• ベストアンサー

保険点数とは?

病院で治療費を払った後にもらう領収書にある保険点数とは、何でしょうか。個人負担が増えたようですが、患者が払う額が高いと点数も高いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-renjo
  • ベストアンサー率68% (62/91)
回答No.4

 #2です。 >全国どこでも一緒の根拠は何なのでしょうね。 「国民皆保険制度」、つまり日本国民全員が何らかの公的医療保険の適用を受けて必要な医療を安価に受けることができるようにするという、国策に基づく制度だからです。  日本国憲法第25条第1項「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」および第2項「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」に基づき、全国どこに住んでいようと、保険料・保険税負担や患者一部負担金支払いの義務を果たしさえすれば、費用面では原則として誰もが同じ条件で同じ医療を受けられるようにしたものです。  もちろん、制度の細部を見ていくと応能負担の考え方、例えば収入の少ない人の保険料を減免するとか自己負担金の上限額を低く抑えるとか、収入の多い老人からは自己負担金を多く徴収するなどの措置が取られていて、必ずしも杓子定規に「平等」づくめなわけではありません。ただ、医療機関が受け取る診療報酬については、全国同じ料金表が用いられています。

hudosan
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。返事が遅れて申し訳ありませんでした。しかし、すべての人が納得する制度というものは難しいですね。

その他の回答 (3)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

診察、検査、投薬などの公定価格を点数化したものです。通常の保険診療では1点=10円で計算されます。 個人負担が増えたとのおたずねは自己負担割合が増えたことだと思います。つまり保険の方から支払われる金額が減って自己負担金がその分増えました。 計算された保険適用総額は大幅な変化はありません。

参考URL:
http://www.coara.or.jp/~handa/iryouhi.html
hudosan
質問者

お礼

最近、病院に行くと高いですよね。この前は歯医者で5000円かかりました。前は1000円くらいだったような。感覚的なものですが。

  • j-renjo
  • ベストアンサー率68% (62/91)
回答No.2

 点数制は、公的医療保険(社会保険、国民健康保険、老人保健など)として定められた、医療費の計算方法です。  お医者さんが患者さんを治療した時、「この治療については○点、こういう指導については○点」と、全て点数が付けられます。最終的に1点=10円の固定レートにより、その医療にかかった総費用が計算されます。で、例えば医療保険の自己負担割合が3割だったとすると、患者さんは総点数×10円×3割の費用を医療機関で支払い、残りの7割は保険から医療機関に支払われることになります。  点数は国が定めた全国統一価格なので、全国どこで医療を受けても、基本的には同じ値段なのです。

hudosan
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。全国どこでも一緒の根拠は何なのでしょうね。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

診療行為を受けた時に、診療内容(手術や処置、レントゲン撮影、処方箋料など)によって点数が決められており、それを元に患者負担などを計算します。計算についてはいろいろな取り決めがあり、医療事務という仕事があるわけです。 点数が高いと患者の支払額が多くなります。

hudosan
質問者

お礼

ありがとうございました。点数が高い=患者の支払いも増える、ということが分かりました。

関連するQ&A

  • 医療費 保険の点数と領収金額について

    先日歯医者に行きました。帰ってきて領収書を見てみると 保険 632点 負担額 1,900円 保険外負担 空白 領収額合計 3,220円 になっていたので不明金1,320円について問い合わせてみたところ、前回型取りをしたが来院されていないのでその分の未収金ですと言われました。 歯医者さんがおっしゃる意味は解ったので「1,320円分の領収書をもらえますか?」と尋ねたら「ありません」と言われ「では手書きの領収書をもらえますか?」と尋ねたら「普段はしておりませんができます」との事でした。 また支払い時に何の説明もありませんでした。 前回の分は保険適用という事だったので 合計点数 1073 負担額 3,220円になるのではないかと思うのですが・・・(素人考えで) 保険の点数と領収金額は比例しないのですか?(保険外負担等がない場合) また、領収書にすべての内訳がないのは不思議な気がします。

  • 診療点数についての質問です。

    診療点数についての質問です。 先日、病院にかかって、領収証をもらい、明細で点数を確認しました。 普通の保険診療ですので、点数の合計×3で、負担額になると思うの ですが、それより若干、安くなっていました。 これは、どういう理由によるものでしょうか? 教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 保険の点数について

    保険を使って治療を受けた場合、領収書に点数が書かれていますが、どんな意味があるのでしょうか? また料金だけでなく、点数をつけると計算が楽になるとか 何か都合のいいことがあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 病院でベット数による保険点数の違いについて

    病院のベット数と外来患者および入院日数の等の比率によって保険の点数が異なり保険の額が違ってくるようなのですが、その詳細を教えてください。

  • 保険点数について

    このカテゴリーで質問するのが妥当なのか分かりませんが質問させてください。保険点数についてですが、外来だけの患者と入院患者について、同じ処置(注射、採血など)をした場合、保険点数は同じなのでしょうか。 ご教示のほど宜しくお願い致します。

  • 保険点数と請求金額

    お世話になります。 昨日医療機関にかかりました。 領収証を見て疑問に思ったのですが点数×10円が請求額ですよね? 領収証には 382点で1150円の請求(耳鼻科) 728点で2180円の請求(薬局) となっています。 どのような計算でこの請求額になったのでしょうか? 3割負担です。 宜しくお願い致します。

  • 医療費の明細領収書の点数について。

    診療所で医療事務をしております。 この時期になると確定申告をしたり、医療費控除をうけようとされる患者さんに年間の領収を書くことが多く、ふと疑問に思ったことがあるので質問させてください。 (1)税務署に添付する為の領収はやはり点数を記載したものの方がいいのでしょうか? まだパソコンの設備が整っておらず、点数の領収を希望された方には手書きで書いていますが、それ以外は患者さんの同意を得てレシートのみを渡しております。 年間の合計だけ記載した手書きの領収でも税務署は取り扱ってくれるみたいですが・・・ (2)同じく点数記載領収についてですが、県外の乳幼児が受診された際はのちに県・市に申請する為に点数記載領収がいる地域と、患者名・病院名・金額がわかる領収があればいいと言われる地域の患者さんがいらっしゃいます。 なるべく点数手書きの領収を出すように心掛けてはいるのですが、事務が一人しかおらず、受付・会計・電話応対・薬準備・手書きでレセプト書いたり、看護師助手みたいな検査や処置の手伝いもしたりと忙しく、点数明細必要ない場合は発行しないでおきたい思いがあります。 (1)(2)共通して言えるのですが、税務署や市等はいちいち点数を見たりしているのですか?? 保険請求された額と申請された領収があっているのか、確認したりまでするのですか?? 私が勤務している病院では一割の患者が多く、特別な検査もしないので、多額のお金を扱うことはないのですが、金額が少なくても税務署や市等は、あれだけの数の確定申告や乳幼児医療費助成等、申告された領収を一人ずつ詳しくチェックしてるのかと疑問に思います。 私も申請したことありますが、至って簡単に手続きが終わりすぐお金が振り込まれました。 失礼ですが、適当な感じでさっさと機械的にこなしているように見えました。その人だけか、後でゆっくり処理してるのかもしれませんが・・おまけに早い処理で振り込まれてたので、一人ずつちゃんと確認してるのかなぁと不思議に思ったのです。 申告する側は慣れている人は別として、必至になって書類を作っていくので、なんか拍子ぬけした感じがするのです。 頑張って宿題や作文・日記書いて行ったのに、先生が読んだとも思えない早さで最後のページに判だけ押して返却された時の子供の頃のような・・・ 聞いたからと言って何がある、何が変わるってわけではなくただの興味本位で申し訳ありませんが、毎年この時期になるとふと思うので、知ってる方いたらご回答お願い致します。

  • 保険内、保険外

    私の知り合いの外国の方が困っています 歯科治療の際「保険適応内の治療」を希望し口頭で述べたらしいのですが その際土台の治療費だけで約30000円請求されました。 その話を聞き病院に保険点数の記入されている領収書を発行するように私が言ったところ 領収書によると「保険外」治療をされていました このケースの場合どのような対応をとるのがベストでしょうか? ご指導くださいませ。

  • 「保険点数」ってなんですか?

    現在、病人がでたため良い病院を探しているのですが、その中で手術件数を調べて見るとよく「保険点数」で手術件数が区切られているのですが、この「保険点数」とはどのような意味があるのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 保険証と税金

    病院で保険証を見せると 患者の支払う治療代が少なくなります。 残りのお金を負担してくれているのは 税金ですか。