• ベストアンサー

娘がインコを踏んでしまいました><。

tsukasa123の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

踏んでしまったお子さんも、わざとではないにしてもショックだった事でしょう・・・。 羽が10枚くらい抜けてしまった・・との事ですが、これは大した事が無い・・というダメージではなさそうな気がします。 肩の上にとまりながら、身体(羽を)膨らませて丸くなっていたりしませんか? 実は、私が幼稚園の頃、弟がインコを踏んでしまって、その時は何とも無いように思ってホッとしたのに次の日の朝冷たくなっていたことがありました。 冷たくなっていたけれどすぐ近所の獣医さんに連れて行ったのですが、 その時、可愛いからと部屋に放鳥している場合、とても多い死亡事故なのだという事や、 放鳥は、しっかりと見る人がいる中で毎日30分以内と決めることなど、いろいろ話してくださったのを覚えています。 ドア、窓に挟まる、踏まれる という事は死を意味する・・と肝に銘じて その後は長い付き合いをしてきています。 生き物のはかなさを感じ、慈しんで育ててあげようとされているときの事故で、今も不安に思っておられるでしょうね。 1番いいのは小鳥等の小動物専門病院に連れて行くことです。 数はとても少ないですが、たとえ自分の住んでいる所から遠くでも、連れて行く価値はありますよ。 もちろん、行きつけの獣医さんがある場合はそちらで相談されるのもよいでしょう 大事に至らなくて、回復する事を祈っています

x-yaya-x
質問者

お礼

半日たった現在普段通りに元気です。 ご心配おかけしました! おっしゃるとおり娘はとてもショックを受けてました。(のであまり怒れませんでした) 私も朝鳥かご見るのが怖かったです。 これからは気をつけたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セキセイインコさんの糞について。

    セキセイインコさんの糞について。 セキセイインコさんを一羽飼っています。 三月にお迎えして、少しずつ仲良くなってきました。 一緒に遊んでいるときに、肩に乗ってきたり、顔に近づいて覗き込んできたり。 愛らしくていつまでも触れ合っていたいのですが、セキセイインコさんは、いきなり糞をします。。 お風呂に入る前とかなら、服が汚れても全然構わないのですが、ミルクのみ人形のように糞をするので、困ったことがある人はどういう対策をしているのか知りたいです。 ブワッと羽を膨らませたと思ったらすぐにぽとっとしてるので、いつするのかヒヤヒヤしてしまいます。 セキセイインコさんを飼ったことのある人で、放鳥している際の糞の対策について、教えてください!

    • ベストアンサー
  • 小型インコについて

    やっぱり小型インコを飼おうと思っています。 お金の問題で小型にしようかと・・ 小型でも一番懐いてくれるインコはなにインコですか? 鳴き声も小さめのインコがいいです。 セキセイインコなんかもいいと思っています。 セキセイの性格はどんなものですか?セキセイを飼っている方教えてください! セキセイはあまりスキンシップを好まないようですが本当でしょうか? コザクラも可愛いですがけっこう鳴き声大きいですか・・? マメルリハはどうでしょうか?性格&鳴き声など。 鳥初心者なんですけどやっぱりセキセイが飼いやすいでしょうか? セキセイはブリーダーさんから購入した方がいいでしょうか? 兵庫県内で良いセキセイのブリーターさんがいれば教えてください。 宝くじが当たれば中型飼う予定です 笑 回答お願い致します!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの白い糞。

    セキセイインコの白い糞。 8歳オスのセキセイインコの糞が白いです。 一見元気そうにしているのですが、何かの病気なのでしょうか。 近くに鳥を見れる病院がなく、困っています。 回答お願いいします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコと犬を同時に飼えるか?

    セキセイインコやおかめインコが欲しいのですが、 うちにはすでに柴犬がいます。しかも鳴き声がうるさいので家で 飼っているのです。セキセイインコを飼うとしたら、かごの中だけでは 可哀想なので放し飼いにしたいのですが、犬が鳥を食べてしまうでしょうか? どなたか犬と鳥が共生しているという実例を知っていらっしゃる方、 教えていただきたく思います。

  • セキセイインコ

    先日実家へ連れて帰った ペットのセキセイインコが 実家の飼い犬に襲われ、 片方の羽根が折れてしまっているようです。 骨折しているであろう片方の羽根は、 小刻みに震えていますし、 以前のように鳴きません。 見た目からしても分かるくらいの違和感です。 (鳥自体は元気なのですが、、) 事件以降、触れようとする分には 変わりないのですが、 手に乗せようとすると、 キキキッと今まで聞いたことのない鳴き声で 威嚇してきて、噛んできます。 怖がっているのでしょうか、 痛いのでしょうか、 もう前のように仲良くはなれませんか? ちなみに、事件の前までは とても懐いていました。

    • 締切済み
  • インコの羽は切るべき?

    生まれて一ヶ月ほどのセキセイインコを飼っているのですが、最近飛ぶようになり 色んなところを飛び回っているのはいいのですが、 飛び方がうまくないのか、よく壁にぶつかってしまっています。 ペットショップに電話したら それは羽を切るといい。などといわれたのですが・・・ 前の鳥は切らないで大丈夫だったし・・・ などと思ってしまいます; それに飛べないと、踏みつけてしまったりなど可哀想な事や不便な事が多いような気がします。 しかし、打ち所が悪かったら死んでしまうのでどうしようか困っているのですが・・・。 飛び方がうまくないのは性格?というか鳥によってさまざまなんでしょうか? うちのインコは飛び方がうまくないのでしょうか? もう少し待てば飛び方がうまくなってちゃんと飛べる用にはならないでしょうか? やはり羽は切ったほうがいいでしょうか?? 困っています(;o;) よかったらお返事欲しいです。

  • セキセイインコが飛べなくなった。

    産まれて10ヶ月のセキセイインコ♂のチャコちゃんですが、 今朝、鳥籠を開けて放鳥させようとしたのですが、飛べなくなっている事に気付きました。 飛ぼうと羽を広げるのですが、すぐに床にボテッッと落ちてしまうのです、、、 羽が折れている様子も無さそうです。 昨夜はまでは自由に飛んで、遊んでいました。 今もおしゃべりもするし、ご飯も食べて、好きなおもちゃで遊んで、糞の状態も悪くありません。 昨夜の籠の中で暴れて怪我をした感じもありません。(私の寝室の近くに鳥籠を置いているため、暴れたりするとすぐに気付き、目が覚めます) 急に飛べなくなった原因が分かりません。 なにかの病気でしょうか?それとも、羽か骨が折れいるんでしょうか? すごく心配です。>< なにが原因か考えられる事、分かる方おられましたらご回答、宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • インコの尾羽を曲げちゃった!

     ちょっと人に言えない原因により、セキセイインコの尾羽を曲げてしまいました。尾羽のうち一番長い羽が2本、途中から10度ほど曲がっています。  尾羽が曲がるとうまく飛べないようで、本人も落ち込んでいます。  なんとか直してやりたいのですが、どうするのが良いのでしょうか?  生後3ヶ月強の鳥なのですが、尾羽って頻繁に生え変わるものなのでしょうか?

  • インコかオウムが飼いたいのです

    (1)雄たけび小さく、 (2)糞は水っぽくなく、 (3)呼び鳴きはそんなにしない、 (4)落ち着いた鳥で、 (5)飛ぶよりは歩く事を好む。 (6)なつく (7)賢い (1)~(7) これらのいくつかをクリアしている、お勧めなインコ、またはオウムが居たら、その種類を教えてください。 オカメ、セキセイ、十姉妹、飼ったことあります。

  • インコをかごから出したときフンの始末は?

    インコを飼おうと思っています。 手乗りのインコで一日3から4時間はかごから出してやりたいと思っています。 羽を切って飛べないようにして、一部屋だけで飼おうと思っていますが、フンの始末はどのくらい手間のかかるものでしょうか? 鳥のフンって言うとべちょべちょでじゅうたんなんかにしみこんだら手に負えないものって思ってしまいますが、実際はどうなのでしょうか。

    • 締切済み