• ベストアンサー

問い合わせてもOK?

muu612の回答

  • muu612
  • ベストアンサー率22% (35/153)
回答No.4

合否に関係なく連絡をくれると先方様はおっしゃっていましたか? 人事関係では、手間を省くために合否連絡を合格者のみに連絡する場合もあります。 合否に関係なくということであれば、 問い合わせをしてみてください。 ちょっと遅すぎますからね。 「先日、御社の採用を受けたものですが、その後合否のご連絡、、、お約束の日にちを過ぎたのですが頂いておりません。」と状況をお話すれば、先方様が対応してくれるはずです。 採用の問い合わせの対応が悪い場合、 その会社は、どうかと思いますよ。。。>私見です。 問い合わせの対応なんかでもしっかりした会社かどうかわかりますので、そういう意味でも問い合わしてみてはいかがですか?

noname#19320
質問者

お礼

とても丁寧にアドバイスをいただき、ありがとうございます。早速問い合わせてみました!結果が分かり、とてもすっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジット会社からの明細が届きません

    カテゴリーが間違っておりましたらお許しください。 今月届くはずのクレジットカードの利用明細が届きません。クレジット会社に問い合わせしましたら、10日に発送住済みと言われました。ただ、本日になっても届かないとなると誤送も考えられるのではと心配になりました。こうゆう場合、みなさまならどうされますか?自分の明細が、もし他人のところに届けられていたら正直嫌です。もし、お隣さんだったりしたら・・・。こうゆう場合は、やはり郵便事故だとしても、しかたのないこと・・・なのでしょうか・・・

  • 面接の電話連絡

    昨日パートの面接を受ける為、ある会社に電話連絡しました。 「担当者がいない為、明日(本日)担当者から連絡します」とのことで 本日ずーっと待っていましたが連絡なし!! 心配になって先ほど連絡を入れました。 内容はこうです 私・・・「昨日面接の件でお電話した○○です。昨日担当の方がいなかったので     今日連絡頂けるということでしたが、まだ連絡が無いのですが?」 会社・・・「あぁ・・・今日も担当いないんですよ~承っているので、今から言いますね」と感じの悪い       事務員のおばさん・・・・ すいませんの一言もないし、私の電話番号も知ってるはずなのに他の方が連絡してこないって・・・ なんかもう面接する気なくなりましたが今はそうも言ってられないし・・・ でもすごく腹が立っています!! 皆さんだったらこんな会社どう思いますか?

  • 面接の結果

     今週の月曜日に面接がありました。 「結果は一週間以内に連絡します」とのことでしたが、現段階で電話連絡も郵便もありません。 会社は土日お休みなので、明日明後日は電話はこない、ということは明日郵送で結果が送られてくるか、来週の月曜日に電話か郵便がくると思うのですが、この状況だと、採用の可能性は低いですよね・・・?  

  • 中旬~下旬とは・・・

    13日に郵便局のアルバイト面接を受けてきました。 今月中旬から下旬に結果を郵送すると言われましたが、これは届くのは何日と見たらいいでしょうか? 郵便アルバイトのHPを見たんですが、どこも2,3人ぐらいしか募集していません。 私が受けたときは10人以上来ていましたが、採用人数も2,3人と少なく、大分は落ちるんですよね?

  • 請求書の発行から届くまでどのくらいかかりますか?

    今月分のフレッツ光の請求書が未だに届いてないので、今朝NTTファイナンスに電話してみました。 すると、19日に発送されてたらしいです。連休があったとしてもまだ届いてないのは遅すぎませんか? 19日に発送されてたら1~2日で届くはずですよね? それとも普通の郵便物と違って、発送されてから届くまで日にちがかかるものなんでしょうか? 今月はいつもより届くのが遅いので、もしかしたら集合ポストから盗まれたんじゃないかと心配です…

  • 転職面接の結果について

    最終面接(2次面接)の結果連絡について教えてください。 昨日、転職面接(役員面接)を受けて参りました。 一次面接でも二次面接でも、「1週間後に合否については連絡します」と言われましたが、1次面接の結果連絡については翌日にありました。 2次面接ついては本日現在まだ連絡がありません。 面接の結果についてネットで調べると3日以内に連絡がなければ不採用の確率が高いと記載されておりました。 最終面接で採用された方若しくは人事の担当者にお伺いします。 皆さまは何日くらいで採用の連絡がありましたか? どうしても行きたい会社ですので宜しくお願い致します。

  • 社長面接について

    私は現在、転職活動をしています。 先日、中小企業に応募し、書類選考→面接をし、昨日、合否の連絡をもらうことになっていました。 (合否の結果は電話または郵送) 電話は掛かってきたのですが予想外の返答でした。 「本当なら本日、合否の連絡をしなくてはいけないが社長が会いたがっているので○日の△時に会社の方に来てほしい。」と言われました。 「2次面接ということですか?」と私が訊ねるとそうだとのこと。 行きたかった会社なので○日に2次面接(社長面接)に行くことにしました。 しかし、電話を切ってからこの会社は大丈夫なのかと心配になってしまいました。 それは・・ ・当初の予定では面接が1回だったのに急に2回も面接を受けることになったこと。 (面接回数が増えることはよくあることなのでしょうか? 一人に絞りきれず、何人かを2次面接(社長面接)で決めるのでしょうか?) ・電話を掛けてきた担当の方が携帯電話から掛けてきたこと。 (1次面接の日にちの連絡を頂いたときは会社の電話で掛けてきました。) ・・・などから気になっています。

  • ハローワークの求人についてです。

    皆様、こんにちわ ハローワークの求人についてなのですが、職員の方に紹介してもらった会社に疑問があります。 職員の方が電話したとき、すぐに書類を郵送してほしい、来週会社に来られない日にちは何日だと聞いたりして急いでいる感じでした。5月から働けるのかも聞いてきました。 私はその日のうちに書類を出して会社からの連絡が本日あったのですが、面接日は休み明けになる、勤務開始日は7月でまだ決まっていないと言っていました。 私は5月から働きたかったので正直拍子抜けです、私の履歴書を見て気分を変えたのかなと思いました。 正直腹が立ちました、労働組合もあったし資本金も2億あったので安心をしていたのですが。。

  • ちょっとした質問です。

    ちょっとした質問です。 先日、パート面接がありました。 人事の方に 「1週間以内に連絡をします。不合格の場合は郵送になります」と言われました。 今日は面接から6日目になります。明日で丁度1週間となりますが未だ、合否の郵便物は来ておりません。 本日の夕方辺りか、明日の朝に連絡をしてもよいのでしょうか、、? 不安で心臓が痛いです、、

  • 採用結果について

    今月の19日にある企業の面接を受けてまいりました。面接の最後に「合否の結果はどのくらいを検討されてますか?」と質問したところ「本社の人事担当から一週間程度で連絡させます。」という返事を頂いたのですが一週間を過ぎても連絡がありません。待ちきれず人事担当の方に連絡をしたところ「つい先ほど書面にて郵送いたしました。」との回答でした。いろいろ調べてみたところ23、24日でも面接をされているとのことです。第一志望なので気になって気になって仕方ありません。 やはり書面での通知となると不採用と考えるのが賢明でしょうか? どなたか参考になり意見をお願いします。