  • ウェットスーツ

    オーダーではないウェットスーツを持っています。ほとんどサイズ表にあてはまる体型なのですが身長がサイズ表より3cm高いです。 オーダーを買うべきですか? それと、この季節にフルスーツはあついですか?

専門家に質問してみよう