• 締切済み

車のトラブル

先月日産ティーダを購入しました。 実はこの車を購入した経緯は母が身体障害者になってしまったため病院への送迎用として障害者でも乗り降りしやすいように購入しました。 そう言う目的で購入し、市役所でも免税の手続きを取って頂きました。(もちろん車庫証明も下りています。) 購入したのはいいのですが、問題が発生しました。 うちの家の横が坂道になっていて、その坂を下りきったところは段差があってバンパーに擦ってしまいます。擦りすぎてタイヤの上のあたりが裂けてしまって割れ目もできてしまってます。 ディーラーに相談するとこのままだと車が保たないとまで言われている始末です。 坂道は市道ですので、市の道路管理課に申し立てをし、改善を要求しました。 応急処置はしていただきましたが、実際工事をするまではしばらく時間が必要とまで言われ、車の修理代も見れない(自己負担)と言われてしまってしまい、困り果てています。 こういう場合泣き寝入りするしかないのでしょうか? 良いアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

問題の段差が、どう言う状態なのか判りませんが、 段差を乗り越える時に、片輪ずつ斜めに進入する方法も試してみて下さい。 あと坂が長くないのなら、坂の下までバックで下って、 下りきった所で方向転換…と言う、車両前後の最低地上高の差を利用する手も有ります。 あと修理代は出なくて当然です。(理由は↓の方が既に)

renteckjapandayo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 さっそく試してみます。 修理代は市役所と話し合いの結果折半になりました。 半分負担していただけることとなりました。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

普通に考えると、運転者の責任の範疇だと思います。 その道路の今までの経緯も問題と思いますが、今まで特にダレも改善要求を出していないのなら無理が有ると思います。 例えば、幅が大き目車に乗っていて、道や交差点が狭く擦ったとします、余程の事で無い限り、道路管理者に車の修繕費を出せといっても払えないでしょう。

renteckjapandayo
質問者

お礼

改善要求は初めて出しましたが、近所の方は泣き寝入りされていましたので、要求を出したことにより喜んでいただけました。 修理代は市役所と折半になりました。(半分負担していただけます) アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生活保護受給で身障者は車を持てないのか?

    私達家族は生活保護を受けています車が無いと通院通勤が出来ませんそれでも行政は許可しません交通機関も電車タクシーだけです。障害者ですので車の乗り降りが不自由なのですが、それでも市は許可しません。 他の市ではくるまをもっていても受給できるそうです。なぜ地方によって違うのですか?

  • 障害者のご家族がお車を購入する際

    障害者のお母様が福祉車輌を購入(乗換)される際、免税などはどうしたらよいのですか? 今現在、福祉車輌に乗っておられて、今度新車の福祉車輌へ乗り換えをされる際、 自動車税などの免税はどうやったらできるのでしょうか?? お車の登録の仕方を教えてください。 地域は、岡山県岡山市です。

  • ロードヒーティングによる段差で車が傷ついた。。補償される??

     北海道の市道でのことですが、ロードヒーティングとそうでない箇所の氷の段差がひどく、その段差を乗り越える事で氷の段差と接触し、自動車のバンパーやサイドステップが割れてしまいました。ちなみに、段差は15センチ以上あり、その道路を通るためには段差を回避する事は不可能でした。  そんな事は雪国では良くある事で、 ( http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1239624 ) でも議論されているように、そんな事で文句を言っても相手にされないと思っていたんですが、先日友人から、「マンホールによってできた段差(マンホールの上は雪が融け易いので、ロードヒーティングと同様に段差になりやすい)で車が故障した時は補償される。」と聞き、それが本当であれば、ロードヒーティングでも補償されるんじゃないか?と思い質問させていただきました。ちなみに、友人は青森でのことを言っていました。  まず、友人の言っていることが本当なのか?(こんな事でいちいち補償していたらキリが無いように思えますが。。)自治体によっても変わってくるんでしょうか?  私のようなケースでは補償されることがあるのでしょうか?  また、もし補償されるならどこに言えばいいのか?(道路の管理者?)  下手くそな文章でわかりづらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 区画整理でのトラブル

    私の実家の裏が区画整理のため、新しく道路が出来た際に車が出入りできるように、裏の土地を元住人から購入し土を入れたりと少しお金もかけました。市役所など担当の方からは、段差もなく、新しい道路からの出入りは問題ないと説明を受けていました。それが、境界付近の道路を作り始めたとたんに、元の道路よりも40センチも下がってしまうと言うのです。市役所側は、ミスを認め、うちの土地をスロープなどにする費用を負担するとは言っているのですが、そんなに広くもない土地をスロープにしてもらっても、かなりの坂になってしまうので、困惑しています。この様な場合、他に保証とかしてもらえるものなのでしょうか?周りには、裁判を起こせと言う人もいたりで、こんな場合、どこの誰に相談すれば良いのかわからずに困っています。よろしくお願いいたします。

  • 障害者2級で車の購入資金

    妻の父親が脳梗塞と持病の糖尿病で障害者2級が認定されました。 ただ妻が病院に連れて行ったりするのですが、妻の車スターレットでの通院では乗り降りが大変で困っています。 その為、乗りやすい通院用の車を父名義で購入しようと思います。 その場合、車の購入資金を国から借り入れるような話を聞いたのですが どうなのでしょうか?

  • 身体障害者手帳を紛失して 車の免税の件

    先週に車を購入して。 自分は身体障害なので・思わず手帳を紛失してしまい、毎年免税してるので~車も10年以上乗ったので、そろそろ買い替えました、ところが車屋さんから手帳原本が必要になり、免税出来ません言われたので! 今から役場で申請しても、1ヵ月はかかるし、何とかできなでしょうか? だれか方法があれば教えて下さい。 お願いします。 緊急でお願いします。

  • 身体障害者の自動車税免税

    父が障害者1級の手帳をもらい、運転が不可能になったので、息子の私が父親名義の車を使用して病院の送迎などしてますが、別居してる場合免税の申請をしてもダメでしょうか?

  • 障害者減免を受けている車について

    今、兄が使用している車は障害者である母親の名義で、障害者減免を受けています。 主に兄が施設・病院などへの送迎をしていたのですが、兄が実家を出たため父親が新しく車を購入し、新しい車を母親名義で障害者減免を受けたいと思います。 兄が使用している母親名義の車は、名義変更して兄名義にしたいのですが、この場合 (1)兄が使用している母親名義の車の障害者減免を解除する。 (2)陸運局へ行き名義変更する。 (3)新しい車を購入し、母親名義で障害者減免を申請する。 という手順で良いのでしょうか? それとも、新しく車を購入したときに障害者減免を申請すれば、現在減免を受けている車の申請は解除されるのでしょうか? 詳しい方見えましたら教えてください。

  • 元旦に神社にお参りに行ったとき、車の当て逃げにあいました。

    元旦に神社にお参りに行ったとき、車の当て逃げにあいました。 神社の臨時駐車場に停めてお参りして戻った時には逃げられていたという状況です。 人出があった割に、目撃証言も少なく警備員も音は聞いたが時間もはっきりせず、様子も見に行ってないとのことで警察も犯人を見つけるのはなかなか難しいと言うことでした。 車は坂のようになっているところの下に停めてあり、坂の上からかなりの勢いでフロントに真正面からぶつかっています。 車はトヨタのガイアですが、バンパーは割れ、フロントライトもダメ。ボンネットもくの字に折れ曲がり、ボンネットを開けると、クーラーのエアーがシューシューと漏れているので、ホースが外れているか切れているかしているようです。 とりあえず、ラジエーターは液漏れなどしてないようなので車は動きますが、ボンネット内のバンパーの内側にある軸なような所も折れています(車に詳しくないのでこのような書き方ですみません。) 車がないと子供の送り迎えなどしているので、早めに直すか修理料金が高いようなら購入を検討したいのですが、お正月のため修理工場空いてないようなので見積もりすら取ることができません。 車に詳しい方がいましたら、こんな状態の車なのですがどれ位修理料金がかかるのか概算でも結構ですので教えていただけないでしょうか?リサイクル部品なら安く済むと聞いたことがあるのですが、安く済むなら修理の方向で考えてはいるのですが…。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 助手席回転シートの車が欲しい

    家に障碍者手帳ははないですが要介護の80代後半の父がます。車いすはまだありません、助手席回転シートの車が乗り降りするのに便利かと思います。助手席回転シートのは福祉車両でしょうか、車購入するのに使用家庭の条件はありますか、