• ベストアンサー

ゆうメイトの方に質問です

1ヶ月間試用期間でその後更新されるか決まるようなのですが、今現在、ミスばかりで十分に仕事ができなく、更新してもらえるのか非常に不安です。教わったことはメモにとり、最近では仕事に行く前に復習をする習慣をつけましたが、それでも出来なく、上司に怒られてばかりいます。知ってる人で、更新されなかった人はいますか?どんな人が更新されなかったのか、また、更新してもらうにはこれからどうすればいいのか、教えてください。 ・尚、試用期間は今後も働く意欲があるかどうかを見る局が多いようですが、私のところではそれに加えて「つかえるかどうか」が重視されます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

今晩は。mipirin117です。良かった~元気になられて! 私も昨日は気分が最悪だったのですが、新人さん2人が3日目にしてようやく慣れてきた感じで、私も自分で電話に出て処理するようにしたら(私が電話に出ている間は質問に答えるのは無理)、新人さんたちも自分から職員さんや他のゆうメイトさんに聞くようになり、私の負担も半減したと思います。このまま4月一杯一緒にやって、様子を見てですが、5月には午前に異動できそうです。 私は電話応対専用での採用ですが、どちらかと言うと、入力と電話と両方やられている方々の方が大変だし、また上のような感じで、つまり私はその人たちの補助としての採用なんですよ。だから、何かと私達が上だ・・・という態度がありありで、居心地が悪いです。でも、質問するとちゃんと教えて頂けるので、私の単なる思い違いかな・・・とも思います。だけど、職員さんも他のゆうメイトさんも自分の仕事で忙しいので、そんな中で質問すると、人によっては嫌な態度で接してしまうかもしれませんね。締めの月末・月初辺りは大変なので、皆ぴりぴりしていますよ。質問なら、やはり人を選んだ方がよろしいかもしれませんね。あと、できれば同じ質問は避け、メモして覚えるしかありませんね。 それから、自分の応対した電話は最後まで責任を持つ、という事も必要かもしれませんね。調べ物も時間が許せば自分でやっても良いし、また分からなかったら他に聞いて・・・。でも、もちろん手に負えない件は適所に回した方がよろしいですが。だから、分からない事は人に聞いたり自分で調べたり、とまず自分で処理する姿勢を見せてくれたら・・・と思います。 最後に、頑張って下さいね。陰ながら応援しています。

mimi1999
質問者

補足

お疲れさまです! miporin117さんも上手くいかれたようでよかったです(^▽^)なんとか無事に、5月には午前に異動ができるようになるといいですね。 補助、という言い方はあんまりですよね。 むしろ電話応対専門で働いてるのですから、すごいなぁって思います(見習わなければ…) アドバイスの方、ありがとうございます。今日は後でも書きますが、すごく働きやすい人と一緒だったので色々聞きまくって^^;勉強を教えてもらいました。すごく嬉しかったです。 それと、本当に何度もごめんなさい。 鬱の原因が、やっとわかりました。 実は昨日、今日と2日間、いつもの苦手な人じゃなくて、すんごく働きやすい人と一緒に働いたのですが、仕事、ミスしなくてできましたー!(とっても嬉しかったです) どうやら、私はまだ十分に仕事を理解できない・仕事ができないことで元々ストレスを抱えていたのですが、苦手な人と一緒にすることでさらにストレスが。 私の苦手な人は2人いて、2人共仕事がめちゃくちゃできるんです(うち、1人はゆうメイトリーダーです)一応わからないことを聞けば仕事を教えてくれるのですが、(これはただの言い訳ですが)説明の仕方が早いんです。言葉も早口で。そのため、教えてもらっても上手く理解できなく、相手も説明がだんだんヒステリーじみてくるんですーー;(一緒に働くおばちゃんたちは、あの人たちは仕事がよくわかって出来るんだけど、説明が早くてよくわからない)とおっしゃっていました。元々、職員さん達に監視されているだけでプレッシャーを感じるのに、最近ではゆうめいとリーダーさん達にまで監視されているような気分がします。そのため、別の投稿にも書きましたが体調に異変が生じました。今では、彼女達が純粋に「こわい」です。(私が仕事でミスした時、教えてもらってもわからない顔をした時など(私が悪いのですが…))表情が、かわりますーー; それでも普段は、ずっと彼女達、とじゃなくて、色んな人と仕事をするようにスケジュールが組まれているからまだいいのですが6月下旬ー8月って、お中元の時期ですよね…。 この2ヶ月間、私のところでは…。2人1組で、ずっと同じ人と、同じ仕事をするんです。勿論アルバイトですから、一週間毎日ではないけれど…自分の出勤する日は…ずっと、その人と…一緒に…するんです。(地獄極まりない) 仕事自体は、どんな仕事でも与えられれば、勉強して、理解して、取り組もうと思っているのですが、正直、人間関係だけはもうつらいです。 一応、苦手な人とは一緒に働きたくない…みたいなことを上司に相談しようと思っているのですが、どんな風に言えばいいでしょうかーー;また、ある程度信用できる上司でも、言わない方がいいでしょうか。 私はできるなら相談したいです。

その他の回答 (9)

回答No.9

今晩は。miporin117です。更新おめでとうございます。「鬱です・・・」の方では、「辞めた方が良い」なんて書いてしまいましたが、せっかく更新できたんだから、もう少し頑張ってみたらいかがですか?もし、本当にだめなら更新はされないと思いますよ。病気で辞められた人の事なんですが、今日上席に聞いてみたら、雇用延長するつもりだったそうです。(まあ、職員さんの妹さんだったという事もありますが・・・) 昨日から午後の電話応対の人が同時に2人入って見えて、私は2人の教育係という事で手取り足取り教えていますが、とても大変です。はっきり言って、自分で電話に出て応対した方が楽です。2人とも今ひとつなんです、実は・・・。上からは1ヶ月の試用期間でものにして?、私を午前に移動するつもりのようですが、とてもじゃないけど1ヶ月なんて無理です。まだ採用はかけているとの事ですが、2人とも採用してしまった以上、この2人に頑張って頂かないと、ですね。そう、昨日からペースを崩されて、本当に困っています。 中には受けた電話でも自分で処理しようとする人も見えれば、電話を受けたはいいけど処理の仕方が分からなくて、他人に任せようとする人(一応人には聞くけど、どうすれば良いかは聞かない)・・・2人は後者なんですよ。だから、2人の聞いた電話の後処理を私がしている感じです。 私なんて上席から2時間局内の説明を一通り聞いてすぐ電話に出ていて、自分で応対して、分からない点は職員さんや他のゆうメイトさんに聞いて処理していたし、すぐメモして二度も聞かなかったような気がする・・・。さぁ、どうしましょうね・・・。 という事で、1ヶ月やそこらでは電話は無理です。だから、あまり気にせずに、せっかく雇用延長されたんですから・・・。

mimi1999
質問者

補足

お疲れさまですー! なんとか、ちょこっとずつ、やっていっています。 上席に聞いていただいた件、ありがとうございましたm(  )m縁故は強いですよね…。 実は、miporin117さんのおっしゃるお2人(電話を受けたはいいけど処理の仕方がわからなくて他人に任せようとする人)が、今の私なんです。言い訳をすると、一応電話がなったら受ることは受るのですが、郵便局さんの話を聞いても今いち内容がーー;わかるようになるためには、どうしたらいいのか教えていただけるとありがたいです(本当に色々聞いてすみません) だけど、すごく相変わらず大変なような気がします。身体的にはあまり負担はかからないけど、精神的にくるような。新人さんの指導の方、大変でしょうが頑張ってください。 それと、もしよければお聞きしたいのですが、電話応対でこの言葉遣い・この答え方(電話を受けた時)はやめた方がいいよっていうNG例と、電話をかける際、気をつけた方がいいことがあれば、教えていただけると幸いです。 それと、私事ですが、一ヶ月頃たって、一緒に仕事ができやすい人・しにくい人がでてきました。一緒に仕事がしやすい人は、みなさん年上の方なんですが(おばちゃんが多い)学習(!?)の熟練度が私と同じぐらい(だと私は思っています)です。 一緒に仕事ができにくい人は私と同い年ぐらいなんだけど、もう、すらすらってできるんです。(私が苦手なお2人は、以前郵便局でバイトした経験があるせいかよくわかるんです)なのに、私はできない。勿論わからないことがあると職員さんやゆうメイトさんに聞くのですが、コミュニケーションが下手なせいか「はぁ!?」と眉をひそめられたり、キーキーと甲高い声で怒られてしまいます。(こわい)一緒に居ると精神的にピリピリして、仕事ができないストレスも重なって非常に憂鬱な気分になってしまいますーー;あんまり、上手くあわない人とも上手く仕事ができるようになるためにはどうすればいいでしょうか。

  • mork
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.8

 こんばんは。お疲れさまです。NO.4のmorkです。 確かに頭の中で分かっていてもいざ口にしてだして言うのは本当難しいことですよね。実を言うと私2日前に電話デビューをしました。コールセンターの前を通ったら電話応対の人に呼び止められ、「○○のレストランはどこ?」と聞かれたので「すぐそこ」と答えたら「替わって!」と言われお客様の電話に出ることになってしまいました。どうやらその客は最近近辺に引っ越してきたらしく、土地勘もなく、局の場所を聞くついでに近くのレストランの場所も聞いてきいてきたのです。場所は分かっていてもいざ答えるとなると、上手く言えず焦る一方。結局「駅近くに交番があるのでそちらでお聞きして頂く方が正確だと思います。」 と言って乗り切りました。手が震えたのと、役に立てなかった悔しさを感じました。このようなお仕事を毎日こなしている電話応対の方はホント偉いなと思いました。この仕事がなんなくできるようになれば何の仕事でもできるのでは、とも思います。mimi1999さんがこの後どんな人生設計でいらっしゃるかまでは知る由もありませんが、将来のための研修、投資と思って、おつらいこともあるかとは思いますができるだけ続けていって欲しいです。うちの局にもNO.7さんが指摘していた職種変更を願い出ていた人がいました。しかし通ることはなく、辞めてしまいました。また昨日も1人辞めた人がいました。笑顔が素敵なおばさんでミスもよくしていたようですが、笑って上手くごまかしていました。エレベーター内で会って、「皆さん良くして頂いて楽しかったです。」と言っていました。 半年位だったようですが、職員達も惜しがっていましたね(私も)。 具体的にどうしたら上手く電話の相手に伝えるか、ですがいろいろ考えてみたのですが、なかなか思い浮かばなかったのでお答えが上手くできません。NO.7さんの言っていたように、メモ魔になる、分からないことは無理せず分かりそうな人に振る。ということぐらしか今のところ思い浮かびませんでした。ごめんなさい。今、少し親しくお話をできる電話応対の人がいるので時間があるときにコツなどを聞いてみたいと思います。

mimi1999
質問者

補足

ありがとうございます。 morkさんのメッセージ、読みました。だけど、その場はその回答が良いと思います。下手に言うよりも、そっちの方が正確だし後でクレームもこないだろうから。 電話応対、結構辞められていく方多いんですね…。 続けよう、続けようと思っているのですが、 最近、富に精神状態が悪化して(一ヶ月過ぎたのに相変わらず毎日ミスしている・ゆうメイトリーダーさんから怒られている・人から仕事を教わっても中々理解できない(他の人のようにすぐには理解できない))昨日はお昼の3時に仕事が終わって、今夜中の3時を過ぎていますが、この12時間ぐらい。ずーーーっと、職場の上司の顔、声、今日自分がミスして怒られたことが映像や音声になって、ずっと、自分の脳裏に甦るんです。最近ではどんなに疲れても、ストレスで中々寝つけられません。また、職場に行くと帰るまで頭痛&吐き気&腹痛に悩まされるようになりました。 思い切って、辞めようかと思いましたが 今私が辞めたら、他の人に迷惑がかかるし バイトで社会的な身分がある((一応非常勤職員・まだ民営化されてないから肩書きは公務員)有給がある・賞与がある・社会保険に加入する))ところなんて、滅多にないと思います。だから、親とか、学校の先生とか。報告した時、相当喜んでくれて。 あまりにのストレスで、数日前、辞めたいと恩師にちょっとだけこぼしたら、「辞めたらいかんよ。いいところだから」そう、いいところなんですよね…。だけど、もう、ストレスで、ストレスで、正直どうにかなりそうです。 勤めてから、ずっと足を引きずられるような思いで職場に出勤しました。それは今も変わりません。 一緒に働くゆうメイトさんからは 「わからない仕事はしない方がいいよ。わからなくてして、ミスして怒られるよりも、そっちのほうがいいからね」といわれ、確かにその方が利口というか。でも、どっちにしろ覚えないといけないものは覚えないといけないんですよね…やらないといけないんですよね…でも監視(職員さん・ゆうメイトリーダーさん)がついてるんですよね…。 愚痴ばかりいって申し訳ありませんーー; ストレスで吐きそうです。 少し前から思ってるのが 私って、別にいなくてもいいんじゃないかって。 隣の芝生は青く見えるではないけれど、 私以外の人は、みんな仕事が出来ているように見えるんです。それなのに私は毎日毎日毎日、出勤する度にミスをして。私、いらないじゃんって思うんです。変でしょうかーー; それと、コツの方、よろしくお願いしますm(  )m(ありがとうございます!)頑張らなくては…--;

回答No.7

今晩は。お返事が遅くなってすみません。No.5です。その後、お仕事の方は如何ですか? No.2で辞められたゆうメイトさんですが、今思うと、やはり電話に向いていなかったような気がします。「もし、病気で辞めなかったら、その人の雇用を延長されましたか?」と、その人の採用を決めた上席に確認してみたいのですが・・・。 と言う私も、経理の入力兼任のゆうメイトさんから、私の電話応対がなっていない・・・と言われ、とてもへこんでいます。働き始めて半年以上が経ちますが、日々勉強と思い、頑張るしかありません。でも、ちゃんとした電話応対を望むのであれば、局の方で研修をしっかりして頂かないと、と思うのですが・・・。 ・まず、電話の相手の言う事をしっかり聞きながらメモして、分からなかったら何度も復唱して頭の中で整理する。 ・郵便課の事なら詳細を聞かないといけないが、他の課の事だったら最低限の事だけ聞いて、担当の課に振る、もしくは職員や代理さんに振る。 このくらいでしょうか。ごめんなさいね。私自身も上記のように言われて、自信喪失中なので・・・。 なるべく電話応対の時間を短くして、その分多くの電話を取りなさい・・・、と言われても、再配の電話は何とか時間短縮に成功したけれど、他の電話はなかなか。また、何か事故が起こってもいけないし・・・。職員さんから言われたのでなく、入力兼任のゆうメイトさんからの指摘なんですが・・・。普段から電話のせいで入力が進まないのに、特に月末・月初の入力の締めが近くなると余計大変そうで、私の電話応対にいらいらしているのがよく分かるんです。とても針のムシロ状態です。 もうどうしていいのか分からず、今午後の時間帯の勤務なんですが、今度電話の人を少し採用されるようで、この機会にと午前勤務の変更を申請中です。午後の人が決まれば、午前に変われます。午前の方が働きやすい感じなので・・・。逃げるようで嫌なんですが、でもどうしていいのか分からないし、今私が辞めてしまうともっと迷惑を掛けてしまうし・・・。入力兼任の人もいずれ入力だけになるそうです。そうなれば、いらいらも少しは減ると思いますが・・・。正直、もう限界です。 とつい、ごめんなさいね。でもやはり人には仕事の向き、不向きがあると思います。もし、もう少し頑張って、どうしてもできないようであれば、職種の変更、区分とか希望を出されてもよろしいのではないでしょうか。私は仕事より人間関係で、上記のように時間帯の変更での対応を考えています。あまり無理せず、自分を責めないで、自分がどうしたら一番働きやすくなるか・・・、を考えて下さい。

mimi1999
質問者

補足

お仕事の方は、おかげさまで前より少しはできるようになりましたが、私の努力不足で相変わらず、毎日毎日怒られていますーー; miporin117さんも大変そうですね…。 仕事がわからないうちは仕事のことで悩んで、 仕事がちょっとわかったら、今度は人間関係のことで悩む。アドバイスしてくれたメッセージの方から邪推したのですが、その方たち(miporin117さんに注意されたのは)ゆうめいとリーダーさんですか? 私も今miporin117さんと似たような状況に陥ってます。アドバイスしてくれるのはありがたいのですが、監視されているような気分で(ゆうめいとリーダーさんに)神経を使いながら、今働いています。 そのためもあるせいか、前よりも精神状態が悪くなってしまいました。昨日はお昼の15時に仕事が終わり、今は真夜中の3時。もう、12時間ぐらい。ずーーーっと、仕事が終わって、家に帰って、食事をして、風呂に入って、パソコンをしてても、職場の人の顔や声が脳裏に甦って、吐きそうです。寝ようとしてもストレスで不眠症になり、なかなか寝つけられません。 本当に、仕事の向き、不向きがあって。miporin117さんの言われるとおり希望をだそうと思っていたのですが…難しいようでーー;(まだ上司に確認はしていないのですが、話を聞いてると難しそうな)思い切って、仕事をやめようかとも思いました。ここ1ヶ月、血反吐を吐く思いで本当に必死になって仕事を覚えようとしてきたけれど、それ以上に辛くて。 だけど、周囲の目がーー;今辞めると、周りの人に迷惑をかけるし、親にも心配させるし。だけど、もう、ストレスでどうにかなりそうで本当に苦しいです(泣) miporin117さんの午前勤務の変更、希望が通るように祈っています。自分が働きやすい環境で、働くのが一番ですよね。

  • mork
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.6

こんばんは。お疲れさまです。NO.4のmorkです。 親切に教えてくれそうな職員がみつかって良かったですね。何人かみつけてストックしておくとよいかもしれませんね。(^・^)  2点についてご質問ですね。小包の件については、 私の局ではおそらくその業務はやっていないようなので良いアドバイスができなさそうです。申し訳ないです。私の解釈だと「小包引受局(mimi1999さんの局)が配達局側に配達が完了したか(PCでは配達完了になっていない)ということの確認電話」ということで考えさせていただきます。実際に配達してからPCに データが反映されるまではどうしても時間がかかります。(配達員が帰局してからデータを送信するため) なので配達局側からしてみると、もう少し待って欲しい、ということになります。相手にしてくれない所もあるかもしれませんので、「お客様からまだ届かないのですが~」と嘘でもお客様から問い合わせがあったということにすると、即調べてくれるかもしれません。また「当局では配達が完了しているか否かを細かくチェックしていまして、○○さんの小包がまだ配達完了のデータが反映されていないようなのですが、どのような状態か調べていただきたいのですが。」なんていうのはどうでしょうかね。いずれにしても大変煩雑な業務でご苦労がおおいですね。的はずれな回答になっていましたらごめんなさい。 もう1点の電話応対で気をつけた方がいい点ですが、 もう1ヶ月はやられているようですので自信をもってやられてください。うちの局の新人の応対の人達も随分堂々とやられている方もいますし。あと余談ですが、元気がよくていつもニコニコしている電話応対の女性がいるのですが、その人がミスをしても周囲は責めたり怒ったりせず、むしろ励ましている様子を何度かみかけたことがあるので(他の人からみたらずるいと思うかもしれませんが)そんな感じで仕事をしていると得するかもしれません! 今回は全く回答になっておらずごめんなさい。

mimi1999
質問者

補足

何度もご丁寧に、ありがとうございますm(  )m 小包引き受け局の配達が完了したかの確認電話は、まさにその通りです!しなければいけないこと、(電話など)はわかっているのですが、やっぱり、今でもどうしても電話が苦手で、うまく頭の中で整理できません…(滝汗)頭の中で思い浮かんでいる言葉を上手く文章に繋げて、電話で相手に伝えるにはどうすればいいでしょうかーー;??

回答No.5

今日は。補足の方、ありがとうございます。私もコールセンターとまではいきませんが、計画で主に電話応対の仕事に従事しています。(電話がない時は、伝票入力をしています。) 郵便局の仕事で大変なのは、内務では窓口と電話応対だと思います。私は幸い電話応対の仕事の経験があったため、研修もなかったのに、大体1ヶ月くらいで大方の電話に対応できるようになりました。もちろん、郵便局で働くのは初めてだったので、分からない事は本務者に散々聞きましたよ。あとで聞いた所によると、私は仕事の覚えが早かったそうです。半年経ちましたが、大体の電話はOKです。 電話の人は仕事が大変で定着も難しいため、多分?更新OKではないでしょうか。私の所でも、電話の人をたくさん取るそうです。その人たちの「先生」になって下さいと言われています。と、本当なら、電話の仕事は本当に内容が多岐に渡っているため、研修をしっかりやって欲しいんですよね。それか、電話応対のマニュアルの作成とか。でも、現状ないです。いきなり、電話の応対をしろ、と言われても困りますよね。No.4の方も言われているように、分からない事があったら、何でも近くの人、もしくは本務者に聞く、聞いて覚えた事はメモする・・・聞く相手も選んでの話ですが・・・電話でそんなに大きなミスは考えられませんが、頑張って下さいね。一緒に仕事ができれば、いろいろ教えてあげるのに・・・。

mimi1999
質問者

補足

ありがとうございます! ごめんなさい、また、質問の方をさせていただいてもいいでしょうかm(  )m miporin117さんのアドバイスを受けてから一週間ほど経ちましたが未だに慣れない電話にしどろもどろしてしまいます(泣)今日、局に連絡して、言わなければいけないことを言えずに…先輩のゆうメイトさんに助けてもらって、情けないやら、悲しいやらでたまりません。電話しなければ、と思いつつ、頭の中がパニックになって、言いたいことが、頭の中で整理できません…。上手に、うまく自分のいいたいことをまとめて、電話でいえるにはどうすればいいでしょうか??

  • mork
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.4

 こんばんは。お仕事おつかれさまです。私もゆうメイトです。書留を取り扱う「特殊室」で勤務しています。電話応対の方とは場所柄よく接する機会が多いのですが本当に大変だと思っています。自分にはできないなあ~と思っているので尊敬しています。でも本務者は随分電話応対の人達に冷たいな、という気がします。完全に電話はお任せ、といった態度です。うちではここ数週間でかなり電話応対の女性を増やしました。でも数日で辞めた人も随分います。職員の冷淡な態度にブチ切れて辞めた人もいました。それから職員達も反省したのか少しずつ対応を改めてつつあるのですが。前置きが長くなりましたが、更新についてですが、更新できると思います。mimi1999さんが続けていく意思さえ持っていれば自動的に更新されていくと思います。ただ紙にハンコをおすだけですが。逆に更新されなかった人はうちではいないようです。通常の区分をやっている人で、評判の悪い人がいますが、更新され続けています。「つかえるどうか」という点ですが、そもそもゆうメイトはあくまで補助的な業務につくのであり、いわば素人です。それを本務者並の業務レベルを求めるのは不可能でありそのような局があるのかは少々信じがたい気がしております。 mimi1999さんは更新して続けていくとのことですね。ぜひ続けてください。実際に1ヶ月近くは勤めたのでしょうし、それに1ヶ月を越えたあたりから急に分かりだしてくることも多いのです。実際にメモをとって復習までしているのなら勉強家の部類に入ります。上司に怒られてばかりということでしたが、逆に怒らず親切に教えてくれそうな上司、職員はいませんか?その人を見つけて徹底的に聞いて教えてもらいマスターしていくのはどうでしょう。(ただ聞くときは謙虚な気持ちと態度で)意欲さえあれば認められるときが必ずきます。そのときまでちょっとだけ辛抱しましょう。笑顔で電話応対をしている人を見ると本当に素敵だな、 と思います。mimi1999さんが笑顔で電話応対が出来る日がおとずれますよう陰ながら応援しております。 またなにかありましたらお答えできる範囲で返答したいと思います。

mimi1999
質問者

補足

ありがとうございます! morkさんの方と同じように、全員が全員、とは言わないけれど、一部私共電話応対に冷たい人がいましたが、誰かがいったらしくて態度が改善されました。アドバイスを元に今日は親切に教えてくれる上司を捕まえて、色々教えてもらいました。 お言葉に甘えてまた、聞いてもいいでしょうか。 私のところでは無事にお客様が小包をお手元に受け取れるようまで伝票管理やパソコンをチェックしたり電話をしたりするのですが(説明が下手ですみません;;) ○月○日に配達する予定、とあっても、それから更新されてない局に「こちらのパソコンにはまだ表示されていませんが、その後どうでしょうか、無事に配達はできましたか」などと聞きたい場合は、どういう風に聞けばいいでしょうか?それと、電話応対で気をつけた方が良いことがあれば何でも教えていただけるとありがたいですm(  )m

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.3

 補足ありがとうございます。    私は配達の方でしたので少し違うのですが、その人は当日になってからの突然の欠勤が多すぎて(しかも連絡が遅い)「使えない」&「意欲がない」とみなされたみたいです。こちらも万年欠員状態なので結構その辺はシビアなようです。  何回もそれに対して忠告はあったらしいので、いきなりクビになることはないと思います。  計画さんですか。忙しいから余計あせってミスしちゃうのでしょうね。じゃんじゃん電話鳴りますからね。あせっちゃうとまた一番やってはいけないミスをしてしまって悪循環ですよね。  更新されるかどうかはその時になってみないとわかりませんが(でもよほどのことが無い限りはそういうことは無いはずです。さっきのクビにになった人も多分異例中の異例です。)、まずはこれ以上酷いミスをしない工夫をしましょう。  やるべき事は手のひらか手の甲にボールペンで書いとくとメモに書くよりは気づき易いですよ。見た目はよろしくないですが。  読み取りミスは訂正できますよね?あまり緊張しすぎないで、何か行動を起こす前に深呼吸。物事を終える前に最終確認。わからなくなったり失敗しそうになったら近くの分かる人に聞く。  大丈夫。8割方分かってるんだから自信を持って臨んでください。私は6割方の理解で仕事してました。だから出先で電話しまくり。職場では教えてサンでしたね(笑)。  

回答No.2

 今晩は。No.1の方と同様で、所属の課・仕事内容・具体的なミスの中身・・・等補足をお願いします。    もしかしたら、郵便の窓口業務?郵便・計画の電話応対?配達業務?・・・ミスのしやすい業務は、これらかな?と思い、挙げてみました。  過去に電話応対で採用された30歳過ぎの女性が見えたのですが、あまりに仕事ができなさ過ぎて、結局病気のため、と1ヶ月で辞めていかれました。多分、更新は不可だったと思います。  

mimi1999
質問者

補足

ありがとうございます! 私は計画でコールセンターに配属されています。 電話応対+伝票の管理です(伝票をパソコンに入力等) 具体的なミスはOCRで読み取りをするのを間違えてしまったり、引き受けた仕事をきちんとこなせなかったり…。ひとつの業務に対して7・8割方は理解しているのですが、どうしてもミスしてしまいます。 更新不可だった人、やっぱり、おられるのですね…。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 ゆうメイトでも部署などにより業務が色々違うのでもう少し補足をお願いします。  また、主にどういうミスをして怒られているかなど。やはり程度によると思いますし。  試用期間で更新されなかった人は周りにはいませんでしたが、クビになった人は知ってます。それはミスが原因ではないです。

mimi1999
質問者

補足

ありがとうございます。 私は計画で、主に電話応対、伝票入力、伝票の管理などをしています。 私のしたミスは小さな、笑ってすませられる程度ではなく 思わず上司が眉をひそめるぐらいです。それを毎日しているので、どうしようと悩んでいます。 zasawaqaさんが、もしよければ クビになった人の理由を知りたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう