• ベストアンサー

隣の住人に苦情を言いたいのですが・・・

最近引っ越してきた新婚さんは朝から晩まで、いつということなくだと思うのですが、やっています。 ご主人の仕事が不規則なのだと思います。 特に話をするわけでなく、あいさつ程度はしている付き合いです。 するのは自由ですが、2DKのアパートで壁が薄く、聞こえてくるのです。 聞こえて困るのは私ではなく、子供のほうで、下の子はどうやら、喧嘩しているように思っているようで、 「また隣のお姉ちゃん泣いてるよ」と いうのです。 小学生の子は何もいいませんが、下の子がいっていると薄々気づいているようで、真っ赤な顔してしたを向いているのです。 聞こえてますというのもいいにくいし・・ どうしたらいいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • non_milky
  • ベストアンサー率34% (93/268)
回答No.5

聞こえてきたら、さりげなく「コンコン」と壁をノックするのが良いと思います。 ハッキリ警告と分かるようにではなく、相手が「偶然かしら?それとも…?」と思う程度に。 それから、わざとお隣の壁に向かって、大きめの声で会話するのも良いと思います。 「このアパートは、これだけ隣の声が聞こえるものだ」と理解すれば、 常識ある人なら自重するでしょう。 それでもお隣が察してくれない場合は、直接苦情を言うとトラブルになりますので 管理の不動産屋(がない場合は大家さん)を通しましょう。 そのとき、具体的に言ってもお互い気まずい思いをしますから、 「隣の騒ぐ声がうるさい」と伝えれば十分だと思います。 (お隣さんは心当たりがあるので、何のことか分かるでしょう) その上で、 「トラブルは避けたいので、うちからの苦情とは言わずになんとかして頂けませんか」 とうまく交渉してみてはいかがでしょう。 これでも改善しなかった場合は、子供への悪影響があるので止めて欲しい、 という事情を、具体的に不動産屋に説明してなんとかしてもらうしかないですね。

zzzmama
質問者

お礼

ありがとうございます。以前コンコンと叩いたことがありますが、いつも子供が壁に向かってぶつかるせいかきずいていないようです。しつこいくらいコンコンコンと何度も叩いたのですが、たたきすぎたのでしょうか。 難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • Yamagu-
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.8

回答ではないのですが。。。 #7の方が言われている「確信犯」とはそういう意味ではありません。 #6の方の言われているような意味は持ってません。 宗教的、哲学的な思想の元、自分の言動が正しい(例えば神の教えに従っているとか)と思って何かをすることをいいます。 以上、質問には無関係なレスでした。。。

zzzmama
質問者

お礼

ありがとうございます。なんか助かりました。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118935
noname#118935
回答No.7

若いころは推理小説狂でした。夢中になって朝まで読みふけるなんてしょっちゅう。 それで推理癖がついたというか。といってもまあ、名探偵にはほど遠いのですが。 それで、あなたの件も、つい推理してしまったのですが、困ったことにこれは確信犯のおそれが多分にあります。 お子さんがオトコかオンナか、また、しつけが厳しいか否か、それで事情もちがってくると思いますが、しかしいずれにしろ、あなたが多重債務者でないかぎり、息をひそめての暮らし、というわけでもないでしょ。 とすると、薄い壁を通して、あなたの家庭の物音もとなりに伝わっているわけです。ね。ここまでの推理はまちがっていませんね。ね。 ね、ばかり言うようですが、ね、すでに、わたしのいう「確信犯」の意味がおわかりでしょう。 世の中には、いろんな趣味のひとがいるもんですねえ。困ったもんです。 こうして真実が明らかになった以上は、それに応じた対策を立てねばならないのですが、残念ながらこれといった妙案を思いつきません。 とりあえずは、お子さんに「となりの姉さん、泣き虫姉さん。やーい、やい」と童謡のリズムでうたってやりながら、事実の隠蔽をはかる以外はお手上げでしょう。 お子さんの健やかな成長を祈っています。

zzzmama
質問者

お礼

みなさんと違う意見で、理解が難しいのですが、聞いてる私が悪いということでしょうか。楽しいアドバイスありがとうございます。よくわからないまま笑って読んでいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.6

それって、わざと聞こえるようにしているんですね。 そういうカップル、現実にいるんですよ。 大家に苦情を言ってもらっても、 「そんな薄い壁にした大家が悪い」と開き直ったら大家も逆に分が悪くなってしまいます。 引っ越すしかないですね。

zzzmama
質問者

お礼

ありがとうございます。わざとだと許せませんね。 はっきりいって気持ち悪いです。聞こえないようにするのが普通だと思っているので・・。 引越ししたいのですが・・なかなかできずにいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

一度,管理会社か家主さんに相談するといいと思います。直接だと後々やりにくくなってしまってもいけませんし、近所の方から〇〇〇って苦情がきているって言うのを管理会社か家主さんに伝えて貰うのが先ずは良いでしょう。

zzzmama
質問者

お礼

家主がなくなり、管理は不動産がしていますが、相談しても、そのくらいていうような態度なので、当てになりません。自分でなんとかしなくてはいけないようです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは  大変ですね(汗 お子さんがいるのであれば 「子供が二人いるのでうるさくてご迷惑かけてませんか?このアパート壁が薄いみたいなので前に住んでた方から声が聞こえるって注意された事があるんですよ」 と遠まわしに言ってみてはどでしょうか? これでピンとこなかったら 次の作戦を考えましょう・・^^;;

zzzmama
質問者

お礼

回等ありがとうございます。奥さんがなかなか出てこないので、いつも会うのはご主人なのですが、ご主人にはちょっといいにくいかなと思うのです。 私の考えすぎですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.2

子供は感受性が強いですから・・・困りますね(笑) 今度会って挨拶したら、「ここ壁が薄いので結構音がつつぬけみたいなんですけど、うちの子供たちの騒ぎ声聞こえませんか~。昼間でも結構生活音があっても聞こえやすいみたいですもんね~」と自分の方の音について聞いてみるとか・・・「ときどき泣き声が聞こえるような気がするんですけど、環境変わってさびくないですか~」とか。後者はきわどいかもしれませんが・・・。

zzzmama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やわらかい言い方がいいのですね。自分でなんとかしようと言ようと思ってるのに合うのはご主人ばかりで・・・。 ご主人にはなかなかいわれなくて困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yamagu-
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

家主に注意してもらえるようお願いすればいいかと思います。 できた家主なら「最中の声がしょっちゅう聞こえてきて困ると何件からか相談がきているので・・・」と言ってくれますが、できない家主だと「隣の部屋の人から・・・」と訴えた人が特定できてしまう言い方をしてしまいます。 こうなると隣人関係は明らかに悪くなるので(本来それもおかしなことねんですけどね)、家主にお願いするときに「私の所が相談したとわからないようにお願いします」と付け加えた方がいいと思います。 ただし、特定できない言い方をしたとしても、聞こえてくる範囲は限られていますから(通常は上下左右や斜め上下ですが、構造によっては2つ3つフロアが違っても聞こえることがあるそうです。普通の会話でも)、最悪、隣人関係の悪化は覚悟しておく必要はあります。 (そちらが悪いんじゃないんですけどねえ・・・)

zzzmama
質問者

お礼

ありがとうございます。管理は不動産がしているので、相談してみました。話半分聞いてるみたいで、そのくらいいいじゃないっていう態度なんです。 テレビでも大きくしていたらという答えでした。 本当私が悪いわけじやないのになんでこんないやな思いしなくてはいけないのって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 隣の住人と気が合わない

    アパート住まいの主婦です。2歳の子どもがいます。 隣の奥さんと洗濯物を干すときなど、ばったり会うと、少し会話をするのですが、楽しい会話ができません。 決まって、腹立たしくなったりイライラしたりします。 今朝も天気の話で(さえ)会話がかみあわず、ブツブツいいながら部屋に帰っていきました。言葉の小さいところにこだわる人のようです。ブツブツの内容はよく聞こえませんでしたが、感じが悪く、ケンカ売ってるのかな?と思うほどです。 引越したころは長話をしてたりしたのですが、向こうもイライラするのか、最近は「失礼します」の挨拶もなしに、バタンです。 隣同士で顔をあわせないことは出来ませんし、向こうの子ども(6歳)はうちに遊びにきたりしますし(それも実は迷惑なのですが)、いずれ自分の子も遊びにでかけたがるのが想像できますし、私のほうはそれなりに仲良くしたいのですが…。 でも、全然会話が上手くいかないんです。私が会話ベタすぎるのかな、と落ち込んでしまうくらいです。 親切というより、おせっかいなタイプです。向こうの忠告に反することを正直に言ったり、おすそわけを断ったりしたのも原因かな、と思います。 他の住人で仲よくやっている人もいます。 強い性格の人のようなので、悪口とか言われないか心配です。

  • 階下の住人からの苦情

    鉄骨造のアパートの角部屋2階に今月より入居しました。私と長男(中3)、次男(中1)の3人ですんでいます。引越しの挨拶時に、「足音などには極力注意しますので」と一言加えました。以後特に何もなかったのですが、おとといの夜、2~3歩ですが次男が小走りをした際に下から天井をつつく音がしました。苦情のサインだと思い、翌日下にお詫びにいったら奥さんがでられて「自分は特に気にならないけど夫が音にうるさいので・・・」と言われました。奥さんはこれといって不快な様子をされるでもなく、むしろわざわざすみませんとまで言ってもらいました。こちらも気をつけますのでということで引き上げたのですが、昨夜は壁を思い切りたたくような音が何度かしました。昨日は23時過ぎに入浴したのでこちらも悪かったと思いますが、実際上の音はどのように下の部屋に響くものなのでしょうか。こちらはどれくらい気をつければいいのでしょうか。また壁をたたかれる度に謝罪に出向かなくてはならないでしょうか。今月入居したばかりで、他に移るといっても引越し資金がもうありませんし、いいお付き合いをさせていただきたいと思っています。

  • 隣の迷惑住人

    福島県いわき市平のコーポに住んでます。 ここ最近隣の一人暮らし男性部屋D室に、この車に乗った仲○という、きもちの悪い女が出入りするようになってから、夜中喘ぎ声やドタバタギシギシすごい音がします。 子供達が教えてくれて発覚しました。 D室の下一階に住むご家族も幼いお子さんがいらっしゃるのでまいってます。管理人は夜中なので確認するのが難しいとかいって何もしてくれません。警察は二回きてますが相手方がしらきってなりません。下の方と話し合って、女の車のワイパーに喘ぎ声止めて下さいと書いた手紙を挟めましたが、涼しい顔して、またアパートにやってきます。脳みそが足りない感じのブス女をどうにかしたいです。

  • お隣りさんとの問題

    お隣りさんとの問題 アパート2階建ての2階に主人と子供二人[3歳と1歳]と住んでいます。 私が階段の上り下りの時やベランダで洗濯を干しているときなど、お隣りさんが家の中から、「うるさいっ、あ゛ー」 など言われたり、扉を思いっきりバタンッと閉めたりします。 以前から何か言ってるなぁー、うちに言ってるのかなぁとは思っていましたが、今日娘が階段を上る時に傘をダンダンと打ち付けていたので、壊れるしうるさいから辞めて。と注意したところ、お隣りさんが[階段を上ったところにお隣りさんの玄関があります] 「傘ぐらい壊れてもいいやろーが、あ゛ー……」など最後は聞き取れませんでしたが、言っているようでした。 子供に対してというより私に対して…? そして私達が玄関に入るとドンーと壁を叩いたのか玄関を叩いたのか… 普段は主人は忙しく私一人で子供をみる事が多い為、騒がしい事も多いと思います。なるべく部屋の中では走り回ったりしないように注意はしています。 このような状況なのですが、騒がしいなら直接ゆってくれれば、私も謝罪したり、うるさくならないように今以上に気をつけてはいきたいのですが… どう対応していいのかわかりません。 同じような事があった方いませんか?またどうすればいいのか何かアドバイスを頂けないでしょうか? 同じ2階建アパートが3棟並びであり、他の棟の方に聞いたら結構みんな騒がしいよー子供いたらお互いさまよー と言っていたので、うちも騒がしかったのかなぁと反省はしています。 お隣りさんは小学生のお子さんが一人います。 田舎のアパートなのでみんなが仲良く、大家さんもすぐ近くに住んでいて、いつもお世話になっています。お隣りさんとは挨拶する程度でしたが最近あまり直接会う事はありません。 こちらも毎回わざわざ聞こえるようにいろいろ言われるのも、あまりいい気持ちではありません。 長文になりましたが、どういった対応をするべきでしょうか?

  • 隣のアパートのバツ×1の女性

    初めましてこんばんわ。初めて質問します。最近の悩みは隣の人のことです。私は、結婚して3年7ヶ月で妊娠5ヶ月です。4月に新しいアパートに引っ越したのですが・・・・隣の女性が酔っ払って「バツ×1だ~」とか「新婚旅行がハワイだった」と大きな声で夜中の1時、2時まで叫んでいたので・・・・壁を叩いてやりました。それからはおとなしくなったのですが、5月ぐらいから彼氏が出来たみたいで、遊びにきたり、泊まったりしてるみたいで・・・朝、早く帰っていきます。女性も男性も声がうるさいんです。たまに違う男性も遊びにきるようです。声で分かります。ボールを壁にぶつけて遊んでるし、壁1枚と言うアパートなので声とか聞こえるのはしょうがないですけど、不動産にも一応、言ってあります。私たちが引っ越せはいいんですけど・・・・何かいい方法はないですか?

  • アパートの住人の1人がうるさくて困ってます。

    アパート経営をやっているのですが、住人の1人が夜中に酒を飲んで壁や床をドンドン叩く音がうるさく隣や下に住んでいる住人から苦情が大家の私のところに来ています。注意してもその時だけ誤るだけで、一向によくなりません。 とうとう下に住んでいた住人はアパートを出て行くことになりました。非常に困っています。 解決策があれば教えてほしいです。 ちなみに保証人の2人の内の1人に電話したところ、不動産屋さんが管理するものだと言い張っています。 不動産屋さんもはっきりしない返事で、何もしようとしません。

  • アパートの住人より音の苦情

    いつも参考にさせていただいています。 祖父から私の子供が相続したアパートを母親の私が代理で管理しているアパートに音の苦情がきて困っております。(主人は10年前に亡くなっています) 約1年間空き部屋だった部屋にやっと住人が決まり、安心していたのですが、その部屋の隣の住人Aさんより「子供の足音」がうるさいと苦情が来ました。 Aさんは夫婦2人暮らしで、奥さんは専業主婦で1日中家にいるので、この音でノイローゼになると言ってこられました。三軒ならびの真ん中にお住まいです。 引っ越してきたBさんは4人家族で4歳と1歳のお子さんがおられます。 Aさんは最初直接苦情をBさんに言ったようで、Bさんはリビングにカーペットを敷いたり、テラスに子供を出さない、なるべく外出するように努力していただいていますが、最近、音がうるさい時はAさんが部屋の壁を叩くようになり、今度はBさんの奥さんがノイローゼ寸前になっているようです。 うちのアパートは軽量鉄骨でできており多少の音は響く構造になっているのはご承知かと思うのですが、今まで昼間は留守にしている家庭が両隣だったため、日中の生活音に対して過剰に反応されて困惑しております。 大家として、今後どういう対応をすればよいかアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 今賃貸アパートに住んでますが、以前隣に住んでいた住人が夜な夜な壁を軽く

    今賃貸アパートに住んでますが、以前隣に住んでいた住人が夜な夜な壁を軽くこつく音を出すので同アパートに住む家主にクレームを伝えた所悪化しました。でもその住人(女性)は一月前位に引っ越したみたいで空室になったのですが、不思議な事に未だに音がするのです。最近分かった事ですが家主には三人の息子達がいるみたいでどうもその一番下の息子と付き合っていたみたいです。家主に再度クレームを伝えたらますます悪化する事間違いないと思います。気持ち悪くて仕方ありません。何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 隣近所の情報

    おはようございます。 私は夫と9歳の娘・2歳の息子の4人暮らしの主婦です。 今2DKのアパートに住んでいます。 他の部屋は改装されて1LDKになっているようで、ほとんどの部屋が単身者が住んでいます。 隣に昨日引っ越ししてきた男性から「うるさい」と壁を叩かれてしまいました。 ちょうどうちも手狭になってきたので引っ越しを考えているのですが、次の部屋を探すときに両隣の部屋が単身者ではない方がいいのかな?と考えています。 近所のことなどは管理会社などに聞けば教えてもらえるのでしょうか?

  • 共有道路で子供が遊んでいたところ後から来た住人に苦情を受けた

    最近13棟からなる住宅群に新築の家を買いました。我が家は1番奥まったところにありそのお隣、お向かいともに小さい子供がおり、3世帯で仲良く家の前でいつも子供達を遊ばせていました。家の前とはいわゆる私有の共有道路です。1番奥なので車が来る心配もなく安心でした。そこへ最近斜め向かいに40過ぎぐらいの大学生くらいのお子さんがいらっしゃるご家族が引っ越されてきました。そして今日、お隣の奥さんが、斜め向かいの奥さんに「うるさいから遊ばせないでくれる?」といったことを上から目線でガツンと言われてしまいました。隣の奥さんは涙を流したそうです。私はこの話を家内から聞いただけですのが「後から来たのになんでそんなこといわれなあかんねん。そんなん既得権やろ。」と憤慨しました。 確かに子供は少し騒ぎすぎたのかもしれません。それは気をつけたいと思いますしいわゆる常識の範囲で遊ばせて行きたいと思っているだけです。でも共有道路では遊ばすことすら許されないことなのでしょうか?子供達はずっと仲良く遊んで来たのに後からそういった方の意見があったらそれをきかなければならないのでしょうか?子供達を自由に遊ばせたいと思い買った家なのに。 別に私の言っていることが正しいと言っている訳ではありませんし、それを通すための手段をうかがっている訳ではありません。斜め向かいの方と喧嘩しようというわけでもありません。 公平な立場としてこういったケース、どういった認識が正しいのでしょうか?斜め向かいの方に言われた通り子供は遊ばせては行けないのが正しいのでしょうか?