• ベストアンサー

障害者のご家族がお車を購入する際

障害者のお母様が福祉車輌を購入(乗換)される際、免税などはどうしたらよいのですか? 今現在、福祉車輌に乗っておられて、今度新車の福祉車輌へ乗り換えをされる際、 自動車税などの免税はどうやったらできるのでしょうか?? お車の登録の仕方を教えてください。 地域は、岡山県岡山市です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148744
noname#148744
回答No.2

元車のディーラー(販売店)に居た者です。 手続きは、販売担当者が全て行ってくれます。 特別費用の発生は無く、営業担当者が、役所・県税に行き手続き書類を用意し、登録時に書類提出で、お任せで大丈夫ですよ。 必要書類は、 県税事務所等の書類。所有者・使用の目的・運転者等 障害者手帳 印鑑証明、又は、住民票 書類捺印 後は、司法書士の代書(営業が書く事有り)・書類関係は全て行いますよ。 不慣れな担当営業だと、何回か自宅に来る事も有りますが、大変な作業してますので大目に見てやって下さい。 下取り車の名義変更・新規登録を同時に行わないと減免が減りますので、余計な事はしない事が無難です。 尚、自動車税・取得税は免除されます。 障害者の等級によっても変わりますので、モータースより、信頼の有る大手ディーラーで購入をお勧めします。 参考になりましたかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ganz9984
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.1

役に立つかわかりませんが、、、、。 http://www.pref.okayama.jp/page/detail-60583.html

airtrek1987
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! めちゃくちゃ参考になります♪ しかし・・・じゃあ実際、乗換の場合はどういった順番で段取り組んだらいいのかがわかりません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害者免税のクルマの車検

    こんにちわ 糖尿病で第一級障害認定の父がいて、 2001/12月、軽自動車(新車)を購入時に取得税と自動車税の免税手続きをして購入しました。 もうすぐ(2004/12)車検なのですが、確か車検時に自動車税の納付証明書が必要だったと思います。 免税されているため、当然、当該車両の自動車税は届いていないのですが この場合、どんな流れで車検を受けることになるのでしょうか? 初めてのケースでちょっと不安です。

  • 車購入の際の「諸費用」

    新車を買う場合の諸費用(自動車税、取得税、登録費用・・・などなど?)は、車本体以外にどれくらい必要なのでしょうか? 例えば、130万の乗用車を買うとしたら 一般的にどれくらい掛かるのでしょう? 中古車の場合は、諸費用が比較的安く済むと聞いたのですが、 実際に、新車と比べるとどれくらい違うのでしょうか?また、何が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車購入の仕訳について

    新車購入の際の仕訳について教えて頂けますか? 下取りはなしです。 車輌本体 3,192,000 値引き △284,869 オプション 559,650 付属品 64,500 -------------------- 合計 3,531,281 自動車税 25,500 自動車取得税 160,100 自動車重量税 75,600 自賠責保険 42,800 (各種費用/課税) 検査登録代行手数料 16,065 車庫証明手続手数料 16,454 資金管理手数料 380 (預り法定費用/非課税) 新規検査登録手数料 3,240 車庫証明手数料 2,700 預りリサイクル預託金 14,380 以上です。 わかる範囲では、下記の通りに仕訳したのですが… 車輌運搬具 3,531,281 / 現金 3,531,281 租税公課 261,200 / 現金 388,719 保険料 42,800 支払手数料 32,899 その他の預かり法廷費用の手数料とリサイクル預託金は どの科目にしたらよいでしょうか?

  • 身体障害者の車検の税金について

    障害者の車検の税金についてですが車検時の重量税 自賠責保険 印紙代はかかるのでしょうか? 私は身体障害者手帳1級で本人運転です 自動車税は申請して免除されています 車両は現在福祉車両申請はされていないのですが・・・

  • 助手席がパワーリフターになっているクルマ購入

    助手席がウィングシート(パワーリフター等の呼び名)になっている新車購入についてですが、 カタログには「消費税・非課税対象車」と記載してあります。 「非課税」です!と言い切っていないということは、購入する条件や人によって可否が決まるのでしょうか? その定義も教えてください。 ある程度の知識としては、障害者手帳記載の「級」によって、取得税、自動車税(地方自治税)が免税及び納税補助があることは分かっています。 上述の質問では、助手席に乗車する対象者が超高齢、障害があるが完治の可能性がある人(障害者認定されていない人)、、、登録名義人が健常者、レンタカー業者の場合も知りたいので、幅広く宜しくお願いいたします。

  • 福祉車両購入に対しての消費税について

    福祉車両を購入した場合は、消費税がかからないと思い ます(車両本体価格に対して)が、対象の車両が中古車で しかも車検残ありの場合、未経過分自動車税や自賠責保 険料も消費税の対象とはならないのでしょうか(福祉車 両以外の場合は消費税の対象となると思います)。 また検査登録手続き代行費用や納車費用といった販売諸 費用も消費税の対象外となるのでしょうか。 まとめると、福祉車両購入の際は消費税はまったくかか らないかどうかが知りたいです。

  • 車購入の際の印鑑証明について

    初めて自動車を購入するのですが、私個人の印鑑証明がないので作らなければいけません。でも平日は仕事をしているので役所に印鑑証明書の登録をすることができず、私の家族も平日は仕事をしているので印鑑証明の登録をすることもできません。自動車の販売店に印鑑証明の登録を依頼することもできるのでしょうか?又、住んでいる地域によって差はあると思うのですが、私の住んでいる地域は神戸市です。早めに印鑑証明を作りたいと思いますのでいいアドバイスをお願いします。

  • 8ナンバー福祉車両の脱税行為

    先日あるデーラーの営業マンから聞いたのですが、福祉車両とはまったく無縁な客に新車(ワンボックスのワゴン車)を売ったそうですが、その客の依頼で福祉車両に改造して8ナンバーで登録したとのことです。乗車定員は減ったのですが、自動車税・取得税・消費税50万円近くがタダ。改造したスペースは荷室として利用可能。それに、これから毎年自動車税はタダ。 こんなの許されますか?みなさんどう思われます?

  • 障害者の自動車税の免税について

    父が、障害者認定の申請中です。 認定がおりるまでに時間がかかると聞いています。 障害者手帳をもっている人が車を所有する場合、自動車税の免税が受けられると聞いています。 毎年自動車税の請求が5月くらいに送付されてくると思いますが、 税金の納付期限までに障害者認定が間に合わなければ、免税にならないのでしょうか? それとも障害者となる理由が発生した月日を基準に免税の対象になるかならないかが決まるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 車を乗り換えますがその際の自動車保険について

    新車乗換時の自動車保険をどうするか迷っています。 現在 H19年1月31日までの自動車保険(車両保険付)に加入していますが、7月に新車を購入予定で、その際ディーラーの扱っている保険の加入を進められています。 ディーラーの保険に入るのは別に良いのですが、現在加入の自動車保険を満期まで続けるべきか、解約してすぐにディーラーの保険に入るべきかまよっています。 ちなみに現在の保険の車が年式が平成12年7月なので車両保険金額が80万円です。 新車の車両保険金額は280万円です。 質問としましては 1・現在の保険の車両保険分を満期まで280万円にあげることができるのか? 2・現在の保険を解約した場合に約半年残っているので半額とは行かなくても解約返戻金が帰ってくるのか? 3・現在の保険会社は新たに入りなおしといってきていまが、その場合の保険料は満額なのか?また、期間は? 保険会社の代理店の担当には聞いているのですが、返戻金は1500円とか、新たに契約のしなおしとの事です。金額もそれなりです。ということは1年半の間に2年分の保険料を支払う事と思うのですが…。そのようなものなのでしょうか? 教えていただければ幸いです。