• ベストアンサー

チワワを飼っている人へ

hanaly000の回答

  • hanaly000
  • ベストアンサー率20% (99/481)
回答No.1

お散歩は、毎日、朝と夜の2回連れて行っています。近所を1周(10分足らず)程度です。 朝早くと夜遅くですし、短時間なので、あまり人には会わないですよ。

ageha415
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにチワワ位の大きさの犬種だと運動量も他の犬ほど必要じゃないためお散歩の距離も短いためたまたま私が目にしないだけかもしれませんね。

関連するQ&A

  • チワワを飼い始めましたが・・・

    つい先日、実家の母がチワワを飼い始めました。 そのチワワはペットショップでの売れ残りで、年齢が5歳になるのでタダで譲り受けました。 成犬なので子犬から飼うよりも難しいと思ったのですが、母はチワワ欲しさに深く考えず譲り受けてしまった様です。 家に来たその子はおびえていたらしく、母の過剰な接し方にびっくりしたのか2回ほど噛んでしまった様なのです。 それから家族の誰が触ろうとしても唸るようになってしまい、誰も可愛がろうとせず元居たショップに返すと言っています。 返せなければ欲しい人にあげようか、などとも言っています。 そんな無責任な飼い方をして犬の気持ちを考えると涙が出そうです。 私は実家ではなく別の場所に住んでいていつもその子を見ていることはできません。私自身もチワワを飼っていますが、もう一匹飼うとなると悩んでしまいます。 一体どうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 優良なチワワのブリーダー

    小学1年の娘と妻のためにチワワを飼う予定です。色々調べたら、ペットショップよりもブリーダーから購入したほうがより健康な犬を購入できる可能性が高いことがわかりました。 そこで、東京都、埼玉南部、千葉西部地域でチワワを扱う評判のよいブリーダー、もしくはこれらを紹介しているサイトをご存知でしたら教えて下さい。

    • 締切済み
  • チワワ飼ってる人って…

    もし不快に思えたらすみません。でも個人の考え方なので投稿します。 チワワを飼ってる人って馬鹿な人が多いというか、高学歴であったり社会的に重要な地位にたってる人って少ない気がするのですが… 「犬」を飼いたいのではなく「チワワ」が飼いたいだけな人が多い。 ペットショップに行っても犬を見たいんじゃなくて、チワワをぬいぐるみ感覚でみたいだけ。 品種改良というか、奇形として生まれてる(作られてる)ので、身体が全体的に弱いのは当たり前なのに飼ってるチワワが病気になったりすぐ骨折したり痙攣を起こしたら、ここぞと心配してる人が多い気がします。 男友達が「飼ってるチワワが突然痙攣して倒れたから、びっくりして急いで病院連れてった。心配で半泣きだった」なんていってたんですが 俺からすれば「アホかよ…くだらね…」って思ってしまうんです。犬が嫌いな訳ではありません。ハスキーなどかっこいいしいつか飼ってみたいと思います。 チワワは目が飛びでてるし ギャンギャンうるさいし 頭をつかわず、ただ尻尾を振って飼い主の横にいる、おまけに食糞までする個体がいるっていうのが どこがいいのか全く理解できないんです…  自分が飼ってる猫のアビシニアンは本当に顔が整ってるし頭がいいし、丈夫で健康なので心から大事にしてます。 チワワは単なるブームで飼った、というより「買った」人が多い気がします。みなさん、どう思いますか?

    • ベストアンサー
  • チワワ・Mダックスどちらがおすすめ?

    以前、Mダックスを飼っていましたので、ペットを育てる大変さは十分理解しております。 また犬を飼いたいなと思っておりますが、 Mダックスにするかチワワにするか決めかねています。チワワのように体が小さいと、少しの衝撃でも 骨が折れてしまうのではないか、病気になりやすいのではないかと気になります。 ペットショップではいいことしか教えていただけないので、実際にチワワを飼ってらっしゃる方にお話を伺えたらと思い質問させていただきました。 (1)超小型犬だから、毎日の散歩はいらないのは本当? (2)かかりやすい病気(ダックスはヘルニア・耳の病気など) (3)体が小さいから病気になりやすい? (4)ロングORスムース?カラー、性別 (5)チワワのオススメポイントなど Mダックスは飼っていたので、多少知識があります。 チワワを飼ってらっしゃる方からご回答おまちしております。

    • 締切済み
  • チワワ 散歩

    こんにちは。 動物を初めて飼っていますが、分からない事だらけなので 経験の有る方、是非教えて下さい。 私の家のチワワは4月生まれなので6ヶ月です。 ですが、散歩に連れていっても「ビビリ」で「キョロキョロ」 しています。また、車や人が通れば私にしがみつく感じで全然、 散歩にならないです。室内飼いで人と接する機会が少ないから でしょうか?このビビリを治す方法があればアドバイスを お願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワを飼ってます

    きのう生後4ヶ月のロングコートチワワの女の子をペットショップでかいました。 ペットショップの人からこの子は大人しいと言われましたが、家に連れて帰っても歩こうとせず動かないし、立つことはできるけど立ったまま寝ようとしたり、いつも眠そうにしてます。クンクン鳴きながら尻尾はさがっているし、まだ緊張しているだけなんでしょうか? きのうは固形の餌を食べさして吐いてしまったので、今日はお湯でふやかして犬用の粉ミルクをふりかけてあげても食べません。 うんちとおしっこはしています。 様子をみて病院につれて行こうと思いますが、元気がないのは、どこか身体が悪いんじゃないかと心配です。 チワワを飼っていらっしゃる方、子犬のときはどんな状態だったでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 散歩嫌いなチワワ

    この度は、お世話になります。 表記の件についてですが・・・ 我家には7ヶ月になるチワワ(スムース・メス)がおりますが、散歩嫌いで困っております。 チワワについては、散歩は不要という書物も多数ありますが、私としては健康維持や社会勉強の為にも散歩をさせてあげたいと思っております。 我家のチワワは6ヶ月程ペットショップにおりました(つまり、ケージ飼いでした)。 よって、大事な時期はペットショップの中で過ごしていただけに、今となっては外に出るのは怖いのかもしれません。 現状の散歩の時の行動についてですが・・・ 抱っこして家の外に連れて行き、地面に下ろし散歩に行こうとするのですが、家の方へ帰りたがります。 そこで、抱っこしたまま、ある程度の距離を歩き、そこで地面に下ろしてあげると、家を目指して歩きだし、家の前までくると中に入りたがり、その先は動かなくなるといった様子です。 また、休みの日など時間がある時は、近くの運動公園(車で行きます)に行き、そこでリードを外すと、私の後ろをチョコチョコをついてきます。 ただ、あまり嬉しそうでもなく(シッポを振る訳でもなく)、あくまで置いていかれたくない為の必死の追いつきのようにも見えてなりません。 この様な状況ですが、どうすれば家の前から自分の足で散歩するようになるでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • インコを飼いたいが、犬がいます

    こんにちは(*・ω・) 我が家にはチワワが3びき、室内飼いでおります。 最近ペットショップでインコを見て そのすがたが可愛くて可愛くて。 セキセイインコとオカメインコと一緒に暮らしてみたいなあって思うようになりました。 ですが、チワワがいるので、どうなんだろう?っておもいました。 一緒に飼うことは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • チワワを飼いたい。

    飼育初心者です。犬慣れもしていません。 ひとり暮らしで毎日多忙だったのでペットは飼えないと諦めていましたが、 どうしてもチワワを飼いたくて、転職してペット可の物件に引っ越しました。 数ヶ月前から飼育本など読んで勉強中ですが、わからないことだらけです。 ペットショップではなくブリーダーから購入したほうがいいと聞いたので ネットで良さそうなブリーダーさんを探しているんですが ほぼ同時期に生まれたチワワでも値段の差があるのですが、それはなぜですか?? 特にその理由が書いていないので不安です。 一度、ブリーダーさんのブログで見た子が気に入って見学に行きましたが ブログに書かれていたようなおっとりした性格ではなく、むしろ凶暴そうな子で 突然値下げして押し売りされそうになったので (汚い部屋で不衛生だったのもあり)ほかの言い訳をつけて断りました。 もしかして、わたしが沢山のワンちゃんを見てビクビクしていたから 警戒して吠えてきたんでしょうか。 最初からすぐ懐いてくれるとは思いませんが、ちょっとショックでした。 みなさんはどのようにしてブリーダーさん選びをしていますか? 犬慣れしていないので、おっとりした子・やさしい子・懐いてくれる子が希望なんですが やっぱりチワワはわがままだったり、勝気な子が多いんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • チワワは、あまり吠えない。ポメラニアンは吠える。

    今日、近所を歩いていると、庭先のチワワがものすごく吼えていました。 あれっ! チワワっておまり吠えない、おとなしい犬種じゃないの? と思っていました。 で、我が家のポメラニアンは、滅多に吠えません。 買う前には、周りから、ポメラニアンは吼えるよって聞いていましたし、ネットなんかで調べても吠えると書いてありました。 ポメラニアン=吠えるじゃなくって、犬の性格によるもんですか? まだ、3ケ月半なんで本来の吠える性格はこれからですか? 近くのペットショップの子犬は3ケ月前後で吠えまくってました。

    • ベストアンサー